<<< 前 2010年度 2011年度 2012年度 | 2013年度 | 2014年度 次 >>>
 糖尿病センター
概要 当該年度の研究費受入状況 学術雑誌
著書 学会発表


教授:
   内潟 安子
   北野 滋彦
准教授:
   岩﨑 直子
   佐倉 宏
講師:
   尾形 真規子
   佐中 眞由実
   中神 朋子
   馬場園 哲也
   廣瀬 晶
   三浦 順之助
助教:
   石澤 香野
   井出 理沙
   大屋 純子
   尾内 高子
   亀田 裕介
   河村 朋子
   小林 浩子
   佐伯 新子
   関本 香織
   田中 伸枝

   土屋 美保
   東谷 紀和子
   戸田 淳子
   入村 泉
   花井 豪
   春山 賢介
   坊内 良太郎
   松河 敬子
   山本 弥生
■ 概要
内科学(第三)
第三内科は、糖尿病専門の総合医療センターとして開設された糖尿病センターを母体に、1978(昭和53)年に独立・開設された講座である。糖尿病を中心に、脂質異常症、肥満、動脈硬化症など糖尿病・代謝疾患に関する卒前および卒後教育と基礎的および臨床的研究を担当している。
糖尿病は、インスリン作用不足の結果、慢性高血糖を特徴とする広範な代謝異常を起こし、網膜症、腎症、神経障害をはじめ、全身の血管障害を引き起こす疾患である。
「21世 紀の国民病」と呼ばれ、ますます増加する糖尿病患者に対し、糖尿病眼科をはじめ、臨床各科と緊密な連携を保ち、スタッフ一同、チーム医療の実践に努めている。
研究面では、分子生物学的アプローチから、糖尿病(1型、2型、その他特定の型)の成因や原因遺伝子解析、新しい治療法、慢性合併症の成因と治療、糖尿病と妊娠、肥満や脂質異常症の成因と治療を、疫学的アプローチから糖尿病発症および合併症発症への予後因子解析など、幅広い研究活動を行っている。
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  文部科学省科学研究費 基盤研究C
 研究課題:ゲノム解析情報に基づいた糖尿病発症機序の解明  (研究代表者:岩崎 直子)
 研究補助金:500,000円  (代表)
2.  厚生労働省科学研究費補助金
 研究課題:総合医療を主軸とした臨床研究・治験推進モデルの形成と臨床研究基盤整備に関する研究  (研究分担者:中神 朋子)
 研究補助金:600,000円  (分担)
3.  厚生労働省科学研究費補助金
 研究課題:MODY患者由来のips細胞の樹立と糖尿病の発症機序ならびに病態の解明  (研究分担者:岩崎 直子)
 研究補助金:1,200,000円  (分担)
4.  国際協力医学研究振興財団
 研究課題:糖尿病予防のための戦略研究課題3  (研究分担者:佐倉 宏)
 研究補助金:4,060,000円  (分担)
5.  社団法人日本糖尿病学会
 研究課題:日本人における糖尿病新診断基準の疫学的検証  (研究代表者:中神 朋子)
 研究補助金:1,130,000円  (代表)
全件表示(13件)
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 23 9 54 6 6 10  0 75 0 0  26 55  10 8  0 0
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. 石澤香野, 馬場園哲也, 内潟安子:  各種ガイドラインを糖尿病治療に生かすには:腎障害患者におけるヨード造影剤使用に関するガイドライン2012.  糖尿病診療マスター  11 (2) :183-189 , 2013.3
2. 菅野宙子:  注目される食後高血糖と重症低血糖 そのメカニズムから診断・対応まで 重症低血糖.  Medical Technology  41 (2) :146-152 , 2013.2   DOI:201321998
3. 大當京子, 森裕, 友田雅己, 三浦ひとみ, 菅野宙子, 佐藤麻子:  スポットケムバナリストSI-3610の基礎的検討.  医療と検査機器・試薬  36 (1) :67-71 , 2013.2   DOI:2013166678
4. Aihara Makoto, Oshima Hiromi, Araie Makoto,:  Effects of SofZia-preserved travoprost and benzalkonium chloride-preserved latanoprost on the ocular surface -- a multicentre randomized single-masked study.  Acta ophthalmologica  91 (1) :e7-e14 , 2013.2   DOI:10.1111/j.1755-3768.2012.02565.x
5. SONE h, TANAKA s, TANAKA s, SUZUKI s, SEINO h, HANYU o, SATO asako, TOYONAGA t, OKITA k, ISHIBASHI s, KODAMA s, AKANUMA y, YAMADA n:  Leisure-time physical activity is a significant predictor of stroke and total mortality in Japanese patients with type 2 diabetes: analysis frome the Japan Diabetes Complications Study(JDCS).  Diabetologia  56 :1021-1030 , 2013.2
全件表示(20件)
総説及び解説
1. 大谷敏嘉, 内潟安子:  小児糖尿病サマーキャンプ50周年を迎えて.  Diabetes Journal(糖尿病と代謝)  41 (1) :26-29 , 2013.3
2. 北野滋彦:  糖尿病黄斑浮腫に対する治療..  Diabetes Journal(糖尿病と代謝)  41 (3) :120-123 , 2013.3
3. 横山貴, 三浦ひとみ, 内潟安子, 新田孝作*:  【検尿ノススメ】CKD診療ガイド2012重症度分類における尿アルブミン/クレアチニン比同時測定の有用性.  Nephrology Frontier  12 (01) :64-72 , 2013.3
4. 岩崎直子, 滝澤美保, 井出理沙, 尾形真規子:  MODY原因遺伝子の現状と診断の進め方.  医学のあゆみ 糖尿病の疾患感受性遺伝子 Update  244 (12) :1030-1034 , 2013.3
5. 内潟安子:  疾患とガイドライン.  糖尿病診療マスター  11 (2) :130-131 , 2013.3
全件表示(51件)
症例報告
1. Ito Satoshi*, Uchimaru Ryoko, Watanabe Mami, Nagakura Yushiki, Kanezaki Akira,Iwasaki Naoko, Yamamoto Toshiyuki, Uchigata Yasuko, Sato Naoyuki, Nakayama Tomohiro, Aoki Kazutaka, Terauchi Yasuo:  糖尿病ケトアシドーシス発症時に代謝性アルカローシス,低K血症, 低Mg血症を伴ったMODY5の症例.  糖尿病  56 (2) :93-101 , 2013.2
2. 岡本香弥, 坊内良太郎, 花井豪, 柳澤慶香, 内潟安子:  インスリン抵抗性改善薬を中止しGLP-1アナログ製剤「導入後インスリン抵抗性指標の増悪を認めた2型糖尿病の1例.  糖尿病  55 (11) :886-890 , 2012.11
3. 保科早里, 近藤智子, 藤岡三鈴, 田川暁大, 田中秀樹, 鈴木奈津子, 内潟安子, 大森安恵:  インスリンアレルギーに加え、インスリン抗体による夜間低血糖に長期的なステロイド治療が奏功したリウマチ性多発筋痛症併発2型糖尿病の1例.  糖尿病  55 (7) :470-476 , 2012.7
4. 井倉和紀:  トラフェルミン製剤の使用とVAC療法を併用し早期に創の閉鎖を得た糖尿病足潰瘍の1例.  診療と新薬  49 (6) :817-819 , 2012.6
その他
1. 菅野宙子、岩本安彦:  ADA/EASDによる2型糖尿病の治療指針 2012年版 患者中心のアプローチ.  Diabetes Journal  41 (1) :30-32 , 2013.3   DOI:2013171526
2. 小林浩子:  新生活をスムーズにスタートするための5カ条.  さかえ  53 (3) :10 , 2013.3
3. 小林浩子, 内潟安子:  Basic & Clinical TOPICS 臨床1
小児2型糖尿病の血糖コントロールを維持するための臨床研究 の解説
A clinical trial to maintain glycemic control in youth with type 2 diabetes.  DIABETES UPDATE 実地医家のための糖尿病診療  2 (1) :22-23 , 2013.1
4. 佐倉 宏*:  低血糖と糖尿病治療薬.  ノボケアサークル  2013 (4) :2-5 , 2013.1
5. 尾形真規子, 岩崎直子:  海外文献紹介1:ヒトにおけるGIPによるグルコース依存性グルカゴン,インスリン分泌の二相性制御.  International Review of Diabetes  3 (4) :42-44 , 2012.12
全件表示(19件)
ページの先頭へ
■ 著書
1. 佐倉 宏他:  著明な高血糖の病態と治療.  内分泌・糖尿病・代謝内科  1-84.  科学評論社,  東京, 2013.1
2. 佐倉 宏:  2型糖尿病(インスリン療法).  糖尿病最新の治療  127-131.  南江堂,  東京, 2013.1
3. 井倉和紀, 新城孝道, 内潟安子:  糖尿病足潰瘍・壊疽に対するVacuum-assisted closure®(V.A.C)療法.  Diabetes Journal:糖尿病と代謝  46-49(208-211).  (株)協和企画,  日本, 2012.12
4. 入村泉, 馬場園哲也:  糖尿病患者における透析導入時期.  臨床透析  61-66.  臨床医学出版,  東京, 2012.12
5. 佐倉 宏:  併用療法時の医療費は?(医療経済的視点からの費用対効果).  糖尿病治療薬のコンビネーションセラピー  288-292.  医薬ジャーナル,  東京, 2012.11
全件表示(75件)
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. ◎Yamamoto Yayoi, Nakagami Tomoko, Iwamoto Yasuhiko, Uchigata Yasuko, Yoshiike Nobuo: 5-Year Temporal Change in HbA1c in Japanese General Population.  9th International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress,  Kyoto, Japan,  2012/11
2. ◎Iwasaki Naoko, Saito Akira, Furukawa Toru, Takizawa Miho, Fujimaki Risa, Ogata Makiko, Uchigata Yasuko: Identification of MODY-X gene in Japanese by combination of whole exome sequencing with linkage analysis.  9th International Diabetes federation Western Pacific Region Congress,  Kyoto,  2012/11
3. ◎SAKURA Hiroshi: Either Insulin Secretagogues or Insulin Sensitizers Can be Used as First-line Oral Anti-diabetic Drugs.  9th IDF-WPR Congress / 4th Scientific Meeting of AASD,  Kyoto, Japan,  2012/11
4. ◎Oya Junko, Nakagami Tomoko, Naito Yoshihiko, Yamamoto Yayoi, Endo Yasuhiro, Uchigata Yasuko: Effect of exercise on glucose tolerance and total white blood cell count in Japanese male wokers.  9th International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress,  Kyoto, Japan,  2012/11
5. Ogata Makiko, Iwasaki Naoko, Fujimaki Risa, Takizawa Miho, Uchigata Yasuko: Liragultide Ameriorate the ethdium bromide induced mitochondrial dysfunction of cultured b-cell which are the model of MIDD.  9th International Diabetes federation Western Pacific Region Congress,  Kyoto,  2012/11
全件表示(99件)
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者