<<< 前
2023年度
2024年度
2025年度
循環器内科
|
■ 概要
特徴
|
虚血性心疾患、不整脈、心筋症、心不全、弁膜症および大血管・末梢血管疾患など循環器疾患全般に対する最先端の診断と治療を行っています。
|
優れた医療技術
|
特に心筋梗塞・狭心症などの冠動脈疾患や末梢血管疾患に対するカテーテル治療(PCI,PPIなど)、頻脈性不整脈に対するカテーテルアブレーションや植込み型除細動器および重症心不全に対する薬物治療と心臓再同期療法に代表される非薬物治療など、日本で最高水準の医療を提供しております。
|
外来
|
初診外来では紹介の有無を問わず患者を積極的に受け入れ、また専門外来では予約システムを整備し、患者サービスの向上に努めています。
|
Key words
|
冠動脈造影検査、虚血性心疾患(冠動脈疾患)、急性心筋梗塞症(AMI)、PCI(経皮的冠動脈インターベンション)、カテーテルアブレーション、植込み型除細動器、心臓再同期療法、心不全治療、心臓超音波検査、心臓核医学検査
|
ページの先頭へ
|
|
■ 当該年度の研究費受入状況
|
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 |
著書 |
学会発表 |
その他 発表 |
和文 | 英文 |
和文 | 英文 |
国内 | 国際 |
筆 頭 | Corresponding Author | 共 著 | 筆 頭 | Corresponding Author | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
演 者 | 共 演 | 演 者 | 共 演 |
演 者 | 共 演 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 |
0 | 0 |
0 | 0 |
|
ページの先頭へ
|
|
■ 学術雑誌
症例報告
|
1.
|
Matsui Yuko, Higuchi Satoshi*, Yagishita Daigo, Scheinman Melvin M, Shoda Morio:
The QRS Alternation: what are the possible mechanisms?.
JACC Case Report
19
(30)
:102970
, 2025
DOI:10.1016/j.jaccas.2024.102970
|
ページの先頭へ
|
|