<<< 前 2013年度 2014年度 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 次 >>>
 生理学(神経生理学分野)
概要 当該年度の研究費受入状況 受賞学術賞
学術雑誌 著書 学会発表


教授:
   宮田 麻理子
助教:
   鳴島 円
   木内(矢ヶ崎) 有希
   植田 禎史
   尾崎 弘展
   竹内 雄一
   三好 悟一
■ 概要
生理学(第一)講座では、脳機能の基盤である神経回路の働きに注目して研究をしています。神経回路が、生後の発達期でどのように変化するのか?神経損傷や感覚遮断などの様々な外界の変化により、その回路がどのような影響を受けるのか?これらに着目することで、神経回路の可塑性原理を明らかにし、脳機能の一端を解明する事を目指しています。神経回路の働きをin vitro およびin vivo において観察するために、電気生理学、分子生物学、イメージング、光遺伝学などの手法を用いています。また、臨床教室との共同研究による神経機能解析を盛んに行っています。
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  公益財団法人 上原記念生命科学財団 研究助成金
 研究課題:発達期における経験依存的な神経回路維持の分子機構  (研究代表者:宮田麻理子)
 研究補助金:5,000,000円  (代表)
2.  平成27年度科研費 基盤研究(B)  (研究課題番号:26290010)
 研究課題:体性感覚系中枢神経回路の機能的改編による体部位情報の変容動態  (研究代表者:宮田麻理子)
 研究補助金:5,055,433円  (代表)
3.  平成27年度科研費 基盤研究(C)  (研究課題番号:15K09602)
 研究課題:成熟シナプスの維持機構の分子基盤ーレット症候群退行現象の解明を目指してー  (研究代表者:矢ヶ崎有希)
 研究補助金:2,730,000円  (代表)
4.  平成27年度科研費 若手研究(B)  (研究課題番号:25870757)
 研究課題:中枢性疼痛に関わる求心路再改編の可塑化とその発達・維持の分子機構解明  (研究代表者:竹内雄一)
 研究補助金:1,300,000円  (代表)
5.  平成27年度科研費 若手研究(B)  (研究課題番号:15K21387)
 研究課題:感覚神経損傷に伴う大脳皮質受容野の変容動態の時空間的解明  (研究代表者:尾崎弘展)
 研究補助金:1,950,000円  (代表)
全件表示(7件)
ページの先頭へ
■ 受賞学術賞
1.  宮田麻理子 入澤彩記念女性生理学者奨励賞
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 1 1 0 1 1 1  0 1 0 0  6 2  0 0  5 5
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. Miyoshi Goichi, Young Allison, Petros Timothy, Karayannis Theofanis, McKenzie Chang Melissa, Lavado Alfonso, Iwano Tomohiko, Nakajima Miho, Taniguchi Hiroki, Huang Z Josh, Heintz Nathaniel, Oliver Guillermo, Matsuzaki Fumio, Machold Robert P, Fishell Gord:  Prox1 Regulates the Subtype-Specific Development of Caudal Ganglionic Eminence-Derived GABAergic Cortical Interneurons.  The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience  35 (37) :12869-89 , 2015.9   DOI:10.1523/JNEUROSCI.1164-15.2015
2. Niimi Yosuke, Matsumine Hajime*, Takeuchi Yuichi, Sasaki Ryo, Watanabe Yorikatsu, Yamato Masayuki, Miyata Mariko, Sakurai Hiroyuki:  Effectively Axonal-supercharged Interpositional Jump-Graft with an Artificial Nerve Conduit for Rat Facial Nerve Paralysis.  Plastic and reconstructive surgery. Global open  3 :e416 , 2015.6   DOI:10.1097/GOX.0000000000000397
その他
1. Mariko Miyata:  Changing times, Chenging Gender Roles, Who Do We Want Female Researcher to be. 「女前の研究者になるために」.  Acta Anatomica Nipponica  90 (4) :27-28 , 2015.9
ページの先頭へ
■ 著書
1. 植田禎史, 畠中由美子, 川口泰雄:  投射ニューロン.  脳科学辞典  10.14931/bsd.6722.  日本神経科学学会,  東京, 2016.2
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. ◎MiyataMariko, TakeuchiYuichi, OsakiHironobu: 神経損傷による視床上行性線維の体部位情報再構築.  第93回日本生理学会大会,  札幌,  2016/03
2. ◎尾崎 弘展, 植田 禎史, 宮田 麻理子: In vivo imaging of cortical map remodeling in a mouse model for peripheral nerve injury.  第93回日本生理学会大会,  札幌,  2016/03
3. Miyoshi, G., Ueta, U., Osaki, H., Yagasaki, Y., Hanashima, C., Fishell, G., Miata, M.: Assembly of Neocortical Circuitry by FoxG1, a Gene Associated with Neurocognitive Disorders.  the 93rd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan,  Sapporo,  2016/03
4. 三好悟一: 神経認知障害関連因子FoxG1による大脳皮質回路形成機構.  BMB2015,  神戸,  2015/12
5. ◎Nagumo Yasuyuki, Takeuchi Yuichi, Miyata Mariko: Remodeling of somatosensory thalamic neural circuit and allodynia-like mechanical hypersensitivity.  The 38th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society,  Kobe, Japan,  2015/07
全件表示(18件)
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者