■ 学会発表
1.
|
◎越江裕基, 菊地千鶴男, 奥薗康仁, 宮本真嘉, 新浪博:
不整脈を契機に見つかった舌癌原発の転移性心臓腫瘍の1例.
第194回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
栃木県宇都宮市,
2024/03
|
2.
|
◎田澤勝英, 齋藤聡, 濵﨑安純, 菊地千鶴男, 市原有起, 服部将士, 森田耕三, 新浪博:
大動脈弁に多発する乳頭状線維性弾性腫に対しMICSアプローチによる摘出をした一例.
第194回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
栃木県宇都宮市,
2024/03
|
3.
|
◎河西寛子, 菊池規子, 吉澤佐恵子, 服部英敏, 南雄一郎, 市原有起, 齋藤聡, 新浪博, 布田伸一, 山口淳一:
Pathological Changes of Myocardium in Dilated Cardiomyopathy with Long-term Continuous-flow Left Ventricular Assist Device Support.
第88回日本循環器学会学術集会,
兵庫県神戸市,
2024/03
|
4.
|
◎菊池規子, 服部英敏, 曽根麻衣子, 南義成, 南雄一郎, 市原有起, 齋藤聡, 新浪博, 山口淳一, 布田伸一:
End of Life of LVAD Patients: from Experience of Bridge to Transplantation.
第88回日本循環器学会学術集会,
兵庫県神戸市,
2024/03
|
5.
|
◎今門理紗, 坂井晶子, 山本篤志, 中尾梨沙子, 菊池規子, 服部英敏, 長尾充展, 百瀬満、新浪博, 布田伸一, 山口淳一:
Comparison of Lipoprotein(a) Levels and Myocardial Flow Reserve Using 13N-ammonia PET in Heart Transplant Patients.
第88回日本循環器学会学術集会,
兵庫県神戸市,
2024/03
|
6.
|
◎Oyabu Kenjiro, HATTORI Hidetoshi, Yuichiro Minami, Im Jihaeng, Kametani Motoko, KIKUCHI Noriko, HARUKI Shintaro, YUKI ICHIHARA, SAITO Satoshi, Ichiba Shingo, SHINICHI NUNODA, Niinami Hiroshi, YAMAGUCHI JUNICHI:
D-dimer Levels Predict Mortality in Patients with Temporary Mechanical Circulatory Support.
第88回日本循環器学会学術集会,
神戸市,
2024/03
|
7.
|
◎新浪博:
High quality treatment strategy for Aortic Stenosis.
第88回日本循環器学会学術集会,
兵庫県神戸市,
2024/03
|
8.
|
◎HATTORI Hidetoshi, KIKUCHI Noriko, HARUKI Shintaro, Suzuki Atsushi, Arashi Hiroyuki, MINAMI Yuichiro, ICHIHARA Yuki, SAITO Satoshi, Ichiba Shingo, NUNODA Shinichi, NIINAMI Hiroshi, YAMAGUCHI JUNICHI:
Hub and Spoke Model of Cardiogenic Shock Patients: The Role of Hub Hospital.
第88回日本循環器学会学術集会,
神戸市,
2024/03
|
9.
|
◎飯塚慶, 市原有起, 菊池規子, 山口淳一, 新浪博:
iPS心筋シート移植を検討したものの腎機能障害の改善を得ず断念した一例.
第22回日本心臓血管外科再生治療研究会,
静岡県浜松市,
2024/02
|
10.
|
◎荒木田真子, 市原有起, 服部将士, 吉田尚司, 新浪博:
植込型補助LVADドライブライン感染に対するプロントザンⓇの使用.
第54回日本心臓血管外科学会学術総会,
静岡県浜松市,
2024/02
|
11.
|
◎東隆, 道本智, 廣田理峰, 日野阿斗務, 山形顕子, 奥薗康仁, 吉田尚司, 越江裕基, 荒木田真子, 新浪博:
弓部大動脈瘤に対するTARおよびMultibranched TEVARの中期成績.
第54回日本心臓血管外科学会学術総会,
静岡県浜松市,
2024/02
|
12.
|
◎日野阿斗務, 道本智, 齋藤聡, 濵﨑安純, 菊地千鶴男, 市原有起, 宮本真嘉, 服部将士, 新浪博:
当院におけるY字切開型大動脈弁輪拡張術の短期成績の検討.
第54回日本心臓血管外科学会学術総会,
静岡県浜松市,
2024/02
|
13.
|
◎奥木聡志, 齋藤聡, 菊地千鶴男, 濵﨑安純, 森田耕三, 市原有起, 新浪博:
Marfan症候群に対するBentall手術後の長期成績と追加手術.
第54回日本心臓血管外科学会学術総会,
静岡県浜松市,
2024/02
|
14.
|
◎市原有起, 服部将士, 澤真太郎, 日野阿斗務, 奥薗康仁, 塩﨑悠司, 森田耕三, 濵﨑安純, 新浪博:
Low EF CABGにおける機械的循環補助.
第54回日本心臓血管外科学会学術総会,
静岡県浜松市,
2024/02
|
15.
|
◎森田耕三, 齋藤聡, 菊地千鶴男, 濵﨑安純, 東隆, 市原有起, 宮本真嘉, 服部将士, 新浪博:
急性大動脈解離手術における当科のFET使用の早期-中期成績.
第54回日本心臓血管外科学会学術総会,
静岡県浜松市,
2024/02
|
16.
|
◎濵﨑安純, 森田耕三, 市原有起, 宮本真嘉, 服部将士, 日野阿斗務, 齋藤聡, 新浪博:
透析患者に対するCABGの動脈グラフトproの立場から.
第54回日本心臓血管外科学会学術総会,
静岡県浜松市,
2024/02
|
17.
|
道本 智:
透析患者に対するTAVIの現状と展望.
第54回日本心臓血管外科学術総会 ランチョンセミナー,
浜松市,
2024/02
|
18.
|
◎塩﨑悠司, 市原有起, 齋藤聡, 新浪博:
当科における植え込み型左室補助人工心臓(LVAD)術後の弁膜症についての検討.
第54回日本心臓血管外科学会学術総会,
静岡県浜松市,
2024/02
|
19.
|
◎菊地千鶴男, 奥薗康仁, 塩﨑悠司, 越江裕基, 日野阿斗務, 澤真太郎, 服部将士, 濵﨑安純, 新浪博:
TAVI時代におけるSutureless Valveの役割.
第54回日本心臓血管外科学会学術総会,
静岡県浜松市,
2024/02
|
20.
|
◎吉田尚司, 新川武史, 前田拓也, 山形顕子, 新浪博:
当院におけるKonno手術の遠隔期成績.
第54回日本心臓血管外科学会学術総会,
静岡県浜松市,
2024/02
|
21.
|
◎山形顕子, 新川武史, 吉田尚司, 齋藤聡, 新浪博:
成人先天性心疾患に対する右室流出路再建法の検討.
第54回日本心臓血管外科学会学術総会,
静岡県浜松市,
2024/02
|
22.
|
◎東隆, 道本智, 廣田理峰, 日野阿斗務, 山形顕子, 奥薗康仁, 吉田尚司, 越江裕基, 荒木田真子, 新浪博:
Aorfixを用いたショーンテクテニック.
第54回日本心臓血管外科学会学術総会,
静岡県浜松市,
2024/02
|
23.
|
◎服部将士, 齋藤聡, 越江裕基, 塩﨑悠司, 奥薗康仁, 日野阿斗務, 澤真太郎, 宮本真嘉, 森田耕三, 市原有起, 菊地千鶴男, 濵﨑安純, 新浪博:
当院における単独TVR症例の早期、遠隔成績の検討.
第54回日本心臓血管外科学会学術総会,
静岡県浜松市,
2024/02
|
24.
|
◎越江裕基, 宮本真嘉, 市原有起, 齋藤聡, 新川武史, 新浪博:
医師5年目の現状と今後のキャリアアップについての選択、迷い、葛藤.
第1回JATS NEXT Annual Conference,
大阪市,
2024/01
|
25.
|
◎奥薗康仁, 荒木田真子, 宮本真嘉, 市原有起, 濵﨑安純, 新川武史, 新浪博:
NP導入により当院で成し得たタスクシフト~医療安全の側面から~.
第1回JATS-NEXT Annual Conference,
大阪市,
2024/01
|
26.
|
◎荒木田真子, 市原有起, 濵﨑安純, 新浪博:
心臓血管外科における診療看護師の活動と課題.
第1回JATS-NEXT Annual Conference,
大阪市,
2024/01
|
27.
|
◎廣田理峰, 道本智, 東隆, 越江裕基, 奥薗康仁, 山形顕子, 飯塚慶, 宮本真嘉, 市原有起, 新浪博:
Minimum incision trans-subclavian artery approach.
第1回JATS-NEXT Annual conference 関東甲信越地方会,
大阪市,
2024/01
|
28.
|
◎日野阿斗務, 塩﨑悠司, 宮本真嘉, 市原有起, 服部将士, 新浪博:
心臓血管外科とは何者なのか.
第1回JATS-NEXT Annual conference九州地方会,
大阪市,
2024/01
|
29.
|
◎古川博史、寶亀亮悟、澤田昌成、江渕康柔、右田卓、河内啓子、向後隆章、園田和正、野本和幹、市原有起、新浪博士:
房室伝導近傍心房中隔より派生した右房内乳頭状弾性線維腫の一手術例.
第270回日本循環器学会関東甲信越地方会,
千代田区,
2023/12
|
30.
|
◎山口淳一, 服部英敏, 菊池規子, 市原有起, 新浪博:
心臓移植候補患者における冠動脈血行再建.
第36回日本冠疾患学会学術集会,
金沢市,
2023/11
|
31.
|
◎市原有起, 服部将士, 池田昌弘, 森田耕三, 新浪博, 服部英敏, 菊池規子, 南義成, 山口淳一, 布田伸一:
低心機能虚血性疾患に対する血行再建後トータルマネージメント.
第36回日本冠疾患学会学術集会,
金沢市,
2023/11
|
32.
|
◎濵﨑安純, 森田耕三, 市原有起, 宮本真嘉, 服部将士, 日野阿斗務, 齋藤聡, 新浪博:
透析患者に対する冠動脈バイパス術の早期・中期成績.
第36回日本冠疾患学会学術集会,
金沢市,
2023/11
|
33.
|
◎新浪博:
Low EF症例に対するImpella-supported OPCABの有用性.
第36回日本冠疾患学会学術集会,
金沢市,
2023/11
|
34.
|
◎奥薗康仁, 菊地千鶴男, 濵﨑安純, 宮本真嘉, 市原有起, 森田耕三, 遠藤祐輝, 西嶋修平, 中前亨介, 赤司佳史, 齋藤聡, 新浪博:
Homograftでの基部置換術後に石灰化による大動脈弁狭窄症兼閉鎖不全症に対して大動脈弁置換術を施行した1例.
第193回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
東京都千代田区,
2023/11
|
35.
|
道本 智:
手術かTEERか〜近い未来での治療選択を考える〜.
ストラクチャークラブ・ジャパン2023,
東京都,
2023/11
|
36.
|
道本 智:
Minimum-incision trans-subclavian (MITS) TAVI.
ストラクチャークラブ・ジャパン2023,
東京都,
2023/11
|
37.
|
◎新浪博:
Impella-Supported CABGによる手術予後改善の可能性.
第76回日本胸部外科学会定期学術集会,
仙台市,
2023/10
|
38.
|
◎中前亨介, 東隆, 横井良彦, 道本智, 新浪博:
当院におけるZone0-1ランディングTEVARの治療成績の検討.
第76回日本胸部外科学会定期学術集会,
仙台市,
2023/10
|
39.
|
◎服部将士, 齋藤聡, 塩﨑悠司, 中前亨介, 奥薗康仁, 日野阿斗務, 飯塚慶, 宮本真嘉, 森田耕三, 市原有起, 菊地千鶴男, 濵﨑安純, 新浪博:
大動脈弁狭窄症の透析患者における大動脈弁置換術後の左室拡張能の検討.
第76回日本胸部外科学会定期学術集会,
仙台市,
2023/10
|
40.
|
◎奥木聡志, 森田耕三, 濵﨑安純, 菊地千鶴男, 服部将士, 市原有起, 齋藤聡, 新浪博:
冠動脈多枝病変に対するHybrid coronary revascularizationとCABGの比較.
第76回日本胸部外科学会定期学術集会,
仙台市,
2023/10
|
41.
|
◎吉田尚司, 新川武史, 古田晃久, 山形顕子, 新浪博:
修正大血管転位症と房室結合不一致を伴う両大血管右室起始症の遠隔期成績.
第76回日本胸部外科学会定期学術集会,
仙台市,
2023/10
|
42.
|
◎山形顕子, 新川武史, 吉田尚司, 齋藤聡, 新浪博:
本邦で行われた凍結保存同種肺動脈弁(ホモグラフト)による右室流出路再建術の中期成績.
第76回日本胸部外科学会定期学術集会,
仙台市,
2023/10
|
43.
|
◎新川武史, 吉田尚司, 山形顕子, 市原有起, 齋藤聡, 布田伸一, 新浪博:
当院における小児心臓移植の現状と課題.
第59回日本移植学会総会,
京都市,
2023/09
|
44.
|
道本 智:
Sapienを用いたTAV in SAVとTAV in TAVへの期待.
第13回日本経カテーテル心臓治療学会学術集会,
東京都,
2023/07
|
45.
|
◎遠藤祐輝, 森田耕三, 新浪博, 服部将士, 道本智, 市原有起, 濵﨑安純:
in situ 動脈グラフトを用いたOPCABの遠隔期成績.
第27回日本冠動脈外科学会学術大会,
愛知県名古屋市,
2023/07
|
46.
|
◎新浪博:
「CABGのアンメットニーズとIMPELLAを応用した課題解決の試み」.
第27回日本冠動脈外科学会学術大会,
愛知県名古屋市,
2023/07
|
47.
|
◎市原有起, 服部将士, 日野阿斗務, 奥薗康仁, 塩﨑悠司, 越江裕基, 森田耕三, 濵﨑安純, 新浪博:
IMPELLAを用いた重症虚血性心筋症に対する外科的アプローチ.
第27回日本冠動脈外科学会学術大会,
愛知県名古屋市,
2023/07
|
48.
|
◎新浪博:
In situ 3本動脈グラフトによるOPCAB.
第27回日本冠動脈外科学会学術大会,
愛知県名古屋市,
2023/07
|
49.
|
◎森田耕三, 濵﨑安純, 新浪博:
術中グラフト評価におけるTTFMの結果の解釈についての検討.
第27回日本冠動脈外科学会学術大会,
愛知県名古屋市,
2023/07
|
50.
|
◎濵﨑安純, 森田耕三, 宮本真嘉, 飯塚慶, 服部将士, 日野阿斗務, 澤真太郎, 深見惇二, 市原有起, 新浪博:
大伏在静脈のシンプルで有用なマーキング法.
第27回日本冠動脈外科学会学術大会,
愛知県名古屋市,
2023/07
|
51.
|
◎山本篤志, 長尾充展, 西嶋修平, 河窪正照, 中尾梨沙子, 市原有起, 金子恒一郎, 山口淳一, 新浪博, 坂井修二:
心筋Ammonia PETから得られる左室ストレインによる冠動脈バイパスグラフト術前後の評価.
第33回日本心臓核医学会総会・学術大会,
長崎県長崎市,
2023/06
|
52.
|
◎加藤悠花, 中澤まゆい, 菊池規子, 服部英敏, 山口淳一, 市原有起, 齋藤聡, 新浪博, 布田伸一:
左室機能回復により植込型左室補助人工心臓を離脱したが短期で再装着に至った特発性拡張型心筋症の一例.
第268回日本循環器学会関東甲信越地方会,
東京都千代田区,
2023/06
|
53.
|
◎浅尾麻由, 村上裕輔, 大廣義幸, 西嶋修平, 齋藤聡, 中村喜次, 宮崎徹, 新浪博:
尿中Apoptosis inhibitor of macrophage(AIM)の急性腎障害バイオマーカーとしての臨床的有用性評価.
第66回日本腎臓学会学術総会,
横浜,
2023/06
|
54.
|
◎山形顕子, 新川武史, 吉田尚司, 古田晃久, 新浪博:
機械弁による肺動脈弁置換術を施行した下大静脈欠損を伴う多脾症候群、両大血管右室起始症修復術後の一例.
第192回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
東京都大田区,
2023/06
|
55.
|
◎池原大烈、神戸将、飯塚慶、森田耕三, 新浪博:
Bo Yang法による大動脈弁輪拡大術後に3D CTで基部形状評価を行った1例.
第192回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
東京都大田区,
2023/06
|
56.
|
富島有希、市原有起, 飯塚慶, 服部将士, 森田耕三, 濵﨑安純, 布田伸一, 新浪博:
植込型左室補助人工心臓を離脱後に再植込み術に至った若年DCMの一例.
第192回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
東京都大田区,
2023/06
|
57.
|
◎市原有起, 飯塚慶, 服部将士, 菊池規子, 服部英敏, 鈴木敦, 山口淳一, 布田伸一, 新浪博:
虚血性心筋症に対するトータルマネージメント~再生医療が導くパラダイムシフト~.
第123回日本外科学会定期学術集会,
東京都港区,
2023/04
|
5件表示
|
全件表示(57件)
|
ページの先頭へ
|
|