■ 学術雑誌
|
総説及び解説
|
|
1.
|
髙橋洋平, 後関利明:
日常診療で遭遇する神経眼科疾患 1章 視神経疾患(炎症性).
眼科グラフィック
12
(6)
:676-682
, 2023.12
|
|
症例報告
|
|
1.
|
後藤祐一朗, 石川均, 龍井苑子, 髙橋洋平*, 庄司信行:
非典型的な経過をたどった治療抵抗性小児抗MOG 抗体陽性神経炎の1例.
神経眼科
40
(2)
:148-154
, 2023.6
DOI:https://doi.org/10.11476/shinkeiganka.40.148
|
|
その他
|
|
1.
|
青山幸弘†, 豊口光子, 荒川久弥, 清水秀人, 篠崎和美:
デジタルデバイス使用に伴う急性後天共同性内斜視の4症例.
眼科臨床紀要
17
(3)
:274
, 2024.3
|
|
ページの先頭へ
|
|
■ 学会発表
|
1.
|
篠崎和美:
角結膜疾患のocular surfaceからのメッセージへの受け取りと応え.
千葉眼科集談会,
千葉,
2024/03
|
|
2.
|
森永莉沙, 篠崎和美, 木全奈都子, 田尻晶子, 高村悦子:
角膜ヘルペスへの低濃度ステロイド薬点眼時のアシクロビル眼軟膏の長期併用例.
角膜カンファランス2024,
東京,
2024/02
|
|
3.
|
◎髙橋洋平, 植木智志, 木村亜紀子, 毛塚剛司, 敷島敬悟, 中馬秀樹, 中村誠, 橋本雅人, 山上明子, 龍井苑子, 石川均:
AQP4抗体陽性視神経脊髄炎治療全国調査:生物学的製剤導入による再発抑制・ステロイド減量効果の検討.
第61回日本神経眼科学会総会,
ベルサール新宿グランド,
2023/12
|
|
4.
|
◎安里輝, 髙橋洋平, 龍井苑子, 横場正典, 石川均, 庄司信行:
サトラリズマブ使用中に偶発的に癌性リンパ管症が発見されたアクアポリン4抗体陽性視神経脊髄炎の一例.
第61回日本神経眼科学会総会,
ベルサール新宿グランド,
2023/12
|
|
5.
|
鷲澤真之, 石川均, 龍井苑子, 髙橋洋平, 庄司信行:
甲状腺眼症を疑ったIgG4関連疾患の一例.
第38回真鶴セミナー(神経眼科勉強会),
御茶ノ水トライエッジカンファレンス,
2023/08
|
|
6.
|
◎髙橋洋平, 石川均:
難治性視神経炎に対する新規治療 免疫グロブリン製剤・生物学的製剤の使用状況についての全国調査.
第38回真鶴セミナー(神経眼科勉強会),
御茶ノ水トライエッジカンファレンス,
2023/08
|
|
7.
|
◎髙橋洋平:
難治性視神経炎に対する新規治療 免疫グロブリン製剤・生物学的製剤の使用状況についての全国調査.
第88回東京女子医科大学眼科 臨床談話会,
東京女子医科大学病院,
2023/08
|
|
8.
|
◎髙橋洋平, 石川均:
難治性視神経炎に対する免疫グロブリン製剤・生物学的製剤の使用状況の全国調査(中間報告).
第30回九州神経眼科セミナー,
ANAホリデイ・インリゾート宮崎,
2023/07
|
|
9.
|
桜井ゆかり,鹿間智子,池田美樹,飯田知弘:
ロービジョン患者の背景因子と心理状態の検討.
第24回日本ロービジョン学会学術総会,
東京,
2023/07
|
|
5件表示
|
|
全件表示(9件)
|
|
ページの先頭へ
|
|