■ 著書
|
■ 学術雑誌
|
■ 学会発表
|
■ 教員審査
1. |
2018/03 |
大学院指導:Higuchi T, Haruta I, Shibata N, Yanagisawa N, Yagi J. Flagellar filament structural protein induces Sjögren's syndrome-like sialadenitis in mice. Oral Dis. 23(5):636-643, 2017
|
2. |
2017/03 |
大学院指導:Abe Y, Haruta I, Yanagisawa N, Yagi J. Generation of mouse monoclonal antibody specific for outer membrane protein A of Escherichia coli. Monoclon. Antib. Immunodiagn. Immunother. 32:32-5, 2013
|
3. |
2011/03 |
大学院指導:金野(飯嶋)亜樹、柳沢直子、伊東栄子、飯島浩之、八木淳二、久米美代子:羊水感染に影響を及ぼす助産技術の検証. 日本ウーマンズヘルス学会誌 10:7-23, 2011 太田和夫名誉教授キドニー賞受賞
|
|
■ 資格・免許
1. |
1997/03 |
医学博士号(尿路感染症分離菌の膀胱定着に関する研究)
|
2. |
1996/04 |
日本泌尿器科学会専門医
|
3. |
1991/05 |
第85回 医師国家試験合格
|
|
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項 |
1. |
2019/04/01~ |
バイオセイフティー委員長
|
2. |
2016/02/01~ |
テュートリアル課題調整委員
|
3. |
2014/04/01~ |
バイオセイフティー委員
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
日本細菌学会
|
2.
|
2015~2017
|
∟ 評議員
|
3.
|
2020~
|
∟ 評議員
|
4.
|
|
日本免疫学会
|
5.
|
|
日本医学教育学会
|
6.
|
|
日本膵臓学会
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 学歴
1. |
1993/04~1997/03
|
聖マリアンナ医科大学 医学部 博士課程修了 医学博士号
|
2. |
1985/04~1991/03
|
東京女子医科大学 医学部 卒業
|
|
■ 職歴
1.
|
2019/04~
|
東京女子医科大学 医学部 医学科 微生物学免疫学講座 教授・講座主任
|
2.
|
2017/04~2019/04
|
東京女子医科大学 医学部 医学科 微生物学免疫学講座 准教授
|
3.
|
2014/05~2017/04
|
東京女子医科大学 医学部 医学科 微生物学免疫学講座 講師
|
4.
|
2009/04~2014/05
|
東京女子医科大学 医学部 医学科 微生物学免疫学講座 助教
|
5.
|
2004/05~2008/05
|
Trinity College Dublin Micobiology Postdoc
|
6.
|
1999/12~2004/05
|
Lund University Medical Microbiology Researcher
|
7.
|
1991/05~1993/03
|
聖マリアンナ医科大学病院 研修医
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|