<<< 前 2022年度 2023年度 2024年度
 肝胆膵外科学
概要 当該年度の研究費受入状況 社会における活動
学術雑誌 著書 学会発表


教授:
   本田 五郎
准教授:
   有泉 俊一
   小寺 由人
講師:
   大目 祐介
助教:
   植村 修一郎
   加藤 孝章
   平田 義弘
   山下 信吾
   生形 盟
   大森 亜紀子
   川本 裕介
   椎原 正尋
   渋谷 豪
   高橋 豊

   棚橋 亨
   橋田 和樹
   松永 雄太郎
   向山 美々
■ 概要
肝胆膵外科
肝胆膵外科では、肝胆膵の悪性腫瘍に対して、患者さんの状態、がんの病態を考えたうえで、手術だけでなく、局所治療、化学療法、免疫療法、放射線治療を組み合わせ最善の治療を提案し実践しています。

さらに腹腔鏡やロボット支援手術を取り入れ低侵襲手術により手術後の化学療法への余力を残し治療を組み合わせることで再発を抑え予後をよくする方針を取っています。膵がんでは画像データと組織遺伝子診断を組み合わせた早期診断を実践しさらなる成績向上をめざしています。

また、脳死・生体肝移植、脳死・肝腎同時移植、脳死膵・膵腎移植を行っています。特に肝移植の長期生存率は9年で9割を超え、完成度が高い手術だけでなく医療者と患者さんとの間の強い信頼関係ときめ細やかな管理体制の存在を示しています。

胆石発作の患者さんを365日24時間受け入れる体制を整えております。


<特徴>
迅速、正確な診断治療を目指しています。
当科の特徴的な点は外科、内科、内視鏡科、放射線科が一体となって診断治療にあたっていることで、病状に合わせて最も適切な医療が速やかに行われていることです。

<検査・治療>
すべての肝胆膵疾患に対する検査、治療を行っています。
・検査はレントゲン、内視鏡、超音波(エコー)、CT、MRIなどを主に行っています。
・治療では内科的、外科的治療の他、肝移植、膵移植も行っております。
・肝癌に対する塞栓療法やラジオ波治療にも力を入れています。

<治療方法への取り組み>
膵癌の早期診断と化学放射線治療と低侵襲手術を組み合わせた集学的治療に力を入れています。
肝移植では生体移植、脳死移植を行い、生体手術では血液型不適合移植や制御性T細胞療法による免疫寛容治療も行っています。

肝胆膵外科
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
ページの先頭へ
■ 社会における活動
1.  陈 亚进 ,刘 连新,本田五郎 2024中国抗癌协会肝癌专业委员会亚太论坛 新干线会议主席致辞
2.  ARIIZUMI Shunichi, TAKAMURA Hiroyuki 第36回日本肝胆膵外科学会学術集会 (Oral13 Vascuar resection in HBP surgery)Moderators
3.  Adnan Alseidi, HONDA Goro ILLS 2024 (Satellite Seminar8 CUSA in MI-hepatectomy)Chairs
4.  HONDA Goro, KAWAI MANABU 第36回日本肝胆膵外科学会学術集会 (Panel Discussion1 Biological Borderline Resectable Pancreatic Cancer in the Era of Preoperative Treatment)Moderators
5.  HONDA Goro, S Jeswanth, Anand Bharathan, Shivanand Gamanagatti, Kajal Jain 4th Foundation Day Surgical Workshop and CME (Panel Discussion-Strategies for prevention of PHLF(FLR modulation, preop , Intra-op and Post-op Factors))Panelist
全件表示(27件)
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 2 0 0 1 0 14  0 0 0 1  17 17  6 0  33 12
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. HOSOKAWA Isamu, HIGUCHI Ryota, HOMMA Yuki, TAKASAKI Tsukasa, OME Yusuke, MATSUYAMA Ryusei, TAKANO Shigetsugu, UEMURA Shuichiro, YABUSHITA Yasuhiro, HONDA Goro, ENDO Itaru, OHTSUKA Masayuki:  A Multicenter Retrospective Study on Adjuvant S-1 Chemotherapy Versus Observation Following Major Hepatectomy for Perihilar Cholangiocarcinoma.  Annals of surgical oncology  32 (3) :1784-1794 , 2025.3   DOI:10.1245/s10434-024-16546-5
2. HOSOKAWA Isamu, HONDA Goro, ENDO Itaru, OHTSUKA Masayuki:  ASO Author Reflections: Efficacy of Adjuvant Chemotherapy Following Major Hepatectomy for Perihilar Cholangiocarcinoma.  Annals of surgical oncology  32 (3) :1831-1832 , 2025.3   DOI:10.1245/s10434-024-16717-4
3. Sekido Eri, Unagami Kohei, Omoto Kazuya, Arimura Ken, Moriyama Ikumi, Banno Taro, Saito Ayaka, Oki Rikako, Okada Daigo, Yagisawa Takafumi, Kanzawa Taichi, Kitajima Kumiko, Hirai Toshihito, Shimizu Tomokazu, Yamanaga Shigeyoshi, Egawa Hiroto, Inui Masashi, Hoshino Junichi, Ishida Hideki, Takagi Toshio:  Outcomes of kidney transplantation in recipients with SARS-cov-2 infection: a 282-case single-center experience in Japan.  Clinical and experimental nephrology  29 (2) :182-191 , 2025.2   DOI:10.1007/s10157-024-02560-0
4. NOMURA Satoshi, MASUI Toshihiko, MUTO Jun, HASHIDA Kazuki, KITAGAWA Hirohisa, FUJIMURA Ibuki, KITAMURA Kei, OGURA Toshiro, TAKAHASHI Amane, KAWAMOTO Kazuyuki:  Is distal pancreatectomy the optimal surgical procedure for pancreatic neck cancer?.  Surgery  178 :108930 , 2025.2   DOI:10.1016/j.surg.2024.10.021
5. HONDA Goro:  Advancements and challenges in laparoscopic hepatectomy in Japan.  China Journal of General Surgery  34 (1) :28-32 , 2025.1   DOI:10.7659/j.issn.1005-6947.240587
全件表示(14件)
総説及び解説
1. 棚橋 亨, 本田五郎, 川本裕介, 松永雄太郎, 大目祐介, 有泉俊一:  (特集 急性胆嚢炎・胆管炎を再考する)急性胆嚢炎に対する外科治療の考え方.  臨床消化器内科  39 (11) :1433-1441 , 2024.9
2. 大目祐介, 本田五郎:  (特集 安全・安心な腹腔鏡下胆嚢摘出術のコツ)急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術.  消化器外科  47 (4) :403-411 , 2024.4
その他
1. AKAHOSHI Keiichi, SHINDOH Junichi, TANABE Minoru, ARIIZUMI Shunichi, EGUCHI Susumu, OKAMURA Yukiyasu, KAIBORI Masaki, KUBO Shoji, SHIMADA Mitsuo, TAKETOMI Akinobu, TAKEMURA Nobuyuki, NAGANO Hiroaki, NAKAMURA Masafumi, HASEGAWA Kiyoshi, HATANO Etsuro, YOSHIZUMI Tomoharu, ENDO Itaru, KOKUDO Norihiro:  Oncological Resectability Criteria for Hepatocellular Carcinoma in the Era of Novel Systemic Therapies: The Japan Liver Cancer Association and Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery Expert Consensus Statement 2023.  Liver cancer  13 (6) :579-589 , 2024.12   DOI:10.1159/000538627
ページの先頭へ
■ 著書
1. OME Yusuke, HONDA Goro:  Minimally Invasive Anatomic Liver Resection.  Minimally Invasive Surgery in Cancer  49-65.  Springer,  Singapore, 2025.1
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. MATSUNAGA Yutaro: Long-term outcomes of elderly patients after total pancreatectomy.  APA/JPS/CAP/IAP 2024,  USA,  2024/12
2. OME Yusuke: Safe Laparoscopic Cholecystectomy in difficult gallbladder.  IASGCON 2024,  INDIA,  2024/10
3. OME Yusuke, HONDA Goro, ENDO Tatsuki, YAMANAKA Ryosuke, TANAHASHI Toru, KAWAMOTO Yusuke, MATSUNAGA Yutaro, HASHIDA Kazuki, ARIIZUMI Shunichi: Laparoscopic liver resection of segment 8 using intercostal trocars.  ILLS 2024,  Kyoto,  2024/10
4. HONDA Goro: How to Divide the Liver Parenchyma in Cirrhotic Liver.  Liver Cancer 2024,  China,  2024/04
5. HONDA Goro: Optimal approach for liver parenchymal dissection-Excavation inside liver and maintaining a dry operative field.  20th Annual National Conference of Indian Chapter of IHPBA,  India,  2024/04
全件表示(85件)
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者