■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
Ebato T, Kishi T, Akamine K, Nozawa T, Imagawa T, Bando Y, Miyamae T.:
Evaluation of Medication Withdrawal in Patients with Non-systemic Juvenile Idiopathic Arthritis in Japan Using a Web-based Survey.
Modern Rheumatology
:Epub ahead of print
, 2024.3
DOI:10.1093/mr/roae016
|
2.
|
NAGATA Satoru†, YANAGISAWA Naoko, OSAKA Tosihumi, SUZUKI Yuki, URSIBA Hidehiro:
Novel Pathogenicity of Secretory Proteins from Acinetobacter Radioresistens in Experimental Models.
Published in Tokyo Women's Medical University Journal
advpub
(0)
:https://doi.org/10.24488/twmuj.2023019
, 2024.3
DOI:https://doi.org/10.24488/twmuj.2023019
|
3.
|
Machida O†, Sakamoto H, Shimojima Yamamoto K, Hasegawa Y, Nii S, Okada H, Nishikawa K, Sumimoto S, Nishi E, Okamoto N, Yamamoto T*:
Haploinsufficiency of NKX2-1 is likely to contribute to developmental delay involving 14q13 microdeletions.
Intractable & Rare Disease Research
13
(1)
:36-41
, 2024.2
DOI:10.5582/irdr.2023.01119
|
4.
|
SHIBUYA Moriei, SHICHIJI Minobu, IKEDA Miki, KODAMA Kaori, MIYABAYASHI Takuya, SATO Ryo, OKUBO Yukimune, ENDO Wakaba, INUI Takehiko, TOGASHI Noriko, NAGAO Mika, SATO Kaname, SATO Takatoshi, KANZAKI Masato, SEGAWA Osamu, MASUI Kenta, ISHIGAKI Keiko, HAGINOYA Kazuhiro:
The Clinical Course and Treatment of a Case of Refractory Systemic Juvenile Myasthenia Gravis Successfully Treated with Thymectomy.
The Tohoku journal of experimental medicine
262
(1)
:29-31
, 2024.1
DOI:10.1620/tjem.2023.J094
|
5.
|
NAKAMURA Akinori, MATSUMURA Tsuyoshi, OGATA Katsuhisa, MORI-YOSHIMURA Madoka, TAKESHITA Eri, KIMURA Koichi, KAWASHIMA Takahiro, TOMO Yui, ARAHATA Hajime, MIYAZAKI Daigo, TAKESHITA Yasuhiro, TAKAHASHI Toshiaki, ISHIGAKI Keiko, KURU Satoshi, WAKISAKA Akiko, AWANO Hiroyuki, FUNATO Michinori, SATO Tatsuharu:
Natural history of Becker muscular dystrophy: a multicenter study of 225 patients.
Annals of clinical and translational neurology.
10
(12)
:2360-2372
, 2023.12
DOI:10.1002/acn3.51925
|
6.
|
Kishi T, Nakano N, Narazaki H, Yashiro M, Hashimoto K, Shinoki T, Sato T, Kinjo N, Imanaka H, Bando Y, Inamo Y, Yamazaki K, Okamoto N.:
Survey of diversity awareness and environment among members of the Pediatric Rheumatology Association of Japan.
Pediatrics International
65
(1)
:e15654.
, 2023.10
DOI:10.1111/ped.15654.
|
7.
|
Kurosaka H, Yamamoto S, Hirasawa K, Yanagishita T, Fujioka K, Yagasaki H, Nagata M, Ishihara Y, Yonei A, Asano Y, Nagata N, Tsujimoto T, Inubushi T, Yamamoto T, N Sakai N, Yamashiro T:
Craniofacial and dental characteristics of three Japanese individuals with genetically diagnosed SATB2 -associated syndrome.
American Journal of Medical Genetics Part A
191
(7)
:1984-1989
, 2023.7
DOI:https://doi.org/10.1002/ajmg.a.63225
|
8.
|
Yokoyama Koji, Yamamoto Yoko, Nambu Ryusuke, Hagiwara Shin-Ichiro, Abukawa Daiki, Mizuochi Tatsuki, Kudo Takahiro, Sado Tomomitsu, Iwata Naomi, Ishige Takashi, Iwama Itaru, Kumagai Hideki, Arai Katsuhiro, Shimizu Toshiaki:
Safety and efficacy of vedolizumab in pediatric patients with ulcerative colitis: multicenter study in Japan.
Journal of gastroenterology and hepatology
38
(7)
:1107-1115
, 2023.7
DOI:10.1111/jgh.16246
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
総説及び解説
|
1.
|
石垣景子:
神経筋疾患
ーミオパチー(代謝性)、重症筋無力症など.
医学のあゆみ
288
(9)
:721-726
, 2024.3
|
2.
|
伊藤 進:
てんかん―薬剤抵抗性(難治性)てんかん.
医学のあゆみ
288
(9)
:751-757
, 2024.3
|
3.
|
石垣景子*:
特集:新時代の重症筋無力症と関連疾患の診療
小児重症筋無力症の診療.
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩
76
(1)
:21-26
, 2024.1
|
4.
|
山本陽子†:
I. 小児の微量元素・ビタミン欠乏症の原因と対策
消化管疾患において.
小児科診療
86
(12)
:1433-1438
, 2023.12
|
5.
|
石黒久美子†, 永田 智*:
I. 小児の微量元素・ビタミン欠乏症の原因と対策
経腸栄養剤と自然食.
小児科診療
86
(12)
:1439-1444
, 2023.12
|
6.
|
石垣景子*:
新しい時代の小児科2
特集 小児科医が知っておくべき筋疾患診療:遺伝学的理解と治療の最新事情
筋弛緩を疑う患者さんが来たら何を行うか?.
小児内科
55
(12)
:1861-1867
, 2023.12
|
7.
|
石垣景子†:
エキスパートが教える小児の薬物治療
III. 疾患別 E. 神経筋疾患
重症筋無力症.
小児内科
55
(増刊号)
:564-568
, 2023.11
|
8.
|
石垣景子†:
Discussion(座談会)
遺伝子治療の現状を考える
~脊髄性筋萎縮症の経験を踏まえて〜.
MD Frontier
3
(1)
:5-10
, 2023.11
|
9.
|
石垣景子*:
小児MG.
Clinical Neuroscience
41
(11)
:1497-1499
, 2023.11
|
10.
|
佐藤孝俊†:
特集:見直そう・教えよう 子どもの身体診察スキル 7
I 各部位の診察
筋骨格系(筋肉・関節)の診察.
小児科
64
(11)
:1114-1119
, 2023.11
|
11.
|
石井有理†, 永田智:
機能性消化管障害と腸内細菌叢.
臨床栄養
143
(5)
:681-686
, 2023.10
|
12.
|
永田智†:
腸内細菌叢から人生を振り返る-将来に影響する乳児期早期の腸内細菌叢-.
東京小児科医会報
42
:27-31
, 2023.9
|
13.
|
佐藤孝俊†:
13. 神経・筋
重症筋無力症.
小児科診療
36
(Supp 1)
:798-801
, 2023.4
|
14.
|
岸崇之†:
5. リウマチ・膠原病
若年性皮膚筋炎、多発性筋炎.
小児科診療
86
(Suppl 1)
:296-298
, 2023.4
|
15.
|
伊藤進†:
13. 神経・筋
てんかん.
小児科診療
86
(Suppl 1)
:750-754
, 2023.4
|
16.
|
平澤恭子†:
14. 精神
知的発達症.
小児科診療
86
(Suppl 1)
:831-834
, 2023.4
|
17.
|
道下麻未†*, 平澤恭子†:
特集:How to Follow-upーハイリスク児フォローアップの必修知識2023
発達
Key ageでの発達(運動、知的、行動)の評価.
周産期医学
53
(4)
:533-537
, 2023.4
|
18.
|
竹下暁子†:
特集:How to Follow-upーハイリスク児フォローアップの必修知識2023
発達
発達遅滞から疑われたら.
周産期医学
53
(4)
:542-545
, 2023.4
|
5件表示
|
全件表示(18件)
|
症例報告
|
1.
|
Shimomura R†, Yanagishita T, Ishiguro K, Shichiji M, Sato T, Shimojima Yamamoto K, Nagata M, Ishihara Y, Miyashita Y, Ishigaki K, Nagata S, Asano Y, Yamamoto T*:
Rare mosaic variant of GJA1 in a patient with neurodevelopmental disorder.
Human Genome Variation
11
:2
, 2024.1
DOI:10.1038/s41439-023-00262-9
|
2.
|
☨Kuyama N, Nagaki S*, Miyamoto A, Eto K, Maruyama H, Osawa M:
Arginase deficiency with parotid gland swelling and hyperamylasemia: A case report.
SAGE Open Medical Case Reports
11
:1-4
, 2023.5
DOI:10.1177/2050313X231181836
|
3.
|
篠原 英美†, 衞藤 薫*, 勝浦 美沙子, 橋本 和典, 佐藤 友哉, 水落 清, 西川 愛子, 永田 智:
小児期に診断し,酵素補充療法にて疼痛が軽快した女性Fabry病の1例.
東京女子医科大学会誌
93
(2)
:62-66
, 2023.4
DOI:https://doi.org/10.24488/jtwmu.93.2_62
|
その他
|
1.
|
石垣景子†:
序文
微量元素とビタミンが子どもにとってなぜ必要か.
小児科診療
86
(12)
:1411-1411
, 2023.12
|
2.
|
木原祐希†:
Conference Report(学会報告)
第65回日本小児神経学会学術集会
会期:2023年5月25日(木)~27日(土)
会場:岡山コンベンションセンター・岡山医師会館(ハイブリッド開催).
MD Frontier
3
(1)
:48-49
, 2023.11
|
3.
|
石垣景子:
特集・第64回日本小児神経学会学術集会
〈企画シンポジウム9:筋疾患の新たな治療導入による変化と課題〉
福山型先天性筋ジストロフィーの最近の治療開発の動向.
脳と発達
55
(3)
:196-200
, 2023.5
|
ページの先頭へ
|
|
■ 学会発表
1.
|
KISHI Takayuki, ISHIGURO Kumiko, SANO Kentaro, SHICHIJI Minobu, SATO Takatoshi, ISHIGAKI Keiko, NAGATA Satoru:
Juvenile Dermatomyositis with Interstitial Lung Disease after COVID-19: A Case Report.
5th Global Conference on Myositis (GCOM),
ピッツバーグ,
2024/03
|
2.
|
Taichi Imaizumi T, Shimomura R, Machida O, Yanagishita T, Shimojima Yamamoto K, Nagata M, Ishihara Y, Miyashita Y, Asano Y, Yamamoto T:
Type 2 congenital generalized lipodystrophy by NOTCH2 variant.
Human Genetics Asia 2023,
東京,
2023/10
|
3.
|
◎Shimomura R, Yanagishita T, Ishiguro K, Shichiji M, Sato T, Shimojima Yamamoto K, Ishigaki K, Nagata S, Nagata M, Asano Y, Toshiyuki T:
A rare mosaic variant of GJA1 in a patient with neurodevelopmental disorder.
Human Genetics Asia 2023,
東京,
2023/10
|
4.
|
Shirai K, Shimomura R, Kameyama S, Kondo T, Yamamoto T:
A novel FBN1 variant associated with mild cardiac phenotype of neonatal Marfan syndrome.
Human Genetics Asia 2023,
東京,
2023/10
|
5.
|
◎Machida O, Imaizumi T, Miyamoto Y, Shimomura R, Yanagishita T, Shimojima Yamamoto K, Nagata M, Ishihara Y, Miyashita Y, Asano Y, Yamamoto T:
A novel GNAO1 variant identified in a patient with clinically diagnosed as cerebral palsy.
Human Genetics Asia 2023,
東京,
2023/10
|
6.
|
◎ISHIGURO Kumiko, SATO Takatoshi, SHICHIJI Minobu, KIHARA Yuki, MURAKAMI Terumi, NAGATA Satoru, ISHIGAKI Keiko:
Study of dysphagia in Fukuyama congenital muscular dystrophy (FCMD).
28th International Annual Congress of the World Muscle Society(WMS),
Charleston, USA (Web),
2023/10
|
7.
|
◎勝浦美沙子、本間 順、東 祐平、高木 亮、関根秀一、永田 智、清水達也:
間欠的加圧培養の細胞への影響検証と血管網豊富な移植組織の構築.
第23回日本再生医療学会総会,
新潟,
2024/03
|
8.
|
◎橋詰拓摩, 佐藤孝俊, 柳下友映, 村上てるみ, 朝野仁裕, 山本俊至, 永田 智:
精神運動発達遅滞と筋緊張低下を呈し、全エクソームシーケンスにより確定診断に至ったGNAO1異常症の1例.
第80回日本小児神経学会関東地方会,
千葉(現地開催+Web),
2024/03
|
9.
|
◎永田 智:
便秘と腸脳相関 ー便秘を治すことでQOLは改善するー.
第53回日本小児消化管機能研究会,
松本,
2024/02
|
10.
|
◎町田 修, 拜地愛子, 下村里奈, 柳下友映, 永田 智, 下島圭子, 石原康貴, 宮下洋平, 朝野仁裕, 山本俊至:
2番染色体の短腕と長腕の2か所に偶発的に生じた微細欠失による神経発達障害を示した1例.
第46回日本小児遺伝学会,
沖縄,
2023/12
|
11.
|
◎永田 智:
シンポジウム2 ※小児科領域講習
アレルギー疾患とMicrobiome.
第55回日本小児感染症学会総会・学術集会,
名古屋,
2023/11
|
12.
|
◎永田智:
IBD 患者の腸内細菌叢.
ASPR2023,
東京都,
2023/11
|
13.
|
◎石垣景子:
イブニングセミナー6
「重症筋無力症 update ―小児から成人へ―」
小児期発症重症筋無力症における治療指針と新しい治療薬について.
第41回日本神経治療学会学術集会,
東京,
2023/11
|
14.
|
◎石黒久美子, 石垣景子, 佐藤孝俊, 七字美延, 佐野賢太郎, 岸 崇之, 永田 智:
COVID-19を契機に発症した抗MDA5抗体陽性若年性皮膚筋炎.
第79回日本小児神経学会関東地方会,
横浜(Web),
2023/10
|
15.
|
◎平石千尋, 岸 崇之, 大宮亜希子, 佐藤友哉, 大川拓也, 末吉 亮, 関 敦子, 世川 修, 永田 智:
回盲部異所性胃粘膜による腸重積を呈した乳児例.
第50会日本小児栄養消化器肝臓学会,
仙台(現地開催+Web),
2023/10
|
16.
|
◎石垣景子:
睡眠呼吸障害を呈する遺伝性筋疾患.
第14回日本臨床睡眠医学会学術集会 ランチョンセミナー4,
大阪,
2023/10
|
17.
|
◎石垣景子:
先天代謝異常疾患専門医のダイバーシティ:代謝女史のから騒ぎ.
第64回日本先天代謝異常学会学術集会、第19回アジア先天代謝異常症シンポジュウム,
大阪,
2023/10
|
18.
|
◎岸 崇之:
小児におけるMOGAD.
第35回日本神経免疫学会学術集会,
東京,
2023/09
|
19.
|
◎石垣景子:
小児期発症重症筋無力症の治療指針と新しい治療薬について.
第9回日本筋学会学術集会、第10回筋ジストロフィー医療研究会、合同学術集会 ランチョンセミナー-1,
大阪,
2023/08
|
20.
|
◎永田 智:
ほんとうに、経膣分娩・母乳保育がよいか?.
第59回日本周産期・新生児医学会学術集会,
名古屋,
2023/07
|
21.
|
◎平石千尋, 岸 崇之, 佐藤友哉, 大川拓也, 森 有以, 大宮亜希子, 末吉 亮, 関 敦子, 永田 智, ◎世川 修(指定発言):
繰り返す嘔吐と体重増加不良を呈し診断に苦慮した回盲部異所性胃粘膜の乳児例.
第691回日本小児科学会東京都地方会講話会,
東京(現地+Web),
2023/07
|
22.
|
◎佐藤孝俊, 木原祐希, 石黒久美子, 七字美延, 村上てるみ, 永田 智, 石垣景子:
福山型先天性筋ジストロフィーにおける睡眠障害.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
23.
|
◎石黒久美子, 石垣景子, 佐藤孝俊, 七字美延, 木原祐希, 村上てるみ, 永田 智:
福山型先天性筋ジストロフィー(FCMD)の嚥下障害に関する検討.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
24.
|
◎伊藤 進, 黒岩ルビー, 本田香織:
医療安全委員会主催セミナー:けいれん・てんかん児の医療機関外における医療安全
保育・教育機関におけるけいれん・てんかん児の実態調査.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
25.
|
◎伊藤 進, 西川愛子, 下村里奈, 柳下友映, 永田 智:
てんかん、熱性けいれんのある乳幼児における保育所通園、保護者就業についての全国アンケート調査.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
26.
|
◎伊藤 進, 西川愛子, 下村里奈, 柳下友映, 黒岩ルビー, 本田香織, 永田 智:
Dravet症候群、West症候群の小児における新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症、予防接種の実態調査.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
27.
|
◎七字美延, 石垣景子, 佐藤孝俊, 石黒久美子, 木原祐希, 村上てるみ, 大澤真木子, 永田 智:
酵素補充療法中の小児型Pompe病患者における骨格筋画像の長期経過.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
28.
|
◎町田 修, 柳下友映, 下村里奈, 田村豪良, 下島圭子, 岡本伸彦, 永田 智, 山本俊至:
MAGI1を含む3p14微細欠失の2例.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
29.
|
◎柳下友映, 下村里奈, 町田 修, 山本圭子, 永田 智, 山本俊至:
Potocki-Lupski症候群家族会の支援.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
30.
|
◎衞藤 薫, 石垣景子, 七字美延, 石黒久美子, 佐藤孝俊, 松裏裕行, 岡﨑康司, 村山 圭, 永田 智:
乳児期発症の肥大型心筋症、筋力低下、易疲労性を呈し、ACAD9新規バリアントを認めた男児例.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
31.
|
星出まどか, 伊藤 進, 是松聖悟, 下川尚子, 宮田理英, 井原 哲, 石井光子, 渡辺好宏, 福井美保, 里 龍晴, 守本倫子, 宮本雄策, 三牧正和, 中山 岳, 山内秀雄, 村松一洋, 竹島泰弘:
医療安全委員会主催セミナー:けいれん・てんかん児の医療機関外における医療安全
医療機関外におけるミダゾラム「口腔用液」使用の実態調査.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
32.
|
◎石垣景子:
特集「小児免疫性神経筋疾患と電気生理検査」
重症筋無力症における小児の治療指針と新しい治療薬について.
第65回日本小児神経学会学術集会 関連研究会4:第8回小児免疫性神経筋疾患研究会,
岡山,
2023/05
|
33.
|
◎石垣景子:
シンポジウム4:小児重症筋無力症
ー完全寛解は可能であるー
小児重症筋無力症の治療方針
ー“MG診療ガイドライン2022”からのメッセージー.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
34.
|
◎石垣景子, ◎稲葉雄二, ◎林 正俊, ◎野村芳子:
シンポジウム4:小児重症筋無力症
ー完全寛解は可能であるー
小児重症筋無力症治療の実際.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
35.
|
◎木原祐希, 谷口直子, 立森久照, 折本祐治, 七字美延, 竹島泰弘, 石垣景子, 中村治雅:
Duchenne型筋ジストロフィー患者における薬力学的マーカーを指標とした観察研究.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
36.
|
◎伊藤 進:
実践教育セミナー7:普段は聴けない脳波のお話
ー少しアドバンスドな脳波知識ー
小児てんかんの発作時脳波を読み解く.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
37.
|
◎佐藤孝俊:
実践教育セミナー1:骨格筋画像を学ぶ
小児の筋原性疾患の骨格筋画像.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
38.
|
◎石垣景子:
実践教育セミナー1:骨格筋画像を学ぶ
骨格筋画像の基本と活用.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
39.
|
◎石垣景子:
実践教育セミナー11:エキスパートと話す、私たちの医学研究
ー基礎研究&臨床研究キャリア相談会ー
筋疾患領域.
第65回日本小児神経学会学術集会,
岡山,
2023/05
|
40.
|
◎岸 崇之:
小児科医による若年性皮膚筋炎の診療ポイント
ー成人との相違も含めてー.
第67回日本リウマチ学会総会・学術集会,
福岡,
2023/04
|
41.
|
◎布村多佳子, ◎岸崇之:
上司と部下でつくるリウマチ医ワークライフバランス2023.
第67回日本リウマチ学会総会・学術集会,
福岡,
2023/04
|
42.
|
◎橋詰拓摩, 木原祐希, 小川優里子, 佐藤孝俊, 中務秀嗣, 竹下暁子, 安藤太郎, 石塚喜世伸, 三浦健一郎, 服部元史, 永田 智:
先天性腎尿路異常に続発性偽性低アルドステロン症を合併した2症例.
第126回日本小児科学会学術集会,
品川,
2023/04
|
43.
|
◎小藤田思草, 髙梨潤一, 安川久美, 武藤順子, 室伏佑香, 落合健太:
MRI血管壁イメージングが小児脳梗塞の鑑別診断に有用であったFocal cerebral arteriopathy の一例.
第126回日本小児科学会学術集会,
品川,
2023/04
|
44.
|
◎石黒久美子, 石垣景子, 佐藤孝俊, 七字美延, 木原祐希, 村上てるみ, 永田 智:
福山型先天性筋ジストロフィー患者における必須微量元素の評価.
第126回日本小児科学会学術集会,
品川,
2023/04
|
45.
|
◎猪井咲良, 佐藤孝俊, 木原祐希, 石黒久美子, 石垣景子, 永田 智:
運動による関節負荷が契機と思われる硬膜外膿瘍を合併した化膿性椎間関節炎の小児例.
第126回日本小児科学会学術集会,
品川,
2023/04
|
46.
|
◎勝浦美沙子, 本間 順, 東 祐平, 関根秀一, 永田 智, 清水達也:
細胞シートに対する間欠的空気加圧培養を用いた血管網豊富な立体組織構築.
第10回東京女子医科大学・早稲田大学研究交流セミナー,
新宿,
2024/02
|
47.
|
◎石垣景子:
テーマ①
遺伝カウンセリング、IC、告知について
テーマ②
早期治療介入、若年症例への治療介入に関して.
第4回MUSCULAR DYSTROPHY Up to Date,
東京(Web),
2024/02
|
48.
|
◎七字美延, 石黒久美子, 佐藤孝俊, 永田 智, 石垣景子:
本邦での先天性/小児期発症 筋強直性ジストロフィーの患児の養育に対するアンケート調査.
第10回筋ジストロフィーのCNS障害研究会,
大阪,
2024/02
|
49.
|
◎小川優里子, 橋詰拓摩, 佐藤友哉, 中務秀嗣, 伊藤 進, 竹下暁子, 永田 智:
片眼痛で発症した急性一側性外転神経麻痺の1例.
第9回 曙橋神経懇話会,
東京(Web),
2024/01
|
50.
|
◎石垣景子, 岸 崇之, 藤井克則, 稲葉雄⼆, ⽯⼭昭彦, 熊⽥聡⼦, 武下草⽣⼦, 星野恭⼦, 林 正俊, 野村芳⼦, 永田 智:
小児期発症重症筋無力症全国臨床疫学調査.
厚生労働省難治性疾患政策研究班(神経免疫班) AMED難治性疾患実用化研究班 令和5年度合同班会議,
東京,
2024/01
|
51.
|
◎佐藤孝俊, 石垣景子, 七字美延, 石黒久美子, 永田 智, 木原祐希, 橋本大哉, 石﨑雅俊, 荒畑 創, 諏訪園秀吾, 小林道雄, 北尾るり子, 脇坂晃子, 船戸道徳, 尾方克久, 小牧宏文, 高橋正紀, 竹島泰弘, 松村 剛:
本邦におけるCOVID-19 罹患神経筋疾患患者の実態調査.
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 令和5 年度 精神・神経疾患研究開発費 筋ジストロフィー研究班 合同班会議,
東京,
2024/01
|
52.
|
◎永田智:
THE FIRST1000DAYSと小児の疾患発症.
第3回小児消化器疾患セミナー,
東京都,
2023/12
|
53.
|
伊藤康:
Glut1欠損症診療の現状と展望 〜小坂班の研究成果で何が変わるか〜.
2023年度AMED遺伝子治療合同班会議 再生医療等実用化研究事業「グルコーストランスポーター1欠損症に対する遺伝子治療開発」(小坂班),
東京,
2023/12
|
54.
|
◎石垣景子:
小児期発症神経疾患の脳神経内科へのトランジションの課題と展望
〜重症筋無力症を中心に〜.
小児科×脳神経内科合同症例カンファレンス,
東京(Web),
2023/12
|
55.
|
石垣景子:
小児発症重症筋無力症の解説.
小児科×脳神経内科合同症例カンファレンス,
東京(Web),
2023/12
|
56.
|
◎石垣景子:
診療ガイドラインの作成と更新(ポンペ病).
令和5年度 厚生労働科学研究費補助金難知性疾患政策研究事業「ライソゾーム病、ペルオキシソーム病(副腎白質ジストロフィーを含む)における早期診断・早期治療を可能とする診療提供体制の確立に関する研究」(奥山班)令和5年度 第3回 班会議,
Web,
2023/12
|
57.
|
◎岸 崇之:
小児のMOGAD,NMOSDについて.
第11回 副都心小児科カンファレンス,
東京(Web),
2023/12
|
58.
|
◎小川優里子, 橋詰拓摩, 佐藤友哉, 中務秀嗣, 伊藤 進, 竹下暁子, 永田 智:
片眼痛で発症した急性一側性外転神経麻痺の1例.
第11回 副都心小児科カンファレンス,
東京(Web),
2023/12
|
59.
|
◎勝浦美沙子, 関根秀一, 東 祐平、本間 順, 永田 智, 清水達也:
間欠的加圧培養による血管内皮共培養細胞シートの高機能化.
第3回細胞シート工学イノベーションフォーラム,
お台場,
2023/11
|
60.
|
◎石垣景子:
SMAの早期診断ポイントと治療.
脊髄性筋萎縮症(SMA) Web Forum in 新宿,
新宿(Web),
2023/11
|
61.
|
◎石垣景子:
Pompe病診療の課題とレジストリへの取り組み.
第28回ライソゾーム病研究会共催セミナー,
東京,
2023/11
|
62.
|
◎勝浦美沙子, 東 祐平, 本間順, 関根秀一, 永田 智, 清水達也:
細胞シートに対する間⽋的空気加圧培養を⽤いた⾎管網豊富な⽴体組織構築.
日本再生医療学会第3回科学シンポジウム,
沖縄,
2023/11
|
63.
|
伊藤康:
Glut1欠損症診療ガイドラインの今後の改訂点〜新規スクリーニング法と遺伝子治療について〜.
令和5年度 厚生労働科学研究費補助金「新生児スクリーニング対象疾患等の先天代謝異常症の成人期にいたる診療体制構築と提供に関する研究」(中村 班)令和5年度 第2回 班会議,
熊本(Web),
2023/11
|
64.
|
◎永田 智:
乳児期マイクロバイオータと生涯の疾患.
第9回Gut microbiota 研究会,
東京(Web),
2023/10
|
65.
|
◎石垣景子:
DMD患者における心保護療法のタイミング:心機能をどうやって見抜くか?.
DMD LINK UP SYMPOSIUM IN METAVERSE,
Web,
2023/10
|
66.
|
◎石垣景子:
診療ガイドラインの作成と更新(ポンペ病).
令和 5年度厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 ライソゾーム病、ペルオキシソーム病(副腎白質ジストロフィーを含む)における早期診断・早期治療を可能とする診療提供体制の確立に関する研究 令和5年度奥山班第2回班会議,
東京(現地+Web),
2023/09
|
67.
|
◎岸 崇之:
小児における視神経脊髄炎について.
第6回ライフサイクルに応じたリウマチ膠原病治療研究会,
横浜(Web),
2023/09
|
68.
|
◎石垣景子:
筋強直性ジストロフィー療養のコツ.
国際筋強直性ジストロフィー啓発の日 in 東京,
中野,
2023/09
|
69.
|
◎石垣景子:
脊髄性筋萎縮症(SMA)III型の鑑別診断のポイント.
SMA Webセミナー「NBSの幕開けとこれからのSMA診断」〜乳幼児・小児の運動発達遅滞に潜むSMA〜,
Web,
2023/09
|
70.
|
◎石垣景子:
小児アトピー性皮膚炎治療への新しい外用治療のアプローチ.
第23回東海小児遺伝カンファレンス,
名古屋,
2023/09
|
71.
|
◎永田 智:
小児アトピー性皮膚炎治療への新しい外用治療のアプローチ.
熊谷市小児科医会学術講演会,
熊谷(現地開催+Web),
2023/08
|
72.
|
◎石黒久美子, 石垣景子:
COVID 19 罹患を契機に発症し,間質性肺炎を合併した若年性皮膚筋炎の 男児例.
第8回 曙橋神経懇話会,
東京(現地開催+Web),
2023/07
|
73.
|
◎石垣景子:
治療可能な神経筋疾患を見逃さなにために.
神経筋疾患(NMD)Webセミナー,
東京(Web),
2023/07
|
74.
|
伊藤康:
Glut1欠損症の成人期移行に向けての課題と要望に関する調査検討.
令和5年度 厚生労働科学研究費補助金「新生児スクリーニング対象疾患等の先天代謝異常症の成人期にいたる診療体制構築と提供に関する研究」(中村 班)令和5年度 第1回 班会議,
熊本(Web),
2023/07
|
75.
|
◎永田 智:
第1 部 本邦の少子化対策
~こども家庭庁発足と今後の展望 まとめ.
第16 回日本小児医療政策研究会,
東京,
2023/07
|
76.
|
◎岸 崇之:
第3 部 小児の地域医療 ~現状と問題点
1)本邦の小児地域医療の現状と問題点.
第16 回日本小児医療政策研究会,
東京,
2023/07
|
77.
|
◎石黒久美子, 岸 崇之, 佐野賢太郎, 七字美延, 佐藤孝俊, 石垣景子, 永田 智:
covid-19羅漢を契機に発症した間質性肺炎合併若年性皮膚筋炎の1例.
第10回副都心小児科カンファレンス,
東京(Web),
2023/06
|
78.
|
◎平澤恭子:
小児の睡眠の重要性とそれに対する介入
〜神経発達症における睡眠障害を中心に〜.
メラトベルオンライン講演会,
Web,
2023/06
|
79.
|
◎永田智:
腸内細菌叢と免疫機能の最新情報.
山口県栄養士会スキルアップ研修会,
山口県山口市,
2023/06
|
80.
|
◎石垣景子:
治療後の評価の重要性について/スピンラザの治療ベネフィット.
SMA Expert Committee Meeting 2023,
Web,
2023/05
|
81.
|
◎石黒久美子, 岸 崇之, 佐野賢太郎, 七字美延, 佐藤孝俊, 石垣景子, 永田 智:
COVID-19を契機に発症した抗MDA5抗体陽性の若年性皮膚筋炎の1例.
第12回東日本小児リウマチ研究会,
Web,
2023/05
|
82.
|
◎石垣景子:
治療可能な神経筋疾患の鑑別のポイント.
SMA歩容異常スクリーニング講演会,
新宿(Web),
2023/04
|
83.
|
◎ETO Kaoru:
CNS treatment of CLN2.
The 6th International Forum of Lysosomal Disorders,
Tokyo,
2023/04
|
5件表示
|
全件表示(83件)
|
ページの先頭へ
|
|