<<< 前 2013年度 2014年度 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 次 >>>
 輸血・細胞プロセシング科
概要 当該年度の研究費受入状況 学術雑誌
著書 学会発表


教授:
   菅野 仁
講師:
   小林 博人
助教:
   槍澤 大樹
■ 概要
輸血・細胞プロセシング科の研究課題とその進捗状況
輸血医学は血液学、免疫学、遺伝学の要素を包含する臨床医学の一分野である。当科の研究課題は以下の3つに大別される。
1)血液製剤の適正使用推進に寄与する新規技術の導入
 当院の血液製剤使用量は心臓血管外科領域の手術、腎臓・肝臓・心臓・膵臓移植術などの症例数が多いことから、我が国の医療機関のなかでも極めて多いのが特徴である。血液製剤の適正使用を進めて製剤使用量を削減するために、クリオ・プレシピテートの院内調製や難治性腹水患者に対する腹水濾過濃縮再静注法(CART)における腹水の冷蔵・冷凍技術開発を行っている。
2)新規細胞療法の開発と臨床応用
 本学と京都大学が共同開発した、ピロリン酸抗原によるex vivo自己γδ型T細胞の増幅技術を用いた泌尿器科悪性腫瘍に対するがん免疫細胞療法の臨床応用を支援し、更なる治療成績改善のための新技術開発を模索している。また、間葉系幹細胞を用いた先天性筋疾患に対する遺伝子治療・細胞療法の開発に関する基礎研究、自己iPS細胞を用いた遺伝子治療および造血幹細胞移植術の開発研究を実施している。
 間葉系幹細胞やiPS細胞の臨床応用を間近に控え、輸血医学にも大きく変貌していく時代が到来しているため、先端的医科学の進歩をベッドサイドに届けるための橋渡し的な役割を担う人材の養成を目指している。
3)先天性血液疾患に関する新規バイオマーカー・病因遺伝子の同定とその臨床応用
 当科は原因不明の先天性溶血性貧血症例に関する生化学的・遺伝学的検査に関して、我が国のセンター的役割を果たしている。更に厚労省研究班の枠組みのなかで、ダイアモンド・ブラックファン貧血に関する生化学的バイオマーカーを同定し、現在前向き研究を通じて、その臨床的有用性を検討している。先天性溶血性貧血の新規病因遺伝子をエクソーム解析で同定し、我が国の小児血液・血液内科臨床のなかでの診断ガイドライン策定に寄与している。
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 4 3 2 0 0 7  0 3 0 0  0 43  0 5  0 3
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. OMAE Kenji*, KONDO Tsunenori, KENNOKI Takafumi, TAKAGI Toshio, IIZUKA Junpei, KOBAYASHI Hirohito, HASHIMOTO Yasunobu, TANABE Kazunari:  Efficacy and safety of sorafenib for treatment of Japanese metastatic renal cell carcinoma patients undergoing hemodialysis.  International Journal of Clinical Oncology  21 (1) :126-132 , 2016.2   DOI:10.1007/s10147-015-0871-y
2. 菅野 仁, 牧野 茂義, 北澤 淳一, 田中 朝志, 紀野 修一, 高橋 孝喜, 半田 誠, 室井 一男:  2014年度日本における輸血管理体制と血液製剤使用実態調査報告.  日本輸血細胞治療学会誌  61 :529-538 , 2015.12   DOI:10.3925/jjtc.61.529
3. KONDO Tsunenori*, TAKAGI Toshio, MORITA Satoru, OMAE Kenji, HASHIMOTO Yasunobu, KOBAYASHI Hirohito, IIZUKA Junpei, YOSHIDA Kazuhiko, FUKUDA Hironori, TANABE Kazunari:  Early unclamping might reduce the risk of renal artery pseudoaneurysm after robot-assisted laparoscopic partial nephrectomy.  International Journal of Urology  22 (12) :1096-1102 , 2015.12   DOI:10.1111/iju.12902
4. Ikeda F, Toki T, Kanezaki R, Terui K, Yoshida K, Kanno H, Ohga S, Ohara A, Kojima S, Ogawa S, Ito E:  ALDH2 polymorphism in patients with Diamond-Blackfan anemia in Japan.  International Journal of Hematology  103 :112-114 , 2015.11   DOI:10.1007/s12185-015-1891-0
5. HASHIMOTO Yasunobu, TAKAGI Toshio*, KONDO Tsunenori, IIZUKA Junpei, KOBAYASHI Hirohito, OMAE Kenji, YOSHIDA Kazuhiko, TANABE Kazunari:  Comparison of prognosis between patients with renal cell carcinoma on hemodialysis and those with renal cell carcinoma in the general population.  International journal of clinical oncology / Japan Society of Clinical Oncology  20 (5) :1035-1041 , 2015.10   DOI:10.1007/s10147-015-0812-9
全件表示(8件)
総説及び解説
1. 小林 博人, 菅野 仁:  γδ型T細胞を用いた癌免疫療法.  日本輸血細胞治療学会誌  62 (1) :3-12 , 2016.2
2. 菅野 仁、小倉 浩美:  【溶血性貧血診療の最前線】日本におけるグルコース-6-リン酸脱水素酵素異常症.  臨床血液  56 (7) :771-777 , 2015.7   DOI:10.11406/rinketsu.56.771
症例報告
1. YAGISAWA Takafumi*, KONDO Tsunenori, OMAE Kenji, TAKAGI Toshio, IIZUKA Junpei, KOBAYASHI Hirohito, HASHIMOTO Yasunobu, TANABE Kazunari:  Combination of molecular targeted therapy and surgery for a patient with metastatic renal cell carcinoma with a poor prognosis.  International Cancer Conference Journal  4 (3) :138-142 , 2015.7   DOI:10.1007/s13691-014-0185-3
2. 大原 有理, 西森美香, 塩田祐也, 山崎美香, 長谷川智子, 門脇桂子, 一圓和宏, 阿部孝典, 品原久美, 鈴江真史, 菅野仁:  早発性黄疸を呈した遺伝性球状赤血球症の1例.  こうち  44 (2) :97-100 , 2015
その他
1. 小林博人, 稲田紹子, 菅野仁:  末梢血ガンマ・デルタ型T細胞の及ぼす腎癌予後への影響.  東京女子医科大学総合研究所紀要  35 :100-101 , 2016.2
ページの先頭へ
■ 著書
1. 菅野仁, 小倉浩美:  6.遺伝性球状赤血球症.  診療の手引きと臨床データ集 血液疾患診療ハンドブック改訂3版  70-78.  医薬ジャーナル社,  東京, 2016.1
2. 菅野仁:  溶血性貧血.  最新ガイドライン準拠 血液疾患  0000-0000.  中山書店,  東京, 2015.10
3. 菅野仁:  第Ⅷ章2、先天性溶血性貧血.  血液専門医テキスト改訂第二版 日本血液学会編  160-164.  南江堂,  東京, 2015.6
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. ◎TAKAGI Toshio, KONDO Tsunenori, OMAE Kenji, IIZUKA Junpei, KOBAYASHI Hirohito, HASHIMOTO Yasunobu, MORITA Satoru, TANABE Kazunari: Risk factors for asymptomatic renal artery pseudoaneurysm after partial nephrectomy detected by enhanced CT in the early postoperative period.  31st Annual EAU Congress,  München, Germany,  2016/03
2. ◎OGURA Hiromi, OHGA Shouichi, AOKI Takako, UTSUGISAWA Taiju, TAKAHASHI Hidehiro, IWAI Asayuki, WATANABE Kenichirou, OKUNO Yusuke, YOSHIDA Kenichi, MIYANO Satoru, OGAWA Seiji, KOJIMA Seiichi, KANNO Hitoshi: COL4A1 is a novel causative gene responsible for congenital hemolytic anemia, representing characteristic clinical course in infants.  57th American Society of Hematology (ASH),  Orlando,FL. USA.,  2015/12
3. ◎YAGISAWA Takafumi, KONDO Tsunenori, YOSHIDA Kazuhiko, OMAE Kenji, TAKAGI Toshio, IIZUKA Junpei, KOBAYASHI Hirohito, HASHIMOTO Yasunobu, TANABE Kazunari: The relationship between the timing of maximum tumor shrinkage during 1st-line targeted therapy and overall survival of patients with metastatic renal cell carcinoma.  American Urological Association Annual Meetint 2015,  NewOrleans, LA, USA,  2015/05
4. ◎TAKAGI Toshio, KONDO Tsunenori, OMAE Kenji, IIZUKA Junpei, KOBAYASHI Hirohito, HASHIMOTO Yasunobu, TANABE Kazunari: Comparison of survival rates in stage one renal cell carcinoma between partial nephrectomy and radical nephrectomy patients according to age distribution.  American Urological Association Annual Meetint 2015,  NewOrleans, LA, USA,  2015/05
5. ◎KONDO Tsunenori, HARA Isao, TAKAGI Toshio, KODAMA Yoshiki, HASHIMOTO Yasunobu, KOBAYASHI Hirohito, IIZUKA Junpei, OMAE Kenji, YOSHIDA Kazuhiko, TANABE Kazunari: Template-based lymphadenectomy reduces the risk of regional lymph node recurrence in patients with upper/middle ureteral cancer.  American Urological Association Annual Meetint 2015,  NewOrleans, LA, USA,  2015/05
全件表示(51件)
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者