<<< 前 2016年度 2017年度 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 次 >>>
 放射線腫瘍科
概要 当該年度の研究費受入状況 学術雑誌
著書 学会発表


教授:
   唐澤 久美子
   西尾 禎治
   秋元 哲夫
講師:
   橋本 弥一郎
助教:
   泉 佐知子
   河野 佐和
   寅松 千枝
   中村 香織
   松原 礼明
   村松 博之
   恒田 雅人
■ 概要
1.特徴
放射線腫瘍学は外科腫瘍学や内科腫瘍学と同様に、臨床腫瘍学の一分野であることから、ただ単にがんの放射線治療を行う放射線治療医(Radiation Therapist)で満足することなく、がんの予防学、癌の分子生物学、腫瘍病理学、腫瘍画像診断学などを理解した上で、放射線治療を武器として治療にあたる放射線腫瘍医 (Radiation Oncologist)たらんと研鑚を積んでいます。放射線治療は手術、化学療法と並ぶがん治療の三本柱の一つですが、機能温存の面で優れており、放射線治療に対する期待は、年々増加しています。放射線腫瘍学講座はわが国の放射線治療をリードしている講座の一つであり、これまでも指導的役割を果たしてきましたが、放射線腫瘍医の数はまだまだ不足しており放射線腫瘍医の育成にも力を入れています。
2.放射線治療の対象疾患
放射線治療に主体をおいて年間約900人の悪性腫瘍患者の治療を行っています。主な対象疾患は、頭頸部癌、食道癌、乳癌、子宮頸部癌、脳腫瘍、悪性リンパ腫、肺癌、前立腺癌などの悪性腫瘍で、一部の良性疾患(ケロイドなど) に対する放射線治療も行っています。特に神経膠腫や小児脳腫瘍に対する放射線治療の患者数は日本で最多を誇っています。これらの疾患の根治治療に加えて脳転移や骨転移などのがんの症状緩和の治療も行っています。また、前立腺腫瘍センターを設立して、泌尿器科、病理科とともに全例を検討した上で治療方針を決定しています。
3.当科に設置されている放射線治療関連装置
・CTシミュレータ:1台
・X線シミュレータ:1台
・高精度放射線治療用ライナック:3台
(体幹部定位照射(SRS・SRT)や強度変調放射線治療(IMRT)対応:3台.うち1台は画像支援放射線治療(IGRT)にも対応)
・密封小線源治療装置:2台
 (高線量率Ir-192線源用治療装置:1台、密封小線源永久挿入用治療装置:1台)
・治療計画装置:4種類
4.当科で施行している高精度放射線治療
定位放射線治療(肺癌)
強度変調放射線治療(頭頸部癌、前立腺癌)
画像誘導放射線治療(前立腺癌)
放射性ヨウ素永久挿入術( 前立腺癌)
5.放射線腫瘍学に関する研究(大学院)
1.難治性腫瘍に対する集学的治療法の開発
  難治性腫瘍を対象に、正常組織への照射線量を減少させつつ腫瘍組織の線量集中性を高めることや腫瘍の存在部位の判定の精度を上げることで局所制御率を向上させる放射線治療法の確立を目指すとともに、生物学的手法によって分子生物学的薬など最適な薬剤の種類やその併用のタイミングについて研究している。
2.高エネルギーX線を用いた高精度放射線治療法に関する研究
  インバースプランを用いて線量計算を行い、作り上げた放射線治療計画をコンピュータ制御下にマルチリーフコリメーターを駆動させ、正常組織への照射線量を減少させ、腫瘍組織に線量を集中させて局所制御率を向上させる強度変調照射法の確立と発展をめざして、基礎的ならびに臨床的研究を行い、この治療法の対象疾患ならびにその至適な線量分割と治療計画の方法について物理的・生物学的アプローチで研究している。
3.時間軸を考慮した4次元高精度放射線治療法の開発
  強度変調放射線治療や体幹部定位放射線治療などの高精度放射線治療は、治療精度が高いゆえに呼吸性移動や臓器移動の影響を強く受けてしまう。まずは、時間軸を加味した4次元放射線治療計画法による臓器移動を考慮した線量分布作成法を開発し、この治療法の臨床応用に向けて開発研究をしている。
4.放射線感受性の決定に関わる分子標的の探索
  がんの個別化放射線治療に向けて、腫瘍組織ならびに正常組織の放射線感受性を決定している分子を明らかにすべく、分子生物学的手法を用いて基礎研究を行っている。また、放射線による遅発性有害事象発症の一因である血流障害の分子生物学的メカニズムを解明し、有害事象に対する治療法の開発を目指している。
5.遅発性放射線有害事象の発症メカニズムについての基礎的検討と治療法の開発
  放射線治療の局所制御率の向上を図るためには照射線量を増加させることが必要である。しかし、線量を増加すると遅発性放射線有害事象が問題となる。そこで遅発性放射線有害事象の発症メカニズムを基礎的に明らかにし、予防策を開発すべく研究を行っている。
日本医学放射線学会放射線科専門医、放射線治療専門医(日本医学放射線学会・日本放射線腫瘍学会共同認定)、がん治療認定医
東京女子医科大学大学院医学研究科放射線腫瘍学分野
のホームページもご覧ください。
全件表示(7件)
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 5 2 3 3 1 18  0 2 0 0  13 14  8 7  2 6
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. Anussara Prayongrat Keiji Kobashi* Yoichi M Ito Norio Katohd Masaya Tamura Yasuhiro Dekura ChieToramatsu Chonlakiet Khorprasert Napapat Amornwichet Petch Alisanant Hiroki Shiratohi Shinichi Shimizuij:  The normal tissue complication probability model-based approach considering uncertainties for the selective use of radiation modality in primary liver cancer patients.  Radiotherapy and Oncology  135 :100-106 , 2019.3   DOI:1/10.1016/j.radonc.2019.03.0
2. JURI Arima, TERUYUKI Dohi, SHIGEHIKO Kuribayashi, SATOSHI Akaishi, REI Ogawa,:  Z-plasty and Postoperative Radiotherapy for Anterior Chest Wall Keloids.  Plastic and reconstructive surgery. Global open.  7 (3) :e2177 , 2019.3   DOI:10.1097/GOX.0000000000002177
3. Nakamura S, Igaki H, Okamoto H, Wakita A, Ito M, Imamichi S, Nishioka S, Iijima K, Nakayama H, Takemori M, Kobayashi K, Abe Y, Okuma K, Takahashi K, Inaba K, Murakami N, Nakayama Y, Nishio T, Masutani M, Itami J:  Dependence of neutrons generated by 7Li(p,n) reaction on Li thickness under free-air condition in accelerator-based boron neutron capture therapy system employing solid-state Li target.  European Journal of Medical Physics  58 :121-130 , 2019.2   DOI:10.1016/j.ejmp.2019.02.010
4. Ochi Y, Saito A, Kawahara D, Suzuki T, Tsuneda M, Nishio T, Ozawa S, Murakami Y, Nagata Y:  A novel risk analysis of clinical reference dosimetry based on failure modes and effects analysis.  European Journal of Medical Physics  58 :121-130 , 2019.2   DOI:10.1016/j.ejmp.2019.01.014
5. Shiba E, Saito A, Furumi M, Murakami Y, Ohguri T, Tsuneda M, Yahara K, Nishio T, Korogi Y, Nagata Y:  Predictive gamma passing rate by dose uncertainty potential accumulation model.  Medical physics  46 (2) :999-1005 , 2019.2   DOI:10.1002/mp.13333.
全件表示(22件)
総説及び解説
1. 唐澤久美子:  乳癌に対する集学的治療.  臨床放射線  63 (13) :1593-1594 , 2018.12
2. 橋本弥一郎, 西尾禎治, 唐澤久美子:  総説 悪性腫瘍の最先端.  東京女子医科大学雑誌  88 (3) :73-80 , 2018.6
3. 橋本弥一郎*, 西尾禎治, 唐澤久美子:  高精度放射線治療の現状.  東京女子医科大学雑誌  88 (3) :73-80 , 2018.6   DOI:10.24488/JTWMU.88.3_73
4. 唐澤久美子:  早期乳癌の放射線療法.  日本臨床  76 (5) :818-822 , 2018.5
その他
1. 橋本弥一郎,松原礼明:  放射線治療談話会記録 2017年度勉強会「放射線性皮膚反応のケア」.  臨床放射線  63 (8) :949-951 , 2018.8
2. 松原礼明、橋本弥一郎:  放射線治療談話会記録 第420回定例会「放射線治療装置の最前線」.  臨床放射線  63 (4) :497-501 , 2018.4
3. 西尾禎治, 西尾彩:  Study of innovating new proton therapy using distribution image of positron emitters generated in patient’s body by target nuclear reaction.  JSMI Report  11 (2) :3-8 , 2018
ページの先頭へ
■ 著書
1. 唐澤久美子, 加納裕士, 米虫敦, 中田典生, 山本晃義:  放射線治療情報BOOK2018.  放射線治療情報BOOK2018  1-80.  メディカルアイ,  日本, 2018.10
2. 瘢痕・ケロイド治療研究会 編:    ケロイド・肥厚性瘢痕診断・治療指針2018  46-49.  全日本病院出版社,  東京、日本, 2018.7
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. Karasawa Kumiko, Kono Sawa: Summary of the clinical data :Phase2 Study of Hypofractionated Radiotherapy for Breast Cancer.  Forum for Nuclear Cooperation in Asia FY2018 Workshop on Radiation Oncology,  Dhaka, Bangladesh,  2018/11
2. Masuda T, Nishio T, Kataoka J, Arimoto M: High-accuracy and high-speed estimation of proton dose from PET images by using ML-EM algorithm.  2018 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference,  Sydney, Australia,  2018/11
3. Nishio A, Nishio T, Okamoto T, Kabuki S, Yamashita H, Mizowaki T, Tsuneda M, Masuda T, Karasawa K: Research and development of neo beam ON-LINE PET system for dose-volume delivery guided proton therapy.  2018 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference,  Sydney, Australia,  2018/11
4. Tsuneda M, Karasawa K, Nishio T: Commissioning study of SBRT with the respiratory gating technique using Varian RPM system in our institute.  The 18th AOCMP Meeting,  Kuala Lumpur, Malaysia,  2018/11
5. Tsuneda M, Nishio T, Tanaka S, Hotta K, Akimoto T, Karasawa K, Nagata Y: A novel verification method using a plastic scintillator imaging system for evaluation of the 3D central beam axis in proton therapy.  The 18th AOCMP Meeting,  Kuala Lumpur, Malaysia,  2018/11
全件表示(50件)
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者