English
TOPページ
学術雑誌
学会発表
社会における活動
講師・講演
学歴
(最終更新日:2025-03-28 14:40:33)
イチハラ ユウキ
ICHIHARA Yuuki
市原 有起
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 心臓血管外科
職種
講師
■
学術雑誌
1.
その他
Cardiogenic shock severity predicts bleeding events in patients with temporary mechanical circulatory support. 2024/12
2.
症例報告
Preoperative Computed Tomography Virtual Simulation for HeartMate 3 Implantation in Small Children. 2024/09
3.
原著
Propensity score-matched comparison of total arterial off- and on-pump coronary artery bypass with complete revascularization. 2024/02
4.
原著
Coronary artery bypass grafting transiently improves myocardial flow reserve in patients with impaired left ventricular function. 2023/11
5.
その他
Ventricular assist device for end-stage adult congenital heart disease patients: Current status. 2023/04
6.
原著
Clinical Validation of a Neointima-Inducing Inflow Cannula in a Continuous Flow Left Ventricular Assist Device. 2023/03
7.
症例報告
Utility of 13N-Ammonia Positron Emission Tomography to Visualize the Therapeutic Effect: A Case With Anteroseptal Myocardial Infarction and Implanted Autologous Skeletal Stem Cell-Sheet. 2022/10
8.
その他
大学病院における診療看護師の導入と活動 2022/10
9.
原著
Stratification of Destination Therapy Candidates by J-HeartMate Risk Score Among Elderly Non-Responders to Cardiac Resynchronization Therapy. 2022/08/26
10.
症例報告
Successful Removal of a Posterior Cardiac Lipoma by Transection of the Ascending Aorta and Main Pulmonary Artery 2022/08/17
11.
原著
Ventricular Assist Device-Induced Ventricular Septal Perforation. 2022/07/25
12.
その他
Gap-filler method for mechanical aortic valve closure with ventricular assist device implantation 2022/02/20
13.
症例報告
Acute myocardial infarction and sudden cardiac arrest caused by anomalous left coronary artery arising from the noncoronary cusp 2022/01/03
14.
原著
Impact of anatomical position of the inflow cannula on stroke in patients with left ventricular assist devices 2022/01
15.
その他
【日本の心臓移植の今】心臓移植実施施設としての使命 東京女子医科大学の在り方 2022/01
16.
その他
Complete coronary thrombolysis on continuous-flow left ventricular assist device 2021/09/11
17.
症例報告
周術期冠動脈障害との鑑別を要したマクロクレアチンキナーゼ血症の1例 2021/09
18.
症例報告
Impella insertion for residual aortic dissection 2021/08/21
19.
原著
Nutcracker syndrome due to chronic aortic dissection 2021/02/01
20.
原著
Computed tomography perfusion in patients of stroke with left ventricular assist device. 2021/01/08
21.
症例報告
Surgical management for dual left anterior descending artery with anomalous origin of left coronary artery from pulmonary artery: a case report. 2021/01
22.
症例報告
Heart transplant candidate with medical complexity in the era of prolonged left ventricular assist device support — A case report 2020/10/22
23.
原著
Long-Term Clinical Outcomes of Cardiac Surgery for Kidney Transplant Patients. 2020/04
24.
原著
植込み型左室補助人工心臓装着後の社会復帰 2018/07
25.
症例報告
補助人工心臓を植込み後の合併症に対する集約的治療の適応と課題 2018/07
26.
原著
Outflow graft anastomosis site design could be correlated to aortic valve regurgitation under left ventricular assist device support. 2018/01
27.
原著
Preservation of von Willebrand factor multimers and function in patients with an EVAHEART centrifugal-type, continuous-flow left ventricular assist device. 2017/07
28.
原著
A new tissue-engineered biodegradable surgical patch for high-pressure systems. 2015/06
29.
症例報告
Ventricular assist device implantation late after double switch operation for L-transposition of the great arteries. 2014/11
30.
原著
Circadian variation of motor current observed in fixed rotation speed continuous-flow left ventricular assist device support. 2014/07
31.
原著
Post-approval study of a highly pulsed, low-shear-rate, continuous-flow, left ventricular assist device, EVAHEART: a Japanese multicenter study using J-MACS. 2014/06
32.
原著
チタン材の3次元構造が線維芽細胞の動態に与える影響 2013/11
33.
原著
植込み型補助人工心臓 現状と今後の課題 植込み型補助人工心臓装着患者における社会復帰支援の現状と課題 2013/09
34.
原著
SJM-Toronto SPV と Medtronic Freestyle valve 再手術2症例の経験 2012/05
35.
症例報告
胸腹部大動脈瘤破裂に対し腹腔動脈、肋間動脈再建を行い人工血管置換術を施行した1例 2011/06
36.
症例報告
心嚢内穿破を来した弓部大動脈瘤破裂の一例 2011/03
37.
その他
胸腹部大動脈瘤に対しhybrid治療を施行した2例 2010/04
5件表示
全件表示(37件)
■
学会発表
1.
左室補助人工心臓植込み時にSpiral Suspension法による三尖弁形成術を併施した一例 (口頭発表,一般) 2025/02/22
2.
ReDS Pro systemを用いた心臓術後体液評価の妥当性に関する研究 (口頭発表,一般) 2025/02/21
3.
再手術での胸部大動脈瘤、胸腹部大動脈瘤手術におけるSIRCアプローチの有用性 (口頭発表,一般) 2025/02/21
4.
単独僧帽弁手術時の軽症三尖弁閉鎖不全症に対する手術介入の検討 (口頭発表) 2025/02/21
5.
透析患者に対するCABGの工夫 (口頭発表) 2025/02/20
6.
透析患者の心拍動下冠動脈バイパス術における両側内胸動脈の使用についての検討 (口頭発表) 2025/02/20
7.
左室補助人工心臓(LVAD)植え込み後の肺機能検査中に失神した一例 (口頭発表,一般) 2025/02/15
8.
Impellaを用いたLVADへのブリッジ戦略が術前の栄養状態に及ぼす影響 ~IABPとの比較~ (口頭発表,一般) 2025/02/14
9.
Impella使用困難症例を検証し導入の可能性を探る (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/02/14
10.
左室補助人工心臓植込み時に大動脈弁位機械弁閉鎖を併施し6年以上の待機を経て心臓移植に到達した1例 (口頭発表,一般) 2025/02/14
11.
当院でのBTCを除くDT検討症例から考える適応限界 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2025/02/14
12.
Coronary Artery Bypass Grafting Outcomes Using Arterial Grafts In Hemodialysis Patients (口頭発表) 2024/12/14
13.
Comparison of Hybrid Coronary Revascularization And Coronary Artery Bypass Grafting For Multivessel Coronary Lesions (ポスター,一般) 2024/12/13
14.
心臓血管外科領域におけるRemote dielectric sensing Pro systemを用いた周術期体液コントロール (口頭発表,一般) 2024/11/15
15.
当科におけるHM3植込み術後の血圧と腎機能に関する検証 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/11/15
16.
同種心臓移植後のMRおよびTRに対して二弁置換術を施行した1例 (口頭発表,一般) 2024/11/09
17.
Marfan症候群に対する大動脈基部置換術後の大動脈手術に関する検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/11/04
18.
低心機能症例に対するImpella-supported OPCABの有用性およびその適応を考える (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/11/04
19.
VAD治療の地域での認識が急速に高まっている (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/11/03
20.
広範囲胸部大動脈瘤および胸腹部大動脈瘤手術における、straight incision with rib-cross (SIRC)アプローチの脊髄保護における役割 (口頭発表) 2024/11/03
21.
CABG+iPS心筋球治療~低心機能症例に対する新たな選択肢~ (口頭発表,一般) 2024/11/02
22.
Impellaから植込型VADへのブリッジ症例における心不全治療薬up-titrationの検証 (口頭発表) 2024/11/02
23.
Moderate以上の三尖弁閉鎖不全症に対する単独三尖弁置換術についての検討 (口頭発表) 2024/11/02
24.
大動脈弁逆流合併のためグラフト閉塞の診断に苦慮したHeart Mate3の一例 (口頭発表) 2024/11/02
25.
透析患者におけるoff pump冠動脈バイパスとon pump beating冠動脈バイパス術の早期および長期成績の比較検討 (口頭発表) 2024/11/02
26.
VAD植込み前のβ遮断薬up-titrationの妥当性~BTTとDTによる違い~ (ポスター,一般) 2024/09/14
27.
重症右心不全を合併したLVAD患者に対してフォンタンコンバージョン術を施行した1例 (ポスター,一般) 2024/09/14
28.
小児心臓移植におけるドナー/レシピエントサイズミスマッチ (ポスター,一般) 2024/09/14
29.
心臓移植後ノンアドヒアランスによる拒絶反応で心肺停止となるも救命し得た一例 (ポスター,一般) 2024/09/14
30.
植込型左室補助人工心臓関連感染併発例の心臓移植 (口頭発表,一般) 2024/09/13
31.
幼少期に心臓移植を受けた患者への再心臓移植の必要性 (口頭発表,一般) 2024/09/12
32.
Perceval 弁を使用したCABG 同時手術における治療戦略 (口頭発表,一般) 2024/07/12
33.
冠動脈バイパス術におけるOff pump とOn pump beating の早期及び長期成績の比較検討 (口頭発表,一般) 2024/07/12
34.
透析導入直後の冠動脈バイパス患者にReDS Pro system を用いて至適ボリュームを調整し得た一例 (口頭発表,一般) 2024/07/12
35.
透析患者に対するCABG (口頭発表,一般) 2024/07/11
36.
大動脈弁に多発する乳頭状線維性弾性腫に対しMICSアプローチによる摘出をした一例 (口頭発表) 2024/03/16
37.
D-dimer Levels Predict Mortality in Patients with Temporary Mechanical Circulatory Support (ポスター,一般) 2024/03/10
38.
End of Life of LVAD Patients: from Experience of Bridge to Transplantation (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/03/10
39.
Pathological Changes of Myocardium in Dilated Cardiomyopathy with Long-term Continuous-flow Left Ventricular Assist Device Support (口頭発表,一般) 2024/03/10
40.
Hub and Spoke Model of Cardiogenic Shock Patients: The Role of Hub Hospital (口頭発表) 2024/03/09
41.
iPS心筋シート移植を検討したものの腎機能障害の改善を得ず断念した一例 (口頭発表,一般) 2024/02/24
42.
植込型補助LVADドライブライン感染に対するプロントザンⓇの使用 (口頭発表) 2024/02/24
43.
当院におけるY字切開型大動脈弁輪拡張術の短期成績の検討 (ポスター,一般) 2024/02/24
44.
Low EF CABGにおける機械的循環補助 (ポスター,一般) 2024/02/23
45.
Marfan症候群に対するBentall手術後の長期成績と追加手術 (口頭発表,一般) 2024/02/23
46.
急性大動脈解離手術における当科のFET使用の早期-中期成績 (ポスター,一般) 2024/02/23
47.
透析患者に対するCABGの動脈グラフトproの立場から (口頭発表) 2024/02/23
48.
当院における単独TVR症例の早期、遠隔成績の検討 (口頭発表,一般) 2024/02/22
49.
当科における植え込み型左室補助人工心臓(LVAD)術後の弁膜症についての検討 (口頭発表,一般) 2024/02/22
50.
Minimum incision trans-subclavian artery approach (口頭発表,一般) 2024/01/27
51.
NP導入により当院で成し得たタスクシフト~医療安全の側面から~ (口頭発表,一般) 2024/01/27
52.
医師5年目の現状と今後のキャリアアップについての選択、迷い、葛藤 (口頭発表,一般) 2024/01/27
53.
心臓血管外科とは何者なのか (口頭発表,一般) 2024/01/27
54.
心臓血管外科における診療看護師の活動と課題 (口頭発表,一般) 2024/01/27
55.
房室伝導近傍心房中隔より派生した右房内乳頭状弾性線維腫の一手術例 (口頭発表,一般) 2023/12/16
56.
心臓移植候補患者における冠動脈血行再建 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/11/25
57.
低心機能虚血性疾患に対する血行再建後トータルマネージメント (口頭発表,一般) 2023/11/25
58.
透析患者に対する冠動脈バイパス術の早期・中期成績 (口頭発表,一般) 2023/11/25
59.
Homograftでの基部置換術後に石灰化による大動脈弁狭窄症兼閉鎖不全症に対して大動脈弁置換術を施行した1例 (口頭発表,一般) 2023/11/11
60.
大動脈弁狭窄症の透析患者における大動脈弁置換術後の左室拡張能の検討 2023/10/21
61.
冠動脈多枝病変に対するHybrid coronary revascularizationとCABGの比較 2023/10/20
62.
当院における小児心臓移植の現状と課題 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/09/22
63.
in situ 動脈グラフトを用いたOPCABの遠隔期成績 (口頭発表) 2023/07/14
64.
IMPELLAを用いた重症虚血性心筋症に対する外科的アプローチ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/07/13
65.
大伏在静脈のシンプルで有用なマーキング法 (口頭発表) 2023/07/13
66.
心筋Ammonia PETから得られる左室ストレインによる冠動脈バイパスグラフト術前後の評価 (口頭発表,一般) 2023/06/24
67.
左室機能回復により植込型左室補助人工心臓を離脱したが短期で再装着に至った特発性拡張型心筋症の一例 (口頭発表) 2023/06/17
68.
植込型左室補助人工心臓を離脱後に再植込み術に至った若年DCMの一例 (口頭発表) 2023/06/10
69.
虚血性心筋症に対するトータルマネージメント~再生医療が導くパラダイムシフト~ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/04/29
70.
透析患者に対する冠動脈バイパス術の早期・中期成績 (口頭発表) 2023/03/24
71.
無縫合大動脈弁置換術後の血小板減少症の検討 (口頭発表,一般) 2023/03/24
72.
CABGにおけるTTFM(Transit-Time Flowmetry)による術中グラフト評価 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2023/03/23
73.
骨格筋由来細胞シート治療における筋採取後逸脱症例の検討 (口頭発表,一般) 2023/03/23
74.
先天性心疾患を伴う重症心不全症例に対する補助人工心臓治療 (口頭発表) 2023/03/23
75.
超高齢者における術後遠隔期成績の検討 (口頭発表) 2023/03/23
76.
透析患者における大動脈弁置換術後の左室拡張能の検討 (口頭発表) 2023/03/23
77.
Evaluation of Antibody Response after SARS-CoV-2 Vaccine in Heart Transplant Recipients (口頭発表,一般) 2023/03/10
78.
機械的補助循環装置を必要とする重症心不全に対する出口戦略のための病院間連携の取り組み (ポスター,一般) 2023/03/03
79.
両心室補助人工心臓装着下の患者に対するリハビリテーションの経験 (ポスター,一般) 2023/03/03
80.
Impellaを含めた補助循環による重症心不全治療 (口頭発表) 2023/02/25
81.
先天性心疾患術後の成人重症心不全症例に対して補助人工心臓植込みを行った4例の検討 (口頭発表,一般) 2023/01/14
82.
プレッシャーワイヤーでの評価で右冠動脈起始異常による虚血を証明した1例 (口頭発表) 2022/12/03
83.
透析患者に対する冠動脈バイパス術の早期・中期成績 (口頭発表,一般) 2022/12/01
84.
ドライブライン皮膚貫通部感染症に対する補助人工心臓管理技術管理認定士による専門的ケアの有効性 (口頭発表,一般) 2022/11/03
85.
プレパレーションにより補助人工心臓ドライブライン貫通部処置を受け入れられた高次脳機能障害を持つ患者の一例 (口頭発表,一般) 2022/11/03
86.
心原性ショックと低心機能心臓手術症例のMCS戦略 (口頭発表,一般) 2022/10/08
87.
当院におけるin-situによるRITA-LADの治療成績 (口頭発表,一般) 2022/10/07
88.
Bentall手術の30年を超える遠隔成績の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/10/06
89.
単独TVR症例の早期、遠隔成績の検討 (口頭発表,一般) 2022/10/06
90.
劇症型心筋炎におけるMechanical Circulatory Support (口頭発表,一般) 2022/09/23
91.
両側鎖骨下動脈閉塞を伴う胸部大動脈瘤に対して部分弓部大動脈置換術と両側腋窩動脈バイパスを施行した一例 (口頭発表,一般) 2022/06/25
92.
Mid-term Outcome of Off-pump Coronary Artery Bypass Grafting in Octogenarians (口頭発表) 2022/03/26
93.
完全血行再建を得たImpella supported OPCABの一例 (口頭発表,一般) 2022/03/19
94.
Shared Care with Cardiologists in Ventricular Assist Device Therapy (口頭発表) 2022/03/11
95.
大学病院における働き方改革 ~キャリア形成および教育システムとの連動~ (口頭発表) 2022/03/05
96.
超高齢者に対するオフポンプ冠動脈バイパス術の中期成績と考察 (口頭発表,一般) 2022/03/05
97.
透析患者に対する大動脈弁置換術の成績 (口頭発表,一般) 2022/03/05
98.
Destination Therapyを見据えたVAD植え込み後の大動脈弁逆流への対応 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/03/03
99.
当院における第3世代植込み型補助人工心臓の治療戦略 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/11/27
100.
当院における創部処置への標準化への取り組み (口頭発表,一般) 2021/11/26
101.
補助人工心臓における終末期医療 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/11/26
102.
HVAD コントローラー交換後再起動不全に対し緊急ポンプ交換を行い救命し得た一例 (口頭発表,一般) 2021/11/25
103.
新型コロナウィルス禍に補助人工心臓を装着した患者の家族に対して視覚コミュニケーションを用いて精神的支援を行った一例 (口頭発表) 2021/11/25
104.
大動脈解離術後の虚血性心筋症に対する植込型補助人工心臓治療戦略 (口頭発表,一般) 2021/11/25
105.
心移植登録時の心理社会的評価と補助人工心臓移植込み後の精神科受診との関連 (口頭発表,一般) 2021/11/19
106.
VAD植込み時にImpella抜去困難となり腋窩動脈への血行再建を要した一例 (口頭発表,一般) 2021/11/06
107.
遠隔成績から見た透析患者に対する大動脈弁置換術の弁選択 (口頭発表,一般) 2021/11/02
108.
EF30%以下の超低左心機能症例に対するBITAを用いたOPCABの遠隔期成績 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/11/01
109.
TAVI時代におけるSutureless Valveの役割 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/11/01
110.
外科医から見たMitraclipの実力と限界 (口頭発表,一般) 2021/11/01
111.
当院のRedo CABGに対する治療戦略 (口頭発表) 2021/11/01
112.
当施設における直視下MIDCAB手術成績 (口頭発表) 2021/11/01
113.
VAD植込み後早期における左室サイズの適正化と脳梗塞発症に関する検討 (口頭発表,一般) 2021/11
114.
感染性下行大動脈瘤切迫破裂に対し緊急TEVARを行い、二期的に下行大動脈人工血管置換術を施行した1 例 (口頭発表) 2021/11
115.
植込み補助人工心臓の長期管理・DTを見据えた当院の取り組み (口頭発表,一般) 2021/11
116.
心臓後面に生じた脂肪腫に対し、上行大動脈および主肺動脈を離断し腫瘍摘出に成功した一例 (口頭発表,一般) 2021/10/31
117.
コーディネーターが知っておくべきVAD合併症と管理 その先にある移植を見据えて (口頭発表) 2021/10/03
118.
コーディネーターが知っておくべき申請前の重症心不全管理 (口頭発表) 2021/10/03
119.
心臓移植後エベロリムス使用中に巣状糸球体硬化症によるネフローゼ症候群を呈した一例 (口頭発表,一般) 2021/10/03
120.
心臓移植実施施設と非実施施設の連携 当院における心臓移植非実施施設との連携に関する取り組み (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/09/20
121.
当院における心臓移植非実施施設との連携に関する取り組み (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/09/20
122.
移植後EBウイルス感染症 心臓移植予後に関係するPTLDとEBウイルス感染症 (シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/09/19
123.
急性大動脈解離に伴う心筋梗塞に対して植込型左室補助人工心臓を移植し、移植待機中に残存している解離の観察を継続している2例 (口頭発表,一般) 2021/09/19
124.
心臓移植後の拒絶のスクリーニング法の再考 心臓移植後拒絶の総括的スクリーニングとしてのアンモニアPET検査 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/09/19
125.
心臓移植後拒絶の総括的スクリーニングとしてのアンモニアPET検査 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/09/19
126.
心臓移植予後に関係するPTLDとEBウイルス感染症 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/09/19
127.
体外式VAD植込み後の大動脈基部の血栓から急性心筋梗塞を発症した拡張型心筋症の1例 (口頭発表,一般) 2021/09/19
128.
CABGにおけるTTFM(Transit-Time Flowmetry)による術中グラフト評価 (口頭発表) 2021/07/15
129.
Super skeletonized gastroepiploic arteryを用いたall arterial revascularizationの短期成績と考察 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/07/15
130.
大動脈基部拡大による左房および僧房弁輪への圧排で生じたMSに対してMVR併施を要した基部再置換術の一例 (口頭発表,一般) 2021/06/05
131.
日本人における心臓移植再登録症例での抗HLA抗体含めた臨床的特徴 (口頭発表,一般) 2021/05/15
132.
The Current and Future Status of Re-heart Transplantation in Japan (口頭発表,一般) 2021/03/29
133.
The Possibility of Destination Therapy for Elderly Non-responder of Cardiac Resynchronization Therapy (口頭発表,一般) 2021/03/29
134.
Clinical Features of Deteriorating Cardiogenic Shock Patients (口頭発表) 2021/03/28
135.
低心機能症例に対する外科的治療戦略 ~ハートシートの適応患者について~ (口頭発表) 2021/03/27
136.
Characteristics of Advanced Heart Failure Patients Candidate to Ventricular Assist Devices as Destination Therapy (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/03/26
137.
急性大動脈解離術後の虚血性心筋症に対しBTBで植込み型LVADに至った一例 (口頭発表,一般) 2021/03/13
138.
周術期管理にImpellaを用いた超低心機能ICM二症例の検討 (口頭発表,一般) 2021/03/13
139.
VAD植込み時に併施する大動脈弁位機械弁の新たな閉鎖法 (口頭発表,一般) 2021/02/21
140.
当院におけるGEAを用いたCABGの長期成績と考察 (口頭発表,一般) 2021/02/19
141.
心原性ショック管理への挑戦 補助循環導入後も進行する心原性ショック患者の臨床的特徴 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/02/13
142.
移植心冠動脈病変に対して OPCAB を施行した一例 (口頭発表,一般) 2020/11/28
143.
心臓後面に生じた脂肪腫に対し、上行大動脈および主肺動脈を離断し腫瘍摘出に成功した一例 (口頭発表,一般) 2020/11/28
144.
重症心不全治療におけるshared decision making (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/11/14
145.
心原性ショックおよび周術期循環不全に対するImpella使用経験 (口頭発表) 2020/11/14
146.
Impella導入で変わる低心機能症例への外科的治療戦略 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/11/13
147.
VAD患者の菌血症‐抗生剤治療戦略についての検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/11/13
148.
当院における植込み型補助人工心臓ドライブライン感染の現状 (口頭発表,一般) 2020/11/13
149.
補助人工心臓植込み後における赤血球製剤使用量の解析 (口頭発表,一般) 2020/11/13
150.
All arterial coronary bypassの長期成績―off-pump coronary artery bypass vs. on-pump coronary artery bypass (口頭発表,一般) 2020/11/09
151.
EF30%以下の虚血性心筋症に対するOPCABの成績と遠隔期予後 (口頭発表,一般) 2020/11/09
152.
VAD関連出血合併症に対する抗血栓療法の中断・拮抗、および再開に関する検討 (口頭発表,一般) 2020/11/09
153.
冠動脈バイパス術におけるOff pumpとOn pump beatingの早期及び長期成績の比較検討 (口頭発表,一般) 2020/11/09
154.
心原性ショックおよび周術期循環不全に対するImpella導入におけるハートチームの役割 (口頭発表,一般) 2020/11/09
155.
当院における植込み型補助人工心臓ドライブライン処置に対する治療変遷 (口頭発表,一般) 2020/11/09
156.
MICS CABGの方向性 “Future direction of MICS CABG” (口頭発表) 2020/11/01
157.
VAD患者のリンパ球推移と臨床成績の関連性 2020/11
158.
移植心冠動脈病変進展評価における免疫学的評価 2020/11
159.
持続する抗HLA抗体陽性と移植心冠動脈病変との関連 2020/11
160.
循環器内科医のサブスペシャリティとして移植内科という選択 2020/11
161.
植込み型VADによる胃穿孔に対して心移植と同時に胃再建を行った一例 2020/11
162.
当院におけるメディカルコンサルタント介入の変遷 2020/11
163.
ハイリスク症例に対する冠動脈バイパス手術における当施設の治療戦略 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/10/31
164.
機能的修復術後の修正大血管転位症患者に対するLVAD装着術後の一例 (一般) 2020/10/31
165.
PERCEVAL sutureless valve 新しい人工弁の選択肢 (口頭発表,一般) 2020/08/17
166.
SSI/DSWIハイリスク症例に対する両側内胸動脈使用 (口頭発表,一般) 2020/08/17
167.
ハイリスク患者に対する冠動脈バイパス周術期管理における収入Noの効果 (ポスター,一般) 2020/08/17
168.
僧帽弁複雑病変に対するnon-resectional McGoon法による弁形成の遠隔成績 (ポスター,一般) 2020/08/17
169.
大動脈弁閉鎖不全症に対する大動脈弁置換術遠隔期の左室拡張能に関する検討 (ポスター,一般) 2020/08/17
170.
低心機能患者のoff pump CABGの短期成績 (口頭発表) 2020/08/17
171.
乳頭筋と一塊となったMAC症例に対するCUSA使用経験 (ポスター,一般) 2020/08/17
172.
Usefulness of Myocardial Blood Quantification by 13N Ammonia PET in Heart Transplant Patients (口頭発表,一般) 2020/07/27
173.
狭小弁輪を伴う連合弁膜症に対し大動脈弁位にsutureless valveを用いてDVRを施行した一例 (口頭発表,一般) 2020/07
174.
長期のVAD補助期間を経て心臓移植到達後に大動脈解離を発症した一例 (一般) 2020/03/07
175.
若手心臓血管外科医こそ集中治療専門医取得を (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/03/06
176.
ガイドライン改訂に伴う冠動脈血行再建の再考 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/12/14
177.
虚血性心不全に細胞シート移植術を検討していたが病態悪化にて植込み型補助人工心臓に移行した症例 (口頭発表,一般) 2019/12/07
178.
A Case Of Aborted Cardiac Death With Refractory Fatal Arrhythmia In A Patient After Off-pump Coronary Artery Bypass Grafting (口頭発表) 2019/12/06
179.
Impact Of Inhaled Nitric Oxide In High-Risk Patients Underwent Coronary Artery Bypass Grafting (口頭発表) 2019/12/06
180.
BSA1.19の中学生に対して植込み型LVAD治療を行った1例 (ポスター,一般) 2019/11/15
181.
HVAD ショルダーパックマグネットが植込み型心臓電気デバイスへ与える影響 (ポスター,一般) 2019/11/15
182.
骨格筋由来細胞シート治療は植込み型補助人工心臓および心臓移植治療を補完し得るか (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/11/15
183.
使用期間の異なる Jarvik2000 携帯型バッテリー同時接続に関する検討 (ポスター,一般) 2019/11/15
184.
長期経管栄養管理を行っていた筋ジストロフィーを伴う補助人工心臓患者に対して経口摂取回復を成し得た 多職種介入の一例 (ポスター,一般) 2019/11/15
185.
SAVR with stentless valve in the TAVI era (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/11/14
186.
Successful treatment with Impella in a patient with post-Total Arch Replacement with an open
stent graft for type A acute aortic dissection (ポスター,一般) 2019/11/14
187.
TAVI 時代における sutureless valve の位置づけ -INTUNITY Elite バルブシステムの早期成績から- (口頭発表,一般) 2019/11/01
188.
弓部置換における Open Stent Graft の効果 (ポスター,一般) 2019/11/01
189.
僧帽弁弁尖を切除しない僧帽弁後尖形成術後の長期成績:術前拡張機能障害の影響 (口頭発表,一般) 2019/11/01
190.
マージナルレシピエントに対する心臓移植の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/10/12
191.
移植心冠動脈病変進展症例における補体結合性抗体の関与について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/10/11
192.
植込み型補助人工心臓治療時代における心臓移植拡大基準ドナーの解釈 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/10/11
193.
心移植後 26 年を経過して発症した重症心不全に対して集学的治療により救命し得た一例 (口頭発表,一般) 2019/10/06
194.
MC 制度と働き方改革 〜質の担保と対応医師の育成について〜 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/10/05
195.
心移植におけるバシリキシマブ(basiliximab)使用を再考する:当院における使用経験から (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/10/05
196.
A case with ischemic severe heart failure improved temporary after Autologous myoblast sheets transplantation therapy, but we could not save (ポスター,一般) 2019/10/04
197.
Y 型人工血管置換術後遠隔期にグラフト感染治療後に人工血管の損傷を来した一例 (ポスター,一般) 2019/09/15
198.
心移植後26年を経過して発症した重症心不全の救命例 (口頭発表,一般) 2019/06/15
199.
INTUNITY Elite バルブシステムの使用経験 (口頭発表,一般) 2019/06/08
200.
細胞シート移植術にて一時的に改善を認めたが、その後病勢悪化し救命できなかった一例 (口頭発表,一般) 2019/06/07
201.
真菌感染症ならびに腎機能障害を伴った移植待機患者に対し心臓移植後慎重に免疫抑制剤の調 節を行い、重大な合併症なく退院しえた一例 (口頭発表,一般) 2019/05/26
202.
Successful surgical intervention for the dual left anterior descending artery with anomalous origin of the left anterior descending artery from the pulmonary artery (口頭発表,一般) 2019/05/06
203.
Optimization of Histocompatibility Tests for the Heart Transplantation in Japan (ポスター,一般) 2019/03/31
204.
13N Ammonia PET Myocardial Flow Reserve for Detection of Cardiac Allograft Vasculopathy in Heart Transplant Patients (口頭発表,一般) 2019/03/30
205.
Management of Ventricular Arrhythmias in Patients with Implanted Ventricular Assist Devices (口頭発表,一般) 2019/03/30
206.
横隔膜ヘルニア合併症例における経食道心臓超音波検査の盲点 (口頭発表,一般) 2019/03/02
207.
二重左冠動脈前下行枝を有する左冠動脈肺動脈起始症の1例 (口頭発表,一般) 2019/03/02
208.
植込み型補助人工心臓における抗凝血療法管理 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/02/23
209.
CABGにおけるTTFによる術中グラフト評価と術後グラフト開存との関連について (ポスター,一般) 2019/02/13
210.
左室補助人工心臓補助下の大動脈弁逆流についての基礎的・臨床的検討 (ポスター,一般) 2019/02/13
211.
長期補助期間に至った植込型補助人工心臓患者のマネージメント (口頭発表,一般) 2019/02/13
212.
TAVI術後遠隔期の構造的人工弁機能不全における外科的大動脈弁置換術の経験 (口頭発表) 2019/02/12
213.
LVAD植込み後の脳血管障害発症に関する心臓超音波検査を用いた予測因子 (口頭発表,一般) 2019/02/02
214.
左室補助人工心臓補助下の大動脈弁逆流についての基礎的血行動態解明とその臨床応用 (口頭発表,一般) 2019/02/02
215.
連続流式植込み型補助人工心臓植込み患者におけるvonWillebrand factorの変化に関する検討 (口頭発表,一般) 2019/02/02
216.
大動脈内バルーンパンピングを短期間に3回留置し、その後細胞シートにて大動脈内バルーンパンピングを離脱できた一例 (口頭発表,一般) 2019/02/01
217.
補助人工心臓植え込み後の心室頻拍に対してアブレーション治療を行った一例 (口頭発表,一般) 2018/12/15
218.
冠動脈バイパス術後急性期に治療抵抗性の多形性心室頻拍を認めた一例 (口頭発表,一般) 2018/11/03
219.
左室補助人工心臓補助下の大動脈弁逆流についての基礎的血行動態解明とその臨床応用 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/11/03
220.
補助期間3年以上を経過した植込み型補助人工心臓患者の再入院に関する検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/11/03
221.
連続流式植込み型補助人工心臓患者の遠隔期におけるvon Willebrand factor の量・質的異常に関する検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/11/02
222.
抗HLA抗体陽性および真菌感染状態の移植待機患者における移植管理への考案 (口頭発表,一般) 2018/10/13
223.
心臓移植後におけるエベロリムスの使用と妊娠・出産 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/10/13
224.
植込み型補助人工心臓の長期管理における課題と対策 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/10/06
225.
わが国の移植医療における組織適合性検査の今後についてー心移植の立場からー (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/10/05
226.
臓器移植の増加に伴って見えてきた内科医との連携の重要 心臓移植における循環器内科医のかかわり (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/10/05
227.
cryopreserved allograftを用いた心臓血管外科手術の長期成績 (口頭発表,一般) 2018/10/04
228.
マージナルドナーからの心臓移植の現状 マージナルドナーにおける移植心冠動脈病変 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/10/04
229.
日本臓器移植ネットワーク斡旋時における現行レシピエント選定検査法における問題点 (口頭発表,一般) 2018/10/04
230.
心臓移植後急世紀CVHF療法を要した症例の検討 (口頭発表,一般) 2018/10/03
231.
補助人工心臓待機時代における心臓移植について東京女子医科大学における課題と対策 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/10/03
232.
若年の Valsalva 洞動脈瘤、左冠動脈主幹部および左鎖骨下動脈閉塞の一例 (口頭発表,一般) 2018/06/23
233.
Evaluation of acute cerebral infarction using 320-row area detector CT scanner in patients with implantable ventricular assist device (口頭発表,一般) 2018/03/23
234.
Managements and Outcomes of Driveline Infections in Patients with Left Ventricular Assist Device (ポスター,一般) 2018/03/23
235.
左室補助人工心臓(LVAD)を植え込んだ患者における予後因子としての栄養
指標の有用性について 2018/02/09
236.
植込み型 VAD 装着後の社会復帰状況と合併症発生頻度の関係 2018/02/09
237.
補助人工心臓植込み後に脳梗塞を繰り返した拡張型心筋症の1例 2018/02/09
238.
植込み型補助人工心臓EVAHEARTにおけるドライブライン管理法の考案 (口頭発表,一般) 2017/12/01
239.
定常流型人工心臓植え込み患者における消化管出血の発生率とリスク因子 (ポスター,一般) 2017/02/17
240.
植込み型補助人工心臓におけるドライブイン感染に対する治療戦略 (ポスター,一般) 2016/09/29
241.
INCIDENCE AND RISK FACTOR OF GI BLEEDING AMONG PATIENTS SUPPORTED WITH CONTINUOUS FLOW LEFT VENTRICULAR ASSIST DEVICE(CF-LVAD) (口頭発表,一般) 2016/09/15
242.
重症心不全に合併した三尖弁閉鎖不全症とLVAD植込み後右心不全の発生に関する検討 (ポスター,一般) 2015/02/20
243.
せん断応力の小さい連続流型遠心ポンプ左補助人工心臓EVAHERTの溶血についての検討 (口頭発表,一般) 2015/02/19
244.
重症心不全に対する連続流式遠心ポンプ左心補助人工心臓植込み術の課題と対策 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/02/19
245.
植え込み型連続流式左心補助人工心臓が左室および大動脈弁に与える影響の検討 (口頭発表,一般) 2015/02/19
246.
補助人工心臓における人工材料の三次元構造が生体反応に及ぼす影響についての検討 (ポスター,一般) 2014/10/19
247.
心臓移植の現状と問題点-より質の高い移植医療を目指して- (ポスター,一般) 2014/10/01
248.
多臓器塞栓症を伴う感染性心内膜炎、重症大動脈弁閉鎖不全症に対してホモグラフトを用いた修復術を施行した一例 (口頭発表,一般) 2014/06/07
249.
開心術後,残存心外膜ペーシングリードの心腔内迷入が原因で菌血症を繰り返す症例に対してカテーテル的リード抜去を行った1例 (口頭発表,一般) 2014/06/03
250.
重症心不全に合併した三尖弁閉鎖不全症とLVAD植込み後右心不全の発生に関する検討 (ポスター,一般) 2014/02/20
251.
せん断応力の小さい連続流型遠心ポンプ左補助人工心臓EVAHERTの溶血についての検討 (口頭発表,一般) 2014/02/19
252.
重症心不全に対する連続流式遠心ポンプ左心補助人工心臓植込み術の課題と対策 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/02/19
253.
植え込み型連続流式左心補助人工心臓が左室および大動脈弁に与える影響の検討 (口頭発表,一般) 2014/02/19
254.
Long-term Mechanical Circulatory Support With Highly Pulsed Low Shear Continuous Flow LVAS:Multicenter Japanese Experience With EVAHEART. (一般) 2014/01/27
255.
Clinical course of platelet function during continuous flow left ventricular assist device support (ポスター,一般) 2013/12
256.
重症心不全に対する補助人工心臓治療: bridge to transplant長期循環補助からdestination therapyへ適応拡大の可能性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/11/30
257.
東京女子医科大学における心臓移植症例の検討 (口頭発表,一般) 2013/11/30
258.
Bentall 術後の遠隔期に巨細胞性動脈炎を発症した一例 (口頭発表,一般) 2013/11/02
259.
植え込み型補助人工心臓EVAHEARTを用いた重症心不全治療 (口頭発表,一般) 2013/10/19
260.
連続流式遠心ポンプLVADにおけるvon Willebrand Factorの動態解析 (ポスター,一般) 2013/10/19
261.
連続流式遠心ポンプ左心補助人工心臓における補助流量の日内変動の検討 (口頭発表,一般) 2013/10/19
262.
Cardiac functional Status after Continuous Flow Left Ventricle Assist Device Implantation (口頭発表,一般) 2013/09/28
263.
Low Hemolysis with Low Shear Stress Centrifugal Type Continuous Flow Left Ventricular Assist Device EVAHEART (口頭発表,一般) 2013/09/28
264.
Clinical Course of Platelet Function during Continuous Flow Left Ventricular Assist Device Support (口頭発表,一般) 2013/09/27
265.
Japanese Long-term Bridge to Transplant Mechanical Circulatory Support which is Equivalent to Destination Therapy (口頭発表,一般) 2013/09/27
266.
von Willebrand Factor Multimers Were Well Maintained In The Patients With Centrifugal Type Continuous-flow LVAD EVAHEART (口頭発表,一般) 2013/09/27
267.
Post-Japanese PMDA Approval Study with EVAHEART TM Left Ventricular Assist System as a Bridge to Transplantation : A study using J-MACS (口頭発表,一般) 2013/09/26
268.
心臓移植・補助人工心臓の現状と展望 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/09/21
269.
Marginal DonorによりMarginal Recipientに対して心臓移植を施行した1症例 (口頭発表,一般) 2013/09/14
270.
EVAHEART植込み患者の運動療法における強度設定についての検討 (ポスター,一般) 2013/07/14
271.
修正大血管転位症解剖学的修復術後遠隔期両心不全に対する植込み型補助人工心臓を用いた新たな外科的治療戦略 (口頭発表,一般) 2013/07/13
272.
Left Ventricular Assist Device Implantation to a Biventricular Failure Patient of Corrected Transposition of the Great Arteries after Anatomical Repair (ポスター,一般) 2013/04/26
273.
Gastrointestinal Bleeding Was Rare with Centrifugal Type Continuous Flow Left Ventricular Assist Device EVAHEART (ポスター,一般) 2013/04/25
274.
Japanese Experience of EVAHEART TM Left Ventricular Assist System (口頭発表,一般) 2013/04/25
275.
CIRCARDIAN VARIATION OF MOTOR CURRENT COULD BE OBSERVED IN FIXED ROTATION SPEED CENTRIFUGAL-CONTINUOUS FLOW LEFT VENTRICULAR ASSIST DEVICE SUPPORT (口頭発表,一般) 2013/04/07
276.
GASTROINTESTINAL BLEEDING WAS VERY RARE WITH HIGHLY PULSED CONTINUOUS FLOW LEFT VENTRICULAR ASSIST DEVICE EVAHEART (口頭発表,一般) 2013/04/07
277.
A New Index for Regulating Optimal Pump Speed in Patients with Implantable Centrifugal Blood Pump LVAD by Echocardiogram (ポスター,一般) 2013/03/17
278.
本邦における人工心臓普及における問題点と展望 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/02/27
279.
地方自治体病院における植え込み型左室補助人工心臓(LVAD)実施施設認定後のLVAD 装着術 (口頭発表,一般) 2013/02/25
280.
連続流式遠心ポンプ補助人工心臓使用症例における血小板凝集能に関する検討 (口頭発表,一般) 2013/02/02
281.
植込み型補助人工心臓における3DCTを用いた術前解剖学的フィッティングの有用性 (口頭発表,一般) 2012/12/02
282.
植込み型補助人工心臓治療における在宅管理・外来診療の展望と課題 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2012/11/23
283.
植込み型連続流式遠心ポンプ補助人工心臓による循環補助が大動脈弁に与える影響 (ポスター,一般) 2012/10/20
284.
重症心不全に対する植込み型連続流式遠心ポンプ左心補助人工心臓治療の現状と今後の課題 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2012/10/19
285.
植込み型連続流式左室補助人工心臓における至適回転数制御の指標~心室中隔-脱血管壁間距離の評価~ (ポスター,一般) 2012/10/19
286.
連続流式遠心ポンプ補助人工心臓使用症例における血小板凝集能に関する検討 (口頭発表,一般) 2012/10/19
287.
連続流式左心補助人工心臓植込みによる重症心不全治療: 術前因子が術後経過に与える影響の検討 (ポスター,一般) 2012/10/19
288.
A New Index for Regulating Optimal Pump Speed in Patients with Implantable Centrifugal Blood Pump LVAD by Echocardiogram (口頭発表,一般) 2012/09/21
289.
VT stormを来したDCMに対し鎮静・挿管管理1ヶ月を経てLVAD植込みに至った一例 (口頭発表,一般) 2012/06/05
290.
大動脈弁位人工弁置換術後の大動脈弁輪拡張症に対し、人工弁を温存し大動脈基部置換をし得た一例 (ポスター,一般) 2012/05/24
291.
東京女子医科大学病院における植込み型補助人工心臓治療 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2012/02/17
292.
ASD device closure後に進行したMR、TRに対してMVR+TAPを施行した一例 (一般) 2011/11/12
293.
左室流出路心筋中隔の肥厚を合併した高齢者大動脈弁狭窄症に対し、心筋切除を併施した一例 (一般) 2011/11/12
294.
胸腹部大動脈瘤破裂に対し腹腔動脈、肋間動脈再建を行い人工血管置換術を施行した1例 (一般) 2011/06/04
295.
上行大動脈の拡大を伴う虚血性MRおよび左室瘤に対する外科手術の一例 (一般) 2011/06/04
296.
IgG4関連性冠動脈瘤に対して外科的修復術を施行した一例 (一般) 2011/03/05
297.
心嚢内穿破を来した弓部大動脈瘤破裂の一例 (一般) 2011/03/05
298.
Modified flanged techniqueによるBentall変法 (ポスター,一般) 2011/02/24
299.
胸腹部大動脈瘤に対しhybrid治療を施行した2例 (一般) 2010/05
300.
左心低形成症候群に対する吸収糸を用いた2段式両側肺動脈絞扼術 (一般) 2009/10
301.
ファロー四徴症に対するconotruncal repair法の長期遠隔成績 (一般) 2009/07
302.
左心性単心室症に対するseptation術後遠隔期問題点 (一般) 2009/07
303.
The long term results of senning operation (一般) 2009/06
304.
閉塞性肥大型心筋症に対し左室流出路心筋切除を施行した1例 (一般) 2009/06
305.
乳児期早期、完全型房室中隔欠損症に対する一期的根治術後中期遠隔期成績の検討 2009/04
5件表示
全件表示(305件)
■
社会における活動
1.
2018/11
(座長)看護・コメディカル:補助人工心臓・心臓手術/第56回日本人工臓器学会大会[一般ポスター]
■
講師・講演
1.
2019/09/17
急性期頻脈性不整脈の治療について/急性期循環管理セミナー(東京都中央区)
■
学歴
1.
2004/04~2008/03
東京女子医科大学大学院 医学研究科 博士課程修了 博士(医学)
2.
1997/04~2003/03
東京慈恵会医科大学 医学部 卒業 学士(医学)