消化器・一般外科
|
■ 概要
消化器・一般外科
|
<外来診療実績>
外来診療実績は、一日平均で300名以上、年間で9万人が受診している。患者の多くは消化器がん患者、術後経過観察患者および良性消化器慢性疾患の患者である。癌患者の化学療法は、化学療法・緩和ケア科との共同で行うことも多く、外来化学療法室を利用している。炎症性腸疾患では消化器内科と連携して診療を行っている。
外来検査としては、上部・下部内視鏡検査、腹部超音波検査を施行している。
年間の検査数は各々上部内視鏡検査10726件、下部内視鏡検査5747件、ERCP625件、腹部超音波検査36193件であり、全国有数の数となっている。
その他、超音波内視鏡検査も外来にて定期的に行っている。CT、MRI検査などは放射線診断部にて行われ、迅速・的確な診断がなされている。
<入院診療実績>
年間入院数は約7万件で、ベッド稼働率は常時90%以上となっている。平均残院日数は17.4日(消化器病センター)で、平成23年度全身麻酔手術件数は1062件(RFAを含む)となっている。
手術件数として 食道癌45件、胃癌106件、大腸癌146件、肝癌135件、胆道癌 72件、膵癌61件でいずれも全国トップレベルである。術後管理、外来での経過観察も一貫して外科医が行っており、きめ細かいfollow upが可能である。この結果すべての癌でステージ別切除成績が全国平均を上舞っている。
胸腔鏡・腹腔鏡下手術に力を入れており、いずれも近年増加傾向にある。胸腔鏡下食道切除術の第一人者である大阪市立大学の大杉治司教授を客員教授として迎え、根治性を担保しながら呼吸機能障害の軽減に努めている。また、内視鏡下EMR, ESD、の件数(上部EMR29件、ESD94件、下部EMR766件、ESD8件)も全国有数となっている。肝癌治療では、メスを使わない治療も積極的に取り入れている。ラジオ波焼灼療法(RFA)、経カテーテル的肝動脈塞栓術(TAE)がん免疫療法(活性型Tリンパ球移入療法、樹状細胞療法)なども外科医が行っている。閉塞性黄疸に対する内視鏡的あるいは経皮的胆道ドレナージ術やステント留置術、胆管結石に対する内視鏡的乳頭切開術や切石術などの内視鏡治療も数多く安全に施行されている。
<その他(特徴、先進医療への取り組み、社会貢献等)>
『上部下部消化管』
あらゆるStageの消化管癌患者に対して治療できる体制をとっており、手術以外にも粘膜下層剥離術(ESD)をはじめとする内視鏡的治療から化学療法・化学放射線療法およびステントなどの緩和医療まで行っている。
臨床研究としては日本最大の多施設共同研究グループである日本臨床腫瘍グループ(JCOG)食道がんグループに所属しており、プロトコールに適応した場合は登録を行っている。化学療法はドセタキセル・シスプラチン・5-FU(DCF)療法を取り入れ、また最新の治療としてペプチドワクチンの治験が開始されている。基礎的研究として食道では、癌の微小転移や化学療法の感受性について研究し成果をあげている。再生医療として食道粘膜下層剥離術(ESD)後の粘膜欠損部への細胞シート付着術を臨床ですでに行っている。胃では、StageII/III胃癌術後補助化学療法におけるTS-1+LNT併用による投与継続性の検討、胃癌腹膜播種、腹腔洗浄細胞診陽性症例に対する腹腔内ドセタキセル投与+TS-1経口投与の併用療法の第2相試験、PCR法による腹腔洗浄細胞診の診断能向上と腹膜転移再発の予測診断の研究を行っている。大腸では、最大径20mm以上の大腸腫瘍に対する各種内視鏡切除手技の局所根治性・偶発症に関する多施設共同研究 StageⅢb大腸癌に対する術後補助化学療法としてUFT/Leucovorin+Oxaliplatin併用療法のFeasibility試験、大腸癌・同時性肝転移症例に対する術前、術後mFOLFOX6療法の有用法と安全性の検討 治癒切除不能大腸癌に対するUFT/LV併用癌ペプチドワクチン療法の第一相試験下部直腸癌に対する術前化学放射線療法を行っている。炎症性腸疾患では厚生労働省「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班で、先進的治療法の開発に携わっている。
『肝胆膵』
消化器内科の肝胆膵グループや病理医と連携しながら、すべての肝胆膵疾患の診断から治療までを取り扱っている。当科の前主任教授である高崎健先生が考案したグリソン鞘一括処理による系統的肝切除により、飛躍的に肝切除の成績は良好となった。また、2005年より小さな創での肝切除、腹腔鏡下肝切除を開始しており、肝切除の約10-15%に行っており、生体肝移植も30例以上の実績がある。肝胆膵手術では肝切除範囲、リンパ節郭清、血管合併切除、神経叢郭清などの根治性と膵および十二指腸、胃、胆管、脾などの膵周辺臓器の機能温存とのバランスを常に考慮して、胆管切除を伴う広範肝切除、血行再建を伴う膵頭十二指腸切除、尾側膵切除、膵全摘などの郭清手術から十二指腸温存膵頭切除、膵中央切除、脾温存尾側膵切除、十二指腸・胆道・脾温存膵全摘などの臓器温存手術まで多種多彩な手術を行っている。また、悪性腫瘍に対しては外科治療だけでなく、化学療法、化学放射線療法、免疫療法、緩和治療などを組み合わせて、根治性だけでなくQOLにも配慮した集学的治療を行っている。
臨床研究として広範肝切除を安全に施行するための残存肝予定肝からの胆汁を用いた肝機能評価法や、治癒切除率向上のためのMDCTを用いた癌の進展度診断法、肝切除に対するBCAA製剤を用いた術前術後の栄養療法、レシチン加リピオドールを用いたTAEのprospective study、ヒト肝臓からの肝細胞分離、ならびに同細胞を用いた基礎的研究、肝静脈合併肝切除後の残肝静脈環流領域の機能障害に関する検討、肝細胞癌に対するWDRPUHペプチドを用いたワクチン療法の第I相臨床試験、胆管癌に対するペプチドワクチン療法の第1相臨床試験、肝内胆管癌の高感度診断システムに開発、近年胆道癌に対して有効性が認められてきたgemcitabinやS-1といった抗癌剤を用いた術後の補助化学療法の有効性に関する多施設共同研究、膵がんに対する効果的な集学的治療法の開発(外科切除、化学療法、化学放射線療法、免疫療法をいかに効果的に組み合わせるかなど)、膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の手術適応や術式選択、臓器機能温存術式の意義など臨床に直結した研究を行っている。
消化器病センター
|
ページの先頭へ
|
|
■ 当該年度の研究費受入状況
|
■ 社会における活動
1.
|
EGAWA Hiroto
|
Transplant Hepatology Course 2021 AMR in ABOi Liver Transplant- Diagnosis and Management
|
2.
|
EGAWA Hiroto, OHDAN Hideki
|
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会 (Panel Discussion5 Long-term outcomes after liver transplantation)Moderator
|
3.
|
HONDA Goro
|
Asia-Pacific Hepatic Forum (Section1: Asia Pacific Expertise)Laparoscopic Resection for Liver Segmentectomy Ⅷ
|
4.
|
HONDA Goro
|
the Global Hepatobiliary Surgery Webinar Cusa knobology
|
5.
|
HONDA Goro
|
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会 (Afternoon Seminar6 Laparoscopic hepatectomy New Energy device & hemostatic material)Moderator
|
6.
|
YAMAGUCHI Shigeki, Min Ro Lee
|
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 (Asian Session 2021 Session1 Steategy for rectal cancer treatment)Moderator
|
7.
|
YAMAMOTO Masakazu
|
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会 (JSHBPS Presidential Address Towards further development of JSHBPS)Moderators
|
8.
|
伊藤篤子,山口茂樹
|
第39回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 (口演1 コロナ禍)座長
|
9.
|
遠藤久仁,中川了輔
|
第83回日本臨床外科学会総会 (研修医 小腸③)座長
|
10.
|
塩澤 学,山口茂樹
|
第83回日本臨床外科学会総会 (ビデオワークショップ02 右側結腸癌に対する至適リンパ節郭清術)司会
|
11.
|
岡野圭一,樋口亮太
|
第58回日本腹部救急医学会総会 (一般演題54 膵臓3)司会
|
12.
|
加藤孝章,小寺由人,平田義弘,大森亜紀子,山下信吾,渋谷 豪,時任史聡,有泉俊一,片桐 聡,本田五郎,江川裕人,山本雅一,福田晃也,阪本靖彦,笠原群生
|
第57回日本肝癌研究会 Wilson病に対して小児生体部分肝移植後に発生した肝細胞癌の1例
|
13.
|
近藤宏佳,石多猛志,大東誠司
|
JSol-2nd~Joint Seminar of LAC 2nd~ (第一部:症例提示)直腸授動を極める
|
14.
|
金子由香,井上雄志,相原永子,谷 公孝,前田 文,中川了輔,腰野蔵人,近藤宏佳,番場嘉子,大木岳志,小川真平,板橋道朗,山山口茂樹
|
第95回大腸癌研究会 大腸T癌に対する外科切除例の治療成績
|
15.
|
江川裕人
|
A New Normal in Transplant-臓器提供の現状- 座長
|
16.
|
江川裕人
|
Hepatologyコラボレーションセミナー (消化器外科パート)肝移植の最近の動向
|
17.
|
江川裕人
|
Liver Transplant Postoperative Management Forum 2021 Closing Remarks
|
18.
|
江川裕人
|
第15回熊本臓器職フォーラム (特別講演)臓器移植のために今やるべきこと
|
19.
|
江川裕人
|
第47回日本臓器保存生物医学会学術集会 (スポンサードシンポジウム2)座長
|
20.
|
江川裕人
|
第53回消化器病センター例会 (昇格・就任講演)座長
|
21.
|
江川裕人
|
第53回消化器病センター例会 (退任教授講演)academic surgeonとしての生き様
|
22.
|
江川裕人
|
第53回消化器病センター例会 (特別講演①)座長
|
23.
|
江川裕人
|
第53回消化器病センター例会 (錬士・大学院生報告)座長
|
24.
|
江川裕人
|
第53回消化器病センター例会 閉会の辞
|
25.
|
江川裕人
|
第57回日本移植学会総会 (スポンサードセミナー6 なぜ我々は抗 HLA 抗体を測るのか?)座長
|
26.
|
江川裕人
|
第57回日本移植学会総会 (特別セッション)座長
|
27.
|
江川裕人
|
第57回日本移植学会総会 (特別講演1)座長
|
28.
|
江川裕人
|
第9回埼玉消化器病セミナー (講演Ⅰ)座長
|
29.
|
江川裕人
|
令和3年度東京女子医科大学医学部退任教授最終講義 私のトランスレーショナルリサーチ
|
30.
|
江川裕人,市田隆文
|
第39回日本肝移植学会学術集会 (シンポジウム1 コロナ時代における肝移植医療のニューノーマル)司会
|
31.
|
江川裕人,大段秀樹,笠原群生
|
Liver Transplant Postoperative Management Forum 2021 座長
|
32.
|
腰野蔵人,佐田春樹
|
第83回日本臨床外科学会総会 (一般演題 小腸・悪性①)座長
|
33.
|
今里亮介,近藤宏佳,相原永子,前田 文,谷 公孝,中川了輔,腰野蔵人,金子由香,番場嘉子,大木岳志,小川真平,井上雄志,板橋道朗,山口茂樹
|
第863回外科集談会 Budd-Chiari症候群を伴った腹腔鏡下で切除した上行結腸癌の1例
|
34.
|
山口茂樹
|
Colorectal Cancer Total Care Web Seminar 総合座長
|
35.
|
山口茂樹
|
JSol-2nd~Joint Seminar of LAC 2nd~ (第二部:特別講演)TMEと神経温存~直腸授動のコツ~
|
36.
|
山口茂樹
|
Onco-Cardiology Web Seminar 座長
|
37.
|
山口茂樹
|
RELATINSHIP MEETING TMEに必要な外科解剖とその実際
|
38.
|
山口茂樹
|
TWMU腹腔鏡下手術セミナー (特別講演)腹腔鏡下大腸切除~技術認定審査の状況と対策~
|
39.
|
山口茂樹
|
West-Kanagawa CRC Forum 大腸技術認定医取得を目指すための基礎と応用
|
40.
|
山口茂樹
|
右側結腸癌のリンパ節郭清に関する研究 委員長
|
41.
|
山口茂樹
|
下部消化管腹腔鏡下手術セミナー (特別講演)腹腔鏡でこれだけできる大腸切除~ロボット導入時代の導入時代の腹腔鏡手術~
|
42.
|
山口茂樹
|
第121回日本外科学会学術集会 (サージカルフォーラム 大腸-鏡視下手術4)司会
|
43.
|
山口茂樹
|
第53回消化器病センター例会 (昇格・就任講演)大腸癌に対する低侵襲かつ高精度手術を求めて
|
44.
|
山口茂樹
|
第57回さつま鏡塾 (特別講演)大腸技術認定検査の状況と対策
|
45.
|
山口茂樹
|
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 (イブニングセミナー2)司会
|
46.
|
山口茂樹
|
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 (ランチョンセミナー14)司会
|
47.
|
山口茂樹
|
第95回大腸癌研究会 (アフターヌーンセミナーB)座長
|
48.
|
山口茂樹
|
第95回大腸癌研究会 (各種委員会プログラム)右側結腸癌のリンパ節郭清に関する研究
|
49.
|
山口茂樹
|
第95回大腸癌研究会 (主題Ⅱ-1 低侵襲性手術(腹腔鏡手術・ロボット手術))座長
|
50.
|
山口茂樹
|
第96回大腸癌研究会 (示説Ⅲ-5 直腸高難度手術(ESD,TaTME,ISR,側方郭清,TPEなど)の適応と手術)座長
|
51.
|
山口茂樹
|
内視鏡治療 内科と外科の最前線 (セッション2)大腸癌手術治療の今
|
52.
|
山口茂樹,惠木浩之
|
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 (シンポジウム6 脾湾曲部結腸癌に対する手術(ビデオ))司会
|
53.
|
山田一隆,井上雄志
|
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 (一般演題(口演)75 外科49 合併症・症例報告)座長
|
54.
|
山本雅一
|
第107回日本消化器病学会総会 (一般演題 胆道6)座長
|
55.
|
山本雅一
|
第5回新東京消化器疾患研究会 開会挨拶
|
56.
|
山本雅一,若井俊文
|
第121回日本外科学会学術集会 (ワークショップ9 転移性肝癌に対する最適な治療戦略-術前化学療法後の手術デザイン-)司会
|
57.
|
時任史聡
|
第53回消化器病センター例会 (錬士・大学院生報告)AIナビゲーションを使用した左側結腸・直腸手術における下腹神経認識モデルの作成と評価
|
58.
|
時任史聡小川真平,藤川秀爾,相原永子,前田 文,谷 公孝,中川了輔,腰野蔵人,近藤宏佳,金子由香,番場嘉子,大木岳志,井上雄志,板橋道朗,山口茂樹
|
第860回外科集談会 UFT/LVを用いた術前化学放射線療法により病理学 的完全寛解を得た進行下部直腸癌の一例
|
59.
|
小川真平
|
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 (一般演題(口演)22 外科14 画像検査・機能評価)座長
|
60.
|
松永雄太郎,大目祐介,植村修一郎,川本裕介,生形 盟,樋口亮太,本田五郎,江川裕人
|
第861回外科集談会 当院における腹腔鏡下膵体尾部切除術の標準手技とそ の成績
|
61.
|
植村修一郎,本田五郎,樋口亮太,大目祐介,松永雄太郎,川本裕介,江川裕人
|
第861回外科集談会 門脈輪状膵を有する膵上皮内腫瘍性病変に対し腹腔鏡下膵体尾部切除を施行した1例
|
62.
|
成宮孝祐,山田貴允
|
第83回日本臨床外科学会総会 (一般演題 食道:悪性疾患④)座長
|
63.
|
生形 盟,樋口亮太,植村修一郎,松永雄太郎,松永雄太郎,谷澤武久,向山美々,大目祐介,川本裕介,本田五郎,山本雅一,江川裕人
|
第44回日本膵・胆管合流異常研究会 先天性胆道拡張症術後の肝内結石次例の対してB5胆管枝の長軸方向切開による吻合口開大が有用であった1例
|
64.
|
石田秀行,板橋道朗
|
第83回日本臨床外科学会総会 (要望演題口演 下部直腸手術における一時的人工肛門造設術の適応)座長
|
65.
|
泉家 匠,工藤健司,矢川陽介,前田新介,豊島幸憲,小川杏平,成宮孝祐
|
第862回外科集談会 食道癌手術前にCOVID-19に感染した2例
|
66.
|
大西康晴,小寺由人
|
第39回日本肝移植学会学術集会 (一般演題11 免疫抑制・拒絶反応)座長
|
67.
|
大木岳志
|
第9回大腸ステント安全手技研究会 当番世話人
|
68.
|
大木岳志,井上雄志,金子由香,近藤宏佳,腰野蔵人,中川了輔,前田 文,相原永子,谷 公孝,番場嘉子,小川真平,板橋道朗,山口茂樹
|
第95回大腸癌研究会 当科におけるロボット支援下直腸手術(RARS)の現状と課題
|
69.
|
大目祐介
|
Conversion Surgery Meeting Lenvatinibによる術前治療の経験
|
70.
|
大目祐介
|
第15回肝臓内視鏡外科研究会 Intrahepatic Glissonean approachを用いた腹腔鏡下S8系統的肝切除術
|
71.
|
大目祐介
|
第15回肝臓内視鏡外科研究会 (ランチョンセミナー)LLS-2
|
72.
|
大目祐介
|
第3回千葉肝胆膵内視鏡外科研究会 腹腔鏡下肝切除を行うためのBasic & Advanced Techniques
|
73.
|
大目祐介,北薗正樹
|
第83回日本臨床外科学会総会 (一般示説 肝 悪性③)座長
|
74.
|
大目祐介,本田五郎,松永雄太郎,植村修一郎,平田義弘,加藤孝章,山下信吾,樋口亮太,小寺由人,有泉俊一,江川裕人
|
第13回膵臓内視鏡外科研究会 膵癌に対する腹腔鏡下膵体尾部切除術における膵上縁郭清の工夫
|
75.
|
谷口清章
|
第53回消化器病センター例会 (昇格・就任講演)胃疾患に対する鏡視下手術の変遷
|
76.
|
竹中雄輝,加藤孝章,小寺由人,平田義弘,大森亜紀子,山下信吾,渋谷 豪,有泉俊一,江川裕人,山本雅一
|
第860回外科集談会 Caroli病、多発性腎嚢胞による肝腎不全に脳死分割肝・腎同時移植を施行した1例
|
77.
|
田中善宏,成宮孝祐
|
第75回日本食道学会学術集会 (ポスター53 症例 良性手術3)座長
|
78.
|
藤井 努,樋口亮太
|
第13回膵臓内視鏡外科研究会 (ワークショップ2 低侵襲膵切除の成績、工夫、トラブルシューティング)司会
|
79.
|
板橋道朗
|
(特別展 大腸癌は増えています。あなたは大丈夫?)公開講座 大腸がん治療の最前線
|
80.
|
板橋道朗
|
第121回日本外科学会学術集会 (サージカルフォーラム 大腸-鏡視下手術2)司会
|
81.
|
板橋道朗
|
第19回日本消化器外科学会大会(JDDW2021) (デジタルポスターセッション57 大腸(炎症性疾患)1)座長
|
82.
|
板橋道朗
|
第215回練馬区医師会学術部消化器懇話会 (特別講演)炎症性腸疾患に対するチーム医療
|
83.
|
板橋道朗
|
第59回日本癌治療学会学術集会 (イブニングセミナー17 がんゲノム医療時代における大腸癌薬物療法)司会
|
84.
|
板橋道朗
|
第5回新東京消化器疾患研究会 (特別講演)座長
|
85.
|
板橋道朗
|
第76回日本消化会外科学会総会 (主題関連演題7 【総論】Cadaverトレーニングの現状と課題)座長
|
86.
|
板橋道朗,松浦信子
|
第39回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会 (ワークショップ③ オストメイトからの発信!医療者にもっと知っておいてほしいこと)司会
|
87.
|
板橋道朗,上野秀樹
|
第96回大腸癌研究会 (主題Ⅰまとめ StageⅡ大腸がんの再発リスク因子)座長
|
88.
|
板橋道朗,太田 竜
|
第46回日本外科系連合学会学術集会 (一般口演4 大腸-1)座長
|
89.
|
板橋道朗,池内浩基
|
第76回日本大腸肛門病学会学術集会 (ワークショップ7 高齢化するIBDの外科治療)司会
|
90.
|
番場嘉子
|
日本消化器病学会関東支部第39回教育講演会 (講演2)司会
|
91.
|
番場嘉子,板橋道朗,井上雄志,小川真平,大木岳志,金子由香,近藤宏佳,腰野蔵人,中川了輔,谷 公孝,前田 文,相原永子,時任史聡,岩藤和広,山口茂樹
|
第96回大腸癌研究会 機械学習を用いた直腸Rb癌手術の手術時間と出血量の予測
|
92.
|
樋口亮太
|
膵神経内分泌腫瘍エリアWEBセミナー 神経内分泌腫瘍の外科治療
|
93.
|
片桐 聡,有泉俊一
|
第25回日本外科病理学会学術集会 (一般演題6 肝臓)座長
|
94.
|
本田五郎
|
Conversion Surgery Meeting (特別講演)座長
|
95.
|
本田五郎
|
河田町Webセミナー On Hepatocellular Carcinoma 座長
|
96.
|
本田五郎
|
肝がん治療を考える会 (特別講演)免疫療法時代における肝細胞癌治療戦略‐‐First line治療薬の最適な選択を考える‐‐
|
97.
|
本田五郎
|
第13回膵臓内視鏡外科研究会 (ランチョンセミナー)PLS1-1
|
98.
|
本田五郎
|
第15回肝臓内視鏡外科研究会 (ワークショップ2 解剖学的低侵襲肝切除の定型化の工夫)司会
|
99.
|
本田五郎
|
第3回千葉肝胆膵内視鏡外科研究会 (特別講演)座長
|
100.
|
本田五郎
|
第52回日本膵臓学会大会 (一般演題(口演)24)座長
|
101.
|
本田五郎
|
第53回消化器病センター例会 (昇格・就任講演)消化器病センターにおける外科医育成の具体策-温故知新-
|
102.
|
本田五郎
|
第58回日本腹部救急医学会総会 (一般演題53 膵臓2)コメンテーター
|
103.
|
本田五郎
|
第75回手術手技研究会 腹腔鏡下手術の利点を活かした膵尾部・脾臓周辺の術野展開法
|
104.
|
本田五郎
|
第9回埼玉消化器病セミナー (講演Ⅰ)膵臓・胆道癌の治療戦略
|
105.
|
本田五郎
|
日本消化器病学会関東支部第39回教育講演会 (共催セミナー4)司会
|
106.
|
本田五郎,三澤健之
|
第83回日本臨床外科学会総会 (要望演題(ビデオ) 膵体部癌における低侵襲膵切除術)座長
|
107.
|
本田五郎,和田慶太
|
第15回膵癌術前治療研究会 (一般演題7 症例報告 R/BR)座長
|
108.
|
有泉俊一
|
肝がん治療を考える会 分子標的薬治療後の肝癌切除例の画像・病理組織像から学んだ事
|
109.
|
有泉俊一
|
第76回日本消化会外科学会総会 (一般演題18 膵臓:症例報告)座長
|
110.
|
有泉俊一,小寺由人,山下信吾,加藤孝章,平田義弘,根本 慧,樋口亮太,植村修一郎,大目祐介,松永雄太郎,岡田はるか,川本裕介,本田五郎,江川裕人,山本雅一
|
第57回日本肝癌研究会 (ワークショップ4 館内胆管癌の診断・治療の最前線)肝内胆管癌の新診療ガイドラインによる手術適応と新WHO分類についての検討
|
111.
|
有泉俊一,清島 亮
|
第58回日本腹部救急医学会総会 (一般演題2 小腸:内ヘルニア2)司会
|
112.
|
良沢昭銘,樋口亮太
|
第52回日本膵臓学会大会 (ミニシンポジウム4 膵癌治療(ステント)2)座長
|
5件表示
|
全件表示(112件)
|
ページの先頭へ
|
|
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 |
著書 |
学会発表 |
その他 発表 |
和文 | 英文 |
和文 | 英文 |
国内 | 国際 |
筆 頭 | Corresponding Author | 共 著 | 筆 頭 | Corresponding Author | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
演 者 | 共 演 | 演 者 | 共 演 |
演 者 | 共 演 |
31 | 0 | 18 | 24 | 7 | 42 |
0 | 49 | 0 | 1 |
89 | 55 |
12 | 3 |
4 | 4 |
|
ページの先頭へ
|
|
■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
SHINTO Eiji, IKE Hideyuki, ITO Masaaki, TAKAHASHI Keiichi, OHUE Masayuki, KANEMITSU Yukihide, SUTO Takeshi, KUNUGASA Tetsushi, WATANABE Jun, HIDA Jin-Ichi, ITABASHI Michio, OZUKA Heita, NOZAWA Hiroaki, KOBAYASHI Hirotoshi, HASHIGUCHI Yojiro, HASE Kazuo, SUGIHARA Kenichi:
Optimizing nodal and staging classification in low rectal cancers with lateral node metastasis: multicentre retrospective cohort study.
BJS open
6
(2)
:.
, 2022.3
DOI:10.1093/bjsopen/zrac006
|
2.
|
ARIIZUMI Shunichi†, YAMAMOTO Masakazu, KOTERA Yoshihito, HIGUCHI Ryota, YAMASHITA Shingo, KATO Takaaki, HIRATA YoYoshihiro, KATAGIRI SATOSHI, HONDA Goro, EGAWA Hiroto:
Intrahepatic Cholangiocarcinoma With Neither Intrahepatic Metastasis Nor Lymph Node Metastasis Is the Optimal Indication for Hepatectomy With Adjuvant Therapy.
Cancer diagnosis & prognosis
2
(2)
:160-166
, 2022.3
DOI:10.21873/cdp.10090
|
3.
|
Yachida Shinichi, Totoki Yasushi, Noë Michaël, Nakatani Yoichiro, Horie Masafumi, Kawasaki Kenta, Nakamura Hiromi, Saito-Adachi Mihoko, Suzuki Masami, Takai Erina, Hama Natsuko, Higuchi Ryota, Hirono Seiko, Shiba Satoshi, Kato Mamoru, Furukawa Eisaku, Arai Yasuhito, Rokutan Hirofumi, Hashimoto Taiki, Mitsunaga Shuichi, Kanda Mitsuro, Tanaka Hidenori, Takata So, Shimomura Ayaka, Oshima Minoru, Hackeng Wenzel M, Okumura Tomoyuki, Okano Keiichi, Yamamoto Masakazu, Yamaue Hiroki, Morizane Chigusa, Arihiro Koji, Furukawa Toru, Sato Toshiro, Kiyono Tohru, Brosens Lodewijk A A, Wood Laura D, Hruban Ralph H, Shibata Tatsuhiro:
Comprehensive Genomic Profiling of Neuroendocrine Carcinomas of the Gastrointestinal System.
Cancer discovery
12
(3)
:692-711
, 2022.3
DOI:10.1158/2159-8290.CD-21-0669
|
4.
|
伊藤泰平, 剣持 敬, 太田充彦, 蔵満 薫, 曽山明彦, 木下 修, 江口 晋, 湯沢賢治, 江川裕人:
COVID-19感染流行期における理想的な臓器摘出を創出するためのアンケート調査の結果-厚生労働科学特別研究事業による調査研究-.
移植
56
(4)
:405-412
, 2022.2
|
5.
|
Todaka Akiko, Nara Satoshi, Motoi Fuyuhiko, Morinaga Soichiro, Toshiyama Reishi, Higuchi Ryota, Konishi Masaru, Shirakawa Hirofumi, Tsumura Hidetaka, Okuyama Hiroyuki, Nagano Hiroaki, Shioji Kazuhiko, Sugimachi Keishi, Asagi Akinori, Mizuno Nobumasa, Furuse Junji:
Postoperative Treatment of Resectable Pancreatic Cancer With Positive Peritoneal Lavage Cytology: A Multicentre Retrospective Study.
Anticancer research
42
(2)
:893-902
, 2022.2
DOI:10.21873/anticanres.15547
|
6.
|
NAKAGAWA Kenji, SHO Masayuki, OKADA Ken-Ichi, AKAHORI Takahiro, AOYAMA Toru, EGUCHI Hidetoshi, FUJII Tsutomu, HIGUCHI Ryota, KANAJI Shingo, KANETAKA Kengo, KURODA Shinji, NAGAKAWA Yuichi, NUNOBE Souya, YAMADA Suguru, YAMAHISTA Hiroharu, YAMAUE Hiroki, KODERA Yasuhiro,:
Surgical results of non-ampullary duodenal cancer: a nationwide survey in Japan.
Journal of gastroenterology
57
(2)
:70-81
, 2022.2
DOI:10.1007/s00535-021-01841-9
|
7.
|
Yamamoto Tomohisa, Fujii Tsutomu, Hirano Satoshi, Motoi Fuyuhiko, Honda Goro, Uemura Kenichiro, Kitayama Joji, Unno Michiaki, Kodera Yasuhiro, Yamaue Hiroki, Shimokawa Toshio, Hashimoto Daisuke, Yamaki So, Yoshitomi Hideyuki, Miura Fumihiko, Ueno Hideki, Sekimoto Mitsugu, Satoi Sohei,:
Randomized phase III trial of intravenous and intraperitoneal paclitaxel with S-1 versus gemcitabine plus nab-paclitaxel for pancreatic ductal adenocarcinoma with peritoneal metastasis (SP study).
Trials
23
(1)
:119
, 2022.2
DOI:10.1186/s13063-022-06049-7
|
8.
|
Yamada Shigeru, Takiyama Hirotoshi, Isozaki Yuka, Shinoto Makoto, Ebner Daniel K, Koto Masashi, Tsuji Hiroshi, Miyauchi Hideaki, Sekimoto Mitsugu, Ueno Hideki, Itabashi Michio, Ikeda Masataka, Matsubara Hisahiro,:
ASO Visual Abstract: Carbon Ion Radiotherapy for Locally Recurrent Rectal Cancer in Patients with Prior Pelvic Irradiation.
Annals of surgical oncology
29
(1)
:107-108
, 2022.1
DOI:10.1245/s10434-021-10998-9
|
9.
|
YAMADA Shigeru, TANIYAMA Hirotoshi, ISOZAKI Yuka, SHINOTO Makoto, Ebner Daniel K, KOTO Masashi, TSUJI Hiroshi, MIYAUCHI Hideaki, SEKIMOTO Mitsugu, UENO Hideki, ITABASHI Michio, IKEDA Masataka, MATSUBARA Hisahiro,:
Carbon Ion Radiotherapy for Locally Recurrent Rectal Cancer of Patients with Prior Pelvic Irradiation.
Annals of surgical oncology
29
(1)
:99-106
, 2022.1
DOI:10.1245/s10434-021-10876-4
|
10.
|
Nagakawa Yuichi, Nakata Kohei, Nishino Hitoe, Ohtsuka Takao, Ban Daisuke, Asbun Horacio J, Boggi Ugo, He Jin, Kendrick Michael L, Palanivelu Chinnusamy, Liu Rong, Wang Shin-E, Tang Chung-Ngai, Takaori Kyoichi, Abu Hilal Mohammed, Goh Brian K P, Honda Goro, Jang Jin-Young, Kang Chang Moo, Kooby David A, Nakamura Yoshiharu, Shrikhande Shailesh V, Wolfgang Christopher L, Yiengpruksawan Anusak, Yoon Yoo-Seok, Watanabe Yusuke, Kozono Shingo, Ciria Ruben, Berardi Giammauro, Garbarino Giovanni Maria, Higuchi Ryota, Ikenaga Naoki, Ishikawa Yoshiya, Maekawa Aya, Murase Yoshiki, Zimmitti Giuseppe, Kunzler Filipe, Wang Zi-Zheng, Sakuma Leon, Takishita Chie, Osakabe Hiroaki, Endo Itaru, Tanaka Masao, Yamaue Hiroki, Tanabe Minoru, Wakabayashi Go, Tsuchida Akihiko, Nakamura Masafumi:
International expert consensus on precision anatomy for minimally invasive pancreatoduodenectomy: PAM-HBP surgery project.
Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences
29
(1)
:124-135
, 2022.1
DOI:10.1002/jhbp.1081
|
11.
|
Ban Daisuke, Garbarino Giovanni Maria, Ishikawa Yoshiya, Honda Goro, Jang Jin-Young, Kang Chang Moo, Maekawa Aya, Murase Yoshiki, Nagakawa Yuichi, Nishino Hitoe, Ohtsuka Takao, Yiengpruksawan Anusak, Endo Itaru, Tsuchida Akihiko, Nakamura Masafumi,:
Surgical approaches for minimally invasive distal pancreatectomy: A systematic review.
Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences
29
(1)
:151-160
, 2022.1
DOI:10.1002/jhbp.902
|
12.
|
Gotohda Naoto, Cherqui Daniel, Geller David A, Abu Hilal Mohammed, Berardi Giammauro, Ciria Ruben, Abe Yuta, Aoki Takeshi, Asbun Horacio J, Chan Albert C Y, Chanwat Rawisak, Chen Kuo-Hsin, Chen Yajin, Cheung Tan To, Fuks David, Han Ho-Seong, Hasegawa Kiyoshi, Hatano Etsuro, Honda Goro, Itano Osamu, Iwashita Yukio, Kaneko Hironori, Kato Yutaro, Kim Ji Hoon, Liu Rong, López-Ben Santiago, Morimoto Mamoru, Monden Kazuteru, Rotellar Fernando, Sakamoto Yoshihiro, Sugioka Atsushi, Yoshiizumi Tomoharu, Akahoshi Keiichi, Alconchel Felipe, Ariizumi Shunichi, Benedetti Cacciaguerra Andrea, Durán Manuel, Garcia Vazquez Alain, Golse Nicolas, Miyasaka Yoshihiro, Mori Yasuhisa, Ogiso Satoshi, Shirata Chikara, Tomassini Federico, Urade Takeshi, Wakabayashi Taiga, Nishino Hitoe, Hibi Taizo, Kokudo Norihiro, Ohtsuka Masayuki, Ban Daisuke, Nagakawa Yuichi, Ohtsuka Takao, Tanabe Minoru, Nakamura Masafumi, Yamamoto Masakazu, Tsuchida Akihiko, Wakabayashi Go:
Expert Consensus Guidelines: How to safely perform minimally invasive anatomic liver resection.
Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences
29
(1)
:16-32
, 2022.1
DOI:10.1002/jhbp.1079
|
13.
|
Ban Daisuke, Nishino Hitoe, Ohtsuka Takao, Nagakawa Yuichi, Abu Hilal Mohammed, Asbun Horacio J, Boggi Ugo, Goh Brian K P, He Jin, Honda Goro, Jang Jin-Young, Kang Chang Moo, Kendrick Michael L, Kooby David A, Liu Rong, Nakamura Yoshiharu, Nakata Kohei, Palanivelu Chinnusamy, Shrikhande Shailesh V, Takaori Kyoichi, Tang Chung-Ngai, Wang Shin-E, Wolfgang Christopher L, Yiengpruksawan Anusak, Yoon Yoo-Seok, Ciria Ruben, Berardi Giammauro, Garbarino Giovanni Maria, Higuchi Ryota, Ikenaga Naoki, Ishikawa Yoshiya, Kozono Shingo, Maekawa Aya, Murase Yoshiki, Watanabe Yusuke, Zimmitti Giuseppe, Kunzler Filipe, Wang Zi-Zheng, Sakuma Leon, Osakabe Hiroaki, Takishita Chie, Endo Itaru, Tanaka Masao, Yamaue Hiroki, Tanabe Minoru, Wakabayashi Go, Tsuchida Akihiko, Nakamura Masafumi:
International Expert Consensus on Precision Anatomy for minimally invasive distal pancreatectomy: PAM-HBP Surgery Project.
Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences
29
(1)
:161-173
, 2022.1
DOI:10.1002/jhbp.1071
|
14.
|
Morimoto Mamoru, Monden Kazuteru, Wakabayashi Taiga, Gotohda Naoto, Abe Yuta, Honda Goro, Abu Hilal Mohammed, Aoki Takeshi, Asbun Horacio J, Berardi Giammauro, Chan Albert C Y, Chanwat Rawisak, Chen Kuo-Hsin, Chen Yajin, Cherqui Daniel, Cheung Tan To, Ciria Ruben, Fuks David, Geller David A, Han Ho-Seong, Hasegawa Kiyoshi, Hatano Etsuro, Itano Osamu, Iwashita Yukio, Kaneko Hironori, Kato Yutaro, Kim Ji Hoon, Liu Rong, López-Ben Santiago, Rotellar Fernando, Sakamoto Yoshihiro, Sugioka Atsushi, Yoshizumi Tomoharu, Akahoshi Keiichi, Alconchel Felipe, Ariizumi Shunichi, Benedetti Cacciaguerra Andrea, Durán Manuel, García Vázquez Alain, Golse Nicolas, Miyasaka Yoshihiro, Mori Yasuhisa, Ogiso Satoshi, Shirata Chikara, Tomassini Federico, Urade Takeshi, Nishino Hitoe, Kunzler Filipe, Kozono Shingo, Osakabe Hiroaki, Takishita Chie, Ban Daisuke, Hibi Taizo, Kokudo Norihiro, Ohtsuka Masayuki, Nagakawa Yuichi, Ohtsuka Takao, Tanabe Minoru, et al.:
Minimally invasive anatomic liver resection: Results of a survey of world experts.
Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences
29
(1)
:33-40
, 2022.1
DOI:10.1002/jhbp.1094
|
15.
|
Ciria Ruben, Berardi Giammauro, NISHINO Hitoe, Chan Albert C Y, Chanwat Rawisak, Chen Kuo-Hsin, Chen Yajin, Cheung Tan To, Fuks David, Geller David A, IWASHITA Yukio, Liu Rong, López-Ben Santiago, YAMAMOTO Masakazu, WAKABAYASHI Go,:
A snapshot of the 2020 conception of anatomic liver resections and their applicability on minimally invasive liver surgery. A preparatory survey for the Expert Consensus Meeting on Precision Anatomy for Minimally Invasive HBP Surgery.
Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences
29
(1)
:41-50
, 2022.1
DOI:10.1002/jhbp.959
|
16.
|
MORIMOTO Mamoru, Tomassini Federico, Berardi Giammauro, MORI Yasuhisa, SHIRATA Chikara, Abu Hilal Mohammed, Asbun Horacio J, Cherqui Daniel, GOTODA Naoto, Han Ho-Seong, KATO Yutaro, Rotellar Fernando, SUGIOKA Atsushi, YAMAMOTO Masakazu, WAKABAYASHI Go,:
Glissonean approach for hepatic inflow control in minimally invasive anatomic liver resection: A systematic review.
Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences
29
(1)
:51-65
, 2022.1
DOI:10.1002/jhbp.908
|
17.
|
Wakabayashi Go, Cherqui Daniel, Geller David A, Abu Hilal Mohammed, Berardi Giammauro, Ciria Ruben, Abe Yuta, Aoki Takeshi, Asbun Horacio J, Chan Albert C Y, Chanwat Rawisak, Chen Kuo-Hsin, Chen Yajin, Cheung Tan To, Fuks David, Gotohda Naoto, Han Ho-Seong, Hasegawa Kiyoshi, Hatano Etsuro, Honda Goro, Itano Osamu, Iwashita Yukio, Kaneko Hironori, Kato Yutaro, Kim Ji Hoon, Liu Rong, López-Ben Santiago, Morimoto Mamoru, Monden Kazuteru, Rotellar Fernando, Sakamoto Yoshihiro, Sugioka Atsushi, Yoshiizumi Tomoharu, Akahoshi Keiichi, Alconchel Felipe, Ariizumi Shunichi, Benedetti Cacciaguerra Andrea, Durán Manuel, Garcia Vazquez Alain, Golse Nicolas, Miyasaka Yoshihiro, Mori Yasuhisa, Ogiso Satoshi, Shirata Chikara, Tomassini Federico, Urade Takeshi, Wakabayashi Taiga, Nishino Hitoe, Hibi Taizo, Kokudo Norihiro, Ohtsuka Masayuki, Ban Daisuke, Nagakawa Yuichi, Ohtsuka Takao, Tanabe Minoru, Nakamura Masafumi, Tsuchida Akihiko, Yamamoto Masakazu:
The Tokyo 2020 terminology of liver anatomy and resections: Updates of the Brisbane 2000 system.
Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences
29
(1)
:6-15
, 2022.1
DOI:10.1002/jhbp.1091
|
18.
|
蔵満 薫, 小木曽智美, 伊藤玲子, 高井 淳, 吉丸洋子, 石上雅敏, 褚 柏松, 高木章乃夫, 成田翔平, 渡邊俊司, 柿坂啓介, 山田友春, 前阪和城, 小川浩司, 江川裕人:
肝移植内科医育成のための現状と課題.
肝臓
62
(12)
:785-792
, 2021.12
|
19.
|
ARIIZUMI Shunichi†, YAMAMOTO Masakazu:
Response to the Comment on "Letter to the Editor".
Annals of surgery
274
(6)
:e918
, 2021.12
DOI:10.1097/SLA.0000000000004935
|
20.
|
TANI Kimitaka†, ITABASHI Michio, OKUYA Koichi, TAKEMASA Ichiro, TOMITA Naohiro, OGAWA Shimpei, NAGASHIMA Yoji, YAMAMOTO Masakazu:
Feasibility of Pooled One-Step Nucleic Acid Amplification for Molecular Staging of Pathologically Node-Negative Colon Cancer: A Prospective Multicenter Study.
Annals of surgical oncology
28
(13)
:8804-8812
, 2021.12
DOI:10.1245/s10434-021-10140-9
|
21.
|
HASEGAWA Haruko, OZAKI Makoto, YOKOKAWA Sumire, KOTERA Yoshihito, EGAWA Hiroto:
Experience Verification of 63 Cases of Liver Transplantation Anesthesia Management.
The Open Anesthesia Journal
15
:40-48
, 2021.12
DOI:10.2174/2589645802115010040
|
22.
|
Kasahara Mureo, Umeshita Koji, Eguchi Susumu, Eguchi Hidetoshi, Sakamoto Seisuke, Fukuda Akinari, Egawa Hiroto, Haga Hironori, Kokudo Norihiro, Sakisaka Shotaro, Takada Yasutsugu, Tanaka Eiji, Uemoto Shinji, Ohdan Hideki:
Outcomes of Pediatric Liver Transplantation in Japan: A Report from the Registry of the Japanese Liver Transplantation Society.
Transplantation
105
(12)
:2587-2595
, 2021.12
DOI:10.1097/TP.0000000000003610
|
23.
|
BAMBA Yoshiko†, OGAWA Shimpei, ITABASHI Michio, SHINDO Hironari, KAMEOKA Shingo, Okamoto Takahiro, YAMAMOTO Masakazu:
Object and anatomical feature recognition in surgical video images based on a convolutional neural network.
International journal of computer assisted radiology and surgery
16
(11)
:2045-2054
, 2021.11
DOI:10.1007/s11548-021-02434-w
|
24.
|
BAMBA Yoshiko†, OGAWA Shimpei, ITABASHI Michio, KAMEOKA Shingo, OKAMOTO Takahiro, YAMAMOTO Masakazu:
Automated recognition of objects and types of forceps in surgical images using deep learning.
Scientific reports
11
(1)
:22571
, 2021.11
DOI:10.1038/s41598-021-01911-1
|
25.
|
Kayawake Hidenao, Chen-Yoshikawa Toyofumi F, Tanaka Satona, Tanaka Yuka, Ohdan Hideki, Yutaka Yojiro, Yamada Yoshito, Ohsumi Akihiro, Nakajima Daisuke, Hamaji Masatsugu, Egawa Hiroto, Date Hiroshi:
Impacts of single nucleotide polymorphisms in Fc gamma receptor IIA (rs1801274) on lung transplant outcomes among Japanese lung transplant recipients.
Transplant international
34
(11)
:2192-2204
, 2021.11
DOI:10.1111/tri.13974
|
26.
|
上野豪久, 奥山宏臣, 工藤博典, 和田 基, 仁尾正記, 中川 健, 江川裕人:
リツキサン使用の実態調査 二次調査 小腸.
移植
56
(2)
:159-164
, 2021.10
|
27.
|
OGAWA Shimpei†, ITABASHI Michio, BAMBA Yoshiko, TANI Kimitaka, YAMAGUCHI SHIGEKI, YAMAUCHI Shinichi, SUGIHARA Kenichi:
Stage II colon cancer staging using the number of retrieved lymph nodes may be superior to current TNM staging for prognosis stratification: the Japanese study group for postoperative follow-up of colorectal cancer.
International journal of colorectal disease
36
(10)
:2205-2214
, 2021.10
DOI:10.1007/s00384-021-03990-y
|
28.
|
IKARI Naoki, SERIZAWA Akiko, TANJI Etsuko, YAMAMOTO Masakazu, FURUKAWA Toru:
Analysis of RHOA mutations and their significance in the proliferation and transcriptome of digestive tract cancer cells.
Oncology letters
22
(4)
:735
, 2021.10
DOI:10.3892/ol.2021.12996
|
29.
|
OGAWA Shimpei†, ITABASHI Michio, INOUE Yuji, OHKI Takeshi, BAMBA Yoshiko, KOSHINO Kurodo, NAKAGAWA Ryosuke, TANI Kimitaka, AIHARA Hisako, KONDO Hiroka, YAMAGUCHI SHIGEKI, YAMAMOTO Masakazu]:
Lateral pelvic lymph nodes for rectal cancer: A review of diagnosis and management.
World journal of gastrointestinal oncology
13
(10)
:1412-1424
, 2021.10
DOI:10.4251/wjgo.v13.i10.1412
|
30.
|
Okada Genya, Matsumoto Yoshinari, Habu Daiki, Matsuda Yasunori, Lee Shigeru, Osugi Harushi:
Relationship between GLIM criteria and disease-specific symptoms and its impact on 5-year survival of esophageal cancer patients.
Clinical nutrition
40
(9)
:5072-5078
, 2021.9
DOI:10.1016/j.clnu.2021.08.008
|
31.
|
Sakamoto Seisuke, Akamatsu Nobuhisa, Hasegawa Kiyoshi, Ohdan Hideki, Nakagawa Ken, Egawa Hiroto:
The efficacy of rituximab treatment for antibody-mediated rejection in liver transplantation: A retrospective Japanese nationwide study.
Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology
51
(9)
:990-999
, 2021.9
DOI:10.1111/hepr.13643
|
32.
|
Burasakarn Pipit, HIGUCHI Ryota, YAZAWA Takehisa, UEMURA Shuichiro, IZUMO Wataru, MATSUNAGA Yutaro, YAMAMOTO Masakazu:
Hepatic artery resection without reconstruction in pancreatoduodenectomy.
Langenbeck's archives of surgery
406
(6)
:2081-2090
, 2021.9
DOI:10.1007/s00423-021-02178-w
|
33.
|
Tomita Naohiro, Ishida Hideyuki, Tanakaya Kohji, Yamaguchi Tatsuro, Kumamoto Kensuke, Tanaka Toshiaki, Hinoi Takao, Miyakura Yasuyuki, Hasegawa Hirotoshi, Takayama Tetsuji, Ishikawa Hideki, Nakajima Takeshi, Chino Akiko, Shimodaira Hideki, Hirasawa Akira, Nakayama Yoshiko, Sekine Shigeki, Tamura Kazuo, Akagi Kiwamu, Kawasaki Yuko, Kobayashi Hirotoshi, Arai Masami, Itabashi Michio, Hashiguchi Yojiro, Sugihara Kenichi,:
Japanese Society for Cancer of the Colon and Rectum (JSCCR) guidelines 2020 for the Clinical Practice of Hereditary Colorectal Cancer.
International journal of clinical oncology
26
(8)
:1353-1419
, 2021.8
DOI:10.1007/s10147-021-01881-4
|
34.
|
MATSUNAGA Yutaro†, HIGUCHI Ryota, YAZAWA Takehisa, UEMURA Shuichiro, IZUMO Wataru, OTA Takahiro, FURUKAWA Toru, YAMAMOTO Masakazu:
Negative prognostic outcomes of percutaneous transhepatic biliary drainage in distal cholangiocarcinoma: a retrospective analysis using propensity score matching.
International journal of clinical oncology
26
(8)
:1492-1499
, 2021.8
DOI:10.1007/s10147-021-01926-8
|
35.
|
SHIIHARA Masahiro, HIGUCHI Ryota, IZUMO Wataru, YAZAWA Takehisa, UEMURA Shuichiro, FURUKAWA Toru, YAMAMOTO Masakazu:
Impact of the controlling nutritional status score on severe postoperative complications of pancreaticoduodenectomy for pancreatic cancer.
Langenbeck's archives of surgery
406
(5)
:1491-1498
, 2021.8
DOI:10.1007/s00423-021-02151-7
|
36.
|
Cao Manh-Thau, HIGUCHI Ryota, YAZAWA Takehisa, UEMURA Shuichiro, IZUMO Wataru, MATSUNAGA Yutaro, SATO Yasuto, SATO Yasuto, MORITA Satoru, FURUKAWA Tori, EGAWA Hiroto, YAMAMOTO Masakazu:
Narrowing of the remnant portal vein diameter and decreased portal vein angle are risk factors for portal vein thrombosis after perihilar cholangiocarcinoma surgery.
Langenbeck's archives of surgery
406
(5)
:1511-1519
, 2021.8
DOI:10.1007/s00423-020-02044-1
|
37.
|
KIKUYAMA Masataka, NAKAHODO Jun, HONDA Goro, HORIGUCHI Shinichiro, SUZUKI Misuka, CHIBA Kasurou, TABATA Hiroki, OME Yuichiro, KAMISAWA Terumi:
Effectiveness of Focal Pancreatic Parenchymal Atrophy in Diagnosing High-Grade Pancreatic Intraepithelial Neoplasia/Carcinoma in Situ.
Medical Research Archives
9
(8)
:1-17
, 2021.8
|
38.
|
Uchida Hajime, Sakamoto Seisuke, Kasahara Mureo, Ueno Yoshiyuki, Mochida Satoshi, Haga Hironori, Okajima Hideaki, Eguchi Susumu, Takada Yasutsugu, Umeshita Koji, Kokudo Norihiro, Egawa Hiroto, Uemoto Shinji, Ohdan Hideki,:
An analysis of the outcomes in living donor liver transplantation for pediatric malignant hepatic tumors using nationwide survey data in Japan.
Transplant international
34
(8)
:1408-1421
, 2021.8
DOI:10.1111/tri.13924
|
39.
|
Akamatsu Nobuhisa, Hasegawa Kiyoshi, Sakamoto Seisuke, Ohdan Hideki, Nakagawa Ken, Egawa Hiroto:
Rituximab Desensitization in Liver Transplant Recipients With Preformed Donor-specific HLA Antibodies: A Japanese Nationwide Survey.
Transplantation direct
7
(8)
:e729
, 2021.8
DOI:10.1097/TXD.0000000000001180
|
40.
|
安尾美年子†, 石塚 敏, 小林悠梨, 藤田龍司, 笹野まゆ, 古屋 海, 岩藤和広, 北島久視子, 江川裕人, 石田英樹:
移植腎長期生着症例における補体非結合性DSAについて.
移植
56
(1)
:25-33
, 2021.7
|
41.
|
伊藤泰平, 剣持 敬, 栗原 啓, 會田直弘, 後藤了一, 渡辺正明, 嶋村 剛, 武冨紹信, 大島 稔, 岡野圭一, 鈴木康之, 中川 健, 江川裕人:
本邦膵臓移植症例におけるrituximab(遺伝子組換え)に関する使用実態調査の結果―膵移植後rituximab使用4症例の報告―.
移植
56
(1)
:35-42
, 2021.7
|
42.
|
縄田 寛, 吉岡大輔, 小野 稔, 秋山正年, 澤 芳樹, 齋木佳克, 中川 健, 江川裕人:
心臓臓器移植におけるAMR治療の実態とrituximab(遺伝子組換え)使用に関する全国使用実態調査の結果.
移植
56
(1)
:43-52
, 2021.7
|
43.
|
芳川豊史, 伊達洋至, 杉本誠一郎, 白石武史, 中川 健, 江川裕人:
肺移植後の抗体関連拒絶に対するrituximab(遺伝子組換え).
移植
56
(1)
:53-68
, 2021.7
|
44.
|
ITABASHI Michio,IKEUCHI Hiroki,KIMURA Hideaki,FUKUSHIMA Kohei,FUJII Hisao,NEZU Riichiro,FUTAMI Kitaro,SUGITA Akira,SUZUKI Yasuo,HISAMATSU Tadakazu,Research Group for Intractable Inflammatory Bowel Disease of the Ministry of Health, Labour and Welfare of Japan (RGIBD):
Perioperative Venous Thromboembolism in Ulcerative Colitis: A Multicenter Prospective Study in Japan.
Crohn's & Colitis 360
3
(3)
:1-7
, 2021.7
DOI:10.1093/crocol/otab024
|
45.
|
SERIZAWA Akiko†, KURAMOCHI HIDEKAZU, TANIGUCHI Kiyoaki, OTA Masaho, KATAGIRI SATOSHI, YAMADA Takuji, KOTAKE Sho, ITO Shunichi, SUZUKI Kazuomi, YAMAMOTO Masakazu:
Phase II study of neoadjuvant chemotherapy with S-1 plus oxaliplatin for gastric cancer clinical T4 or N2-3.
Medical oncology
38
(9)
:98
, 2021.7
DOI:10.1007/s12032-021-01549-z
|
46.
|
工藤礼子, 板橋道朗, 丸山弘美, 秡川恵子, 村田祐二郎, 長嶋康雄, 豊田美和, 宮本乃ぞみ, 小川真平, 花田正子, 船橋公彦, 牛込充則, 斎藤容子, 衛藤 謙, 野澤慶次郎:
東京ストーマリハビリテーション講習会を2日間コースにした課題の検討―カリキュラムの特徴と運営評価に基づいて―.
日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌
37
(2)
:15-25
, 2021.6
|
47.
|
松岡弘芳, 安野正道, 高橋慶一, 船橋公彦, 斉田芳久, 板橋道朗, 松田圭二, 藤井正一, 小川真平, 山田岳史, 衛藤 謙, 正木忠彦:
Low anterior resection syndromeに関する実態調査.
日本大腸肛門病学会雑誌
74
(7)
:430-437
, 2021.6
|
48.
|
AOYAMA Shota, NAKAGAWA Ryosuke, NEMOTO Satoshi, Patricio Perez-Villarroel, James J Mulé, Adam William Mailloux:
Checkpoint blockade accelerates a novel switch from an NKT-driven TNFα response toward a T cell driven IFN-γ response within the tumor microenvironment.
Journal for immunotherapy of cancer
9
(6)
:e002269
, 2021.6
DOI:10.1136/jitc-2020-002269
|
49.
|
Takada Tadahiro, Takikawa Hajime, Sawada Norimasa, Higuchi Ryota, Nagamachi Yukiko, Isaji Shuji, Yoshida Masahiro, Yamamoto Masakazu:
Cholangio-venous reflux of biliary contents through paracellular pathways between hepatocytes in patients with acute cholangitis.
Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences
28
(6)
:508-514
, 2021.6
DOI:10.1002/jhbp.937
|
50.
|
IZUMO Wataru†, HIGUCHI Ryota, FURUKAWA Toru, YAZAWA Takehisa, MATSUNAGA Yutaro, SHIIHARA Masahiro, YAMAMOTO Masakazu:
Evaluation of the validity of pancreatectomy for very elderly patients with pancreatic ductal adenocarcinoma.
Langenbeck's archives of surgery
406
(4)
:1081-1092
, 2021.6
DOI:10.1007/s00423-021-02170-4
|
51.
|
Shiihara Masahiro, Ishikawa Tomohiko, Saiki Yuriko, Omori Yuko, Hirose Katsuya, Fukushige Shinichi, Ikari Naoki, Higuchi Ryota, Yamamoto Masakazu, Morikawa Takanori, Nakagawa Kei, Hayashi Hiroki, Mizuma Masamichi, Ohtsuka Hideo, Motoi Fuyuhiko, Unno Michiaki, Okamura Yasunobu, Kinoshita Kengo, Furukawa Toru:
Development of a system combining comprehensive genotyping and organoid cultures for identifying and testing genotype-oriented personalised medicine for pancreatobiliary cancers.
European journal of cancer
148
:239--250
, 2021.5
DOI:10.1016/j.ejca.2021.01.047
|
52.
|
Rahul K Chaudhary, HIGUCHI Ryota, YAZAWA Takehisa, UEMURA Shuichiro, IZUMO Wataru, MATSUNAGA Yutaro, NAGANO Erika, SATO Yasuto, OTA Takeshi, FURUKAWA Toru, YAMAMOTO Masakazu:
Resectional surgery in gallbladder cancer with jaundice-how to improve the outcome?.
Langenbeck's archives of surgery
406
(3)
:791-800
, 2021.5
DOI:10.1007/s00423-020-02075-8
|
53.
|
Akamatsu Nobuhisa, Hasegawa Kiyoshi, Egawa Hiroto, Ohdan Hideki, Yoshizawa Atsushi, Kokudo Norihiro, Tazuma Susumu, Tanaka Atsushi, Takikawa Hajime:
Donor age (≥45 years) and reduced immunosuppression are associated with the recurrent primary sclerosing cholangitis after liver transplantation - a multicenter retrospective study.
Transplant international
34
(5)
:916-929
, 2021.5
DOI:10.1111/tri.13852
|
54.
|
SAGAWA Takaomi†, KOGISO Tomomi*, ITO Taito, YASUDA Hideo, KATOH Nagaaki, YOSHINAGA Tsuneaki, YAZAKI Masahide, KATO Takaaki, OMORI Akiko, KOTERA Yoshihito, EGAWA Hiroto, YAMAMOTO Masakazu, TOKUSHIGE Katsutoshi:
Hereditary Apolipoprotein A-1 Amyloidosis With Glu34Lys Mutation Treated by Liver Transplantation: A Case Report.
Transplantation proceedings
53
(4)
:1327-1332
, 2021.5
DOI:10.1016/j.transproceed.2020.11.012
|
55.
|
Tanaka Shinji, Saitoh Yusuke, Matsuda Takahisa, Igarashi Masahiro, Matsumoto Takayuki, Iwao Yasushi, Suzuki Yasumoto, Nozaki Ryoichi, Sugai Tamotsu, Oka Shiro, Itabashi Michio, Sugihara Ken-Ichi, Tsuruta Osamu, Hirata Ichiro, Nishida Hiroshi, Miwa Hiroto, Enomoto Nobuyuki, Shimosegawa Tooru, Koike Kazuhiko:
Evidence-based clinical practice guidelines for management of colorectal polyps.
Journal of gastroenterology
56
(4)
:323-335
, 2021.4
DOI:10.1007/s00535-021-01776-1
|
56.
|
Beppu Toru, Imai Katsunori, Honda Goro, Sakamoto Katsunori, Kobayashi Shin, Endo Itaru, Hasegawa Kiyoshi, Kotake Kenjiro, Itabashi Michio, Hashiguchi Yojiro, Kotera Yoshihito, Yamaguchi Tatsuro, Tabuchi Ken, Kobayashi Hirotoshi, Yamaguchi Kensei, Morita Satoshi, Kikuchi Ken, Miyazaki Masaru, Sugihara Kenichi, Yamamoto Masakazu, Takahashi Keiichi,:
Proposal of a novel H category-based classification of colorectal liver metastases based on a Japanese nationwide survey.
Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences
28
(4)
:317-326
, 2021.4
DOI:10.1002/jhbp.920
|
57.
|
IZUMO Wataru†, HIGUCHI Ryota*, FURUKAWA Toru, YAZAWA Takehisa, UEMURA Shuichiro, MATSUNAGA Yutaro, SHIIHARA Masahiro, YAMAMOTO Masakazu:
Evaluation of the significance of adjuvant chemotherapy in patients with stage ⅠA pancreatic ductal adenocarcinoma.
Pancreatology
21
(3)
:581-588
, 2021.4
DOI:10.1016/j.pan.2021.01.024
|
58.
|
IZUMO Wataru†, HIGUCHI Ryota, FURUKAWA Toru, YAZAWA Takehisa, UEMURA Shuichiro, MATSUNAGA Yutaro, SHIIHARA Masahiro, YAMAMOTO Masayuki:
Evaluation of Early Prognostic Factors in Patients
With Pancreatic Ductal Adenocarcinoma Receiving
Gemcitabine Together With Nab-paclitaxel.
CANCER DIAGNOSIS & PROGNOSIS
1
(5)
:399-409
, 2021
DOI:10.21873/cdp.10053
|
5件表示
|
全件表示(58件)
|
総説及び解説
|
1.
|
大目祐介†, 本田五郎:
肝・胆・膵がんに対する腹腔鏡下手術の現況.
腫瘍内科
29
(3)
:345-353
, 2022.3
|
2.
|
川本裕介†, 本田五郎:
(手術のtips and pitfalls)CUSAを用いた肝離断.
日本外科学会雑誌
123
(2)
:200-204
, 2022.3
|
3.
|
川本裕介†, 本田五郎:
(特集 術中偶発症に対するリカバリーショット)腹腔鏡下肝切除時の肝静脈性出血に対するPressure Management.
日本腹部救急医学会雑誌
42
(3)
:395-398
, 2022.3
|
4.
|
植村修一郎†, 樋口亮太, 出雲 渉, 本田五郎:
(特集 肝胆膵術後合併症-どう防ぐ?どう対処する?)胆道・膵臓外科 膵切除術後糖尿病.
臨床外科
77
(3)
:311-315
, 2022.3
|
5.
|
Higuchi Ryota†, Ono Hiroaki, Matsuyama Ryusei, Takemura Yusuke, Kobayashi Shinjiro, Otsubo Takehito, Abe Yuta, Endo Itaru, Tanabe Minoru, Yamamoto Masakazu,:
Examination of the characteristics of long-term survivors among patients with gallbladder cancer with liver metastasis who underwent surgical treatment: a retrospective multicenter study (ACRoS1406).
BMC gastroenterology
22
(1)
:152
, 2022.3
DOI:10.1186/s12876-022-02234-9
|
6.
|
蔵満 薫, 江川 裕人:
(特集 Transplant Physician育成)肝移植実施施設における肝移植内科医の現状と課題.
移植
56
(4)
:347-351
, 2022.2
|
7.
|
菊山正隆, 仲程 純, 千葉和朗, 田畑宏樹, 神澤輝実, 鈴木瑞佳, 堀口慎一郎, 本田五郎, 大目祐介:
(特集 膵癌早期診断のイノベーションを求めて)早期膵癌のERCP/EUSと限局性膵実質萎縮.
画像診断
42
(3)
:279-285
, 2022.2
DOI:10.15105/GZ.0000002684
|
8.
|
小寺由人†, 本田五郎, 有泉俊一, 山下信吾, 加藤孝章, 平田義弘, 江川裕人:
右肝静脈浸潤を伴う肝腫瘍に対する肝S8部分切除、右肝静脈合併切除、人工血管を用いた肝静脈再建術.
消化器外科
45
(2)
:113-121
, 2022.2
|
9.
|
山口茂樹†, 近藤宏佳, 番場嘉子, 金子由香, 腰野蔵人, 谷 公孝, 中川了輔, 前田 文, 相原永子, 時任史聡, 大木岳志, 小川真平, 井上雄志, 板橋道朗:
(特集 ガイドラインには書いていない 大腸癌外科治療のCQ-妥当な治療と適応を見直そう)結腸右半切除におけるリンパ節郭清の至適範囲.
臨床外科
77
(2)
:147-151
, 2022.2
|
10.
|
Monden Kazuteru, Alconchel Felipe, Berardi Giammauro, Ciria Ruben, Akahoshi Keiichi, Miyasaka Yoshihiro, Urade Takeshi, García Vázquez Alain, Hasegawa Kiyoshi, Honda Goro, Kaneko Hironori, Hoon Kim Ji, Tanabe Minoru, Yamamoto Masakazu, Wakabayashi Go,:
Landmarks and techniques to perform minimally invasive liver surgery: A systematic review with a focus on hepatic outflow.
Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences
29
(1)
:66-81
, 2022.1
DOI:10.1002/jhbp.898
|
11.
|
Wakabayashi Taiga, Benedetti Cacciaguerra Andrea, Ciria Ruben, Ariizumi Shunichi, Durán Manuel, Golse Nicolas, Ogiso Satoshi, Abe Yuta, Aoki Takeshi, Hatano Etsuro, Itano Osamu, Sakamoto Yoshihiro, Yoshizumi Tomoharu, Yamamoto Masakazu, Wakabayashi Go,:
Landmarks to identify segmental borders of the liver: A review prepared for PAM-HBP expert consensus meeting 2021.
Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences
29
(1)
:82-98
, 2022.1
DOI:10.1002/jhbp.899
|
12.
|
Nakata Kohei, Higuchi Ryota, Ikenaga Naoki, Sakuma Leon, Ban Daisuke, Nagakawa Yuichi, Ohtsuka Takao, Asbun Horacio J, Boggi Ugo, Tang Chung-Ngai, Wolfgang Christopher L, Nishino Hitoe, Endo Itaru, Tsuchida Akihiko, Nakamura Masafumi,:
Precision anatomy for safe approach to pancreatoduodenectomy for both open and minimally invasive procedure: A systematic review.
Journal of hepato-biliary-pancreatic sciences
29
(1)
:99-113
, 2022.1
DOI:10.1002/jhbp.901
|
13.
|
大目祐介†, 本田五郎:
(坂の上のラパ肝・胆・膵(第23回))脾臓摘出術.
臨床外科
76
(13)
:1543-1552
, 2021.12
|
14.
|
蔵満 薫, 江川裕人:
(特集 臓器移植-限界と挑戦)コロナ禍における移植医療.
医学のあゆみ
279
(7)
:720-724
, 2021.11
|
15.
|
板橋道朗†, 谷 公孝, 小川真平:
(特集 ストーマ・ハンドブック-外科医に必要な知識と手術手技のすべて)炎症性腸疾患におけるストーマ造設と合併症.
臨床外科
76
(12)
:1329-1335
, 2021.11
|
16.
|
大目祐介†, 本田五郎:
(坂の上のラパ肝・胆・膵(第22回))肝中央2区域切除術.
臨床外科
76
(12)
:1420-1430
, 2021.11
|
17.
|
大木岳志†:
(特集 気管食道科領域の再生医療)食道粘膜上皮の再生.
日本気管食道科学会会報
72
(5)
:281-287
, 2021.10
|
18.
|
山口茂樹†, 近藤宏佳, 井上雄志, 小川真平, 大木岳志, 番場嘉子, 金子由香, 腰野蔵人, 谷 公孝, 中川了輔, 前田 文, 時任史聡, 相原永子, 藤川秀爾, 板橋道朗:
(特集 スコピストを極める)腹腔鏡下結腸右半切除術でのスコピストのテクニックとコツ.
臨床外科
76
(10)
:1233-1239
, 2021.10
|
19.
|
大目祐介†, 本田五郎:
(坂の上のラパ肝・胆・膵(第21回))肝S1領域(尾状葉)の切除.
臨床外科
76
(10)
:1281-1291
, 2021.10
|
20.
|
有泉俊一, 山本雅一:
(特集 肝内胆管癌診療の最前線〜ガイドラインReview〜)肝内胆管癌の至適肝切除範囲.
胆と膵
42
(9)
:823-827
, 2021.9
|
21.
|
有泉俊一†, 山本雅一:
(特集 血管外科的手技を要する肝胆膵・移植手術)肝胆膵悪性腫瘍手術 門脈本幹腫瘍栓に対する肝細胞癌手術.
臨床外科
76
(9)
:1074-1155
, 2021.9
|
22.
|
大目祐介†, 本田五郎:
(坂の上のラパ肝・胆・膵)腹腔鏡下総胆管切石術.
臨床外科
76
(9)
:1153-1162
, 2021.9
|
23.
|
有泉俊一†, 山本雅一:
(特集 胆管癌診療の現況)肝内胆管癌の診断・治療のトピックス.
臨床消化器内科
36
(11)
:1459-1463
, 2021.9
|
24.
|
山永成美, 吉川美喜子, 蔵満 薫, 日比泰造, 湯沢賢治, 江川裕人:
(特集 COVID-19下の外科診療)移植医療におけるCOVID-19対策.
外科
83
(9)
:996-1000
, 2021.8
|
25.
|
大目祐介†, 本田五郎:
坂の上のラパ肝・胆・膵(第19回) 腹腔鏡下膵頭十二指腸切除術 切除(後編).
臨床外科
76
(8)
:1016-1024
, 2021.8
|
26.
|
時任史聡†, 本田五郎:
(特集 胆管損傷と(医原性)術後胆管狭窄:回避とリカバリー法)胆管損傷を回避するためのdifficulty scoreの意義.
胆と膵
42
(7)
:575-578
, 2021.7
|
27.
|
山永成美, 吉川美喜子, 蔵満 薫, 日比泰造, 大澤良介, 蛭子洋介, 小野 稔, 十川 博, 名取洋一郎, 矢野晴美, 芳川豊史, 吉田一成, 小川直子, 剣持 敬, 湯沢賢治, 江川裕人, 日本移植学会COVID-19対策委員会:
COVID-19と腎移植医療.
日本臨床腎移植学会雑誌
9
(1)
:62-72
, 2021.7
|
28.
|
大目祐介†, 本田五郎:
(坂の上のラパ肝・胆・膵(第18回))腹腔鏡下膵頭十二指腸切除術(切除・前編).
臨床外科
76
(7)
:906-915
, 2021.7
|
29.
|
番場嘉子†, 小川真平, 相原永子, 谷 公孝, 中川了輔, 腰野蔵人, 近藤宏佳, 大木岳志, 井上雄志, 板橋道朗, 岡本高宏, 亀岡信悟, 山本雅一, 山口茂樹:
(特集 消化器外科とAI)AIナビゲーションによる大腸癌手術.
消化器外科
44
(7)
:1203-1209
, 2021.6
|
30.
|
菊山正隆, 仲程 純, 千葉和朗, 田畑宏樹, 神澤輝実, 鈴木瑞佳, 堀口慎一郎, 本田五郎, 大目祐介, 川本祐介, 吉田直樹:
(特集 胆道・膵管上皮内腫瘍の総整理:診断と治療の現状)膵管上皮内腫瘍の診断の現状 限局性膵萎縮、脂肪変性.
胆と膵
42
(6)
:537-543
, 2021.6
|
31.
|
嶋津岳士, 田崎 修, 射場治郎, 市丸直嗣, 横田裕行, 江川裕人, 西田 修, 森松博史:
(特集 脳死下臓器提供の諸問題と解決策〜厚生労働省研究班から~)脳死下臓器提供時の患者管理と評価 5類型施設における効率的な臓器・組織の提供体制構築に資する研究;ドナー評価・管理と術中体制の新たな体制構築に向けて.
脳死・脳蘇生
33
:19-26
, 2021.6
|
32.
|
大目祐介†, 本田五郎:
(坂の上のラパ肝・胆・膵(第17回))膵癌に対する腹腔鏡下膵体尾部切除術(後編).
臨床外科
76
(6)
:751-758
, 2021.6
|
33.
|
山口茂樹†, 近藤宏佳, 井上雄志, 小川真平, 大木岳志, 番場嘉子, 腰野蔵人, 谷 公孝, 中川了輔, 相原永子, 板橋道朗, 山本雅一, 石川慎太郎, 平能康充:
(特集 術後合併症管理を極める)結腸切除(術).
消化器外科
44
(5)
:515-522
, 2021.5
|
34.
|
山口茂樹, 近藤宏佳, 平能康充, 石川慎太郎, 藤井能嗣, 淺利昌大, 片岡温子, 片岡将宏, 島村 智, 石井利昌:
(Ⅲ 臨床症状からの癌診断プロセス)便秘・排便障害.
消化器外科
44
(6)
:1063-1065
, 2021.5
|
35.
|
大目祐介†, 本田五郎:
(坂の上のラパ肝・胆・膵(第16回))膵癌に対する腹腔鏡下膵体尾部切除術(前編).
臨床外科
76
(5)
:638-645
, 2021.5
|
36.
|
Aoyama Shota, Nakagawa Ryosuke, Mulé James J, Mailloux Adam W:
Inducible Tertiary Lymphoid Structures: Promise and Challenges for Translating a New Class of Immunotherapy.
Frontiers in immunology
12
:675538
, 2021.5
DOI:10.3389/fimmu.2021.675538
|
37.
|
板橋道朗†, 谷 公孝, 番場嘉子, 小川真平, 山本雅一:
(特集 専門医必携 新外科手術書-新しい手術手技のエッセンス)Crohn病に対する消化管吻合の手技とコツ.
外科
83
(5)
:472-476
, 2021.4
|
38.
|
大目祐介†, 本田五郎, 山本雅一:
(特集 消化器・一般外科におけるCommon Diseaseの手術 エルステから高難度まで)胆嚢炎手術 腹腔鏡下胆嚢摘出術に必要な外科解剖.
手術
75
(4)
:693-698
, 2021.4
|
39.
|
番場嘉子†, 板橋道朗, 相原永子, 谷 公孝, 小川真平, 山本雅一:
(特集 大腸肛門外科における消化管ストーマ造設術とその関連手技)潰瘍性大腸炎手術におけるストーマ造設術.
手術
75
(5)
:847-851
, 2021.4
|
40.
|
有泉俊一†, 山本雅一:
(特集Ⅱ 肝内胆管癌と診断と治療)肝内胆管癌の外科治療.
消化器・肝臓内科
9
(4)
:429-432
, 2021.4
|
41.
|
西野隆義, 樋口亮太:
(Ⅱ胆嚢 腫瘍、隆起性病変)胆嚢肉腫.
別冊日本臨床 領域別症候群シリーズ 肝・胆道系症候群(第3版)(Ⅲ)肝外胆道編-その他の肝・胆道系疾患を含めて-
15
(肝・胆道系症候群III)
:253-256
, 2021.4
|
42.
|
谷澤武久†, 樋口亮太, 山本雅一:
(Ⅰ肝外胆管(胆管、胆嚢管、総胆管))その他 総胆管隔壁形成.
別冊日本臨床 領域別症候群シリーズ 肝・胆道系症候群(第3版)(Ⅲ)肝外胆道編-その他の肝・胆道系疾患を含めて-
15
:174-175
, 2021.4
|
43.
|
川本裕介†, 大目祐介, 本田五郎, 吉田直樹, 山本雅一:
(Ⅱ 胆嚢)その他 胆嚢摘出後症候群.
別冊日本臨床 領域別症候群シリーズ 肝・胆道系症候群(第3版)(Ⅲ)肝外胆道編-その他の肝・胆道系疾患を含めて-
15
:368-371
, 2021.4
|
44.
|
太田岳洋, 樋口亮太, 山本雅一:
(Ⅰ肝外胆管(胆管、胆嚢管、総胆管))先天異常 膵・胆管合流異常.
別冊日本臨床 領域別症候群シリーズ 肝・胆道系症候群(第3版)(Ⅲ)肝外胆道編-その他の肝・胆道系疾患を含めて-
15
:81-84
, 2021.4
|
5件表示
|
全件表示(44件)
|
症例報告
|
1.
|
KONDO Hiroka, OHKI Takeshi, OGAWA Shimpei, OMORI Teppei, ONIZUKA HiHiromi, Nagashima, Yoji, YAMAGUCHI SHIGEKI:
Multiple intestinal lymphangiomas with episodic hemorrhage requiring partial laparoscopic resection: a case report.
Surgical case reports
8
(1)
:56
, 2022.3
DOI:10.1186/s40792-022-01411-y
|
2.
|
SADAHIRO Sotaro, SAKAMOTO Kazuhiro, TSUCHIYA Takashi, TAKAHASHI Takao, OHGA Hiroki, SATO Toshihiko, KONDO Ken, OGATA Yutaka, BABA Hideo, ITABASHI Michio, IKEDA Masataka, HAMADA Madoka, MAEDA Kiyoshi, MASUKO Hiroyuki, TAKAHASHI Keiichi, SAKAMOTO Junichi, KUSANO Mitsuo, YHODO Ichinosuke, TAGURI Masataka, MORITA Satoshi:
Prospective observational study of the efficacy of oral uracil and tegafur plus leucovorin for stage II colon cancer with risk factors for recurrence using propensity score matching (JFMC46-1201).
BMC cancer
22
(1)
:170
, 2022.2
DOI:10.1186/s12885-022-09267-z
|
3.
|
YAGAWA Yosuke†, NARUMIYA Kosuke, KUDO Kenji, MAEDA Shinsuke, TOYOSHIMA Yukinori, OGAWA Kyohei, TANIGAWA Keishi, HASHIMOTO Yaichiro, Nagashima, Yoji, OSUGI Harushi, EGAWA Hiroto:
Cardiac metastasis after esophagogastrectomy for esophageal adenocarcinoma with an antemortem diagnosis.
Clinical journal of gastroenterology
15
(1)
:77-84
, 2022.2
DOI:10.1007/s12328-021-01557-6
|
4.
|
OHIRA Kei†, OHKI Takeshi, INOUE Yuji, YAMAMOTO Masakazu:
Laparoscopic appendectomy for appendiceal intussusception assisted by colonoscopy: A case report.
International journal of surgery case reports
89
:106611
, 2021.12
DOI:10.1016/j.ijscr.2021.106611
|
5.
|
前田新介†, 成宮孝祐, 工藤健司, 矢川陽介, 豊島幸憲, 小川杏平, 鬼塚裕美, 大杉治司, 山本雅一:
食道原発悪性黒色腫の術後肝転移再発に対してニボルマブにより完全奏効が得られた1例.
日本消化器外科学会雑誌
54
(11)
:768-775
, 2021.11
DOI:10.5833/jjgs.2020.0182
|
6.
|
NARUMIYA Kosuke†, YAGAWA Yosuke, KUDO Kenji, MAEDA Shinsuke, TOYOSHIMA Yukinori, OGAWA Kyohei, IZUMIKA Sho, HARADA Kimito, Itabashi Michio, OSUGI Harushi:
Primary lymphoepithelioma-like carcinoma of the esophagus with metastatic lymph node and gastric cancer.
Clinical journal of gastroenterology
14
(5)
:1329-1336
, 2021.10
DOI:10.1007/s12328-021-01489-1
|
7.
|
KONDO Hiroka, OGAWA Shimpei, OHKI Takeshi, BAMBA Yoshiko, KANEKO Yuka, KOSHINO Kurodo, NAKAGAWA Ryosuke, TANI Kimitaka, MAEDA Fumi, AIHARA Hisako, TOKITOU Fumiaki, FUJIKAWA Shuji, YAMAMOTO Tomoko, NAGASHIMA Yoji, INOUE Yuji, ITABASHI Michio, YAMAGUCHI Shigeki:
Pedunculated early colorectal cancer with nodal metastasis: a case report.
World journal of surgical oncology
19
(1)
:269
, 2021.9
DOI:10.1186/s12957-021-02382-4
|
8.
|
OGASAWARA Yuri, KOGISO Tomomi, KOTERA Yoshihito, OMORI Akiko, KONDA Naoko, SUGANO Eri, SAGAWA Takaomi, TANIAI Makiko, HARIGAI MASAYOSHI, YAMAMOTO Masakazu, TOKUSHIGE Katsutoshi:
The utility of liver transplantation to treat acute liver failure caused by adult-onset Still's disease: case reports.
Clinical journal of gastroenterology
14
(3)
:866-875
, 2021.6
DOI:10.1007/s12328-021-01398-3
|
9.
|
Shun Sakai, Masataka Kikuyama, Jun Nakahodo, Kazuro Chiba, Hiroki Tabata, Koji Watanabe, Terumi Kamisawa, Katsumasa Kobayashi, Goro Honda, Yusuke Ome, Shinichiro Horiguchi:
A hypoechoic, tumor-like lesion in the pancreatic head and neck on endoscopic ultrasonography may be due to a high-grade pancreatic intraepithelial neoplasia/carcinoma in situ.
Open Journal of Gastroenterology and Hepatology
4
:50
, 2021
DOI:10.28933/ojgh-2021-05-1305
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
その他
|
1.
|
Mueller Matteo, Breuer Eva, Mizuno Takashi, Bartsch Fabian, Ratti Francesca, Benzing Christian, Ammar-Khodja Noémie, Sugiura Teiichi, Takayashiki Tsukasa, Hessheimer Amelia, Kim Hyung Sun, Ruzzenente Andrea, Ahn Keun Soo, Wong Tiffany, Bednarsch Jan, D'Silva Mizelle, Koerkamp Bas Groot, Jeddou Heithem, López-López Victor, de Ponthaud Charles, Yonkus Jennifer A, Ismail Warsan, Nooijen Lynn E, Hidalgo-Salinas Camila, Kontis Elissaios, Wagner Kim C, Gunasekaran Ganesh, Higuchi Ryota, Gleisner Ana, Shwaartz Chaya, Sapisochin Gonzalo, Schulick Richard D, Yamamoto Masakazu, Noji Takehiro, Hirano Satoshi, Schwartz Myron, Oldhafer Karl J, Prachalias Andreas, Fusai Giuseppe K, Erdmann Joris I, Line Pål-Dag, Smoot Rory L, Soubrane Olivier, Robles-Campos Ricardo, Boudjema Karim, Polak Wojciech G, Han Ho-Seong, Neumann Ulf P, Lo Chung-Mau, Kang Koo Jeong, Guglielmi Alfredo, Park Joon Seong, Fondevila Constantino,et.al:
Perihilar Cholangiocarcinoma - Novel Benchmark Values for Surgical and Oncological Outcomes From 24 Expert Centers.
Annals of surgery
274
(5)
:780-788
, 2021.11
DOI:10.1097/SLA.0000000000005103
|
2.
|
MATSUNAGA Yutaro†, HIGUCHI Ryota, YAZAWA Takehisa, UEMURA Shuichiro, IZUMO Wataru, OTA Takahiro, FURUKAWA Toru, YAMAMOTO Masakazu:
Correction to: Negative prognostic outcomes of percutaneous transhepatic biliary drainage in distal cholangiocarcinoma: a retrospective analysis using propensity score matching.
International journal of clinical oncology
26
(9)
:1775
, 2021.9
DOI:10.1007/s10147-021-01975-z
|
3.
|
Eguchi Susumu, Egawa Hiroto, Eguchi Hidetoshi, Uehira Tomoko, Endo Tomoyuki, Genda Takuya, Shinoda Masahiro, Hasegawa Kiyoshi, Shimamura Tsuyoshi, Tsukada Kunihisa, Hara Tetsuya, Nakao Kazuhiko, Yatsuhashi Hiroshi, Yotsuyanagi Hiroshi, Natsuda Koji, Soyama Akihiko, Hidaka Masaaki, Hara Takanobu, Takatsuki Mitsuhisa:
Indications and waiting list priority for deceased donor liver transplantation in HIV/HCV co-infected hemophilic patients in Japan through contaminated blood product.
Hepatology research
51
(8)
:909--914
, 2021.8
DOI:10.1111/hepr.13686
|
4.
|
Sugita Akira, Ikeuchi Hiroki, Funayama Yuuji, Futami Kitaro, Iiai Tsuneo, Itabashi Michio, Suzuki Yasuo:
Postoperative Survival in Colitis-associated Colorectal Cancer With Ulcerative Colitis in Japan: A Multicenter Analysis.
Anticancer research
41
(5)
:2681-2688
, 2021.5
DOI:10.21873/anticanres.15049
|
ページの先頭へ
|
|
■ 著書
1.
|
白石憲男, 北川裕久, 新田浩幸, 山口茂樹:
編集委員.
新DS NOW リンパ節郭清手技を究める[下部消化管編]
1-160.
メジカルビュー,
東京,
2022.3
|
2.
|
樋口亮太:
急性胆嚢炎の治療方針決定のためのプロセス-ASA-PS、CCIなどの患者の全身状態の把握などを中心に-.
Modified Socratic Methodによる教育セミナー-不知の自覚と共通認識に至る道-
69-86.
医学図書出版,
東京,
2022.3
|
3.
|
樋口亮太:
胆道腫瘍.
今日の治療指針2022年度版
569-570.
医学書院,
東京,
2022.1
|
4.
|
白石憲男, 北川裕久, 新田浩幸, 山口茂樹:
編集委員.
新DS NOW リンパ節郭清手技を究める[上部消化管編]
1-240.
メジカルビュー,
東京,
2021.12
|
5.
|
樋口亮太:
11.膵局所合併症に対するインターベンション治療.
急性膵炎診療ガイドライン2021
134-139.
金原出版,
東京,
2021.12
|
6.
|
上野秀樹, 山口茂樹, 金光幸秀, 川合一茂, 山田岳史, 畑 啓介, 松田圭二, 問山裕二, 衛藤 謙, 山名哲郎:
編集委員.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
1-256.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
7.
|
山口茂樹:
(結腸癌手術)01-Q021.進行結腸癌に対する腹腔鏡下手術は安全か?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
22-22.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
8.
|
井上雄志:
(結腸癌手術)02-Q022.結腸癌に対する手術の腹腔鏡補助下手術と開腹手術に差はあるか?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
23-23.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
9.
|
小川真平:
(結腸癌手術)03-Q023.CVLおよびCMEは結腸癌手術の根治性を高めるか?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
24-24.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
10.
|
大木岳志:
(結腸癌手術)04-Q024.西欧と本邦の結腸癌手術の違いは?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
25-25.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
11.
|
井上雄志:
(結腸癌手術)05-Q025.右側結腸癌に対するロボット支援下手術は腹腔鏡下手術より有用か?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
26-26.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
12.
|
小川真平:
(結腸癌手術)06-Q026.結腸右半切除術の優れた術式(アプローチ法)は?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
27-27.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
13.
|
番場嘉子:
(結腸癌手術)07-Q027.腹腔鏡下右側結腸切除における体腔内吻合は有用か?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
28-28.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
14.
|
番場嘉子:
(結腸癌手術)08-Q028.腹腔鏡下手術の回結腸体腔内吻合で推奨される吻合部閉鎖方法は?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
29-29.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
15.
|
大木岳志:
(結腸癌手術)09-Q029.横行結腸癌・下行結腸癌の腹腔鏡下手術は安全か?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
30-30.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
16.
|
中川了輔:
(結腸癌手術)10-Q030.結腸癌治療ガイドラインの比較:欧米と本邦で何が違うか?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
31-31.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
17.
|
中川了輔:
(結腸癌手術)11-Q031.結腸癌の右側・左側の局在は予後に関連するか?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
32-32.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
18.
|
谷 公孝:
(結腸癌手術)12-Q032.結腸癌を発症したリンチ症候群に対して結腸亜全摘術は有効か?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
33-33.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
19.
|
谷 公孝:
(結腸癌手術)13-Q033.同時性結腸癌肝転移に対して同時切除を行うべきか?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
34-34.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
20.
|
腰野蔵人:
(結腸癌手術)14-Q034.大腸癌において単孔式腹腔鏡下手術は腫瘍学的に安全か?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
35-35.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
21.
|
相原永子:
(結腸癌手術)15-Q035.大腸癌手術に対してERASは本当に有用か?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
36-36.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
22.
|
時任史聡:
(結腸癌手術)16-Q036.局所進行大腸癌に対する補助腹腔内温熱化学療法は腹膜転移を予防できるか?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
37-37.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
23.
|
近藤宏佳:
(結腸癌手術)17-Q037.結腸癌術後縫合不全のリスク因子は?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
38-38.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
24.
|
近藤宏佳:
(結腸癌手術)18-Q038.左側の閉塞性大腸癌に対する大腸ステントは長期予後を悪化させる?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
39-39.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
25.
|
腰野蔵人:
(結腸癌手術)19-Q039.左側閉塞性大腸癌には大腸ステント留置後待機的手術が有用か?.
これだけは読んでおきたい!消化器外科医のための重要論文223篇<大腸肛門外科編>
40-40.
シービーアール,
東京,
2021.11
|
26.
|
大木岳志, 井上雄志, 小川真平, 板橋道朗, 本田五郎, 山口茂樹, 江川裕人, 山本雅一:
5.ロボット支援下消化器外科手術の保険収載と導入.
消化器ダヴィンチ手術ののすべて 改訂第2版
60-70.
医学図書出版株式会社,
東京,
2021.11
|
27.
|
吉田雅博, 江川裕人:
監修・アドバイザー.
臓器移植後妊娠・出産ガイドライン2021
1-173.
ブイツーソリューション,
名古屋,
2021.10
|
28.
|
江川裕人:
発刊に寄せて.
臓器移植後妊娠・出産ガイドライン2021
1-173.
ブイツーソリューション,
名古屋,
2021.10
|
29.
|
山本雅一, Claudius Conrad:
Editors.
解剖を理解し手術を究める 肝胆膵外科手術
1-203.
秀潤社,
東京,
2021.10
|
30.
|
有泉俊一:
後区域・左肝切除.
解剖を理解し手術を究める 肝胆膵外科手術
110-117.
秀潤社,
東京,
2021.10
|
31.
|
山本雅一:
右肝切除における肝門部グリソン鞘一括アプローチ・前方アプローチ.
解剖を理解し手術を究める 肝胆膵外科手術
118-127.
秀潤社,
東京,
2021.10
|
32.
|
有泉俊一:
生体肝移植ドナー右肝切除.
解剖を理解し手術を究める 肝胆膵外科手術
128-134.
秀潤社,
東京,
2021.10
|
33.
|
樋口亮太, 山本雅一:
肝門部胆管癌に対する前方アプローチによる右肝切除・肝外胆道切除.
解剖を理解し手術を究める 肝胆膵外科手術
143-153.
秀潤社,
東京,
2021.10
|
34.
|
樋口亮太, 山本雅一:
十二指腸乳頭部腫瘍に対する径十二指腸的乳頭切除術.
解剖を理解し手術を究める 肝胆膵外科手術
156-167.
秀潤社,
東京,
2021.10
|
35.
|
大目祐介, 本田五郎:
急性胆嚢炎に対する胆嚢摘出術.
解剖を理解し手術を究める 肝胆膵外科手術
27-34.
秀潤社,
東京,
2021.10
|
36.
|
小寺由人:
肝移植手術における胆管吻合法.
解剖を理解し手術を究める 肝胆膵外科手術
43-51.
秀潤社,
東京,
2021.10
|
37.
|
江川裕人:
門脈・肝静脈再建.
解剖を理解し手術を究める 肝胆膵外科手術
52-60.
秀潤社,
東京,
2021.10
|
38.
|
樋口亮太, 山本雅一:
肝中央下区域(S4b+S5)切除.
解剖を理解し手術を究める 肝胆膵外科手術
82-91.
秀潤社,
東京,
2021.10
|
39.
|
大目祐介, 本田五郎:
S8亜区域切除.
解剖を理解し手術を究める 肝胆膵外科手術
92-100.
秀潤社,
東京,
2021.10
|
40.
|
白石憲男, 北川裕久, 新田浩幸, 山口茂樹:
編集委員.
新DS NOW あすへの膵胆道ロボット支援下手術
1-252.
メジカルビュー,
東京,
2021.9
|
41.
|
大目祐介, 本田五郎:
各論-2 膵体尾部切除術 私たちの腹腔鏡下膵体尾部切除術(1).
新DS NOW あすへの膵胆道ロボット支援下手術
195-211.
株式会社メジカルビュー社,
東京, 日本,
2021.9
|
42.
|
山口茂樹, 近藤宏佳:
(Ⅳ-2 直腸)Circular staplerを用いた吻合(側端吻合).
手術力が必ず向上する内視鏡外科消化器再建術のすべて
212-216.
秀潤社,
東京,
2021.9
|
43.
|
大目祐介, 本田五郎, 山本雅一:
(Ⅴ-2 膵臓)膵空腸吻合:体腔内吻合(膵頭十二指腸切除循,膵中央切除術).
手術力が必ず向上する内視鏡外科消化器再建術のすべて
270-276.
秀潤社,
東京,
2021.9
|
44.
|
山下信吾:
焼灼術.
転移性肝がん診療ガイドライン
1-140.
医学図書出版,
東京,
2021.8
|
45.
|
青山徹, 赤堀宇広, 江口英利, 岡田健一, 金治新悟, 金高賢悟, 黒田新士, 中川顕志, 永川裕一, 布部創也, 樋口亮太, 藤井 務, 山下祐玄, 山田 豪:
十二指腸癌診療ガイドライン作成委員会 外科治療.
十二指腸癌診療ガイドライン 2021年版
1-120.
金原出版株式会社,
東京,
2021.8
|
46.
|
江川裕人:
日本移植学会 臓器移植関連EBV感染症診療ガイドライン策定委員会 理事長.
臓器移植関連EBV感染症診療ガイドライン2021年版
1-60.
メディカルレビュー,
東京,
2021.7
|
47.
|
白石憲男, 北川裕久, 新田浩幸, 山口茂樹:
編集委員.
新DS NOW ディベートから学ぶ手技の選択と秘訣[肝臓編]
1-130.
株式会社メジカルビュー社,
東京,
2021.6
|
48.
|
有泉俊一, 山本雅一:
サージカルディベート5 亜区域切除 (2)肝内アプローチを採用する立場から(開腹下).
新DS NOW ディベートから学ぶ手技の選択と秘訣[肝臓編]
117-125.
株式会社メジカルビュー社,
東京,
2021.6
|
49.
|
大目祐介, 本田五郎:
サージカルディベート2 肝実質切離 (2)CUSAを用いる立場から(開腹下・腹腔鏡下).
新DS NOW ディベートから学ぶ手技の選択と秘訣[肝臓編]
34-48.
株式会社メジカルビュー社,
東京,
2021.6
|
50.
|
HIGUCHI Ryota, YAMAMOTO Masakazu:
Prognosis and Survival in Gall Bladder Cancer.
A Pictorial Treatise on Gall Bladder Cancer
247-259.
Springer Singapore,
Singapore,
2021
|
5件表示
|
全件表示(50件)
|
ページの先頭へ
|
|
■ 学会発表
1.
|
HONDA Goro:
How to manage bleeding from the outflow.
台灣內視鏡外科醫學會 第十四屆第一次會員代表大會暨學術研討會,
台灣,
2022/03
|
2.
|
HONDA Goro:
Operative techniques and tips to prevent and manage potentially life threatening incidents during laparoscopic liver resection.
HBP Surgery Week 2022,
Korea,
2022/03
|
3.
|
HONDA Goro:
Caudate Lobe First Approach in Laparoscopic Hepatectomy.
4th International Advanced LIVER & PANCREAS Surgery Symposium(ISLS2021),
Korea,
2021/11
|
4.
|
HONDA Goro, OME Yusuke, KAWAMOTO Yusuke, YAMAMOTO Masakazu:
A surgical training model usuing a goat for laparoscopic anatomical liver.
IASGO 2021,
TAIPEI,
2021/11
|
5.
|
◎NARUMIYA Kosuke:
The best practice of reconstruction methods after esophagectomy without stomach.
17th ISDE Word Congress for Esophageal Diseases,
Virtual,
2021/09
|
6.
|
◎NARUMIYA Kosuke:
Strategy for treatment of early adenocacinoma (T1) of the esophagogastric junction according to lymph node metastasis status and vascular invasion.
17th ISDE Word Congress for Esophageal Diseases,
Virtual,
2021/09
|
7.
|
HONDA Goro:
Standardized Laparoscopic Distal Pancreatectomy.
The 8th Biennial Congress of The Asian-Pacific Hepato-Pancreato-Biliary Association (A-PHPBA 2021,
BALI,
2021/09
|
8.
|
SHIIHARA Masahiro:
Comprehensive Genotyping And Organoid Cultures For Identifying And Testing Genotype-Oriented Personalized Medicine For Pancreatobiliary Cancers.
The 8th Biennial Congress of The Asian-Pacific Hepato-Pancreato-Biliary Association (A-PHPBA 2021),
BALI,
2021/09
|
9.
|
◎HIGUCHI Ryota:
(SYMPOSIUM LIVER 6 Options for Managing the Marginal Liver Remnant)Portal Vein Embolization (PVE).
The 8th Biennial Congress of The Asian-Pacific Hepato-Pancreato-Biliary Association (A-PHPBA 2021),
BALI,
2021/09
|
10.
|
SHIIHARA Masahiro:
Comprehensive genotyping and organoid cultures for identifying and testing genotype-oriented personalized medicine for pancreatobiliary cancers.
The 8th Biennial Congress of The Asian-Pacific Hepato-Pancreato-Biliary Association (A-PHPBA 2022),
BALI,
2021/09
|
11.
|
HONDA Goro:
Managing Venous Injury.
SAGES 2021,
USA,
2021/08
|
12.
|
HONDA Goro:
(PANCREATIC SYMPOSIUM 1)Standardization of Laparoscopic Distal Pancreatectomy for Zero POPF.
MyHPB 2021 Virtual Congress,
Malaysia,
2021/08
|
13.
|
HIRATA Yoshihiro:
A rare of liver transplantation, acute liver failure due to Adult onset Still's Disease.
第66回国際外科学会日本部会総会,
久留米,
2021/06
|
14.
|
HONDA Goro:
(Liver Resection Techniques)How to Avoid Hepatic Vein Injury.
ILLS2021 3rd World Congress,
Virtual Meeting,
2021/06
|
15.
|
OME Yusuke, Goro Honda, TOKITOU Fumiaki, SHIBUYA Go, MATSUNAGA Yutaro, YOSHIDA Naoki, HIRATA Yoshihiro, KATO Takaaki, UEMURA Shuichiro, YAZAWA Takehisa, YAMASHITA Shingo, OMORI Akiko, HIGUCHI Ryota, KOTERA Yoshihito, ARIIZUMI Shunichi, EGAWA Hiroto, YAMAMOTO Masakazu:
LAPAROSCOPIC LEFT HEMIHEPATECTOMY USING "ARANTIUS-FIRST APPROACH".
ILLS2021 3rd World Congress,
Virtual Meeting,
2021/06
|
16.
|
◎原田公人, 谷口清章, 伊藤俊一, 鈴木和臣, 泉家 匠, 小川杏平, 前田新介, 工藤健司, 成宮孝祐, 江川裕人:
当院における、肥満症に対する腹腔鏡下スリーブ状胃切除術の導入.
第42回日本肥満学会・第39回日本肥満症治療学会学術集会,
横浜,
2022/03
|
17.
|
◎加藤孝章, 小寺由人, 平田義弘, 大森亜紀子, 山下信吾, 有泉俊一, 本田五郎, 江川裕人, 中川雅史, 野村岳志:
(シンポジウム6 腹部救急領域における肝移植と集中治療)NASH、非代償性肝硬変に対して脳死肝移植後、Primary non-functionを呈し、治療に難渋した症例.
第58回日本腹部救急医学会総会,
東京,
2022/03
|
18.
|
◎谷 公孝, 今里亮介, 時任史聡, 相原永子, 前田 文, 中川了輔, 腰野蔵人, 近藤宏佳, 金子由香, 番場嘉子, 大木岳志, 小川真平, 井上雄志, 山口茂樹, 板橋道朗:
(パネルディスカッション2 炎症性腸疾患に対する緊急手術における内視鏡外科の立ち位置)潰瘍性大腸炎緊急手術症例における腹腔鏡下手術の治療成績.
第58回日本腹部救急医学会総会,
東京,
2022/03
|
19.
|
◎米澤麻利亜, 佐々木優, 高鹿美姫, 村杉 瞬, 伊藤亜由美, 大森鉄平, 板橋道朗, 中村真一, 徳重克年:
妊娠中に発症したS状結腸軸捻転に対して内視鏡下捻転解除術を施行した1例.
第58回日本腹部救急医学会総会,
東京,
2022/03
|
20.
|
◎大木岳志, 大和雅之, 高木 亮, 村上大輔, 近藤 誠, 葛西善行, 金井信雄, 清水達也, 岡野光夫, 山本雅一:
(シンポジウム42 実用間近!?消化管の再生医療(基礎研究から臨床まで))細胞シートを用いた食道再生医療.
第21回日本再生医療学会総会,
Web,
2022/03
|
21.
|
◎伊藤俊一, 谷口清章, 鈴木和臣, 小川杏平, 前田新介, 工藤健司, 成宮孝祐, 江川裕人:
生体肝移植後、十二指腸腫瘍に対し腹腔鏡内視鏡合同手術を施行した1例.
第94回日本胃癌学会総会,
横浜,
2022/03
|
22.
|
◎谷口清章, 伊藤俊一, 鈴木和臣, 前田新介, 小川杏平, 成宮孝祐, 工藤健司, 江川裕人:
T4 gastric cancer prediction score(T4 score)を用いた胃癌深達度診断の検討.
第94回日本胃癌学会総会,
横浜,
2022/03
|
23.
|
◎鈴木和臣, 谷口清章, 伊藤俊一, 小川杏平, 前田新介, 工藤健司, 成宮孝祐, 江川裕人:
生体肝移植後に発症した胃GISTの1切除例.
第94回日本胃癌学会総会,
横浜,
2022/03
|
24.
|
◎海上耕平, 石渡亜由美, 神澤太一, 清水朋一, 乾政志, 尾本和也, 田邉一成, 高木敏男, 吉川美喜子, 大藤さとこ, 湯沢賢治, 江川裕人, 石田英樹:
腎移植後患者に対するCOVID-19ワクチン抗体獲得性について.
第55回日本臨床腎移植学会,
東京/オンライン,
2022/02
|
25.
|
◎笹野まゆ, 石塚敏, 藤田龍司, 小林悠梨, 安尾美年子, 三浦ひとみ, 岩藤和広, 江川裕人, 石田英樹:
ABO 不適合腎移植における抗 A/B-IgG サブクラス抗体検出法の開発.
第55回日本臨床腎移植学会,
オンライン,
2022/02
|
26.
|
◎江川裕人:
(特別講演1 )移植医療における最適化を考える.
第55回日本臨床腎移植学会,
WEB,
2022/02
|
27.
|
◎江川裕人:
(特別講演1)移植医療における最適化を考える.
第55回日本臨床腎移植学会,
WEB,
2022/02
|
28.
|
◎石塚敏, 笹野まゆ, 藤田龍司, 小林悠梨, 安尾美年子, 三浦ひとみ, 堀田茂, 白井陽子, 石塚喜世伸, 三浦健一郎, 江川裕人, 石田英樹, 服部元史:
小児腎移植後 de novo DSA 陽性慢性活動性抗体関連拒絶を呈した 1 例.
第55回日本臨床腎移植学会,
オンライン,
2022/02
|
29.
|
伊藤泰平, 剣持 敬, 大田充彦, 蔵満 薫, 曽山明彦, 木下 修, 江口 晋, 湯沢賢治, 江川裕人:
(シンポジウム14 コロナ禍における腎移植・臓器提供の現状と課題)コロナ禍での負担軽減を目指した摘出機材貸出シミュレーション.
第55回日本臨床腎移植学会,
WEB,
2022/02
|
30.
|
◎出雲 渉, 樋口亮太, 江川裕人:
Evaluation of the significance of adjuvant chemotherapy in patients with stage IA pancreatic ductal adenocarcinoma.
第19回日本臨床腫瘍学会学術集会,
京都,
2022/02
|
31.
|
◎倉持英和, 江川裕人:
Chemotherapy for recurrent hepatocellular carcinoma after liver transplantation: A case report.
第19回日本臨床腫瘍学会学術集会,
京都,
2022/02
|
32.
|
◎青山翔太, 中川了輔, 有賀 淳:
IL-15刺激培養による腫瘍浸潤Tリンパ球療法の効果の検証.
第34回日本バイオセラピィ学会学術集会,
和歌山,
2021/12
|
33.
|
◎腰野蔵人, 大木岳志, 中川了輔, 近藤宏佳, 前田 文, 番場嘉子, 金子由香, 谷 公孝, 井上雄志, 相原永子, 時任史聡, 小川真平, 板橋道朗, 山口茂樹:
当院における閉塞性大腸癌に対する腹腔鏡下手術の現状.
第34回日本内視鏡外科学会総会,
神戸,
2021/12
|
34.
|
◎山口茂樹:
(特別企画4 技を磨く-Refining skills-)大腸切除術 上達のためにやってきたこと、思うこと.
第34回日本内視鏡外科学会総会,
神戸,
2021/12
|
35.
|
◎小川真平, 板橋道朗, 井上雄志, 大木岳志, 番場嘉子, 金子由香, 腰野蔵人, 近藤宏佳, 中川了輔, 谷 公孝, 前田 文, 相原永子, 時任史聡, 山口茂樹:
炎症マーカーおよび栄養指標による大腸癌予後予測の検討.
第34回日本内視鏡外科学会総会,
神戸,
2021/12
|
36.
|
◎川本裕介, 本田五郎, 松永雄太郎, 植村修一郎, 大目祐介, 樋口亮太:
High grade PanINを疑う病変に対する腹腔鏡下膵体尾部切除術.
第34回日本内視鏡外科学会総会,
神戸,
2021/12
|
37.
|
◎大目祐介, 本田五郎, 岡田はるか, 川本裕介, 松永雄太郎, 根本 慧, 植村修一郎, 山下信吾, 樋口亮太, 小寺由人, 有泉俊一:
(シンポジウム8 高難度腹腔鏡肝切除のための工夫2)腹腔鏡手術の利点を活かし、欠点を克服して高難度腹腔鏡下肝切除を攻略する.
第34回日本内視鏡外科学会総会,
神戸,
2021/12
|
38.
|
◎大目祐介, 本田五郎, 岡田はるか, 川本裕介, 松永雄太郎, 根本慧, 植村修一郎, 平田義弘, 加藤孝章, 山下信吾, 樋口亮太, 小寺由人, 有泉俊一, 江川裕人:
(パネルディスカッション2 腹腔鏡下右葉系系統的肝切除の定型化)腹腔鏡下S7/S8系統的肝切除の定型化.
第34回日本内視鏡外科学会総会,
神戸,
2021/12
|
39.
|
◎中川了輔, 井上雄志, 小川真平, 大木岳志, 番場嘉子, 金子由香, 腰野蔵人, 近藤宏佳, 谷 公孝, 相原永子, 板橋道朗, 山口茂樹:
当院におけるpT4b結腸癌の腹腔鏡結腸切除の治療成績の検討.
第34回日本内視鏡外科学会総会,
神戸,
2021/12
|
40.
|
◎番場嘉子, 小川真平, 板橋道朗, 井上雄志, 大木岳志, 金子由香, 近藤宏佳, 時任史聡, 亀岡信悟, 山本雅一, 山口茂樹:
人工知能AIを用いた医療安全とナビゲーション外科手術.
第34回日本内視鏡外科学会総会,
神戸,
2021/12
|
41.
|
◎本田五郎, 大目祐介, 川本裕介, 樋口亮太, 植村修一郎, 松永雄太郎, 有泉俊一, 小寺由人, 山口茂樹, 板橋道朗, 江川裕人:
(ワークショップ8 腹腔鏡下肝切除のトラブルシューティング)腹腔鏡下肝切除時の横隔膜損傷・気胸への対処法.
第34回日本内視鏡外科学会総会,
神戸,
2021/12
|
42.
|
◎本田五郎, 有泉俊一, 小寺由人, 樋口亮太, 山下信吾, 加藤孝章, 平田義弘, 植村修一郎, 大目祐介, 松永雄太郎, 川本裕介, 板橋道朗, 岡田はるか, 山口茂樹, 江川裕人:
(特別企画8 肝胆膵外科領域における腹腔鏡・ロボット支援手術時代の教育の現状と課題)CUSAを用いた腹腔鏡下系統的肝切除術のwet lab training.
第34回日本内視鏡外科学会総会,
神戸,
2021/12
|
43.
|
金子由香, 井上雄志, 大木岳志, 時任史聡, 相原永子, 前田 文, 谷 公孝, 中川了輔, 腰野蔵人, 近藤宏佳, 番場嘉子, 小川真平, 板橋道朗, 山口茂樹:
下部直腸のNETG2に対しロボット支援下手術により低位前方切除術で切除しえた2例.
第34回日本内視鏡外科学会総会,
神戸,
2021/12
|
44.
|
森 俊幸, 三澤健之, 山口茂樹, 黒柳洋弥:
(特別企画10 各科技術認定制度の現状とその意義)日本内視鏡外科学会技術認定制度(消化器・一般)の現状とその意義.
第34回日本内視鏡外科学会総会,
神戸,
2021/12
|
45.
|
森 俊幸, 三澤健之, 山口茂樹, 黒柳洋弥:
(領域横断シンポジウム6 ロボット支援手術における技術認定制度)ロボット支援手術における技術認定制度(消化器一般外科).
第34回日本内視鏡外科学会総会,
神戸,
2021/12
|
46.
|
◎腰野蔵人, 中川了輔, 近藤宏佳, 谷 公孝, 前田 文, 金子由香, 番場嘉子, 井上雄志, 大木岳志, 小川真平, 板橋道朗, 山口茂樹:
上行結腸粘膜下腫瘍様形態を示し、腹腔鏡下回盲部切除を施行した虫垂癌の一例.
第83回日本臨床外科学会総会,
東京,
2021/11
|
47.
|
◎大木岳志:
(シンポジウム21 アカデミックサージョンを目指して②)アカデミックサージョンに必要なこと.
第83回日本臨床外科学会総会,
東京,
2021/11
|
48.
|
◎大目祐介, 本田五郎, 岡田はるか, 川本裕介, 松永雄太郎, 根本 慧, 植村修一郎, 平田義弘, 加藤孝章, 山下信吾, 樋口亮太, 小寺由人, 有泉俊一, 江川裕人:
(ビデオシンポジウム2 膵癌におけるanatomical resectionの工夫と治療成績)膵癌に対する集学的治療の一環としての膵頭十二指腸切除術、腹腔鏡下膵体尾部切除術.
第83回日本臨床外科学会総会,
東京,
2021/11
|
49.
|
◎大目祐介, 本田五郎, 岡田はるか, 川本裕介, 松永雄太郎, 根本 慧, 植村修一郎, 平田義弘, 加藤孝章, 山下信吾, 樋口亮太, 小寺由人, 有泉俊一, 江川裕人:
(ビデオシンポジウム7 肝切除術においてHepatic inflow/outflowをどのようにコントロールするか?)腹腔鏡下肝切除におけるinflow/outflow control.
第83回日本臨床外科学会総会,
東京,
2021/11
|
50.
|
◎板橋道朗, 藤川秀爾, 時任史聡, 相原永子, 谷 公孝, 腰野蔵人, 中川了輔, 近藤宏佳, 番場嘉子, 大木岳志, 小川真平, 井上雄志, 山口茂樹:
(パネルディスカッション02 炎症性腸疾患に対する外科治療介入の見極めとタイミング)潰瘍性大腸炎手術例難治症例に対する手術のタイミング.
第83回日本臨床外科学会総会,
東京,
2021/11
|
51.
|
◎番場嘉子, 小川真平, 板橋道朗, 井上雄志, 大木岳志, 金子由香, 近藤宏佳, 腰野蔵人, 中川了輔, 谷 公孝, 岡本高宏, 亀岡信悟, 山本雅一, 山口茂樹:
(総会特別企画09 外科手術のデジタル・トランスフォーメンション(DX))周術期データの解析とAIナビゲーション手術の実現.
第83回日本臨床外科学会総会,
東京,
2021/11
|
52.
|
◎有泉俊一, 小寺由人, 山下信吾, 加藤孝章, 平田義弘, 樋口亮太, 植村修一郎, 大目祐介, 松永雄太郎, 川本裕介, 本田五郎, 山本雅一, 江川裕人:
肝内胆管癌の新診療ガイドラインに基づく治療戦略.
第83回日本臨床外科学会総会,
東京,
2021/11
|
53.
|
近藤宏佳, 山口茂樹:
(パネルディスカッション07 直腸癌に対する側方郭清の適応)下部直腸癌に対して予防的側方郭清は必要か?.
第83回日本臨床外科学会総会,
東京,
2021/11
|
54.
|
高崎 健:
(シンポジウム19 外科教育のピットフォール)外科総論・理論外科を忘れた現代外科医療にもの申す.
第83回日本臨床外科学会総会,
東京,
2021/11
|
55.
|
◎小川真平, 板橋道朗, 井上雄志, 大木岳志, 番場嘉子, 金子由香, 腰野蔵人, 尾渡宏佳, 中川了輔, 前田 文, 谷 公孝, 相原永子, 時任史聡, 藤川秀爾, 山口茂樹:
(シンポジウム3 高齢者大腸癌治療の実態と課題)炎症マーカーおよび栄養指標による高齢者大腸癌予後層別化の検討.
第76回大腸肛門病学会学術集会,
広島,
2021/11
|
56.
|
◎大木岳志, 井上雄志, 金子由香, 近藤宏佳, 腰野蔵人, 中川了輔, 前田 文, 相原永子, 谷 公孝, 番場嘉子, 小川真平, 板橋道朗:
ロボット支援下手術で切除した直腸GISTの1例.
第76回大腸肛門病学会学術集会,
広島,
2021/11
|
57.
|
◎中川了輔, 大木岳志, 井上雄志, 番場嘉子, 金子由香, 腰野蔵人, 近藤宏佳, 前田 文, 相原永子, 板橋道朗, 山口茂樹:
(シンポジウム6 脾彎曲部結腸癌に対する手術(ビデオ))脾彎曲部結腸癌に対する現状と3DCTによる術前simulationの重要性.
第76回大腸肛門病学会学術集会,
広島,
2021/11
|
58.
|
◎板橋道朗, 藤川秀爾, 時任史聡, 相原永子, 谷 公孝, 前田 文, 腰野蔵人, 中川了輔, 近藤宏佳, 大木岳志, 小川真平, 井上雄志, 山口茂樹:
(シンポジウム4 回腸嚢肛門(管)吻合の工夫と治療成績)潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡下回腸嚢肛門(管)吻合術の工夫.
第76回大腸肛門病学会学術集会,
広島,
2021/11
|
59.
|
◎番場嘉子, 小川真平, 相原永子, 谷 公孝, 前田 文, 中川了輔, 腰野蔵人, 近藤宏佳, 金子由香, 大木岳志, 井上雄志, 伊藤亜由美, 大森鉄平, 米澤麻利亜, 山口茂樹, 徳重克年, 板橋道朗:
(ワークショップ2 IBD発癌の諸問題・基礎〜臨床まで)Colitic Cancerの病理学的特徴と治療選択.
第76回大腸肛門病学会学術集会,
広島,
2021/11
|
60.
|
◎番場嘉子, 小川真平, 相原永子, 谷 公孝, 前田 文, 中川了輔, 腰野蔵人, 近藤宏佳, 金子由香, 大木岳志, 井上雄志, 岡本高宏, 亀岡慎吾, 山本雅一, 板橋道朗:
(ワークショップ6 大腸腫瘍内視鏡診断の新たな展開)大腸癌内視鏡画像のAI解析による腫瘍深達度診断とデジタル化への挑戦.
第76回大腸肛門病学会学術集会,
広島,
2021/11
|
61.
|
金子由香, 井上雄志, 相原永子, 谷 公孝, 前田 文, 中川了輔, 腰野蔵人, 近藤宏佳, 番場嘉子, 大木岳志, 小川真平, 板橋道朗, 山口茂樹:
直腸T1癌に対する外科切除例の治療成績.
第76回大腸肛門病学会学術集会,
広島,
2021/11
|
62.
|
川崎啓祐, 根本大樹, 勝木伸一, 竹澤敬人, 前本 遼, 井上 健, 芥川剛至, 田中寛人, 佐藤浩一郎, 大森鉄平, 高梨訓博, 宮倉安幸, 松本主之, 吉田直久, 江崎幹宏, 浦岡俊夫, 加藤博之, 井上雄志, 山本博徳, 冨樫一智:
(ワークショップ6 大腸腫瘍内視鏡診断の新たな展開)白色光非拡大内視鏡画像による大腸T1b癌のコンピュータ自動診断システムの診断能 病変因子によるサブ解析.
第76回大腸肛門病学会学術集会,
広島,
2021/11
|
63.
|
KONDO Hiroka:
(Asian Session 2021 Session1 Strategy for rectal cancer treatment)Perioperative Management of Rectal Cancer.
第76回大腸肛門病学会学術集会,
広島,
2021/11
|
64.
|
◎大木岳志:
(ワークショップ3 気管食道科における再生医療)細胞シート食道再生医療.
第72回日本気管食道学会総会ならびに学術講演会,
宮崎,
2021/11
|
65.
|
◎米澤麻利亜, 佐々木優, 高鹿美姫, 神林玄隆, 村杉 瞬, 大森亜紀子, 板橋道朗, 中村真一, 徳重克年, 大森鉄平:
高齢者の潰瘍性大腸炎関連大腸患者の検討.
第102回日本消化器内視鏡学会総会(JDDW2021),
神戸,
2021/11
|
66.
|
◎出雲 渉, 樋口亮太, 山本雅一:
80歳以上の高齢者膵癌患者に対する膵切除の意義の検討.
第19回日本消化器外科学会大会(JDDW2021),
神戸,
2021/11
|
67.
|
◎小川真平, 板橋道朗, 井上雄志, 大木岳志, 番場嘉子, 近藤宏佳, 腰野蔵人, 中川了輔, 谷 公孝, 相原永子, 山口茂樹, 山本雅一:
NLRおよびPNIによる大腸癌予後層別化の検討.
第19回日本消化器外科学会大会(JDDW2021),
神戸,
2021/11
|
68.
|
◎江川裕人:
(パネスディスカッション8 肝移植医療-内科と外科の融合-(肝臓学会・消化器病学会・消化器外科学会))肝移植医療-内科と外科のの融合- 移植内科医育成.
第25回日本肝臓学会大会・第63回日本消化器病学会大会・第19回日本消化器外科学会大会(JDDW2021),
神戸,
2021/11
|
69.
|
◎小木曽智美, 小笠原友里, 佐川孝臣, 谷合麻紀子, 小寺由人, 江川裕人, 山本雅一, 徳重克年:
肝移植後の脂肪性肝疾患の発症リスクの検討.
第25回日本肝臓学会大会(JDDW2021),
神戸,
2021/11
|
70.
|
◎堀内健太朗, 小木曽智美, 小笠原友里, 佐川孝臣, 谷合麻紀子, 小寺由人, 江川裕人, 山本雅一, 徳重克年:
肝移植ドナーの脂肪性肝疾患の治療と移植成績.
第25回日本肝臓学会大会(JDDW2021),
神戸,
2021/11
|
71.
|
陶 経緯, 綿引隆久, 岡田浩介, 石毛和紀, 鈴木英雄, 有泉俊一, 山本雅一, 正田純一:
NASH進行とNASH肝癌におけるautophagr調節因子p62の役割.
第25回日本肝臓学会大会(JDDW2021),
神戸,
2021/11
|
72.
|
◎田中マリ子, 大塚奈央, 赤尾潤一, 田原純子, 高山敬子, 清水京子, 徳重克年, 江川裕人, 山本雅一:
当院での肝移植後の胆管合併症と内視鏡治療.
第63回日本消化器病学会大会(JDDW2021),
神戸,
2021/11
|
73.
|
◎近藤侑鈴, 倉持英和, 中島 豪, 有泉俊一:
切除不能肝細胞癌に対するアテゾリズマブ+アバスチンの使用経験.
第59回日本癌治療学会学術集会,
横浜,
2021/10
|
74.
|
◎出雲 渉, 樋口亮太, 谷澤武久, 植村修一郎, 松永雄太郎, 椎原正尋, 山本雅一:
膵神経内分泌腫瘍における脈管侵襲の意義の検討.
第59回日本癌治療学会学術集会,
横浜,
2021/10
|
75.
|
◎倉持英和, 大目祐介, 中島 豪, 近藤侑鈴, 本田五郎, 山本智子, 長嶋洋治:
マイクロサテライト不安性を呈しペムブロリズマブが奏功した館内胆管癌の一例.
第59回日本癌治療学会学術集会,
横浜,
2021/10
|
76.
|
◎植村修一郎, 樋口亮太, 谷澤武久, 出雲 渉, 松永雄太郎, 椎原正尋, 古川 徹, 山本雅一:
胆管内を主座とする大腸癌肝転移に対して肝中央二区域尾状葉切除および胆管切除術を施した1例.
第25回日本外科病理学会学術集会,
千葉,
2021/10
|
77.
|
◎有泉俊一, 小寺由人, 山下信吾, 大森亜紀子, 加藤孝章, 渋谷 豪, 片桐 聡, 江川裕人, 山本雅一:
(シンポジウム5 病理診断・遺伝子診断に基づいた分子標的治療)再発進行肝細胞癌に対する抗EGFR染色による新規分子標的薬の治療効果.
第25回日本外科病理学会学術集会,
千葉,
2021/10
|
78.
|
◎谷澤武久, 樋口亮太, 本田五郎:
(ワークショップ3 良性および術後胆道狭窄に対する内科的・外科的アプローチ)術後胆道狭窄に対する外科的アプローチ.
第57回胆道学会学術集会,
東京,
2021/10
|
79.
|
◎田中マリ子, 大塚奈央, 赤尾潤一, 田原純子, 高山敬子, 清水京子, 徳重克年, 江川裕人:
当院での肝移植後の胆管狭窄に対する内視鏡治療の検討.
第57回胆道学会学術集会,
東京,
2021/10
|
80.
|
◎本田五郎:
(指導医養成講座7)腹腔鏡下胆嚢摘出術を安全に行うポイント.
第57回胆道学会学術集会,
東京,
2021/10
|
81.
|
◎植村修一郎, 本田五郎, 樋口亮太, 谷澤武久, 大目祐介, 吉田直樹, 松永雄太郎, 有泉俊一, 小寺由人, 山下信吾, 加藤孝章, 平田義弘, 古川 徹, 江川裕人:
GCS療法が著効し病理組織学的完全奏功が得られた局所進行肝門部胆管癌の1切除例.
第57回日本胆道学会学術集会,
東京,
2021/10
|
82.
|
◎小川杏平:
Siewert Type2進行食道胃接合部腺癌に対する手術成績と再建法の検討.
第75回日本食道学会学術集会,
東京,
2021/09
|
83.
|
◎小川杏平:
食道癌術前化学療法施行患者を対象とした体組成評価と栄養療法の有効性の検討.
第75回日本食道学会学術集会,
東京,
2021/09
|
84.
|
◎出雲 渉, 樋口亮太, 谷澤武久, 植村修一郎, 大目祐介, 松永雄太郎, 椎原正尋, 本田五郎, 古川 徹, 山本雅一:
(シンポジウム3 膵神経内分泌腫瘍の集学的治療)10mm未満の非機能性膵神経内分泌腫瘍に対する治療戦略の検討.
第52回日本膵臓学会大会,
東京,
2021/09
|
85.
|
◎本田五郎:
(コーヒーブレイクセミナー3)LapDP永川式VS本田式.
第52回日本膵臓学会大会,
東京,
2021/09
|
86.
|
高木論隆, 羽鳥 隆, 板野 理, 篠田昌宏, 加藤 厚, 似鳥修弘, 加藤文彦, 加藤亜裕, 中尾篤志, 田村卓也, 植村修一郎, 宮崎 勝, 相田真介:
原発巣切除後7年目の肝転移で診断された膵漿液性嚢胞線癌の一例.
第52回日本膵臓学会大会,
東京,
2021/09
|
87.
|
酒井 駿, 菊山正隆, 田畑宏樹, 渡辺浩二, 千葉和朗, 仲程 純, 神澤輝実, 大目祐介, 本田五郎, 堀口慎一郎:
EUSでのみ低エコー領域を認めた膵上皮内癌の2例.
第52回日本膵臓学会大会,
東京,
2021/09
|
88.
|
仲程 純, 菊山正隆, 堀口慎一郎, 千葉和朗, 渡辺浩二, 田畑宏樹, 神澤輝実, 本田五郎, 大目祐介:
(ワークショップ4 膵癌早期発見の工夫と取り組み)膵癌早期診断と治療成績向上のために~膵限局性萎縮に焦点をあてて~.
第52回日本膵臓学会大会,
東京,
2021/09
|
89.
|
◎加藤孝章, 小寺由人, 平田義弘, 大森亜紀子, 山下信吾, 根本 慧, 渋谷 豪, 有泉俊一, 江川裕人, 山本雅一, 阪本靖介, 福田晃也, 笠原群生:
Caroli病、多発性腎嚢胞による肝腎不全に対して脳死分割肝・腎同時移植を施行した1例.
第57回日本移植学会総会,
東京,
2021/09
|
90.
|
◎江川裕人:
「提供の意思に応えるために」という言葉に導かれて.
第57回日本移植学会総会,
東京,
2021/09
|
91.
|
◎平田義弘, 石塚 敏, 加藤孝章, 小寺由人, 江川裕人:
(分野別シンポジウム7 肝移植におけるABO不適合・抗体関連拒絶への対策)ドナー特異的抗HLA抗体強陽性症例に対する術前脱感作療法による超急抗体関連拒絶の回避.
第57回日本移植学会総会,
東京,
2021/09
|
92.
|
伊藤泰平, 剣持 敬, 大田充彦, 蔵満 薫, 曽山明彦, 木下 修, 江口 晋, 湯沢賢治, 江川裕人:
(委員会企画シンポジウム1 移植医療におけるCOVIDの対策と働き方 日本医師会・日本移植学会共催企画 日本移植学会男女共同参画委員会 令和 3 年度医学生、研修医等をサポートするための会)COVID-19感染流行期における理想的な臓器摘出を創出するためのアンケート調査の結果 厚生労働科学特別研究事業による調査研究.
第57回日本移植学会総会,
東京,
2021/09
|
93.
|
伊藤泰平, 剣持 敬, 大田充彦, 蔵満 薫, 曽山明彦, 木下 修, 江口 晋, 湯沢賢治, 江川裕人:
(臓器横断的シンポジウム1 COVID-19流行期、その後の臓器提供・移植)COVID-19感染流行期における本邦の臓器提供と移植医療の現状-厚生労働科学特別研究事業による調査研究-.
第57回日本移植学会総会,
東京,
2021/09
|
94.
|
吉川美喜子, 小野 元, 江川裕人:
(臓器横断的シンポジウム1 COVID-19流行期、その後の臓器提供・移植)コロナ禍・アフターコロナの臓器提供・移植を安心安全なものにするための方策.
第57回日本移植学会総会,
東京,
2021/09
|
95.
|
小寺由人, 加藤孝章, 本田五郎, 山下信吾, 平田義弘, 根本 慧, 有泉俊一, 江川裕人:
(分野別シンポジウム1 膵臓移植〜長期成績向上に向けて〜)移植膵の長期生着を目指した治療戦略.
第57回日本移植学会総会,
東京,
2021/09
|
96.
|
石塚 敏, 笹野まゆ, 古屋 海, 藤田龍司, 小林悠梨, 安尾美年子, 三浦ひろみ, 岩藤和弘, 平田義弘, 江川裕人:
ABO血液型不適合生体肝移植におけるFCM法を用いた抗A/B-IgGサブクラスおよびC1q結合抗体測定について.
第57回日本移植学会総会,
東京,
2021/09
|
97.
|
竹村裕介, 篠田昌宏, 山田洋平, 長谷川康, 笠原群生, 阪本靖介, 北郷 実, 尾原秀明, 板野 理, 黒田達夫, 梅下浩司, 江口 晋, 大段秀樹, 江川裕人, 北川雄光:
(臓器横断的シンポジウム4 小児移植の適応と課題)我が国の小児脳死肝移植の成績~20年間のナショナルデータ解析~.
第57回日本移植学会総会,
東京,
2021/09
|
98.
|
◎江川裕人, 石塚 敏:
(シンポジウム5 日本移植学会との合同シンポジウム)当院の肝移植例抗ドナー抗体IgGsubclass測定から得られた知見.
第29回日本組織学適合性学会大会,
京都,
2021/09
|
99.
|
◎井上雄志, 大木岳志, 小川真平, 腰野蔵人, 中川了輔, 番場嘉子, 谷 公孝, 相原永子, 板橋道朗, 山本雅一:
脾湾曲部結腸癌の腹腔鏡手術.
第76回日本消化会外科学会総会,
京都,
2021/07
|
100.
|
◎腰野蔵人, 小川真平, 中川了輔, 相原永子, 谷 公孝, 番場嘉子, 大木岳志, 井上雄志, 板橋道朗, 山本雅一:
S状結腸癌,腹腔鏡下S状結腸癌切除におけるIMA根部処理の妥当性と吻合方法の検討.
第76回日本消化会外科学会総会,
京都,
2021/07
|
101.
|
◎小川杏平, 成宮孝祐, 工藤健司, 矢川陽介, 前田新介, 石井有理, 大塚有希子, 筧 慎吾, 三浦美奈子, 山本雅一:
食道癌術前化学療法施行患者を対象とした体組成評価の意義および栄養療法の有効性の検討.
第76回日本消化会外科学会総会,
京都,
2021/07
|
102.
|
◎小川真平, 板橋道朗, 井上雄志, 大木岳志, 番場嘉子, 腰野蔵人, 中川了輔, 谷 公孝, 相原永子, 山本雅一:
SIIによる大腸癌予後層別化の検討.
第76回日本消化会外科学会総会,
京都,
2021/07
|
103.
|
◎植村修一郎, 樋口亮太, 谷澤武久, 大目祐介, 出雲 渉, 松永雄太郎, 柿本忠俊, 本田五郎, 江川裕人, 山本雅一:
膵全摘術の長期予後と外分泌関連イベントの検討.
第76回日本消化会外科学会総会,
京都,
2021/07
|
104.
|
◎成宮孝祐, 工藤健司, 矢川陽介, 前田新介, 豊島幸憲, 小川杏平, 小竹 将, 鈴木和臣, 大杉治司, 山本雅一:
リンパ節転移を有するstageⅡ,Ⅲ信仰食道癌症例の術前治療の検討.
第76回日本消化会外科学会総会,
京都,
2021/07
|
105.
|
◎大木岳志, 井上雄志, 腰野蔵人, 中川了輔, 相原永子, 谷 公孝, 番場嘉子, 小川真平, 板橋道朗, 山本雅一:
当科のロボット支援下直腸手術の成績と手技の工夫.
第76回日本消化会外科学会総会,
京都,
2021/07
|
106.
|
◎中川了輔, 小川真平, 井上雄志, 大木岳志, 番場嘉子, 腰野蔵人, 谷 公孝, 相原永子, 板橋道朗, 山本雅一:
当院における術前治療を伴う側リンパ節陽性直腸癌の治療成績.
第76回日本消化会外科学会総会,
京都,
2021/07
|
107.
|
◎番場嘉子, 小川真平, 谷 公孝, 大木岳志, 板橋道朗, 岡本高宏, 亀岡信悟, 山本雅一:
手術技術のデータ化と分析と通じた効果的手術教育と安全性向上を目指したAIオペレーションシステムの開発.
第76回日本消化会外科学会総会,
京都,
2021/07
|
108.
|
◎樋口亮太, 谷澤武久, 植村修一郎, 松永雄太郎, 大目祐介, 吉田直樹, 本田五郎, 太田岳洋, 江川裕人, 山本雅一:
胆道癌外科治療成績とリスク評価としての年齢調整Charlson comorbidity indexの検討.
第76回日本消化会外科学会総会,
京都,
2021/07
|
109.
|
◎有泉俊一, 小寺由人, 山下信吾, 大森亜紀子, 加藤孝章, 渋谷 豪, 本田五郎, 片桐 聡, 江川裕人, 山本雅一:
肝細胞癌に対するグリソン鞘一括解剖学的肝切除後の合併症の減少は長期切除成績を改善させる.
第76回日本消化会外科学会総会,
京都,
2021/07
|
110.
|
松村 優, 根本 慧, 谷 圭吾, 春山泰治, 早川沙羅, 本田五郎:
S1併用術前化学放射線療法における術後補助化学療法の意義.
第76回日本消化会外科学会総会,
京都,
2021/07
|
111.
|
◎IZUMO Wataru, HIGUCHI Ryota, YAZAWA Takehisa, UEMURA Shuichiro, MATSUNAGA Yutaro, SHIIHARA Masahiro, YAMAMOTO Masakazu:
(Workshop24 【膵】The new treatment strategies for pancreatic neuroendocrine tumor)Evalution sugical indication for non-functioning pancreatic neuroendocrine neoplasm.
第76回日本消化会外科学会総会,
京都,
2021/07
|
112.
|
◎KOTERA Yoshihito, EGAWA Hiroto, Goro Honda, ARIIZUMI Shunichi, YAMASHITA Shingo, KATO Takaaki, HIRATA Yoshihiro, SHIBUYA Go, OMORI Akiko, YAMAMOTO Masakazu:
(Workshop19 【肝】The treatment strategies for liver metastasis of chlorectal cancer -extender radical surgery or conversion surgery?-).
第76回日本消化会外科学会総会,
京都,
2021/07
|
113.
|
◎MAEDA Shinsuke, NARUMIYA Kosuke, KUDO Kenji, YAGAWA Yosuke, TOYOSHIMA Yukinori, OGAWA Kyohei, OSUGI Harushi, YAMAMOTO Masakazu:
(Symposium4 【食道胃】The treatment strategies for esophagogastric cancer)Efect of Neoadjuvant Chemoradiotherapy for Advanced Esophagogastric Junction Adenocarcinoma.
第76回日本消化会外科学会総会,
京都,
2021/07
|
114.
|
◎佐川孝臣, 小木曽智美, 小笠原友里, 五十嵐悠一, 児玉和久, 谷合麻紀子, 山本雅一, 江川裕人, 徳重克年:
肝移植で救命しえた昏睡型肝不全を呈した成人Still病の2例.
第39回日本肝移植学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
115.
|
◎時任史聡, 小寺由人, 渋谷 豪, 平田義弘, 加藤孝章, 山下信吾, 大森亜紀子, 有泉俊一, 江川裕人, 山本雅一:
原発性硬化性胆管炎による肝硬変に対する生体肝移植後の免疫抑制下に潰瘍性大腸炎の急性増悪を認め大腸全摘を施行した一例.
第39回日本肝移植学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
116.
|
◎小木曽智美, 小笠原友里, 佐川孝臣, 谷合麻紀子, 小寺由人, 江川裕人, 山本雅一, 徳重克年:
肝移植後、エベロリムス導入例の臨床像の検討.
第39回日本肝移植学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
117.
|
◎平田義弘, 石塚 敏, 加藤孝章, 大森亜紀子, 小寺由人, 江川裕人:
ドナー特異的抗HLA抗体強陽性症例に対するリツキシマブによる術前脱感作療法の有用性について.
第39回日本肝移植学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
118.
|
蔵満 薫, 曽山明彦, 伊藤孝司, 上野豪久, 木下 修, 芳川豊史, 伊藤泰平, 剣持 敬, 市丸直嗣, 河地茂行, 江口 晋, 江川裕人:
(シンポジウム1 コロナ時代における肝移植医療のニューノーマル)コロナ禍において推進すべき移植医療。臓器摘出互助制度の現状と課題.
第39回日本肝移植学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
119.
|
◎小木曽智美, 江川裕人, 徳重克年:
(ワークショップ1 肝移植の現状と課題)原発性硬化性胆管炎・原発性胆汁性胆管炎に対する肝移植治療と移植後経過.
第57回日本肝臓学会総会,
札幌,
2021/06
|
120.
|
◎鬼澤英俊, 小倉彰太, 川副健太郎, 秋久太良, 平田義弘, 岩藤和広, 長嶋洋治, 花房規男, 江川裕人, 新田孝作, 土谷健:
ABO不適合の生体部分肝移植後の急性抗体関連型拒絶反応に対して単純血漿交換を施行し有効であった1例.
第66回日本透析医学会学術集会・総会,
横浜,
2021/06
|
121.
|
◎鬼澤英俊, 小倉彰太, 川副健太郎, 秋久太良, 平田義弘, 岩藤和広, 長嶋洋治, 花房規男, 江川裕人, 新田孝作, 土谷健:
ABO不適合の生体部分肝移植後の急性抗体関連型拒絶反応に対して単純血漿交換を施行し有効であった1例.
第66回日本透析胃学会学術集会・総会,
横浜,
2021/06
|
122.
|
AKAMATSU Nobuhisa, HASEGAWA Kiyoshi, EGAWA Hiroto, OHDEN Hideki:
(Panel Discussion5 Long-term outcomes after liver transplantation)Long-term outcomes and factors associated with the disease recurrence after liver transplantation for PSC-a Japanese nationwide survey.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
123.
|
ARAIDATatsyo, YAZAWATakehisa, ONIZAWAShunsuke, HIGUCHIRyota, KATAGIRISATOSHI, YAMAMOTOMasakazu:
(Symposium1 HBP Surgery for eldery patients)The Points of hepato-biliary pancreatic surgery considering the characteristics of the elderly.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
124.
|
BAN Daisuke, TANABE Minoru, KUMAMARU Hiraku, NITTA Hiriyuki, OTSUKA Yuichiro, MIYATA Hiroaki, KAKEJI Yoshihiro, KATAGIRI Yuko, KANEKO Hironori, WAKABAYASHI Go, YAMAUE Hiroki, YAMAMOTO Masakazu:
(Project study organized by JSHBPS)Safe dissemination of laparoscopic surgery in 148,507 liver resections between 2011 and 2017 from the National Clinical Database of Japan.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
125.
|
DOI Manami, FURUKAWA Tori, MIYAZAKI Yoshihiro, FURUYA Kinji, SHIMOMURA Osamu, HASHIMOTO Shinji, TAKAHASHI Kazuhiro, YAMAMOTO Masakazu, ODA Tatsuya:
(Workshop1-1 Transplantation research in HBP surgery1)Clinical and genetic features of re-resected pancreatic cancer.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
126.
|
HONDA Goro:
(Luncheon Seminar10 )A new normal in the treatment of pancreatic cancer: Detect Stage 0 then resect without POPF.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
127.
|
HONDA Goro, Ome Yusuke, YOSHIDA Naoki, UEMURA Shuichiro, YAZAWA Takehisa, HIGUCHI Ryota, MATSUNAGA Yutaro, ARIIZUMI Shunichi, KOTERA Yoshihito, KATO Takaaki, YAMASHITA Shingo, HIRATA Yoshihiro, SHIBUYA Tekeshi, TOKITOU Fumiaki, YAMAMOTO Masakazu, EGAWA Hiroto:
(Educational Videos1 Points to acquire a license of advanced and specialized docotoe(Liver))How to divide the liver parenchyma during laparoscopic hepatectomy.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
128.
|
SAWADA Yu, SAHARA Kota, ENDO Itaru, SAKAMOTO Katsunori, HONDA Goro, BEPPU Toru, KOTAKE Kenjiro, YAMAMOTO Masakazu, TAKAHASHI Kenichi, HASEGAWA Kiyoshi, ITABASHI Michio, HASHIGUCHI Yojiro, KOTERA Yoshihito, KOBAYASHI Shin, YAMAGUCHI Tatsuro, TABUCHI Ken, KOBAYASHI Hirotoshi, YAMAGUCHI Kensei, MORITA Satoshi, NATSUME Soichiro, MIYAZAKI Masaru, SUGIHARA Kenichi:
(Project study organized by JSHBPS)Long term outcome of liver resection for colorectal metastases in the presence of extrahepatic disease: a multi-institutional Japanese study.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
129.
|
SEYAMA Yasuji, MATSUMURA Masaru, TANI Keigo, NEMOTO Satoshi, OME Yusuke, SUGIMOTO Maki:
How to navigate intrahepatic Glisson's sheath approach in Lap-S7 resection by VR and IOUS.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
130.
|
◎ARIIZUMI Shunichi, KOTERA Yoshihito, YAMASHITA Shingo, OMORI Akiko, KATO Takaaki, HIRATA Yoshihiro, SHIBUYA Go, HIGUCHI Ryota, YAZAWA Takehisa, UEMURA Shuichiro, OME Yusuke, YOSHIDA aoki, MATSUNAGA Yutaro, HONDA Goro, KATAGIRI SATOSHI, EGAWA Hiroto, YAMAMOTO Masakazu:
(Panel discussion2 Surgical treatment for intrahepatic cholangiocarcinoma)What is best indication, no indication, or border indication for surgery of intrahepatic cholangiocarcinoma?.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
131.
|
◎ARIIZUMI Shunichi, YAMAMOTO Masakazu, KUBO Shoji:
(Educational Seminar1 Current condition of clinical guideline in HBP Surgery)Novel clinical guidelines for hepatectomy for intrahepatic cholangiocarcinoma.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
132.
|
◎EGAWA Hiroto:
(Panel dDiscussion5 Long-term outcomes after liver transplantation)Strategies of The Japan Society for Transplantation to improve long-term outcomes of liver transplantation.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
133.
|
◎KATO Takaaki, KOTERA Yoshihito, HIRATA Yoshihiro, OMORI Akiko, YAMASHITA Shingo, SHIBUYA Go, ARIIZUMI Shunichi, TOKITOU Fumiaki, HIGUCHI Ryota, YAZAWA Takehisa, UEMURA Shuichiro, OME Yusuke, YOSHIDA Naoki, MATSUNAGA Yutaro, HONDA Goro, EGAWA Hiroto, YAMAMOTO Masakazu:
Surgical Treatment for Splenic Artery Aneurysms in Adult Living Donor Liver Transplant Patient: A case report.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
134.
|
◎KOTERA Yoshihito, HONDA Goro, ARIIZUMI Shunichi, OMORI Akiko, YAMASHITA Shingo, KATO Takaaki, HIRATA Yoshihiro, SHIBUYA Go, EGAWA Hiroto, HIGUCHI Ryota, YAZAWA Takehisa, UEMURA Shuichiro, OME Yusuke, YAMAMOTO Masakazu:
Hepatectomy with Venous Reconstruction for Metastatic Liver Cancer with Hepatic Venous Invasion.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
135.
|
◎SHIBUYA Go, ARIIZUMI Shunichi, HIRATA Yoshihiro, KATO Takaaki, YAMASHITA Shingo, OMORI Akiko, KOTERA Yoshihito, IMAI Kenichiro, HONDA Goro, EGAWA Hiroto, YAMAMOTO Masakazu:
Conversion hepatectomy after lenvatinib therapy was successful in a patient with hepatocellular carcinoma with lung metastasis.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
136.
|
◎UEMURA Shuichiro, HIGUCHI Ryota, ARIIZUMI Shunichi, KOTERA Yoshihito, OMORI Akiko, YAMASHITA Shingo, KATO Takaaki, YAZAWA Takehisa, HIRATA Yoshihiro, OME Yusuke, IZUMO Wataru, YOSHIDA Naoki, MATSUNAGA Yutaro, KAMIMOTO Tadatoshi, SHIBUYA Go, TOKITOU Fumiaki, HONDA Goro, EGAWA Hiroto, YAMAMOTO Masakazu:
Long-term prognosis and endocrine-related events after total pancreatectomy.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
137.
|
◎YAMASHITA Shingo, ARIIZUMI Shunichi, KOTERA Yoshihito, OMORI Akiko, KATO Takaaki, HIRATA Yoshihiro, SHIBUYA Go, MATSUNAGA Yutaro, YAZAWA Takehisa, OME usuke, YOSHIDA Naoki, TOKITOU Fumiaki, HIGUCHI Ryota, HONDA Goro, EGAWA Hiroto, YAMAMOTO Masakazu:
A case of primary liver fibrosarcoma is difficult to differentiate from liver hemangioma.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
138.
|
◎YAZAWA Takehisa, HIGUCHI Ryota, UEMURA Shuichiro, IZUMO Wataru, MATSUNAGA Yutaro, SHIIHARA Masahiro, TOKITOU Fumiaki, YOSHIDA Naoki, OME Yusuke, OMORI Akiko, YAMASHITA Shingo, KATO Takaaki, HIRATA Yoshihiro, SHIBUYA Go, KOTERA Yoshihito, ARIIZUMI Shunichi, Goro Honda, HURUKAWA Toru, EGAWA Hiroto, YAMAMOTO Masakazu:
(Workshop3 Long-term results outcomes after resection of ampullary carcinoma)Long-term outcome and prognostic factors after resection of ampullary carcinoma.
第33回日本肝胆膵外科学会学術集会,
Web開催,
2021/06
|
139.
|
◎出雲 渉, 樋口亮太, 山本雅一:
高齢者膵癌に対する外科切除の意義の検討.
第107回日本消化器病学会総会,
東京,
2021/04
|
140.
|
◎米澤麻利亜, 高鹿美姫, 神林玄隆, 村杉 瞬, 栗山朋子, 伊藤亜由美, 大森鉄平, 山本智子, 板橋道朗, 長嶋洋治:
潰瘍性大腸炎関連大腸癌の低分化腺癌および粘液癌症例の検討.
第107回日本消化器病学会総会,
東京,
2021/04
|
141.
|
◎加藤孝章, 小寺由人, 大森亜紀子, 平田義弘, 渋谷 豪, 山下信吾, 有泉俊一, 片桐 聡, 江川裕人, 山本雅一:
維持透析症例における生体肝移植術の経験.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
142.
|
◎芹澤朗子, 工藤健司, 板橋道朗, 山本雅一:
消化器外科手術医療材料費率算出による医療材料費削減の試み.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
143.
|
◎山下信吾, 片桐 聡, 有泉俊一, 渋谷 豪, 加藤孝章, 大森亜紀子, 小寺由人, 江川裕人, 山本雅一:
肉眼型を考慮したラジオ波焼灼術の治療成績.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
144.
|
◎山口茂樹:
(ランチョンセミナー28)高まるニーズ 技術認定医取得の意義と合格へのポイント.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
145.
|
◎出雲 渉, 樋口亮太, 山本雅一:
(ディベート5 慢性B型解離性大動脈瘤に対する治療-オープンからステントグラフトまで-)1cm以下の非機能性膵神経内分泌腫瘍G1の治療戦略の検討-obsarvationの立場から―.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
146.
|
◎小川杏平, 成宮孝祐, 工藤健司, 前田新介, 矢川陽介, 豊島幸憲, 芹澤朗子, 谷口清章, 大杉治司, 山本雅一:
食道胃接合部腺癌に対する再建法別逆流所見とPPI投与量に対する検討.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
147.
|
◎小川真平, 板橋道朗, 井上雄志, 大木岳志, 番場嘉子, 腰野蔵人, 中川了輔, 谷 公孝, 相原永子, 山本雅一, 山内慎一, 杉原健一:
(サージカルフォーラム 大腸癌-予後因子2)Log odds of positive lynph nodesを用いたStageⅢ結腸癌staging systemの構築.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
148.
|
◎松永雄太郎, 樋口亮太, 谷澤武久, 植村修一郎, 山本雅一:
(サージカルフォーラム65 胆道-悪性2)遠位性胆管癌の術前ドレナージ時のERCP後壊死性膵炎のリスク因子につての検討.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
149.
|
◎植村修一郎, 樋口亮太, 谷澤武久, 出雲 渉, 松永雄太郎, 椎原正尋, 柿本忠俊, 山本雅一:
(サージカルフォーラム28 膵臓―栄養・基礎1)膵全摘症例における術後脂肪肝予測因子の検討.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
150.
|
◎成宮孝祐, 工藤健司, 前田新介, 豊島幸憲, 小川杏平, 芹澤朗子, 大杉治司, 山本雅一:
(シンポジウム7 食道胃接合部癌に対する至適な手術術式)リンパ節転移形式からみた進行食道胃接合部腺癌に対する治療戦略.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
151.
|
◎前田新介, 成宮孝祐, 矢川陽介, 工藤健司, 豊島幸憲, 小川杏平, 谷口清章, 芹澤朗子, 大杉治司, 山本雅一:
食道神経内分泌腫瘍に対する治療戦略.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
152.
|
◎谷澤武久, 樋口亮太, 植村修一郎, 出雲 渉, 松永雄太郎, 椎原正尋, 古川 徹, 山本雅一:
当院での遠位胆管癌に対する膵頭十二指腸切除例の治療成績と予後因子の検討.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
153.
|
◎椎原正尋, 碇 直樹, 樋口亮太, 山本雅一, 森川孝則, 中川 圭, 林 洋毅, 水間正道, 大塚英郎, 元井冬彦, 海野倫明, 岡村容伸, 木下賢吾, 古川 徹:
(外科学再興シンポジウム6 ゲノム解析による外科治療の進歩)Organoid培養とゲノム解析を用いた膵胆道癌の個別化医療システムの開発.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
154.
|
◎番場嘉子, 小川真平, 相原永子, 谷 公孝, 中川了輔, 腰野蔵人, 大木岳志, 井上雄志, 進藤廣成, 岡本高宏, 亀岡信悟, 板橋道朗, 山本雅一:
(サージカルフォーラム81 大腸-鏡視下手術1)外科医が自ら作成するAI解析による大腸癌診療システムとナビゲーション手術.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
155.
|
◎樋口亮太, 谷澤武久, 植村修一郎, 松永雄太郎, 江川裕人, 山本雅一:
(シンポジウム5 肝門部胆管癌 安全性に配慮したR0手術への取り組みと工夫)肝門部胆管癌手術における併存疾患の評価と手術成績の予測にAge adjusted Charlson comorbity indexは有用か?.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
156.
|
◎有泉俊一, 小寺由人, 山下信吾, 大森亜紀子, 加藤孝章, 渋谷 豪, 平田義弘, 片桐 聡, 江川裕人, 山本雅一:
(ワークショップ16 進行肝細胞癌に対する集学的治療の意義-薬物療法は手術を変えたか-)高度脈管腫瘍栓肝細胞癌に対する手術と分子標的薬による集学的治療.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
157.
|
吉住朋晴, 高田泰次, 武冨紹信, 江川裕人, 調 憲, 山本雅一, 遠藤 格, 中村雅史, 森 正樹:
(シンポジウム13 肝・膵移植における最新の進歩と課題)生体肝移植術中脾臓摘出術の有用性に関する他施設共同研究.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
158.
|
篠田昌宏, 竹村祐介, 尾原秀明, 北郷 実, 長谷川康, 八木 洋, 阿部雄太, 松原健太郎, 山田洋平, 堀周太郎, 田中真之, 黒田達夫, 梅下浩司, 江口 晋, 大段秀樹, 江川裕人, 北川雄光:
(外科学再興シンポジウム4 移植医療におけるドネーション拡大に向けた方策)ナショナルデータ解析から導く我が国の脳死肝移植数増加のための戦略.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
159.
|
鈴木修司, 近藤浩史, 古川 顕, 河井健太郎, 由茅隆文, 山本雅一, 平田公一:
(パネルディスカッション12 NOMIの治療戦略)非閉塞性腸間膜虚血症(NOMI)の予後因子の解析.
第121回日本外科学会定期学術集会,
幕張,
2021/04
|
160.
|
◎生形 盟, 成宮孝祐, 工藤健司, 矢川陽介, 前田新介, 豊島幸憲, 泉家 匠, 大杉治司, 江川裕人:
食道に石灰化を伴った食道胃接合部癌の一例.
第188回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
東京,
2022/03
|
161.
|
◎大目祐介:
腹腔鏡下高難度肝胆膵手術を行うためのBasic & Advanced Techniques.
静岡県外科医会第244回集談会,
静岡,
2021/12
|
162.
|
◎腰野蔵人, 大木岳志, 中川了輔, 近藤宏佳, 相原永子, 前田 文, 谷 公孝, 番場嘉子, 小川真平, 金子由香, 板橋道朗, 山口茂樹, 大森鉄平, 村杉 瞬, 高山敬子:
当院における閉塞性大腸癌とBridge to Surgeryの現状.
第9回大腸ステント安全手技研究会,
神戸,
2021/11
|
163.
|
◎大森鉄平, 高山敬子, 大木岳志, 中川了輔, 前田 文, 腰野蔵人, 井上雄志, 山口茂樹, 徳重克年:
S状結腸進行大腸癌に対しステント留置後化学療法によりステント逸脱を生じた一例.
第9回大腸ステント安全手技研究会,
神戸,
2021/11
|
164.
|
◎板橋道朗:
(特別講演)大腸ステント黎明期を振り返って.
第9回大腸ステント安全手技研究会,
神戸,
2021/11
|
165.
|
髙﨑 健:
(緊急企画2 レジェンドインタビュー)HPDについて.
第57回胆道学会学術集会,
東京,
2021/10
|
166.
|
HONDA Goro:
Laparoscopic hepatectomy: video.
1st CME of Department of surgical gastroenterology:Festschrift to honor,
India,
2021/08
|
167.
|
◎吉水知洋, 小木曽智美, 新井里子, 堀内健太朗, 佐川孝臣, 谷合麻紀子, 徳重克年, 有泉俊一, 本田五郎, 江川裕人:
長期間の発熱をきたし手術適応となった巨大肝血管腫の一例.
日本消化器病学会 関東支部第365回例会,
オンライン開催,
2021/07
|
5件表示
|
全件表示(167件)
|
ページの先頭へ
|
|