<<< 前 2013年度 2014年度 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 次 >>>
 放射線腫瘍科
概要 当該年度の研究費受入状況 学術雑誌
著書 学会発表


教授:
   唐澤 久美子
講師:
   前林 勝也
助教:
   泉 佐知子
   中村 香織
   橋本 弥一郎
   松原 礼明
   村松 博之
■ 概要
1.特徴
放射線腫瘍学は外科腫瘍学や内科腫瘍学と同様に、臨床腫瘍学の一分野であることから、ただ単にがんの放射線治療を行う放射線治療医(Radiation Therapist)で満足することなく、がんの予防学、癌の分子生物学、腫瘍病理学、腫瘍画像診断学などを理解した上で、放射線治療を武器として治療にあたる放射線腫瘍医 (Radiation Oncologist)たらんと研鑚を積んでいます。放射線治療は手術、化学療法と並ぶがん治療の三本柱の一つですが、機能温存の面で優れており、放射線治療に対する期待は、年々増加しています。放射線腫瘍学講座はわが国の放射線治療をリードしている講座の一つであり、これまでも指導的役割を果たしてきましたが、放射線腫瘍医の数はまだまだ不足しており放射線腫瘍医の育成にも力を入れています。
2.放射線治療の対象疾患
放射線治療に主体をおいて年間約900人の悪性腫瘍患者の治療を行っています。主な対象疾患は、頭頸部癌、食道癌、乳癌、子宮頸部癌、脳腫瘍、悪性リンパ腫、肺癌、前立腺癌などの悪性腫瘍で、一部の良性疾患(ケロイドなど) に対する放射線治療も行っています。特に神経膠腫や小児脳腫瘍に対する放射線治療の患者数は日本で最多を誇っています。これらの疾患の根治治療に加えて脳転移や骨転移などのがんの症状緩和の治療も行っています。また、前立腺腫瘍センターを設立して、泌尿器科、病理科とともに全例を検討した上で治療方針を決定しています。
3.当科に設置されている放射線治療関連装置
・CTシミュレータ:1台
・X線シミュレータ:1台
・高精度放射線治療用ライナック:3台
(体幹部定位照射(SRS・SRT)や強度変調放射線治療(IMRT)対応:3台.うち1台は画像支援放射線治療(IGRT)にも対応)
・密封小線源治療装置:2台
 (高線量率Ir-192線源用治療装置:1台、密封小線源永久挿入用治療装置:1台)
・治療計画装置:4種類
4.当科で施行している高精度放射線治療
定位放射線治療(肺癌)
強度変調放射線治療(頭頸部癌、前立腺癌)
画像誘導放射線治療(前立腺癌)
放射性ヨウ素永久挿入術( 前立腺癌)
5.放射線腫瘍学に関する研究(大学院)
1.難治性腫瘍に対する集学的治療法の開発
  難治性腫瘍を対象に、正常組織への照射線量を減少させつつ腫瘍組織の線量集中性を高めることや腫瘍の存在部位の判定の精度を上げることで局所制御率を向上させる放射線治療法の確立を目指すとともに、生物学的手法によって分子生物学的薬など最適な薬剤の種類やその併用のタイミングについて研究している。
2.高エネルギーX線を用いた高精度放射線治療法に関する研究
  インバースプランを用いて線量計算を行い、作り上げた放射線治療計画をコンピュータ制御下にマルチリーフコリメーターを駆動させ、正常組織への照射線量を減少させ、腫瘍組織に線量を集中させて局所制御率を向上させる強度変調照射法の確立と発展をめざして、基礎的ならびに臨床的研究を行い、この治療法の対象疾患ならびにその至適な線量分割と治療計画の方法について物理的・生物学的アプローチで研究している。
3.時間軸を考慮した4次元高精度放射線治療法の開発
  強度変調放射線治療や体幹部定位放射線治療などの高精度放射線治療は、治療精度が高いゆえに呼吸性移動や臓器移動の影響を強く受けてしまう。まずは、時間軸を加味した4次元放射線治療計画法による臓器移動を考慮した線量分布作成法を開発し、この治療法の臨床応用に向けて開発研究をしている。
4.放射線感受性の決定に関わる分子標的の探索
  がんの個別化放射線治療に向けて、腫瘍組織ならびに正常組織の放射線感受性を決定している分子を明らかにすべく、分子生物学的手法を用いて基礎研究を行っている。また、放射線による遅発性有害事象発症の一因である血流障害の分子生物学的メカニズムを解明し、有害事象に対する治療法の開発を目指している。
5.遅発性放射線有害事象の発症メカニズムについての基礎的検討と治療法の開発
  放射線治療の局所制御率の向上を図るためには照射線量を増加させることが必要である。しかし、線量を増加すると遅発性放射線有害事象が問題となる。そこで遅発性放射線有害事象の発症メカニズムを基礎的に明らかにし、予防策を開発すべく研究を行っている。
日本医学放射線学会放射線科専門医、放射線治療専門医(日本医学放射線学会・日本放射線腫瘍学会共同認定)、がん治療認定医
東京女子医科大学大学院医学研究科放射線腫瘍学分野
のホームページもご覧ください。
全件表示(7件)
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 0 0 2 3 2 15  0 1 0 1  4 18  1 8  0 3
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. Wakatsuki Masaru, Kato Shingo, Kiyohara Hiroki, Ohno Tatsuya, Karasawa Kumiko, Tamaki Tomoaki, Ando Ken, Shiba Shintaro, Kamada Tadashi, Nakano Takashi:  The prognostic value of rectal invasion for stage IVA uterine cervical cancer treated with radiation therapy.  BMC cancer  16 :244 , 2016.3   DOI:10.1186/s12885-016-2268-3
2. K. Kisamori, S. Shimoura, H. Miya, S. Michimasa, S. Ota, M. Assie, H. Baba, T. Baba, D. Beaumel, M. Dozono, T. Fujii, N. Fukuda, S. Go, F. Hammache, E. Ideguchi, N. Inabe, M. Itoh, D. Kameda, S. Kawase, T. Kawabata, M. Kobayashi, Y. Kondo, T. Kubo, Y. Kubota, M. Kurata-Nishimura, C.S. Lee, Y. Maeda, H. Matsubara, K. Miki, T. Nishi, S. Noji, S. Sakaguchi, H. Sakai, Y. Sasamoto, M. Sasano, H. Sato, Y. Shimizu, A. Stolz, H. Suzuki, M. Takaki, H. Takeda, S. Takeuchi, A. Tamii, L. Tang, H. Tokieda, M. Tsumura, T. Uesaka, K. Yako, Y. Yanagisawa, R. Yokoyama, and K. Yoshida:  Candidate Resonant Tetraneutron State Populated by the He4(He8,Be8) Reaction.  Physical Review Letters  116 :052502 , 2016.2   DOI:http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevLett.116.052501
3. Shikama Naoto, Sekiguchi Kenji, Nakamura Naoki, Sekine Hiroshi, Nakayama Yuko, Imanaka Kazufumi, Akiba Takeshi, Aoki Masahiko, Hatayama Yoshiomi, Ogo Etsuyo, Kagami Yoshikazu, Kawashima Miho, Karasawa Kumiko:  Final results from a multicenter prospective study (JROSG 05-5) on postoperative radiotherapy for patients with ductal carcinoma in situ with an involved surgical margin or close margin widths of 1 mm or less.  Journal of radiation research  56 (5) :830-4 , 2015.9   DOI:10.1093/jrr/rrv034
4. Matsubara H*, Matsufuji N, Tsuji H, Yamamoto N, Karasawa K, Nakajima M, Takahashi W, Karube M:  Objective assessment in digital images of skin erythema caused by radiotherapy.  Medical physics  42 (9) :5568-77 , 2015.9   DOI:10.1118/1.4928890
5. Sai Sei, Vares Guillaume, Kim Eun Ho, Karasawa Kumiko, Wang Bing, Nenoi Mitsuru, Horimoto Yoshiya, Hayashi Mitsuhiro:  Carbon ion beam combined with cisplatin effectively disrupts triple negative breast cancer stem-like cells in vitro.  Molecular cancer  14 :166 , 2015.9   DOI:10.1186/s12943-015-0429-7
全件表示(18件)
総説及び解説
1. 唐澤久美子, 福士政広, 山田章吾:  医学物理士の育成.  電気学会誌  136 (3) :1 , 2016.3
2. 唐澤 久美子:  放射線治療における医療放射線防護とその課題.  医療放射線防護Newsletter  (74) :7-12 , 2016.2
ページの先頭へ
■ 著書
1. 唐澤久美子:  放射線治療情報BOOK2015.  放射線治療情報BOOK2015  1-104.  メディカルアイ,  日本, 2015.11
2. Nagata Yasushi, Shibamoto Yuta, Nishio Teiji, Okumura Masahiko, Araki Fujio, Onishi Hiroshi, Takeoka Kunihiko, Nakamura Mitsuhiro, Ozawa Shuichi, Kokubo Masaki, Hayakawa Kazushige, Shioyama Yoshiyuki, Kimura Tomoki, Nihei Keiji, Matsuo Yukinori, Onimaru Rikiya, Haga Akihiro, Shirato Hiroki:    Stereotactic Body Radiation - Therapy Principles and Practies - Part II Basic Principles - Physics  27-43.  Springer Japan,  Japan, 2015
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. NISHIO Teiji: Research and development of tumor response observation system for dose-volume delivery guided particle therapy (TROS-DGPT).  European Congress of Radiology 2016,  Vienna,  2016/03
2. NISHIO Teiji: Development of activity pencil beam algorithm using measured distribution data of positron emitter nuclei generated by target nuclear fragmentation reaction for innovative proton therapy.  European Congress of Radiology 2016,  Vienna,  2016/03
3. Karasawa Kumiko: Introduction of FNCA Radiation Oncology Project (Breast-Cancer).  Forum for Nuclear Cooperation in Asia FY2015 Workshop on Radiation Oncology,  Hanoi,Vietnam,  2015/12
4. Karasawa Kumiko: Summary of the clinical data(Phase II Study of Hypofractionated Radiotherapy for Breast Cancer (BREAST-I).  Forum for Nuclear Cooperation in Asia FY2015 Workshop on Radiation Oncology,  Hanoi,Vietnam,  2015/12
5. ◎Matsubara Hiroaki: Unexpected nonquenching of the isoscalar spin-M1 transitions.  HST15,  Japan, Osaka,  2015/11
全件表示(34件)
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者