<<< 前 2008年度 2009年度 2010年度 | 2011年度 | 2012年度 次 >>>
 解剖学(顕微解剖学・形態形成学分野)
概要 当該年度の研究費受入状況


助教:
   北原 秀治
   宮本(菊田) 幸子
■ 概要
ページの先頭へ
■ 当該年度の研究費受入状況
ページの先頭へ
■ 当該年度研究業績数一覧表
学術雑誌 著書 学会発表 その他
発表
和文英文 和文英文 国内国際
筆 頭Corresponding
Author
共 著筆 頭Corresponding
Author
共 著 筆 頭共 著筆 頭共 著 演 者共 演演 者共 演 演 者共 演
 2 1 6 0 1 1  0 0 0 0  9 21  6 1  0 1
ページの先頭へ
■ 学術雑誌
原著
1. 横溝肇*, 吉松和彦, 大澤岳史, 松本敦夫, 大谷泰介, 矢野有紀, 板垣裕子, 藤本崇司, 梅原有弘, 小川健治:  当科における切除不能進行再発大腸癌に対するCetuximab投与の現況.  癌と化学療法  37 (12) :2249-2251 , 2010.11
2. 横溝肇*, 吉松和彦, 大澤岳史, 板垣裕子, 矢野有紀, 塩澤俊一, 勝部隆男, 成高義彦, 小川健治:  大腸癌手術における創感染減少のための創閉鎖法の工夫.  日本外科系連合学会誌  35 (2) :126-130 , 2010.4
3. Nakamura-Ishizu Ayako, Morikawa Shunichi, Shimizu Kazuhiko, Ezaki Taichi:  Recruited peripheral blood monocytes participate in the liver extramedullary hematopoietic milieu.  Archives of Histology and Cytology  73 (3) :127-137 , 2010
4. Desaki J., Ezaki Taichi and Nishida N.:  Fine structural study of the innervation of muscle spindles in the internal oblique muscle of the abdominal wall in the adult mouse.  Journal of Electron Microscopy  43 (1) :493-500 , 2010
総説及び解説
1. 北原秀治*:  癌の微小循環を三次元イメージングする.  日本癌病態治療研究会誌  16 (1) :35-37 , 2010
症例報告
1. 大澤岳史*, 吉松和彦, 横溝肇, 松本敦夫, 矢野有紀, 板垣裕子, 大谷泰介, 藤本崇司, 梅原有弘, 小川健治:  Cetuximabが奏効したPS不良切除不能大腸癌肝転移の2例.  癌と化学療法  37 (11) :2189-2191 , 2010.11
2. 大澤岳史*, 吉松和彦, 横溝肇, 大谷泰介, 矢野有紀, 板垣裕子, 松本敦夫, 藤本崇司, 梅原有弘, 小川健治:  肝動注化学療法にCetuximab単剤投与併用が有効であった標準的化学療法不応大腸癌肝肺転移の1例.  癌と化学療法  37 (12) :2526-2528 , 2010.11
3. 五十畑則之*, 成高義彦, 島川武, 浅香晋一, 板垣裕子, 山口健太郎, 村山実, 勝部隆男, 小川健治:  小細胞癌と扁平上皮癌の重複を認めた多発食道癌の1例.  日本外科系連合学会誌  35 (2) :158-163 , 2010.4
その他
1. 町田光世, トリンフ・ヴェド・フン, 新井正一, 羽山恵美子, 古谷喜幸, 松下愉久, 新谷正樹, 森島正恵, 島田光世, 稲井慶, 古谷道子, 松岡瑠美子, 中西敏雄, 高垣洋太郎:  ミトコンドリア抽出法の検討 CHAPS法市販キットとホモジェナイズ超遠心法の比較.  東京女子医科大学総合研究所紀要  30 :106 , 2010.9
2. 森川俊一・江崎太一:  レクチンを用いた微小循環系における糖鎖発現の形態的・機能的意義の解析.  東京女子医科大学総合研究所紀要  30 :7-8 , 2010
3. 森川俊一・吉井明日香・江崎太一:  Wheat germ agglutinin (WGA) レクチン静脈内注射による マウス胎盤微小循環系の描出.  東京女子医科大学総合研究所紀要  30 :11-12 , 2010
4. 清水一彦・森川俊一・江崎太一:  マウス舌創傷治癒モデルにおけるリンパ管マーカーの発現解析.  東京女子医科大学総合研究所紀要  30 :15-16 , 2010
ページの先頭へ
■ 学会発表
1. ◎S. Morikawa, T. Ezaki: Morphological approaches to the analysis of microcirculation using three-dimensional imaging: Its significance and applicability.  The 88th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan,  Yokohama, Japan,  2011/03
2. ◎Itagaki Hiroko, Kitahara Shuji, Morikawa Shunichi, Ezaki Taichi: Morphological characterization of non-alcoholic fatty liver disease in mice.  The 88th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan The 116th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists,  Kanagawa, Japan,  2011/03
3. ◎S. Morikawa, S. Sekiya, T. Shimizu, T. Okano, and T. Ezaki: The onset and morphological patterns of blood entry into the grafted multi-layered cell sheets fabricated with the rat heart ventricle.  . 16 International Vascular Biology Meeting,  Los Angeles, CA, USA.,  2010/06
4. ◎Kitahara Shuji, Morikawa Shunichi and Ezaki Taichi: Do any vascular change reflect the neoplastic transformation in the intestinal tract during the adenoma-carcinoma sequence?.  16th International Vascular Biology Meeting,  Los Angelese , USA,  2010/06
5. ◎Morikawa Shunichi, Sekiya S., Shimizu T., Okano T. and Ezaki Taichi: The onset and morphological patterns of blood entry into the grafted multi-layered cell sheets fabricated with the rat heart ventricle.  16th International Vascular Biology Meeting,  Los Angeles CA , USA,  2010/06
全件表示(38件)
ページの先頭へ
  :Corresponding Author
 :筆頭者
◎:発表者