<<< 前 2023年度 2024年度 2025年度
 循環器内科
概要 当該年度の研究費受入状況 学術雑誌
学会発表


教授:
   山口 淳一
   志賀 剛
   萩原 誠久
   庄田 守男
准教授:
   大門 雅夫
   南 雄一郎
   柳下 大悟
講師:
   菊池 規子
   鈴木 敦
   高木 厚
   服部 英敏
   春木 伸太郎
   森 文章
   中尾 優
   樋口 諭
助教:
   上野 敦子
   新井 清仁
   猪谷 亮介
   稲垣 裕介
   井上 完起
   今村 泰崇
   植松 庄子
   片岡 翔平
   門脇 拓
   神島 一帆

   亀山 欽一
   川勝 なおみ
   木村 眞樹子
   木村 祐也
   神波 裕
   小金井 博士
   小暮 智仁
   小林 弘
   小栁 千紘
   後藤 雅之

   齋藤 貴士
   柴橋 英次
   嶋崎 健介
   鈴木 和仁
   曽根 麻衣子
   高橋 夕芙子
   寺嶋 豊
   中尾 梨沙子
   中澤 まゆい
   中島 りつ子

   長岡 宣幸
   沼田 まどか
   野村 秀仁
   野本 美智留
   長谷川 瞬
   春木 薫
   逸見 隆太
   村崎 理史
   矢崎 恭一郎
   吉田 彩乃

   李 東磊
   渡邉 真広
   大槻 尚男
助手:
   今門 理紗
   遠藤 奈奈
   大藪 謙次郎
   長田 晃裕
   亀谷 智子
   川上 恵美子
   川本 尚宜
   神林 敬悟
   菊池 保宏
   小池 俊晴
   坂井 政之
   田中 友佳子
   長柄 希実子
   秦 武弘
   前田 遼造
   松井 優子
   松浦 純也
   南 義成
   吉川 将史
■ 概要
特徴
虚血性心疾患、不整脈、心筋症、心不全、弁膜症および大血管・末梢血管疾患など循環器疾患全般に対する最先端の診断と治療を行っています。
優れた医療技術
特に心筋梗塞・狭心症などの冠動脈疾患や末梢血管疾患に対するカテーテル治療(PCI,PPIなど)、頻脈性不整脈に対するカテーテルアブレーションや植込み型除細動器および重症心不全に対する薬物治療と心臓再同期療法に代表される非薬物治療など、日本で最高水準の医療を提供しております。
外来
初診外来では紹介の有無を問わず患者を積極的に受け入れ、また専門外来では予約システムを整備し、患者サービスの向上に努めています。
Key words
冠動脈造影検査、虚血性心疾患(冠動脈疾患)、急性心筋梗塞症(AMI)、PCI(経皮的冠動脈インターベンション)、カテーテルアブレーション、植込み型除細動器、心臓再同期療法、心不全治療、心臓超音波検査、心臓核医学検査
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 0 0 0 1 0 2  0 0 0 0  1 1  0 0  0 0
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. YAMAMOTO Atsushi, NAGAO Michinobu, ISHIGAKI Keiko, SHICHIJI Minobu, KIHARA Yuuki, SAKAI Akiko, MINAMI Yuuichirou, GOTOU Yasuhiro, YONEYAMA Masami, SAKAI Shiyuuji, YAMAGUCHI Jiyun'ichi:  Myocardial injury in Duchenne muscular dystrophy: assessment via cardiac magnetic resonance intra-voxel incoherent motion.  Heart and Vessels  40 (8) :in press , 2025.7   DOI:10.1007/s00380-025-02580-0
症例報告
1. Nakata Yuki, SHIBAHASHI Eiji, IWANAMI Yuuji, KURODA Hajime, ARASHI Hiroyuki*:  A patient with heart failure and coexistence of constrictive pericarditis and Graves' disease: a case report.  European heart journal. Case reports  9 (8) :ytaf369 , 2025.8   DOI:10.1093/ehjcr/ytaf369
2. Matsui Yuko, Higuchi Satoshi*, Yagishita Daigo, Scheinman Melvin M, Shoda Morio:  The QRS Alternation: what are the possible mechanisms?.  JACC Case Report  19 (30) :102970 , 2025   DOI:10.1016/j.jaccas.2024.102970
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. ◎野本彩名, 大槻尚男, 川本尚宜, 吉川将史, 柴橋英次, 稲垣裕介, 小暮智仁, 小栁千紘, 山口淳一, 道本智, 新浪博: PASCALシステムを用いた経カテーテル的修復術により再発性多発軟骨炎合併の僧帽弁閉鎖不全症を治療した一例.  第276回日本循環器学会関東甲信越地方会,  東京都千代田区,  2025/06
2. ◎春木薫, KOYANAGIChihiro, ASHIHARAKiyoumi, DAIMONMasao, YAMAGUCHIJiyun'ichi: 大動脈弁閉鎖不全症に対し自己弁温存基部置換術後に感染性心内膜炎をきたした一例.  第98回日本超音波医学会学術集会,  京都府,  2025/06
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者