<<< 前
2021年度
2022年度
2023年度
|
2024年度
|
2025年度
次 >>>
微生物学免疫学
|
■ 概要
|
■ 当該年度の研究費受入状況
1.
|
科研費 基盤研究(C)
研究課題:腸管粘膜バリア機能の修復・再生機構における腸肝連携の解明
(研究代表者:大坂利文)
研究補助金:1,300,000円 (代表)
|
ページの先頭へ
|
|
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 |
著書 |
学会発表 |
その他 発表 |
和文 | 英文 |
和文 | 英文 |
国内 | 国際 |
筆 頭 | Corresponding Author | 共 著 | 筆 頭 | Corresponding Author | 共 著 |
筆 頭 | 共 著 | 筆 頭 | 共 著 |
演 者 | 共 演 | 演 者 | 共 演 |
演 者 | 共 演 |
0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 |
0 | 0 | 0 | 0 |
1 | 6 |
0 | 1 |
0 | 0 |
|
ページの先頭へ
|
|
■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
NAGATA Satoru†, YANAGISAWA Naoko, OSAKA Tosihumi, SUZUKI Yuki, URSIBA Hidehiro:
Novel Pathogenicity of Secretory Proteins from Acinetobacter Radioresistens in Experimental Models.
Published in Tokyo Women's Medical University Journal
advpub
(0)
:https://doi.org/10.24488/twmuj.2023019
, 2024.3
DOI:https://doi.org/10.24488/twmuj.2023019
|
2.
|
Hirako Satoshi, Wada Nobuhiro, Iizuka Yuzuru, Hirabayashi Takahiro, Kageyama Haruaki, Kim Hyounju, Kaibara Naoko, Yanagisawa Naoko, Takenoya Fumiko, Shioda Seiji:
Effect of Intracerebroventricular Administration of Galanin-Like Peptide on Hepatokines in C57BL/6 J Mice.
Journal of molecular neuroscience : MN
74
(1)
:25
, 2024.2
DOI:10.1007/s12031-024-02200-y
|
3.
|
Iizuka Yuzuru, Hirako Satoshi, Kim Hyounju, Wada Nobuhiro, Ohsaki Yuki, Yanagisawa Naoko:
Fish oil-derived n-3 polyunsaturated fatty acids downregulate aquaporin 9 protein expression of liver and white adipose tissues in diabetic KK mice and 3T3-L1 adipocytes.
The Journal of nutritional biochemistry
124
:109514
, 2023.10
DOI:10.1016/j.jnutbio.2023.109514
|
4.
|
Tomoyoshi Kaneko†, Toshifumi Osaka, Satoshi Tsuneda:
Tailoring Effective Phage Cocktails for Long-Term Lysis of Escherichia coli Based on Physiological Properties of Constituent Phages.
PHAGE
4
(3)
:128-135
, 2023.9
DOI:doi.org/10.1089/phage.2023.0016
|
5.
|
Takashi Nishida, Yukihiro Hiramatsu, Naoaki Shinzawa, Atsuko Horino, Shigetarou Mori, Yasuhiko Horiguchi:
Complete genome sequences of nine Burkholderia pseudomallei strains.
Microbiology resource announcements
12
(9)
:e0040023
, 2023.9
DOI:10.1128/MRA.00400-23
|
6.
|
Koichiro Suzuki, Yukihiro Hiramatsu, Takashi Nishida, Yasuhiko Horiguchi:
Immunization with autotransporter Vag8 prevents coughing induced by Bordetella pertussis infection in mice.
Microbiology and immunology
67
(6)
:314-317
, 2023.6
DOI:10.1111/1348-0421.13066
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
ページの先頭へ
|
|
■ 学会発表
1.
|
◎Tomoyoshi Kaneko, Toshifumi Osaka, Satoshi Tsuneda:
PCA-based phage clustering as a powerful tool for effective cocktail preparation.
The 25th biennial International Evergreen Phage Meeting,
Washington (USA),
2023/08
|
2.
|
◎金子知義,大坂利文,常田聡:
効果的に溶菌するファージカクテルの作成:標的レセプターの同定を介さない方法の提案.
日本ファージセラピー研究会 第3回研究集会,
栃木県下野市,
2023/09
|
3.
|
◎金子知義,大坂利文,常田聡:
主成分分析に基づくファージクラスタリング 〜効果的なカクテル作成を目指して〜.
第1回 ファージ若手会,
栃木県宇都宮市,
2023/09
|
4.
|
◎金子知義,大坂利文,常田聡:
大腸菌ファージ。モザイク性の中の共通項.
第15回ゲノム微生物学会若手の会研究会,
神奈川県湯河原町,
2023/09
|
5.
|
◎金子知義,大坂利文,常田聡:
大腸菌に感染する新規ファージの標的レセプターの同定.
第10回ファージ研究会,
青森県弘前市,
2023/08
|
6.
|
◎金子知義、大坂利文、常田聡:
大腸菌ファージの生理学的特徴と尾部繊維のパターンについて.
第17回細菌学若手コロッセウム,
福岡県久留米市,
2023/08
|
7.
|
◎飯塚讓, 平子哲史, 金賢珠, 和田亘弘, 柳澤直子:
n-3系多価不飽和脂肪酸(EPA・DHA)がaquaglyceroporin 9発現に及ぼす影響.
日本動脈硬化学会総会・学術集会 第55回,
栃木県,
2023/07
|
8.
|
◎辻 真世子, 鬼澤 史, 塩田 悠乃, 小林 文, 三好 梓, 本多 奈穂子, 有村 健, 八木 理充, 桂 秀樹, 佐藤 康仁, 山下 薫, 森本 聡, 柳澤 直子, 近藤 光子, 多賀谷 悦子:
COVID-19 バイオマーカー COVID-19感染症における血清VGEFの検討.
第63回日本呼吸器学会学術講演会,
東京,
2023/04
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
ページの先頭へ
|
|