<<< 前 2010年度 2011年度 2012年度 | 2013年度 | 2014年度 次 >>>
 生理学(神経生理学分野)
概要 当該年度の研究費受入状況 学術雑誌
著書 学会発表


教授:
   川上 順子
   宮田 麻理子
助教:
   鳴島 円
   木内(矢ヶ崎) 有希
   南雲 康行
   竹内 雄一
■ 概要
コンピュータの画像処理能力の進歩に伴い、ヒトの脳機能の研究が進んではきたが、人のこころを理解するための研究はやっと入口が見え始めたところである。神経科学の分野では、21世紀を迎え、人のこころを解明するための多くの研究テーマがある。第一生理学教室では、神経科学のなかでも感覚系に関連する情報処理、長期増強、情動、痛み、など中枢神経高次機能の解明に繋がる研究を主題としている。神経科学研究の究極が人のこころの理解にあるとすれば、研究対象は動物だけでなく人間にも広がる。このような研究は人間全体を捉える必要があり、種々の臨床医学の知識をバックにした医学部の研究室が有利に研究を進められる分野であろう。基礎研究からヒトにまで研究を広げようとしている当教室は、教室員ここの研究テーマを大切にしながら、それぞれの研究の繋がりを考え、さらに神経科学に興味のある医師や大学院生を臨床教室から受け入れる体制もあり、開かれた活発な教室を目指している。
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
1.  2012年度国立遺伝学研究所共同研究
 研究課題:三叉神経核における体部位マップ特異的Creマウス作成  (研究代表者:宮田麻理子)
 研究補助金:188,000円  (代表)
2.  科研費 基盤研究(C)  (研究課題番号:23590722)
 研究課題:中脳−皮質ドパミンシステムによる前頭前野侵害受容ニューロン活動の修飾  (研究代表者:川上順子)
 研究補助金:1,040,000円  (代表)
3.  科研費 基盤研究(c)  (研究課題番号:23500400)
 研究課題:神経損傷後の中枢神経回路の改編を制御する神経活動依存的機構の解析  (研究代表者:宮田麻理子)
 研究補助金:1,430,000円  (代表)
4.  科研費 若手研究(B)  (研究課題番号:22791358)
 研究課題:難治性疼痛へのガンマナイフ照射による鎮痛効果発現メカニズムの解析  (研究代表者:矢ヶ崎有希)
 研究補助金:1,040,000円  (代表)
5.  科研費 若手研究(B)  (研究課題番号:23700393)
 研究課題:大脳皮質の神経活動による視床の発達期神経回路形成の制御  (研究代表者:鳴島 円)
 研究補助金:1,170,000円  (代表)
全件表示(13件)
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 1 1 2 1 2 1  0 1 0 0  4 2  2 1  0 1
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. Onozawa Kitaro, Abe Hiroyuki, Kawakami Yoriko:  Reduction of Pain Behavior by Stimulation of the Basolateral Amygdalar Nuclei Freely Moving Rats.  Neurophysiology  44 (5) :394-400 , 2012.11   DOI:10.1007/s11062-012-9310-0
2. Kodama Takashi, Guerrero Shiloh, Shin Minyoung, Moghadam Seti, Faulstich Michael, du Lac Sascha:  Neuronal classification and marker gene identification via single-cell expression profiling of brainstem vestibular neurons subserving cerebellar learning.  The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience  32 (23) :7819-31 , 2012.6   DOI:10.1523/JNEUROSCI.0543-12.2012
3. Takeuchi Yuichi, Yamasaki Miwako, Nagumo Yasuyuki, Imoto Keiji, Watanabe Masahiko, Miyata Mariko*:  Rewiring of afferent fibers in the somatosensory thalamus of mice caused by peripheral sensory nerve transection.  The Journal of Neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience  32 (20) :6917-6930 , 2012.5   DOI:10.1523/JNEUROSCI.5008-11.2012
総説及び解説
1. 宮田麻理子 鳴島 円:  シナプス特性から観た皮質視床路の役割.  Clinical Neuroscience  31 (1) :38-41 , 2013.1
2. 宮田麻理子:  末梢神経損傷により生じる早期の中枢神経回路の「つなぎ換え」現象-幻肢痛発症の解明の手がかりへ-.  科研費ニュース  4 :13-14 , 2012
その他
1. Yoriko Kawakami, Yoshikazu Ugawa, Astushi Nambu:  大脳基底核障害では中枢感覚系が直接障害されるか.  Frontiers in Parkinson Disease  5 (2) :5-11 , 2012.5
ページの先頭へ
■ 著書
1. 南雲康行:  I編・薬剤情報 4項・中枢神経系・抗てんかん薬.  トワイクロス先生のがん緩和ケア処方薬 薬効・薬理と薬の使い方  226-266.  医学書院,  東京、日本, 2013.3
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. Madoka Narushima1, Motokazu Uchigashima2, Kouichi Hashimoto3,4, Atsu Aiba5, Masahiko Watanabe2, Mariko Miyata1,4 and Masanobu Kano6: Requirement of type 1 metabotropic glutamate receptor for experience-dependent remodeling of mouse retinogeniculate synapses.  The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society,  Nagoya, Japan,  2012/09
2. Yuichi Takeuchi, 1, 2Mei Uchida, 1, 3Mariko Miyata: Structural changes of lemniscal axon terminals after the peripheral sensory nerve transection of mice.  The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society,  Nagoya,Japan,  2012/09
3. Mariko Miyata: The remodeling of thalamic synapses and behavior changes after the peripheral nerve injury.  8th FENS meeting,  Barcelona, Spain,  2012/07
4. ◎宮田麻理子: 視床内側毛帯線維の競合的ダイナミクス.  第118回 日本解剖学会総会・全国学術集会,  香川,  2013/03
5. ◎Takeuchi Yuichi, Miyata Mariko: Information tuning via synapse elimination in the whisker sensory thalamus of developing mice.  The 90th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan,  Tokyo,  2013/03
全件表示(10件)
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者