English
TOPページ
学術雑誌
学会発表
学歴
(最終更新日:2022-05-06 15:58:04)
モリタ コウゾウ
森田 耕三
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 心臓血管外科
職種
助教
■
学術雑誌
1.
症例報告
Trans-cuff leakage in bio-Bentall operation 2022/04
2.
症例報告
周術期冠動脈障害との鑑別を要したマクロクレアチンキナーゼ血症の1例 2021/09
3.
症例報告
Coronary artery bypass using bilateral internal thoracic artery grafts in polyarteritis nodosa 2021/08
4.
症例報告
42年前に埋め込まれた傾斜Disk弁(Lillehei-Kaster弁)不全に対して大動脈弁再置換術を施行した1例 2021/07
5.
原著
僧帽弁閉鎖不全症を合併した動脈瘤を伴う左内胸動脈肺動脈瘻に対するハイブリッド治療の1例 2021/02
6.
症例報告
Surgical management for dual left anterior descending artery with anomalous origin of left coronary artery from pulmonary artery: a case report. 2021/01
5件表示
全件表示(6件)
■
学会発表
1.
Open surgery for thoracoabdominal aortic aneurysm with the deep hypothermic circulatory arrest at our institution (口頭発表) 2022/03/27
2.
Straight incision with rib-cross (SIRC) approach for extended thoracic aortic aneurysm (口頭発表) 2022/03/27
3.
Mid-term Outcome of Off-pump Coronary Artery Bypass Grafting in Octogenarians (口頭発表) 2022/03/26
4.
完全血行再建を得たImpella supported OPCABの一例 (口頭発表,一般) 2022/03/19
5.
超高齢者に対するオフポンプ冠動脈バイパス術の中期成績と考察 (口頭発表,一般) 2022/03/05
6.
透析患者に対する大動脈弁置換術の成績 (口頭発表,一般) 2022/03/05
7.
広範囲胸部大動脈瘤,胸腹部大動脈瘤における、SIRCアプローチの脊髄保護における役割 (口頭発表,一般) 2022/03/03
8.
VAD植込み時にImpella抜去困難となり腋窩動脈への血行再建を要した一例 (口頭発表,一般) 2021/11/06
9.
広範囲胸部大動脈瘤手術における、straight incision with rib-cross(SIRC)アプローチの役割 (口頭発表,一般) 2021/11/03
10.
遠隔成績から見た透析患者に対する大動脈弁置換術の弁選択 (口頭発表,一般) 2021/11/02
11.
EF30%以下の超低左心機能症例に対するBITAを用いたOPCABの遠隔期成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/11/01
12.
TAVI時代におけるSutureless Valveの役割 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/11/01
13.
当院のRedo CABGに対する治療戦略 (口頭発表) 2021/11/01
14.
当施設における直視下MIDCAB手術成績 (口頭発表) 2021/11/01
15.
感染性下行大動脈瘤切迫破裂に対し緊急TEVARを行い、二期的に下行大動脈人工血管置換術を施行した1 例 (口頭発表) 2021/11
16.
心臓後面に生じた脂肪腫に対し、上行大動脈および主肺動脈を離断し腫瘍摘出に成功した一例 (口頭発表,一般) 2021/10/31
17.
Surgeonからみた透析 非透析患者のAS症例の違い (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/08/28
18.
CABGにおけるTTFM(Transit-Time Flowmetry)による術中グラフト評価 (口頭発表) 2021/07/15
19.
Super skeletonized gastroepiploic arteryを用いたall arterial revascularizationの短期成績と考察 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/07/15
20.
内胸動脈や胃大網動脈を使用する際の側側吻合 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/07/15
21.
大動脈基部拡大による左房および僧房弁輪への圧排で生じたMSに対してMVR併施を要した基部再置換術の一例 (口頭発表,一般) 2021/06/05
22.
Sutureless valveを用いたMICSアプローチによる大動脈弁置換術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/04/10
23.
結節性多発動脈炎による冠動脈病変に対して両側内胸動脈を用いて冠動脈バイパス術を施行した一例 (口頭発表,一般) 2021/03/13
24.
当院におけるGEAを用いたCABGの長期成績と考察 (口頭発表,一般) 2021/02/19
25.
心臓後面に生じた脂肪腫に対し、上行大動脈および主肺動脈を離断し腫瘍摘出に成功した一例 (口頭発表,一般) 2020/11/28
26.
All arterial coronary bypassの長期成績―off-pump coronary artery bypass vs. on-pump coronary artery bypass (口頭発表,一般) 2020/11/09
27.
EF30%以下の虚血性心筋症に対するOPCABの成績と遠隔期予後 (口頭発表,一般) 2020/11/09
28.
冠動脈バイパス術におけるOff pumpとOn pump beatingの早期及び長期成績の比較検討 (口頭発表,一般) 2020/11/09
29.
MICS CABGの方向性 “Future direction of MICS CABG” (口頭発表) 2020/11/01
30.
ハイリスク症例に対する冠動脈バイパス手術における当施設の治療戦略 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/10/31
31.
当院における大動脈弁狭窄症に対する低侵襲治療 (口頭発表,一般) 2020/10/31
32.
PERCEVAL sutureless valve 新しい人工弁の選択肢 (口頭発表,一般) 2020/08/17
33.
SSI/DSWIハイリスク症例に対する両側内胸動脈使用 (口頭発表,一般) 2020/08/17
34.
ハイリスク患者に対する冠動脈バイパス周術期管理における収入Noの効果 (ポスター,一般) 2020/08/17
35.
大動脈弁閉鎖不全症に対する大動脈弁置換術遠隔期の左室拡張能に関する検討 (ポスター,一般) 2020/08/17
36.
低心機能患者のoff pump CABGの短期成績 (口頭発表) 2020/08/17
37.
狭小弁輪を伴う連合弁膜症に対し大動脈弁位にsutureless valveを用いてDVRを施行した一例 (口頭発表,一般) 2020/07
38.
ガイドライン改訂に伴う冠動脈血行再建の再考 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/12/14
39.
動脈多用をめざしたCABGにおける当院での右内胸動脈使用法 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/12/14
40.
Impact Of Inhaled Nitric Oxide In High-Risk Patients Underwent Coronary Artery Bypass Grafting (口頭発表) 2019/12/06
41.
SAVR with stentless valve in the TAVI era (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/11/14
42.
TAVI 時代における sutureless valve の位置づけ -INTUNITY Elite バルブシステムの早期成績から- (口頭発表,一般) 2019/11/01
43.
弓部置換における Open Stent Graft の効果 (ポスター,一般) 2019/11/01
44.
CABG における TTFM(Transit-Time Flowmetry) による術中グラフト評価と術後グラフト開存との関連性 (口頭発表,一般) 2019/07/11
45.
冠動脈病変を有する大動脈弁狭窄症患者の治療戦略OPCAB+TAVI同時手術2例の経験 (口頭発表) 2019/07/11
46.
INTUNITY Elite バルブシステムの使用経験 (口頭発表,一般) 2019/06/08
47.
Successful surgical intervention for the dual left anterior descending artery with anomalous origin of the left anterior descending artery from the pulmonary artery (口頭発表,一般) 2019/05/06
48.
二重左冠動脈前下行枝を有する左冠動脈肺動脈起始症の1例 (口頭発表,一般) 2019/03/02
49.
CABGにおけるTTFによる術中グラフト評価と術後グラフト開存との関連について (ポスター,一般) 2019/02/13
50.
TAVI術後遠隔期の構造的人工弁機能不全における外科的大動脈弁置換術の経験 (口頭発表) 2019/02/12
51.
静脈グラフトのリバイバルは「歴史は繰り返す」か? (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/02/11
52.
冠動脈バイパス術後急性期に治療抵抗性の多形性心室頻拍を認めた一例 (口頭発表,一般) 2018/11/03
53.
若年の Valsalva 洞動脈瘤、左冠動脈主幹部および左鎖骨下動脈閉塞の一例 (口頭発表,一般) 2018/06/23
54.
低心機能(EF<30%)症例に対する冠動脈バイパス術の術式とグラフト選択 (口頭発表,一般) 2017/12/02
55.
医療経済的観点から見た体外式補助人工心臓の適応 (口頭発表,一般) 2017/12/01
5件表示
全件表示(55件)
■
学歴
1.
1993/04~1999/03
高知医科大学 卒業