<<< 前 2008年度 2009年度 | 2010年度 | 2011年度 次 >>>
 先端生命医科学研究所
概要 Keywords 当該年度の研究費受入状況
教授・准教授・講師・助手の公的役職 教授・准教授・講師・助手の学会・研究会の役員 当該年度の主催学会・研究会
受賞学術賞 社会における活動 学術雑誌
著書 学会発表


教授:
   伊関 洋
   岡野 光夫
   大和 雅之
   江上 美芽
   石川 烈
准教授:
   有賀 淳
   清水 達也
   村垣 善浩
   大橋 一夫
講師:
   秋山 義勝
   中山 正道
助教:
   小林 純
   笹川 忠
   常 徳華
   鈴木 孝司
   関根 秀一
   長瀬 健一
   原口 裕次
   増田 信奈子
   松浦 勝久
   荒内 歩

   糸賀 和義
   岩田 隆紀
   熊代 善一
   辰巳 公平
   土屋 光広
   リー ウエイ
■ 概要
先端生命医科学研究所
東京女子医科大学・先端生命医科学研究所は、昭和44(1969)年5月1日に、“医用技術研究施設”として、初代施設長・三浦茂教授のもとに発足した。昭和51(1976)年5月に櫻井靖久教授が施設長に就任し、施設名を医用工学研究施設に改め、今日の基盤を確立させた。平成11(1999)年4月から私が施設長を引き継ぎ、平成13(2001)年4月大学院の先端生命医科学系専攻の設立と同時に施設名を現在の名称に改め、医学と工学のさらなる融合を行う体制を作り、以下の活動を行っている。
 本研究所は大学院医学研究科の中に2001年より先端生命医科学研究専攻をスタートさせている。先端工学外科、遺伝子医学、代用臓器学、再生医工学、統合医科学の5分野からなり博士(医学)を取得した本専攻の修了生を医学と工学の両領域で輩出している
 先端医療テクノロジーと医学の融合の重要性に着目した研究活動を展開してきておりオリジナルでユニークな研究成果を上げてきている。現在までの研究所のあゆみは下表に示すように、医学と工学の連携を基盤としており、大型国家プロジェクトを中心に新しい教育・研究を実施し、Nature, News Weekなど著名な雑誌に紹介されるなど世界的な評価を受けている。

先端生命医科学研究所
先端工学外科分野
ページの先頭へ
■ Keywords
再生医療, 細胞シート, バイオマテリアル, インテリジェント材料, 情報誘導手術, 医師主導治験, 集束超音波
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  Bayer Bayer Hemophilia Award Special Project  Establishment of Cellular Therapies for Hemophilia B Using Autologous Hepatocytes
 研究課題:Establishment of Cellular Therapies for Hemophilia B Using Autologous Hepatocytes  (研究代表者:大橋一夫)
 研究補助金:10,712,000円  (代表)
2.  HRC(私立大学戦略的基盤形成支援事業)  (研究課題番号:07H011)
 研究課題:産学連携・医工連携による先端医科学研究  (研究代表者:岡野光夫)
 研究補助金:137,325,000円  (代表)
3.  NEDO「Oncoantigenを標的とした新規癌ペプチドワクチンの製品化を短期間に実現化する臨床研究技術の開発」  (研究課題番号:08008925-0)
 研究課題:大腸癌ペプチドワクチン臨床研究の実施  (研究分担者:有賀淳)
 研究補助金:2,000,250円  (分担)
4.  NEDO「基礎研究から臨床研究への橋渡し促進技術開発/橋渡し促進技術開発」  (研究課題番号:09006837-0)
 研究課題:細胞シートによる多施設臨床研究を目指した 基盤システムの構築  (研究分担者:清水達也)
 研究補助金:4,999,050円  (分担)
5.  NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開事業(次世代DDS型治療システムNEDO特別講座)  (研究課題番号:07001549-0)
 研究課題:「刺激応答システム設計」特別講座  (研究代表者:岡野光夫)
 研究補助金:20,634,600円  (代表)
全件表示(28件)
ページの先頭へ
■ 特許
1.  横山昌幸, 岡野光夫, 米谷芳枝, 川野久美, プラニート・オパナソピット: 薬物送達用高分子ドラッグキャリヤーシステム  ―特許4344279  (2009/07/17登録)
ページの先頭へ
■ 教授・准教授・講師・助手の公的役職
1.  岡野光夫 :内閣官房医療イノベーション推進室 室長代行; 独立行政法人物質・材料研究機構 特別顧問;  財団法人テルモ科学技術振興財団 理事;  財団法人パブリックヘルスリサーチセンター 評議員;  財団法人医療機器センター 評議員;  財団法人バイオインダストリー協会 評議員;  東洋紡100周年記念バイオテクノロジー研究財団 評議員;  内閣官房 再生医療ワーキングチーム検討会メンバー(スーパーバイザー) 文部科学省研究振興局基礎基盤研究課 科学技術点学術審議会専門委員;  独立行政法人医薬基盤研究所 実用化研究評価委員会委員 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 運営評議会委員;  独立行政法人日本学術振興会 産業協力総合研究連絡会議(第15期)委員;  独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 次世代機能代替技術の研 究開発プロジェクトリーダー;  独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 NEDO技術委員 独立行政法人理化学研究所 研究戦略会議研究政策審議員;  独立行政法人科学技術振興機構総括実施型研究における研究領域の選定および 研究総括の指定に係る調査等; 財団法人医療機器センター 医療技術実用化総合研究推進事業(臨床研究推進 研究)に係る厚生労働科学研究推進事業委員会委員; 財団法人医療機器センター 医療技術実用化総合研究推進事業(低侵襲・非侵 襲医療機器(ナノテクノロジー)研究)に係る厚生労働科学研究推進事業委員 会委員; 財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 政策創薬総合研究事業評価専門委員; 財団法人カシオ科学振興財団 選考委員 METIS(医療技術産業戦略コンソーシアム)医療テクノロジー推進会議委員
2.  江上美芽 :日本医薬ライセンス協会 理事; 日本工学アカデミー 会員・政策委員会委員
ページの先頭へ
■ 教授・准教授・講師・助手の学会・研究会の役員
1.  岡野光夫 :日本再生医療学会 理事長; 日本DDS学会 理事長; 日本炎症・再生医学会 理事; 日本バイオマテリアル学会 理事; Asian Federation of Biomaterials Society, President; TERMIS-AP, President American Institute of Medical and Biological Engineering, Fellow; International Union of Societies for Biomaterials Science and Engineering, Fellow
2.  江上美芽 :日本再生医療学会 評議員・産業化委員会委員; RAPSジャパン代表・運営委員会委員(研究会相当); TERMIS-AP, Treasurer
3.  秋山義勝 :日本バイオマテリアル学会 評議員
4.  小林 純 :日本バイオマテリアル学会 評議員
5.  松浦勝久 :Molecular Cardiovascular Conference II 世話人; 循環器再生医療研究会 世話人; 心臓先端医療研究会 世話人
全件表示(9件)
ページの先頭へ
■ 当該年度の主催学会・研究会
1.  第33回未来医学研究会大会「再生医療研究の推進に向けたTWInsでの取組み」  ,東京  2009/04
2.  Quadruple symposium for polymeric biomedical application  ,Tokyo  2009/04
3.  8th International Symposium on Frontiers in Biomedical Polymers (FBPS2009)  (Chair : 岡野光夫 )  ,Mishima  2009/05
4.  第9回日本脳神経外科術中画像研究会  ,東京  2009/06
5.  JITEL Workshop “Cell & Tissue Therapy A Technical and Social Challenge”  ,Tokyo  2009/10
全件表示(8件)
ページの先頭へ
■ 受賞学術賞
1.  岡野光夫、大和雅之、清水達也 文部科学大臣表彰科学技術省(研究部門)
2.  洞口重人 第9回日本再生医療学会 ベストポスター賞
ページの先頭へ
■ 社会における活動
1.  岡野光夫 【長崎新聞】細胞シートで臓器再生へ
2.  村垣 善浩 超音波当て がん治療
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 22 10 47 13 15 42  0 32 0 1  37 164  28 50  20 84
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. 中村亮一, 原美紀子, 大森繁, 植松美幸, 梅津光生, 村垣善浩, 伊関洋:  診断情報誘導下脳腫瘍精密レーザー手術ロボットシステムにおける座標系統合法の開発と評価.  電気学会論文誌C  130 (3) :414-419 , 2010.3   DOI:10.1541/ieejeiss.130.414 Link
2. Kitahara Shuji, Morikawa Shunichi, Shimizu Kazuhiko, Abe Hiroyuki, Ezaki Taichi:  Alteration of angiogenic patterns on B16BL6 melanoma development promoted in Matrigel.  Medical molecular morphology  43 (1) :26-36 , 2010.3   DOI:10.1007/s00795-009-0481-8
3. Kubo A, Kim YH, Irion S, Kasuda S, Ogiwara K, Takeda T, Ohashi K, Iwano M, Dohi Y, Sato Y, Sanodgrass R, Keller G:  The homeobox gene HEX regulates hepatocyte differentiation from ES cell-derived endoderm.  Hepatology International  51 (2) :633-641 , 2010.2   DOI:10.1002/hep.23293
4. Ohashi Kazuo*, Koyama Fumikazu, Tatsumi Kohei, Shima Midori, Park Frank, Nakajima Yoshiyuki, Okano Teruo:  Functional life-long maintenance of engineered liver tissue in mice following transplantation under the kidney capsule.  Journal of Tissue Engineering and Regenerative Medicine  4 (2) :141-148 , 2010.2   DOI:10.1002/term.225
5. Nagase Kenichi, Kobayashi Jun, Kikuchi Akihiko, Akiyama Yoshikatsu, Kanazawa Hideko, Annaka Masahiko, Okano Teruo*:  Preparation of thermoresponsive anionic copolymer brush surfaces for separating basic biomolecules.  Biomacromolecules  11 (1) :215-223 , 2010.1   DOI:10.1021/bm9010744
全件表示(58件)
総説及び解説
1. 関根秀一, 清水達也, 岡野光夫:  細胞シート工学による再生医療.  実験医学 増刊号  28 (2) :166-172 , 2010.2
2. Kobayashi Jun, Okano Teruo*:  Fabrication of a thermoresponsive cell culture dish: a key technology for cell sheet tissue engineering.  Science and Technology of Advanced Materials  11 (1) :014111 , 2010.2
3. 大木岳志, 大和雅之, 岡野光夫, 山本雅一:  肝細胞を用いた再生医療でESD後の食道狭窄を防ぐ.  分子消化器病  6 (4) :29-34 , 2009.12
4. チエルノフミハイル, 小野由子, 村垣善浩, 岡田芳和, 伊関洋, 高倉公朋:  脳腫瘍の臨床評価に対する1H-MRスペクトロスコピーの有用性.  CI研究  31 (3) :189-199 , 2009.12
5. CHERNOV Mikhail, ONO Yuko, MURAGAKI Yoshihiro, OKADA yoshikazu, ISEKI Hiroshi, TAKAKURA Kintomo:  Usefulness of Proton Magnetic Resonance Spectroscopy (1H-MRS) in Clinical Evaluation of Brain Tumors.  Progress in Computed Imaging  31 (3) :189-199 , 2009.12
全件表示(39件)
症例報告
1. 石井宏志, 和田章秀, 南直秀, 荒井修, 阿部信隆, 仲本秀和, 佐々木明, 岡本芳晴, 鈴木孝司, 村垣善浩, 伊関洋:  術中MRIを用いた犬の頭蓋内原発組織球性肉腫(histiocytic sarcoma)の手術経験.  日本獣医学会学術集会講演要旨集  :268-268 , 2009.9
その他
1. Yomo Shoji, Tamura Manabu, Carron Romain, Porcheron Denis, Jean Regis:  A quantitative comparison of radiosurgical treatment parameters in vestibular schwannomas: the Leksell Gamma Knife Perfexion versus Model 4C.  Acta Neurochir (Wien)  152 :47-55 , 2010.1   DOI:10.1007/s00701-009-0510-3
2. Sasaki Ryo*, Yamato Masayuki, Takagi Ryo, Fukada Kenji, Watanabe Yorikatsu, Kojima Tsutomu, Tejima Mika, Okano Teruo, Ando Tomohiro:  Temporary inhalation anesthesia in experimental pigs.  Laboratory animals  44 (1) :69-70 , 2010.1   DOI:10.1258/la.2009.009068
3. TAKIZAWA Kenichi, OMORI Shigeru, HARADA Hideo , MURAGAKI Yoshihiro, ISEKI Hiroshi:  A feasibility study on image-based control of surgical robot using a 60-GHz wireless communication system.  Conference proceedings : ... Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Conference  2009 :6255-6258 , 2009.9   DOI:10.1109/iembs.2009.5332400 Link
4. kobayashi hiroki, nishikawa mayumi, sakamoto chikako, nishio tadashi, kanazawa hideko, okano teruo:  Dual Temperature-and pH-Responsive Fluorescence Molecular Probe for Cellular Imaging Utilizing a PNIPAAm-Fluorescein Copolymer.  Analytical Sciences  25 (8) :1043-1047 , 2009.8   DOI:10.2116/analsci.25.1043
5. 田倉 智之,林 基弘 ,村垣 善浩 ,伊関 洋 ,上塚 芳郎:  転移性脳腫瘍におけるガンマナイフ治療の医療経済評価.  東京女子医科大学雑誌  79 (7) :295-296 , 2009.7
全件表示(32件)
ページの先頭へ
■ 著書
1. 岡野光夫, 佐々木大輔:  再生医療最前線 細胞シート工学.  imidas SPECIAL 日本の指針 世界の行方  132-133.  集英社,  東京, 2009.11
2. 村垣善浩, 丸山隆志, 河本竹正, 田中雅彦, 伊関洋, 久保 長生, 鈴木孝司, 生田聡子, 林基弘, 高倉公朋, 堀智勝:  情報誘導手術によるcytoreductionを基本戦略としたglioblastoma摘出術.  脳腫瘍の外科-Multiomodality時代の脳腫瘍の外科-  8-15.  メディカ出版,  大阪, 2009.10
3. 中村祐輔:  新規腫瘍抗原を利用したワクチン療法.  がんペプチドワクチン療法  109-118.  中山書店,  東京, 2009.10
4. 関根 秀一, 清水 達也:  【臨床医が知っておきたいTissue Engineeringの知識】 Tissue Engineeringによる心筋再生 細胞シート工学の発展.  CIRCULATION Up-to-Date  463-469.  (株)メディカ出版,  大阪, 2009.8
5. 小林 純, 岡野 光夫:  細胞シート工学のための温度応答性培養皿.  遺伝子医学MOOK別冊 ますます重要になる細胞周辺環境(細胞ニッチ)の最新科学技術  349-353.  メディカルドゥ,  大阪, 2009.8
全件表示(33件)
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. Okano Teruo: Cell sheet tissue engineering: tissue reconstruction by layering of patterned cell sheets.  Symposium on Biomedical Polymers for Drug Delivery,  Salt Lake City,Utah, USA,  2010/03
2. Shimizu Tatsuya: Cell sheet technology for myocardial tissue regeneration.  Japanese-Finnish Joint Workshop on 'Functional Materials',  Kyoto,  2010/03
3. Shimizu Tatsuya: Myocardial tissue enginering by cell sheet technology.  Japanese-Finnish Joint Workshop on 'Functional Materials',  Kyoto,  2010/03
4. Okano Teruo: Business development: from idea to IPO.  Global Entrepreneurship 2010 Conference,  Dubai,UAE,  2010/03
5. ◎Matsuura Katsuhisa, Honda Atsushi,Fukushima Noritoshi, Nagai Toshio, Akazawa Hiroshi, Shimizu Tatsuya, Okano teruo, Komuro Issei, Hagiwara Nobuhisa: The novel paracrine mechanisms in cardiac progenitor cells and bone marrow
mononuclear cell transplantation to heart failure.  第74回日本循環器学会,  Kyoto,  2010/03
全件表示(383件)
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者