<<< 前 2015年度 2016年度 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 次 >>>
 輸血・細胞プロセシング科
概要 当該年度の研究費受入状況 学術雑誌
著書 学会発表


教授:
   菅野 仁
講師:
   小林 博人
助教:
   槍澤 大樹
■ 概要
輸血・細胞プロセシング科の研究課題とその進捗状況
輸血医学は血液学、免疫学、遺伝学の要素を包含する臨床医学の一分野である。当科の研究課題は以下の3つに大別される。
1)血液製剤の適正使用推進に寄与する新規技術の導入
 当院の血液製剤使用量は心臓血管外科領域の手術、腎臓・肝臓・心臓・膵臓移植術などの症例数が多いことから、我が国の医療機関のなかでも極めて多いのが特徴である。血液製剤の適正使用を進めて製剤使用量を削減するために、クリオ・プレシピテートの院内調製や難治性腹水患者に対する腹水濾過濃縮再静注法(CART)における腹水の冷蔵・冷凍技術開発を行っている。
2)新規細胞療法の開発と臨床応用
 本学と京都大学が共同開発した、ピロリン酸抗原によるex vivo自己γδ型T細胞の増幅技術を用いた泌尿器科悪性腫瘍に対するがん免疫細胞療法の臨床応用を支援し、更なる治療成績改善のための新技術開発を模索している。また、間葉系幹細胞を用いた先天性筋疾患に対する遺伝子治療・細胞療法の開発に関する基礎研究、自己iPS細胞を用いた遺伝子治療および造血幹細胞移植術の開発研究を実施している。
 間葉系幹細胞やiPS細胞の臨床応用を間近に控え、輸血医学にも大きく変貌していく時代が到来しているため、先端的医科学の進歩をベッドサイドに届けるための橋渡し的な役割を担う人材の養成を目指している。
3)先天性血液疾患に関する新規バイオマーカー・病因遺伝子の同定とその臨床応用
 当科は原因不明の先天性溶血性貧血症例に関する生化学的・遺伝学的検査に関して、我が国のセンター的役割を果たしている。更に厚労省研究班の枠組みのなかで、ダイアモンド・ブラックファン貧血に関する生化学的バイオマーカーを同定し、現在前向き研究を通じて、その臨床的有用性を検討している。先天性溶血性貧血の新規病因遺伝子をエクソーム解析で同定し、我が国の小児血液・血液内科臨床のなかでの診断ガイドライン策定に寄与している。
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 2 3 3 0 0 9  0 1 0 0  4 20  1 4  0 0
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. 中林恭子*, 松田和樹*, 小林博人, 小野慎吾, 岩﨑拓也 ,久保田友晶, 守屋友美, 緒方康貴 ,及川美幸, 木下明美, 青木貴子, 千野峰子, 岡田真一, 髙源ゆみ, 青木正弘, 岡本好雄, 今野マユミ, 槍澤大樹, 小倉浩美, 菅野仁*:  東京女子医科大学病院における静注用免疫グロブリン(IVIG)製剤の使用状況について.  日本輸血細胞治療学会誌  64 (1) :21-27 , 2018.2
2. van Straaten S, Bierings M, Bianchi P, Akiyoshi K, Kanno H, Serra IB, Chen J, Huang X, van Beers E, Ekwattanakit S, Güngör T, Kors WA, Smiers F, Raymakers R, Yanez L, Sevilla J, van Solinge W, Segovia JC, van Wijk R:  Worldwide study of hematopoietic allogeneic stem cell transplantation in pyruvate kinase deficiency.  Haematologica  103 :e82-e86 , 2018.2   DOI:10.3324/haematol.2017.177857.
3. 菅野 仁, 牧野 茂義, 北澤 淳一, 田中 朝志, 高橋 孝喜, 半田 誠, 室井 一男:  2016年日本における血液製剤使用実態と輸血管理体制の調査報告.  日本輸血細胞治療学会誌  63 :788-797 , 2017.12   DOI:10.3925/jjtc.63.788
4. Ishihara Hiroki, Kondo Tsunenori*, Fukuda Hironori, Yoshida Kazuhiko, Omae Kenji, Takagi Toshio, Iizuka Junpei, Kobayashi Hirohito, Tanabe Kazunari:  Evaluation of renal function change during first-line tyrosine kinase inhibitor therapy for metastatic renal cell carcinoma.  Japanese journal of clinical oncology  47 (12) :1175-1181 , 2017.12   DOI:10.1093/jjco/hyx161
5. Muramatsu H, Okuno Y, Yoshida K, Shiraishi Y, Doisaki S, Narita A, Sakaguchi H, Kawashima N, Wang X, Xu Y, Chiba K, Tanaka H, Hama A, Sanada M, Takahashi Y, Kanno H, Yamaguchi H, Ohga S, Manabe A, Harigae H, Kunishima S, Ishii E,
Kobayashi M, Koike K, Watanabe K, Ito E, Takata M, Yabe M, Ogawa S, Miyano S, Kojima S:  Clinical utility of next-generation sequencing for inherited bone marrow failure syndromes.  Genetics in medicine : official journal of the American College of Medical Genetics  19 :796-802 , 2017.7   DOI:10.1038/gim.2016.197
全件表示(7件)
総説及び解説
1. 槍澤大樹, 菅野仁:  循環系の基礎と臨床. (2)血管新生.  東京女子医科大学雑誌  87 (1.2) :5-12 , 2017
症例報告
1. KANAZAWA Yoshikazu, FUJITA Itsuo, KANNO Hitoshi, KAKINUMA Daisuke, ARAI Hiroki, MATSUO Kunihiko, SHINODA Tomohiro, MATSUTANI Takeshi, HAGIWARA Nobutoshi, NOMURA Tsutomu, YAMADA Takeshi, KATO Shunji, NAITO Zenya, TAKASAKI Hideaki, UCHIDA Eiji:  Five-year Survival After Surgical Removal and Gamma Knife Stereotactic Radiosurgery for a Cerebellar Metastasis from an Esophagogastric Junction Cancer: A Case Report and Literature Review.  In Vivo  31 (6) :1209-1214 , 2017.11
2. 村岡倫子, 小倉浩美, 菅野仁, 小寺亜矢, 坂根朋子, 高橋伸方, 荒木徹, 嶋田明:  KCNN4変異による脱水型遺伝性有口赤血球症の1例.  日本小児血液・がん学会雑誌  54 (4) :361 , 2017.10
3. Ogasawara T, Kawauchi K, Mori N, Sakura H, Katoh F, Kanno H, Ito E.:  Successful long-term management with low-dose prednisolone in an adult patient with Diamond-Blackfan anemia.  [Rinshō ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology  58 :917-921 , 2017.8   DOI:10.11406/rinketsu.58.917
4. Noguchi J, Kanno H, Chiba Y, Ito E, Ishiguro A:  Discrimination of Diamond-Blackfan anemia from parvovirus B19 infection by RBC glutathione.  Pediatrics International  59 :838-840 , 2017.7   DOI:10.1111/ped.13284.
5. Matsumaru S, Oguni H, Ogura H, Shimojima k, Nagata S, Kanno H, Yamamoto T.:  A novel PGK1 mutation associated with neurological dysfunction and the absence of episodes of hemolytic anemia or myoglobinuria.  Intractable Rare Disease Research  6 (2) :132-136 , 2017.5   DOI:10.5582/irdr.2017.01020 Link
全件表示(7件)
ページの先頭へ
■ 著書
1. 菅野仁:  F 臓器移植と輸血.  スタンダード輸血検査テキスト  258-261.  医歯薬出版医歯薬株式会社,  東京, 2017.5
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. Taiju Utsugisawa,Takako Aoki, Yoshio Okamoto, Takahiro Kawakami, Hiromi Ogura, Hitoshi Kanno, MDPhD: The Flow Cytometric Osmotic Fragility Test Is an Effective Screening Method for Dehydrated Hereditary Stomatocytosis.  ASH,  アトランタ,  2017/12
2. ◎Goto Tomoko, Togawa Takao, Ito Tsuyoshi, KOuwaki Masanori, Ogura Hiromi, Kanno Hitoshi, Saitoh Shinji, Koyama Norihisa: A patient with heredeitary pyropoikilocytosis caused by a combination of a novel in-frame deletion and a common functional but non-pathogenic allele, αLELY, inSPTA1.  第59回 ASH,  Atlanta U.S.A.,  2017/12
3. ◎GOTO tomoko, KANNO hitoshi: A patient with hereditary Pyropoikilocytosis caused by a combination of a novel in-frame deletion and a common functional but non-pathogenic allele,αLELY,in SPTA1.  American Society of Human Genetics 2017 annual meeting,  Orland,  2017/10
4. ◎HATA Keisuke, IIZUKA Junpei, HASHIMOTO Yasunobu, KOBAYASHI Hirohito, TAKAGI Toshio, KONDO Tsunenori, TANABE Kazunari: Prostate imaging reporting and data system score before prostate biopsy can predict biochemical recurrence in patients with prostate cancer treated with radiotherapy.  The International Section of Taiwan Urological Association Conference,  Kaohsiung, TAIWAN,  2017/08
5. ◎IWASAKI takuya, UTSUGISAWA taijyu, OGURA hiromi, AOKI takako, KINOSHITA akemi, OGATA yasutaka, OKAMOTO yoshio, KAWAKAMI takahiro, KANNO hitoshi: The Flow Cytometric Osmotic Fragility Test is an Effective Screening Test for Red Cell Membrane Disorders, Including Dehydrated Hereditary Stomatocytosis.  International Sciety for Laboratory Hematology,  ホノルル,  2017/05
全件表示(29件)
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者