<<< 前 2014年度 2015年度 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 次 >>>
 脳神経外科
概要 当該年度の研究費受入状況 学術雑誌
著書 学会発表


教授:
   川俣 貴一
   清水 俊彦
准教授:
   平 孝臣
   藍原 康雄
講師:
   天野 耕作
   佐々木 寿之
   林 基弘
   比嘉 隆
   丸山 隆志
助教:
   山口 浩司
   阿南 英典
   阿部 圭市
   石井 暁
   石井 翔
   石川 達也
   石黒 太一
   伊藤 要
   井上 龍也
   江口 盛一郎

   大城 信行
   岡本 沙織
   乙供 大樹
   加藤 宏一
   久保田 有一
   小林 智範
   齋藤 太一
   佐藤 慎祐
   鈴木 咲樹子
   角 真佐武

   竹田 信彦
   竹林 研人
   谷野 絵美
   田村 徳子
   千葉 謙太郎
   都築 俊介
   富永 禎弼
   中本 英俊
   中谷 幸太郎
   新田 雅之

   橋出 秀清
   船津 尭之
   細野 純仁
   堀澤 士朗
   松岡 綾子
   松岡 剛
   望月 悠一
   茂木 陽介
   安田 崇之
■ 概要
脳神経外科
脳神経外科は、中枢神経系(脳・脊髄)と末梢神経系の外科的治療を目的とした科である。当脳神経センターは開設40周年を迎え、初代喜多村教授、2代目高倉教授、3代目堀教授を経て現在に至っている。この間当脳神経センターではCTスキャン、定位的脳神経手術、ガンマナイフ治療、open MRI導入による外科手術、血行再建術を中心とした脳血管障害の外科的治療など常に時代の最先端の医療が推進されてきた。現在は脳腫瘍、機能的疾患、脳血管障害、脊椎・脊髄疾患、小児脳神経疾患など広い分野の脳神経系疾患に対して今まで培われてきた外科手術、血管内治療、ガンマナイフ、化学療法などを有機的に組み合わせ、小児から成人・老人まで、また悪性から良性・機能性疾患までの患者さんに対してGOLを重視した総合的な脳神経系疾患の治療センターを目指している。すばらしい伝統を受け継ぎながら21世紀の脳神経系疾患の治療・研究の先駆的センターとなるべく教室員全員明るく飛躍を期している。関係各位のご理解と学生、若手医師の当脳神経外科教室への参加を期待している。

東京女子医科大学 脳神経外科詳細ページ
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 4 1 23 18 5 25  0 15 0 0  48 96  4 31  7 6
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. Ryu Bikei, Ishikawa Tatsuya, Kawamata Takakazu:  Multimodal treatment strategy for Spetzler–Martin grade III arteriovenous malformations of the brain.  Neurologia Medico-Chirurgica  57 (2) :73-81 , 2017.2   DOI:10.2176/nmc.ra.2016-0056
2. FUKUI Atsushi, MURAGAKI Yoshihiro, SAITO Taiichi, MARUYAMA Takashi, IKUTA Soko, KAWAMATA Takakazu:  Volumetric Analysis Using Low-Field Intraoperative Magnetic Resonance Imaging for 168 Newly Diagnosed Supratentorial Glioblastomas: Effects of Extent of Resection and Residual Tumor Volume on Survival and Recurrence.  World neurosurgery  98 :73-80 , 2017.2   DOI:10.1016/j.wneu.2016.10.109
3. Horisawa Shiro, Ochiai Taku, Goto Shinichi, Nakajima Takeshi, KAWAMATA Takakazu, Taira Takaomi:  Ten-year results of pallidal stimulation for cricopharyngeal dystonia with spasmodic dysphonia.  Neurology  88 (2) :211-213 , 2017.1   DOI:10.1212/WNL.0000000000003507
4. Mukawa Maki, Nariai Tadashi, Onda Hideaki, Yoneyama Taku, Aihara Yasuo, Hirota Kengo, Kubo Takumi, Sumita Kazutaka, Maehara Taketoshi, Kawamata Takakazu, Kasuya Hidetoshi, Akagawa Hiroyuki:  Exome sequencing identified CCER2 as a novel candidate gene for Moyamoya disease.  Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases  26 (1) :150-161 , 2017.1   DOI:10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2016.09.003
5. Horisawa Shiro, Tamura Noriko, Hayashi Motohiro, Matsuoka Ayako, Hanada Tomoko, Kawamata Takakazu, Taira Takaomi:  Gamma knife ventro-oral thalamotomy for musician’s dystonia.  Movement disorders : official journal of the Movement Disorder Society  32 (1) :89-90 , 2017.1   DOI:10.1002/mds.26726
全件表示(43件)
総説及び解説
1. 田村学, 生田聡子, 岡本淳, 吉光喜太郎, 小西良幸, 前田真法, 仁木千晴, チエルノフミハイル, 岸本眞治, 堀瀬友貴, 丸山隆志, 南部恭二郎, 伊関洋, 正宗賢, 村垣善浩:  (TWInsプロジェクト紹介<特集III>)プロジェクトの活動推進状況先端工学外科(FATS)の最新プロジェクト.  未来医学  30 :84-98 , 2017.3   DOI:doi/10.20780/00031727
2. 丸山隆志, 村垣善浩, 新田雅之, 都築俊介, 安田崇之, 生田聡子, 川俣貴一:  原発性悪性脳腫瘍に対する光線力学的療法(PDTの臨床).  脳神経外科ジャーナル  25 (11) :895-904 , 2016.11   DOI:doi.org/10.7887/jcns.25.895
3. 吉光喜太郎, 村垣善浩, 丸山隆志, 田村学, 岡本淳, 生田聡子, 正宗賢, 伊関洋:  術中MRIを軸とした情報誘導下精密手術をめざしたインテリジェント手術室が歩んだ15年間.  技術情報誌 MEDIX  65 :4-9 , 2016.10
4. 都築俊介, 丸山隆志:  【基礎から学ぶ 脳腫瘍の病態・治療・ケア 3Daysマスター】 (Day1)脳腫瘍の病態 総論.  Brain Nursing  32 (9) :918-919 , 2016.9
5. 村垣善浩, 丸山隆志, 伊関 洋,:  【光線力学治療の最先端】 最近保険収載された新しい臨床応用 光線力学的療法の悪性脳腫瘍への適応.  医学のあゆみ  258 (11) :1036-1042 , 2016.9
全件表示(11件)
症例報告
1. Ishikawa Tatsuya, Yamaguchi Koji, Anami Hidenori, Ishiguro Taichi, Matsuoka Go, Kawamata Takakazu:  Stent-assisted coil embolisation for bilateral vertebral artery dissecting aneurysms presenting with subarachnoid haemorrhage.  The neuroradiology journal  29 (6) :473-478 , 2016.12   DOI:10.1177/1971400916666559
2. Ryu Bikei*, Anami Hidenori, Ishikawa Tatsuya, Inoue Tatsuya, Sugiura Makoto, Kawamata Takakazu:  Extremely rare persistent primitive artery passing through the jugular foramen with symptomatic ipsilateral carotid artery stenosis.  Acta neurochirurgica  158 (10) :1925-1929 , 2016.10   DOI:10.1007/s00701-016-2896-z
3. Ishikawa Tatsuya, Yamaguchi Koji, Anami Hidenori, Ishiguro Taichi, Matsuoka Go, Kawamata Takakazu:  Stent-assisted coil embolisation for bilateral vertebral artery dissecting aneurysms presenting with subarachnoid haemorrhage.  The neuroradiology journal  0(00) :1-6 , 2016.8   DOI:10.1177/1971400916666559
4. Ryu Bikei*, Kawamata Takakazu, Wakai Takuma, Shimizu Masahiro, Yagi Shinichi, Shimizu Tsuneo:  Reversible Cerebral Metabolism Changes Using Proton Magnetic Resonance Spectroscopy in a Patient with Intracranial Dural Arteriovenous Fistula: A Case Report.  World neurosurgery  92 :584.e1-584.e6 , 2016.8   DOI:10.1016/j.wneu.2016.05.058
5. 小原亘太郎、堀澤士郎、花田朋子、川俣貴一、平孝臣:  遅発性ジストニアに対する淡蒼球凝固術の有効性.  日本神経精神薬理学会年会プログラム  :161-161 , 2016.7
全件表示(11件)
その他
1. 村垣 善浩 ,岡本淳:  手術の精度と安全性の向上をもたらすスマート治療室「Hyper SCOT」.  Sincere  7 :21-21 , 2017.1
2. KAMATA Kotoe, HAGIHIRA Satoshi, MARUYAMA Takashi, MURAGAKI Yoshihiro, Ozaki Makoto:  Letter to the Editor: The bispectral index is a dimensionless number.  Journal of Neurosurgery  126 (1) :343-345 , 2017.1   DOI:10.3171/2016.3.JNS16774
3. 村垣 善浩:  手術室内の医療機器同士をネットワークで連携
情報の「見える化」と「組み合わせ」で手術を支援.  月刊ニューメディア  (404) :10-10 , 2016.11 Link
4. 村垣 善浩:  巻頭特集/医療現場最前線手術室全体を一つの医療機器として活用する.  OPERA Times  2 :3-6 , 2016.7
5. 岸本眞治, 生田聡子, 川瀬悠樹, 村垣善浩, 伊関洋:  光線力学療法機器の国際標準化についての現状報告.  JPA 日本光線力学学会 NEWS LETTER  15 :2-5 , 2016.5
ページの先頭へ
■ 著書
1. 柴田亮行, 北川一夫, 川俣貴一:  [4]脳静脈疾患の病理.  脳静脈エッセンス 脳静脈の歩き方  43-59.  中外医学社,  東京, 2016.10
2. 村垣善浩, 岡本淳:  045  スマート治療室.  日経テクノロジー展望2017 世界を変える100の技術  144-145.  日経BP社,  日本, 2016.10 Link
3. 丸山隆志:  Ⅳ. 脳腫瘍の手術における合併症と対策
・グリオーマの手術
後方言語野近傍の再発神経膠腫に対する摘出症例.  脳神経外科 M&Mカンファランス  278-284.  メジカルビュー社,  東京都, 2016.9 Link
4. 齋藤 太一、山崎 文之、栗栖 薫:  VIII. 脳腫瘍の検査・診断 2.脳腫瘍 (6)膠芽腫.  脳腫瘍学  387-391.  日本臨牀社,  大阪、日本, 2016.9
5. 村垣善浩, 岡本淳:  チャプター1
医療を変える新技術
インテリジェント手術室.  オールカラー版 家庭の医学「第3版」  ⅰ-ⅲ.  成美堂出版,  東京都, 2016.8 Link
全件表示(15件)
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. ◎MURAGAKI Yoshihiro: Development of Smart Cyber Operating Theater(SCOT)to integrate a multimodal information for precision-guided therapy.  Institude for Engineering in Medicine,  Minnesota,USA,  2017/03
2. Abe Kayoko, Suzuki Kazufumi, Omura Yoshihiro, Ishikawa Tatsuya, Yamaguchi Koji, Kawamata Takakazu, Sakai Shuji: Assessment of non-enhanced 4D MRA based on arterial spin labeling technique with Moyamoya disease.  European Congress of Radiology 2017,  Vienna, Austria,  2017/03
3. ◎FUKUI Atsushi, MURAGAKI Yoshihiro, SAITO Taiichi, MARUYAMA Takashi, NITTA Masayuki, IKUTA Soko, KAWAMATA Takakazu: Volumetric analysis using low-field intraoperative magnetic resonance imaging for168 newly diagnosed supratentorial glioblastomas: effects of extent of resectionand residual tumor volume on survival and recurrence.  The Intraoperative Imaging Society 6th Congress,  Germany,  2017/02
4. ◎MURAGAKI Yoshihiro, OKAMOTO Jun, MASAMUNE Ken, ISEKI Hiroshi: Smart Cyber Operating Theater(SCOT) : How to integrate MRI into a multimodalinformation environment.  The Intraoperative Imaging Society 6th Congress,  Germany,  2017/02
5. ◎MURAGAKI Yoshihiro: SPIE/IFCARS Joint Workshop:Information Management, Systems Integration, Standards, and Approval Issues for the Digital Operating Room.  18th SPIE/IFCARS,  Florida,USA,  2017/02
全件表示(192件)
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者