English
TOPページ
著書
学術雑誌
学会発表
資格・免許
研究課題・受託研究・科研費
講師・講演
受賞学術賞
所属学会
学歴
(最終更新日:2024-12-16 15:28:25)
キシ タカユキ
KISHI Takayuki
岸 崇之
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 小児科
職種
講師
■
著書
1.
編集・監修
第10章 小児視神経脊髄炎「視神経脊髄炎 完全ブック」 2024/01/28
2.
編集・監修
第10章 小児多発性硬化症「多発性硬化症 完全ブック」 2024/01/28
3.
部分執筆
第III章 中枢神経系炎症性脱髄疾患診療におけるQ&A
2. MSの再発予防・進行抑制治療のQ&A
2-5. 小児MSの治療「多発性硬化症・視神経脊髄炎スペクトラム障害 診療ガイドライン 2023」 2023/09/01
4.
部分執筆
第I章 中枢神経系炎症性脱髄疾患診療における基本情報
2. 診断基準の概説と中枢神経系炎症性脱髄疾患診断アルゴリズム
B.小児MSの診断基準「多発性硬化症・視神経脊髄炎スペクトラム障害 診療ガイドライン 2023」 2023/09/01
5.
部分執筆
第I章 中枢神経系炎症性脱髄疾患診療における基本情報
2. 診断基準の概説と中枢神経系炎症性脱髄疾患診断アルゴリズム
G. 小児中枢神経系炎症性脱髄疾患診断のアルゴリズム「多発性硬化症・視神経脊髄炎スペクトラム障害 診療ガイドライン 2023」 2023/09/01
6.
部分執筆
若年性特発性炎症性筋症「小児リウマチレジデントガイド」 2022/02/01
7.
部分執筆
II各論 1疼痛の診察 D. 関節痛「症候から入る小児の身体診察 ポイントを押さえたスムーズな診断のコツ」 2020/06/25
8.
部分執筆
全身性若年性特発性関節炎「Evidence based medicineを活かす 膠原病・リウマチ診療 第4版」 2020/05/01
9.
部分執筆
多発性筋炎・皮膚筋炎「Evidence based medicineを活かす 膠原病・リウマチ診療 第4版」 2020/05/01
10.
部分執筆
第III部全身性リウマチ性疾患
3.若年性皮膚筋炎・多発性筋炎(JDM・JPM)「小児リウマチ学」 2020/05/01
11.
部分執筆
リウマチ性疾患「子どもの病気
理解と接しかた」 2012/05/25
5件表示
全件表示(11件)
■
学術雑誌
1.
原著
Endothelial Activation Markers as Disease Activity and Damage Measures in Juvenile Dermatomyositis 2020/07/01
2.
原著
Anti-Ro52 autoantibodies are associated with interstitial lung disease and more severe disease in patients with juvenile myositis 2019/06/12
3.
原著
Anti-3-Hydroxy-3-Methylglutaryl-Coenzyme A Reductase Autoantibodies are Associated with DRB1*07:01 and Severe Myositis in Pediatric Myositis Patients. 2017/07
4.
原著
The evaluation of gene polymorphisms associated with autoinflammatory syndrome in patients with palindromic rheumatism complicated by intermittent hydrarthrosis 2020/03
5.
原著
Anti-NT5C1A autoantibodies are associated with more severe disease in patients with juvenile myositis. 2018/05
6.
原著
Clinical analysis of 50 children with juvenile dermatomyositis. 2013/03
7.
原著
Childhood-Onset Anti-Ku Antibody-Positive Generalized Morphea with Polymyositis: A Japanese Case Study. 2015/09
8.
原著
Evaluation of Medication Withdrawal in Patients with Non-systemic Juvenile Idiopathic Arthritis in Japan Using a Web-based Survey. 2024/03/05
9.
原著
Survey of diversity awareness and environment among members of the Pediatric Rheumatology Association of Japan. 2023/10
10.
総説
5. リウマチ・膠原病
若年性皮膚筋炎、多発性筋炎 2023/04/15
11.
原著
Anti-FHL1 autoantibodies in juvenile myositis are associated with anti-Ro52 autoantibodies but not with severe disease features. 2022/08
12.
原著
Reliability of antinuclear matrix protein 2 antibody assays in idiopathic inflammatory myopathies is dependent on target protein properties. 2022/04
13.
総説
Janus kinase阻害薬と小児リウマチ性疾患の現在と今後の展望 2022
14.
原著
Corticosteroid discontinuation, complete clinical response and remission in juvenile dermatomyositis. 2021/05
15.
原著
Anti-MDA5 autoantibodies associated with juvenile dermatomyositis constitute a distinct phenotype in North America. 2021/04
16.
総説
【〜エキスパートの経験に学ぶ〜小児科Decision Making】筋・骨格に関する病態 足・関節痛 2021/04
17.
症例報告
マクロファージ活性化症候群を合併した
若年性皮膚筋炎の1 例 2020/12/10
18.
原著
血小板減少を契機に診断に至った小児期発症全身性エリテマトーデスの5例 2020/12/10
19.
原著
小児特発性炎症性筋症の筋力評価指標Childhood Myositis Assessment Scale日本語翻訳版の作成と言語的妥当性の検証 2020/12/10
20.
原著
Updated version of Japanese Childhood Health Assessment Questionnaire (CHAQ) 2020/09
21.
症例報告
新型コロナウイルス感染症に罹患した10代姉妹例のウイルス陰性化までの経過 2020/06
22.
総説
【特発性炎症性筋疾患update】若年性皮膚筋炎 2020/04/28
23.
総説
【神経筋疾患、新たな治療の時代へ】各疾患の治療の現状 若年性皮膚筋炎と免疫介在性壊死性ミオパチー 2020/01
24.
原著
Medications received by patients with juvenile dermatomyositis. 2018/12
25.
原著
Features distinguishing clinically amyopathic juvenile dermatomyositis from juvenile dermatomyositis. 2018/11
26.
症例報告
ステロイドパルス療法後シクロスポリン投与が有効であった特発性(免疫性)血小板減少性紫斑病(ITP)の15歳女子例 2018/10/01
27.
総説
特集 日常診療にひそむ小児リウマチ性疾患
I. 臨床症状からの小児リウマチ性疾患の診断へのアプローチ
神経所見 2018/06/01
28.
総説
小児皮膚筋炎のclinical response criteria 2018/03/28
29.
症例報告
Systemic lupus erythematosus associated with RASopathy 2017/07
30.
総説
IV.免疫異常、膠原病、リウマチ疾患、感染症 若年性皮膚筋炎 2017/04/20
31.
原著
A Nationwide Survey of Pediatric Acquired Demyelinating Syndromes in Japan. 2016/11
32.
症例報告
Childhood-onset anti-Ku antibody-positive generalized morphea with polymyositis: A Japanese case study 2015
33.
原著
Long-term outcome of 114 adult JIA patients in a non-pediatric rheumatology institute in Japan. 2014/07
34.
総説
【血管炎症候群】 川崎病(解説/特集) 2013/10/28
35.
原著
免疫グロブリン大量療法に不応の難治性川崎病に対するインフリキシマブ療法ー4例の症例検討、血漿交換療法との比較 2013/01
36.
原著
ワクチン接種後脳症について ワクチン接種後脳症について ADEM(解説) 2012/09
37.
その他
『デキる医師の紹介・逆紹介 スキル99』子どもの痛み・不機嫌 2010
38.
症例報告
母乳を介した即時型小麦アレルギーで白色下痢便を呈した1例 2007/09/05
39.
原著
MRI拡散強調画像が診断に有用であった硬膜下膿瘍の1男児例 2007/07/01
40.
原著
Extremely low-dose ACTH step-up protocol for West syndrome: Maximum therapeutic effect with minimal side effects 2006/01
41.
原著
Extremely low-dose ACTH step-up protocol for West syndrome:Maximum therapeutic effect with minimal side effects 2006
5件表示
全件表示(41件)
■
学会発表
1.
Juvenile Dermatomyositis After COVID-19 Infection (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/11/21
2.
Treatment of Anti-MDA5 Juvenile Dermatomyositis (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/11/17
3.
市販の鎮咳薬の大量内服をした若年性皮膚筋炎の13歳女子 (口頭発表,一般) 2024/06/12
4.
シンポジウム17:理解して使いこなそう!神経筋疾患ガイドラインのピットフォール
若年性皮膚筋炎診療にガイドラインを使用する際の注意点 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/05/31
5.
小児神経分野での生物学的製剤と分子標的薬 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/05/30
6.
小児リウマチ医のための
小児中枢神経炎症性疾患 (口頭発表,特別・招待講演等) 2024/05/18
7.
Juvenile Dermatomyositis with Interstitial Lung Disease after COVID-19: A Case Report. (ポスター,一般) 2024/03/15
8.
小児期発症重症筋無力症全国臨床疫学調査 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/01/12
9.
小児のMOGAD,NMOSDについて (口頭発表,特別・招待講演等) 2023/12/06
10.
COVID-19を契機に発症した抗MDA5抗体陽性若年性皮膚筋炎 (口頭発表,一般) 2023/10/28
11.
回盲部異所性胃粘膜による腸重積を呈した乳児例 (口頭発表,一般) 2023/10/20
12.
小児における視神経脊髄炎について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/09/16
13.
小児におけるMOGAD (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/09/15
14.
繰り返す嘔吐と体重増加不良を呈し診断に苦慮した回盲部異所性胃粘膜の乳児例 (口頭発表,一般) 2023/07/08
15.
第3 部 小児の地域医療 ~現状と問題点
1)本邦の小児地域医療の現状と問題点 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/07/01
16.
covid-19羅漢を契機に発症した間質性肺炎合併若年性皮膚筋炎の1例 (口頭発表,一般) 2023/06/21
17.
COVID-19を契機に発症した抗MDA5抗体陽性の若年性皮膚筋炎の1例 (口頭発表,一般) 2023/05/13
18.
小児科医による若年性皮膚筋炎の診療ポイント
ー成人との相違も含めてー (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/04/26
19.
上司と部下でつくるリウマチ医ワークライフバランス2023 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/04/24
20.
学童期からの夜間異常行動に長時間脳波を施行した1例 (口頭発表,一般) 2023/02/25
21.
学童期からの夜間異常行動に長時間脳波を施行した症例経験に基づく考察 (口頭発表,一般) 2023/01/24
22.
学童期からの夜間異常行動に長時間脳波を施行した1例 (口頭発表,一般) 2022/12/07
23.
小児の膠原病および若年性特発性関節炎 若年性特発性関節炎患者の成人期における仕事の生産性の検討 (口頭発表,一般) 2022/04/27
24.
若年性皮膚筋炎-筋炎特異自己抗体による臨床像の特性とその管理の実際 (口頭発表,特別・招待講演等) 2021/10/16
25.
抗nuclear matrix protein 2(NXP2)抗体陽性特発性炎症性筋疾患は皮膚筋炎特異疹が乏しい (ポスター,一般) 2021/10
26.
予防接種関連インシデント報告の検討による新型コロナウイルスワクチン接種に向けた院内教育の実施 (口頭発表,一般) 2021/10
27.
COVID-19流行下における感染予防対策のMRSA検出数への影響 (口頭発表,一般) 2021/09/20
28.
自己免疫性舞踏病で発症した原発性抗リン脂質抗体症候群の13歳男子例 (ポスター,一般) 2021/08
29.
北米の抗MDA5抗体陽性若年性皮膚筋炎患者の特徴 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/06/26
30.
新型コロナウィルス感染症に罹患した 10代姉妹例のウィルス陰性化までの経過 (口頭発表,一般) 2020/11/07
31.
幼児期発症肺間質性病変合併TH/To抗体・PM-Scl抗体陽性全身性強皮症の一例 (口頭発表,一般) 2020/08/23
32.
SLE・抗リン脂質抗体症候群(臨床) 我が国の若年全身性エリテマトーデス患者における診断早期のQOL変化に関する検討【日本リウマチ学会妊娠登録調査小委員会 我が国の若年全身性エリテマトーデス患者の現状と妊娠転帰を含む長期・短期予後に関する前向きコホート研究(PLEASURE-J研究)】中間報告 (口頭発表,一般) 2020/08
33.
小児の膠原病および若年性特発性関節炎 我が国の若年全身性エリテマトーデス患者の現状と妊娠転帰を含む長期・短期予後に関する前向きコホート研究【日本リウマチ学会ワーキンググループ】小児発症例中間報告 (口頭発表,一般) 2020/08
34.
中国から受診した若年性特発性関節炎症例より伺える中国小児リウマチ医療の実態 (ポスター,一般) 2020/08
35.
マクロファージ活性化症候群を発症した若年性皮膚筋炎の一女児例 (ポスター,一般) 2019/10/06
36.
早期より間質性肺炎を合併したがシクロホスファミド療法を必要としなかった抗MDA-5抗体陰性若年性皮膚筋炎の1女児例 (ポスター,一般) 2019/10/06
37.
医療情報データベースを用いた小児全身性エリテマトーデスの薬物使用実態の検討 (口頭発表,一般) 2019/10/05
38.
欧米若年性皮膚筋炎における筋炎特異的自己抗体 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/10/05
39.
若年性特発性関節炎における身体機能評価指数 日本語版CHAQの国際適応を目指した改訂 (口頭発表,一般) 2019/10/05
40.
関節疼痛を欠く幼年発症他関節型若年性特発性関節炎の検討 (口頭発表,一般) 2019/04/21
41.
血小板減少を契機に至ったSLEの5例についての検討 (口頭発表,一般) 2019/04/21
42.
Medication usage and outcomes in jDM (口頭発表,一般) 2019/03/28
43.
低アルブミン血症、CRP高値を契機に小腸大腸Crohn病と診断されTurner症候群の15歳女子 (口頭発表,一般) 2018/12/08
44.
股関節痛から寝たきりになっ強直性脊椎炎の15歳男子 (口頭発表,一般) 2018/11/28
45.
抗SS-A/Ro抗体陽性の若年発祥関節炎の2例 (ポスター,一般) 2018/10/28
46.
MRSA感染、抗菌薬投与により症状が修飾されたBechet病の3例 (ポスター,一般) 2018/10/27
47.
若手優秀演題奨励賞候補演題
MRSA感染、抗菌薬投与により症状が修飾されたBechet病の3例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/10/26
48.
Factors associated with corticosteroid discontinuation, complete clinical response and remission in patients with juvenile dermatomyositis (口頭発表,一般) 2018/10/23
49.
Early treatment with intravenous pulse methylprednisolone of methotrexate is associated with decreased medication requirements at 12 and 24months in patients with juvenile dermatomyositis: a propensity score analysis (口頭発表,一般) 2018/10/21
50.
若年性特発性炎症性筋症における血管内皮機能マーカーと疾患活動性の関係 (口頭発表,一般) 2018/05/19
51.
Circulating Endothelial Calls and Endothelial Activation Markers Correlate with Disease Activity in Juvenile Dermatomyositis. (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/04/27
52.
Distinguishing Features of Clinically Hypomyopathic and Amyopathic Juvenile Dermatomyositis(CAJDM) from Juvenile Dermatomyositis(JDM) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/04/27
53.
Predictors of Clinical Outcomes in Patients with Juvenile Dermatomyositis. (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/04/27
54.
発熱パターン別にみた自己炎症性疾患遺伝子の診断率
-発症年齢16歳未満症例における検討- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/04/26
55.
発熱パターン別にみた自己炎症性疾患遺伝子の診断率-発症年齢16歳以上症例における検討- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/04/26
56.
関節型若年性特発性関節炎におけるメトトレキサートの使用状況と限界 (口頭発表,一般) 2017/10/06
57.
若年性特発性炎症性筋症におけるAnti-3Hydroxy-3-Methylglutaryl Coenzyme A Reductase(HMGCR)抗体についての検討 (口頭発表,一般) 2017/10/06
58.
若年性皮膚筋炎の治療薬選択の傾向と予測因子 (ポスター,一般) 2017/10/06
59.
筋炎特異抗体・筋炎関連抗体からみた小児特発性炎症性筋疾患の臨床像 (口頭発表,一般) 2017/04/20
60.
ステロイドパルス療法後シクロスポリン併用によりステロイドを離脱できたITPの1例 (ポスター,一般) 2016/05/14
61.
RASopathy(Noonan症候群類縁疾患)に併発した小児期発症全身性エリテマトーデスの臨床像 (口頭発表,一般) 2015/10/10
62.
成人期に再燃した全身型若年性特発性関節炎の臨床的特徴 (ポスター,一般) 2015/10/09
63.
非接触放射体温計を用いた膝関節の熱感の評価 (ポスター,一般) 2015/10/09
64.
再発性の感染後opsoclonus-myoclonus症候群2例に対するazathioprineとprednisoloneの併用療法 (ポスター,一般) 2015/05/29
65.
神経筋疾患患者の急性呼吸不全に対する陽・陰圧体外式人工呼吸器の有用性 (口頭発表,一般) 2015/05/28
66.
合併腹部症状に対し異なる治療戦略を要した全身性エリテマトーデスの2例 (ポスター,一般) 2015/04/19
67.
小児リウマチ領域における成人移行期医療 (ポスター,一般) 2015/04/17
68.
リウマチ性疾患合併母体より出生した児の特徴 (ポスター,一般) 2014/10/04
69.
関節炎との鑑別を要した骨壊死、骨折を合併した抗MDA5抗体陽性若年性皮膚筋炎の1女子例 (口頭発表,一般) 2014/10/04
70.
若年性皮膚筋炎における臨床的筋力評価について 1例の経験を通して (ポスター,一般) 2014/10/04
71.
小児期発症全身性エリテマトーデスの成人期を超えた長期経過 (口頭発表,一般) 2014/10/04
72.
関節エコー所見が診断の一助となった急性リンパ性白血病の8歳男児 (口頭発表,一般) 2014/10/03
73.
Characteristics of infants born to mothers with autoimmune disorders (ポスター,一般) 2014/09/20
74.
Prevalence of polymorphisms of the genes responsible for auto-inflammatory diseases among 202 patients with recurrent fever in a rheumatology ins-tute in Japan (ポスター,一般) 2014/09/19
75.
Safety and efficacy of adalimumab in a girl with refractory intestinal Behcet's disease (ポスター,一般) 2014/09/19
76.
若年性線維筋痛症7例における家族背景と児の発達特性についての検討(続報) (口頭発表,一般) 2014/09/13
77.
小児MS/NMOの特徴から日常生活まで (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/07/26
78.
自己免疫疾患合併母体より出生した児の特徴 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/04/24
79.
全身型若年性特発性関節炎から成人スティル病に移行した8症例の臨床的特徴についての検討 (口頭発表,一般) 2014/04/24
80.
全身型若年製特発性関節炎から成人ステイル病に移行発症した8症例の臨床的特徴についての検討 (ポスター,一般) 2014/04/24
81.
若年性線維筋痛症4例における家族背景と児の発達特性 (ポスター,一般) 2014/04/12
82.
アダリムマブが著効したステロイド不応性小児発症腸管ベーチェット病の1例 (ポスター,一般) 2014/04/11
83.
若年性特発性関節炎114例の長期予後の検討 (口頭発表,一般) 2014/04/11
84.
小児期に発症し成人期に診断されたベーチェット病症例の特徴 (ポスター,一般) 2014/04/11
85.
小児食物アレルギーの病態 (口頭発表,一般) 2014/02/26
86.
Cytokine increase in the cerebrospinal fluid as the underlying immunological mechanism in a case of Dravet syndrome with acute encephalopathy (ポスター,一般) 2014/02/21
87.
アダリムマブが有効であった小児期発症の腸管ベーチェット病の1例 (口頭発表,一般) 2014/02/20
88.
体内異物留置中に消化管常在菌による細菌性髄膜炎を合併した2 例 (口頭発表,一般) 2014/02/01
89.
食物アレルギーについての最近の話題 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/01/23
90.
急性脳症時に髄液中サイトカイン上昇より免疫学的機序が示唆されたDravet症候群の一例 (口頭発表,一般) 2013/11/12
91.
汎発型斑状強皮症と多発性筋炎が重複した抗Ku抗体陽性の14歳女性例 (ポスター,一般) 2013/11/02
92.
若年性特発性関節炎114例の長期予後の検討 (口頭発表,一般) 2013/10/11
93.
小児期発症の抗Ku抗体陽性汎発性斑状強皮症−多発筋炎重複症候群の1女児例 (口頭発表,一般) 2013/10/11
94.
血漿交換療法を施行した視神経脊髄炎の幼児例 (口頭発表,一般) 2013/09/21
95.
急性散在性脳脊髄炎後に高次機能障害をきたした7歳女児の1例(指定発言) (口頭発表,一般) 2013/06/08
96.
水痘ワクチン接種後のブースター効果で発症した急性小脳失調症の幼児2例 (ポスター,一般) 2013/05/31
97.
幼児期発症の視神経脊随炎男性例の長期経過 (ポスター,一般) 2013/05/31
98.
当院子ども虐待防止委員会(CAPS)発足後1年間に関与した事例検討と今後の課題 (ポスター,一般) 2013/04/20
99.
嫌性菌による細菌性髄膜炎からVPシャントの結腸内迷入に気づかれた一男児例 (ポスター,一般) 2013/04/19
100.
異なる経過をたどった川崎病の4例 (口頭発表,一般) 2013/02/23
101.
頚部痛を主訴に来院した特発性縦隔気腫の小児の3例 (口頭発表,一般) 2012/12/08
102.
Palisaded neutrophilic granulomatous dermatitisの病理組織像を呈し、手指、肘頭、膝蓋に結節を認めた1男児例 (ポスター,一般) 2012/10/07
103.
小児のMS (口頭発表,一般) 2012/09/28
104.
シクロフォスファミドパルス療法が著効した難治性若年性皮膚筋炎の幼児例 (口頭発表,一般) 2012/09/22
105.
我が国の小児NMO/NMO spectrum disorders について (口頭発表,一般) 2012/05/18
106.
小児多発性硬化症の思春期前後における臨床的特徴の比較 (口頭発表,一般) 2012/05/18
107.
Down症候群に合併した症候性West症候群の検討 (ポスター,一般) 2012/05/17
108.
傾眠、記銘力障害を呈し、両側視床病変で再発した小児多発性硬化症の1女児例 (ポスター,一般) 2012/04/21
109.
インレー脱落部を感染経路と考えたSteptococcus bovisによる細菌性髄膜炎の学童例 (ポスター,一般) 2012/04/20
110.
マクロライド耐性と考えられたマイコプラズマ気管支肺感染症の検討 (口頭発表,一般) 2012/02/16
111.
気管切開後の筋ジストロフィー患者における介護者負担軽減へ向けた気管内持続吸引の有効性 (口頭発表,一般) 2011/12/03
112.
難治性川崎病に対するインフリキシマブ治療 (口頭発表,一般) 2011/11/13
113.
ワクチン後脳症 ADEM について (口頭発表,一般) 2011/11/04
114.
インフリキシマブを使用し寛解後に関節炎を認めた難治性川崎病の2例 (ポスター,一般) 2011/10/14
115.
内科的治療不応で外科的治療を要した乳糜胸の幼児 (ポスター,一般) 2011/08/14
116.
Selection of isotonic saline as initial parenteral fluid therapy for children with either of high fever, vomiting and dyspnea (口頭発表,一般) 2011/06/02
117.
Angelman様症状を呈したてんかんと2q23.1微細欠失 (ポスター,一般) 2011/05/27
118.
Tumefactive multiple sclerosisの2女児例 (ポスター,一般) 2011/05/27
119.
Two Japanese girls with juvenile-onset tumefactive multiple sclerosis (ポスター,一般) 2011/05/13
120.
難治性川崎病の治療法 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2011/02/19
121.
急性期治療に難渋した一過性偽性低アルドステロン症の1例 (口頭発表,一般) 2011/01/28
122.
MTHFR遺伝子多型の検討により早期から生物学的製剤を導入した多関節型若年性特発性関節炎の一例 (口頭発表,一般) 2010/10/29
123.
若年発症したTumefactive MS の2例 (口頭発表,一般) 2010/06/29
124.
多関節型若年性特発性関節炎を合併した18番染色体短腕欠失症候群の1例 (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2010/04/23
125.
当科25年間における小児皮膚筋炎の臨床的検討と治療方針 (口頭発表,一般) 2009/07/06
126.
小児皮膚炎10症例の臨床的検討 (口頭発表,一般) 2009/05/30
127.
大量γグロブリン療法不応川崎病に対するインフリキシマブの適応 (口頭発表,一般) 2009/04/17
128.
低ナトリウム血症症例の検討から小児の初期輸液を再考する
ー初期の低張電解質の妥当性と生理食塩水輸液の必要性ー (口頭発表,一般) 2007/08/25
129.
適正な水電解室補正後も摂食障害が長期間持続したSIADHの5歳男児例 (ポスター,一般) 2007/04/22
130.
深頚部膿瘍を呈した6症例の検討 (口頭発表,一般) 2006/01/21
131.
血漿交換を施行したガンマグロブリン不応の4例 (口頭発表,一般) 2005/06/18
132.
過度な食事制限により低蛋白血症をきたした1例 (口頭発表,一般) 2005/05/21
133.
中枢神経感染症ならびにけいれん性疾患における髄液中IL-6の検討 (ポスター,一般) 2005/05/19
134.
銜えた物による口腔外傷の11小児例の検討 (口頭発表,一般) 2005/02/26
135.
West症候群に対する極少量ACTH STEP-UP治療法の検討 (口頭発表,一般) 2004/09/30
136.
新しいGFAP遺伝子変異による若年型Alexander病の1例 (口頭発表,一般) 2004/09/25
137.
突然の四肢麻痺で発症した横断性脊髄炎の1例 (口頭発表,一般) 2004/02/21
5件表示
全件表示(137件)
■
資格・免許
1.
2021/12
ICD
2.
2014/03/01
リウマチ専門医
3.
2013/11/15
小児神経専門医
4.
2008/11/30
小児科専門医
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2017/06~2017/09
Heterogeneity of Juvenile Myositis, with a Focus on Therapies and Responses. 競争的資金等の外部資金による研究
2.
2015/06~2017/05
Responses to Treatment in the Juvenile Idiopathic Inflammatory Myopathies. 競争的資金等の外部資金による研究
3.
2012
小児リウマチ性疾患における成長障害、骨代謝異常に関する研究 個人研究
■
講師・講演
1.
2022/05/18
Management of MDA-5 antibody-positive juvenile dermatomyositis associated interstitial lung disease
2.
2014/12
小児MS/NMOの概要(東京)
3.
2014/07
小児MS/NMOの特徴から日常生活まで(東京)
4.
2014/01
食物アレルギー最近の話題(東京)
■
受賞学術賞
1.
2018/04
The 62nd Annual General Assembly and Scientific Meeting of the Japan College of Rheumatology(JCR 2018) Excellent Abstract Award: JCR 2018
■
所属学会
1.
日本リウマチ学会
2.
日本小児リウマチ学会
3.
日本小児科学会
4.
日本小児神経学会
5.
日本川崎病学会
■
学歴
1.
2012/10/19
(学位取得)
東京女子医科大学 博士(医学)
2.
1997/04~2003/03
日本大学 医学部 医学科 卒業