■ 当該年度の研究費受入状況
1.
|
基盤研究(c)
(研究課題番号:17K07102)
研究課題:新規自閉症疾患モデルマウスにおける興奮抑制バランスの解明
(研究代表者:三好悟一)
研究補助金:2,990,000円 (代表)
|
2.
|
基盤研究(C)
(研究課題番号:15K09602)
研究課題:成熟シナプスの維持機構の分子基盤ーレット症候群退行現象の解明を目指してー
(研究代表者:矢ヶ崎有希)
研究補助金:600,000円 (代表)
|
3.
|
自然科学研究機構生理学研究所共同利用研究 一般共同研究
(研究課題番号:112)
研究課題:前頭皮質の領野間投射回路解析
(研究代表者:植田禎史)
研究補助金:445,360円 (代表)
|
4.
|
若手研究(B)
(研究課題番号:16K18995)
研究課題:末梢神経の損傷に伴う中枢神経回路の改編におけるミクログリア活性制御とその機能
(研究代表者:植田禎史)
研究補助金:1,430,000円 (代表)
|
5.
|
若手研究(B)
(研究課題番号:15K21387)
研究課題:感覚神経損傷に伴う大脳皮質受容野の変容動態の時空間的解明
(研究代表者:尾崎弘展)
研究補助金:780,000円 (代表)
|
6.
|
若手研究(B)
(研究課題番号:17k16664)
研究課題:光遺伝学を用いたマウス脳梗塞モデルにおける大脳皮質運動野ー感覚野の機能関連の解析
(研究代表者:福井敦)
研究補助金:3,380,000円 (代表)
|
7.
|
新学術領域研究
(研究課題番号:16H01344)
研究課題:神経損傷によって誘導される上位中枢神経回路の改編におけるミクログリアの制御機構
(研究代表者:宮田麻里子)
研究補助金:4,420,000円 (代表)
|
8.
|
新学術領域研究
(研究課題番号:17H05912)
研究課題:大脳皮質における触覚ー痛覚相互作用の解明と痛覚制御
(研究代表者:尾崎弘展)
研究補助金:4,810,000円 (代表)
|
9.
|
新学術領域研究
(研究課題番号:17H05775)
研究課題:GABA細胞発生時計による遺伝子「量」制御と皮質層の連携と構築
(研究代表者:三好悟一)
研究補助金:4,160,000円 (代表)
|
10.
|
新学術領域研究
(研究課題番号:17H05752)
研究課題:視床トポグラフィック回路におけるスクラップ&ビルド機構の解明
(研究代表者:宮田麻里子)
研究補助金:5,460,000円 (代表)
|
11.
|
公益財団法人細胞科学研究財団平成29年度研究助成
研究課題:GABA仮説に基づく自閉症スペクトラム障害モデル系への細胞移植治療法の開発
(研究代表者:三好悟一)
研究補助金:3,000,000円 (代表)
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
ページの先頭へ
|
|
■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
Godbole Geeta, Shetty Ashwin S, Roy Achira, D'Souza Leora, Chen Bin, Miyoshi Goichi, Fishell Gordon, Tole Shubha:
Hierarchical genetic interactions between FOXG1 and LHX2 regulate the formation of the cortical hem in the developing telencephalon.
Development (Cambridge, England)
145
(1)
:1-8
, 2018.1
DOI:10.1242/dev.154583
|
2.
|
Itokazu Takahide, Hasegawa Masashi, Kimura Rui, Osaki Hironobu, Albrecht Urban-Raphael, Sohya Kazuhiro, Chakrabarti Shubhodeep, Itoh Hideaki, Ito Tetsufumi, Sato Tatsuo K, Sato Takashi R:
Streamlined sensory motor communication through cortical reciprocal connectivity in a visually guided eye movement task.
Nature communications
9
(1)
:338
, 2018.1
DOI:10.1038/s41467-017-02501-4
|
3.
|
Midorikawa M,Sakaba T.:
Kinetics of Releasable Synaptic Vesicles and Their Plastic Changes at Hippocampal Mossy Fiber Synapses.
Neuron
96
:1-8
, 2017.11
DOI:10.1016/j.neuron.2017.10.016
|
4.
|
Yuichi Takeuchi†,Hironobu Osaki,Yuki Yagasaki,Yoko Katayama,Mariko Miyata*:
Afferent fiber remodeling in the somatosensory thalamus of mice as a neural basis of somatotopic reorganization in the brain and ectopic mechanical hypersensitivity after peripheral sensory nerve injury.
eNeuro
4
(2)
:0345-16
, 2017.4
DOI:https://doi.org/10.1523/ENEURO.0345-16.2017
|
ページの先頭へ
|
|
■ 学会発表
1.
|
◎Mariko Miyata:
Reperesentation of nociceptive stimuli within rodent primary somatosensory cortex.
Pain Emotion and Plasticity,JST joint Mini Synposium,
Tokyo, Jikei University School of Medicine,
2018/03
|
2.
|
◎Ueta Yoshifumi, Sekino Sachie, Miyoshi Futaba, Yagasaki Yuki, Katayama Yoko, Miyata Mariko:
Developmental and nerve-injury induced regulation of microglia function in mouse somatosensory circuits.
Glial assembly: a new regulatory machinery of brain function and disorders,
Tokyo, Japan,
2018/01
|
3.
|
◎Osaki Hironobu, Ueta Yoshifumi, Miyata Mariko:
Dysgranular area in somatosensory cortex of mice represents nociceptive information.
Neuroscience 2017,
Washington, DC, United States,
2017/11
|
4.
|
Goichi Miyoshi:
Assembly of inhibitory circuitry by FoxG1, a gene associated with autism spectrum disorders.
44th Annual Meeting of the Society-for-Neuroscience,
Washington DC, USA,
2017/11
|
5.
|
◎Ueta Yoshifumi, Kawaguchi Yasuo:
Corticocortical projection-dependent subcircuits in layer 2/3 of rat frontal cortex.
The 48th NIPS International Symposium "Neural circuitry and plasticity underlying brain function",
Okazaki, Japan,
2017/10
|
6.
|
◎Miyoshi, G., Ueta, Y., Osaki, H., Hanashima, C., Fishell, G., Miyata, M.:
Gene-dosage dependent inhibitory circuit assembly and social behavior tuning by FoxG1, a transcription factor associated with ASD.
Gordon Research Conference Inhibition in the CNS,
Les Diablerets, Switzerland,
2017/06
|
7.
|
◎Ueta Yoshifumi, Kawaguchi Yasuo:
Ipsilateral and contralateral corticocortical projection-dependent subcircuits in layer 2/3 of rat frontal cortex.
The 95th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan,
Takamatsu, Japan,
2018/03
|
8.
|
mitsuharu midorikawa, takeshi sakaba:
Measuring dynamics of releasable synaptic vesicles and their plastic changes at hippocampal mossy fiber boutons.
The 95th annual meeting of the physiological society of Japan,
Takamatsu, Japan,
2018/03
|
9.
|
◎佐藤梓, 辻野賢治, 村杉雅秀, 加藤砂織, 田部瑶子, 上田明子, 中谷允, 藤原吉希, 宮田麻理子, 尾崎眞:
医学部におけるICT利活用支援のための選択講義.
第24回大学教育研究フォーラム,
京都,
2018/03
|
10.
|
◎福井敦, 尾崎弘展, 植田禎史, 宮田麻理子:
運動野脳梗塞における感覚野の電気生理学的変化に関する研究.
計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2017,
静岡,
2017/11
|
11.
|
◎尾崎弘展, 植田禎史, 福井敦, 宮田麻理子:
大脳体性感覚野dysgranular領域は傍内側毛帯経路を介して痛覚の体部位情報を表現する.
第40回日本神経科学大会,
千葉、日本(幕張メッセ),
2017/07
|
12.
|
◎三好悟一, 植田禎史, 尾崎弘展, 田中舞,花島かりな,Fishell Gord 宮田麻理子:
発生期FOXG1因子量の増減変化による抑制回路の形成と自閉症様表現の発症機構.
第40回日本神経科学大会,
千葉県、日本(幕張メッセ),
2017/07
|
13.
|
◎植田禎史, 矢ヶ崎有希, 片山洋子, 尾崎弘展, 宮田麻理子:
マウスのヒゲ感覚経路における発達期および神経損傷によるミクログリア制御.
第40回日本神経科学大会,
千葉県、日本(幕張メッセ),
2017/07
|
14.
|
◎植田禎史, 関野紗知絵, 片山洋子, 宮田麻理子:
神経損傷に伴う体性感覚視床のシナプス改編におけるミクログリアの役割.
新学術領域研究「グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態」第5回班会議,
東京、日本,
2018/01
|
15.
|
◎宮田麻理子:
Mechanism of remodeling in the topographic thalamic circuit.
新学術領域研究「スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御」第2回領域会議,
北杜市、山梨県,
2017/08
|
16.
|
◎植田禎史,三好ふたば,矢ヶ崎有希, 片山洋子, 尾崎弘展, 宮田麻理子:
Developmental regulation of microglial function in the somatosensory thalamus.
新学術領域研究「スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御」第2回領域会議,
北杜市、山梨県,
2017/08
|
17.
|
◎三好悟一:
GABA細胞発生時計による遺伝子「量」制御と皮質層の連携と構築.
新学術領域「脳構築における発生時計と場の連携」第2回領域会議,
神戸、兵庫県,
2017/07
|
18.
|
◎植田禎史, 矢ヶ崎有希,三好ふたば,片山洋子, 尾崎弘展, 宮田麻理子:
Microglial function is regulated by development and peripheral nerve injury in the whisker-related somatosensory pathway.
新学術領域研究「グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態」第4回夏のワークショップ,
新潟,
2017/06
|
19.
|
◎Goichi, MIYOSHI:
ASD-linked gene FoxG1 controls inhibitory circuit development in a dosage-dependent manner.
Zürich Univercity seminar,
Zürich Switzerland UZH Irchel Campus,
2017/06
|
5件表示
|
全件表示(19件)
|
ページの先頭へ
|
|