■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
梅津 桃, 増田 健太, 後藤 優美子, 中林 章, 青野 一則, 秋葉 靖雄, 渡邉 豊治, 小西 康博:
分娩後出血性ショックに対する大動脈閉塞バルーンカテーテルの使用経験.
日本産科婦人科学会関東連合地方部会誌
46
(1)
:63-66
, 2009.3
|
2.
|
佐藤 卓, 末岡 浩, 櫻井 友義, 村越 行高, 渡邉 広是, 田島 博人, 佐藤 健二, 中林 章, 橋場 剛士, 高橋 香織, 吉村 泰典:
multiple displacement amplification法を用いたwhole genome amplificationによる、新たな着床前遺伝子診断の開発.
日本受精着床学会雑誌
26
(1)
:47-50
, 2009.3
|
3.
|
Kuroda K, Kitade M, Kikuchi I, Kumakiri J, Matsuoka S, Kuroda M, Takeda S.:
Peritoneal vascular density assessment using narrow-band imaging and vascular analysis software, and cytokine analysis in women with and without endometriosis.
J Minim Invasive Gynecol.
17
(1)
:21-5
, 2009.1
DOI:doi: 10.1016/j.jmig.2009.09.003.
|
4.
|
Kumakiri J†*, Takeuchi H, Itoh S, Kitade M, Kikuchi I, Shimanuki H, Kumakiri Y, Kuroda K, Takeda S.:
Prospective evaluation for the feasibility and safety of vaginal birth after laparoscopic myomectomy.
J Minim Invasive Gynecol.
15
(4)
:420-424
, 2008.7
DOI:doi: 10.1016/j.jmig.2008.04.008.
|
5.
|
Ishitani K, Lin J, Manson JE, Buring JE, Zhang SM.:
A prospective study of multivitamin supplement use and risk of breast cancer.
American journal of epidemiology
167
:1197-1206
, 2008
|
6.
|
Lin J, Manson JE, Buring JE, Zhang SM:
Caffeine consumtion and the risk of breast cancer in a large prospective cohort of women.
Archives of internal medicine
168
:2022-2031
, 2008
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
総説及び解説
|
1.
|
中林 章, 末岡 浩, 田島 博人, 佐藤 卓, 櫻井 友義, 吉村 泰典:
【着床前診断の実践と問題点】単一遺伝子病に対する着床前診断の実際.
産婦人科の実際
58
(2)
:177-182
, 2009.2
|
2.
|
安齋 純子, 末岡 浩, 佐藤 卓, 中林 章, 田島 博人, 渡邊 広是, 村越 行高, 大澤 淑子, 櫻井 友義, 吉村 泰典:
【着床前診断の実践と問題点】心理遺伝カウンセリングにおける着床前診断のポイントと問題点.
産婦人科の実際
58
(2)
:203-208
, 2009.2
|
3.
|
渡邊 広是, 末岡 浩, 福田 愛作, 塩谷 雅英, 苔口 明次, 越田 光伸, 中山 貴弘, 澤田 富夫, 高橋 敬一, 本山 光博, 岡 賢二, 小西 郁生, 中林 章, 櫻井 友義, 佐藤 卓, 吉村 泰典:
新FTカテーテルシステムを用いた多施設臨床評価.
産婦人科の実際
57
(13)
:2195-2199
, 2008.12
|
4.
|
安齋 純子, 末岡 浩, 櫻井 友義, 佐藤 卓, 中林 章, 田島 博人, 渡邊 広是, 村越 行高, 大澤 淑子, 吉村 泰典:
多胎妊娠の羊水検査における遺伝カウンセリングの問題点.
産婦人科の実際
57
(10)
:1597-1602
, 2008.10
|
5.
|
末岡 浩, 渡邊 広是, 村越 行高, 櫻井 友義, 佐藤 卓, 中林 章, 田島 博人, 橋場 剛士, 吉村 泰典, 加藤 真吾, 緒方 勤, 後藤 雄一:
我が国における着床前遺伝子診断の実施と成績.
産婦人科の実際
57
(5)
:847-851
, 2008.5
|
6.
|
水主川 純, 箕浦 茂樹:
周産期医療をとりまく環境とメンタルヘルス 婦人保護施設と周産期医療.
周産期医学
38
(5)
:613-616
, 2008.5
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
症例報告
|
1.
|
水主川 純, 山本 直子, 中西 美紗緒, 岡 朱美, 桝谷 法生, 定月 みゆき, 五味淵 秀人, 箕浦 茂樹:
妊娠25週に飛び降り自殺未遂にて多発外傷を負った後、集学的周産期管理により満期に生児を得た1例.
日本産科婦人科学会関東連合地方部会誌
46
(1)
:41-45
, 2009.3
|
2.
|
池田 悠至, 中西 美紗緒, 岡 朱美, 水主川 純, 桝谷 法生, 定月 みゆき, 五味淵 秀人, 箕浦 茂樹:
診断に苦慮した後腹膜発生の粘液性境界悪性腫瘍の1例.
日本産科婦人科学会東京地方部会会誌
58
(1)
:27-31
, 2009.3
|
3.
|
増田 健太, 秋葉 靖雄, 井上 治, 小迫 優子, 長谷川 明俊, 中林 章, 青野 一則, 渡邉 豊治, 小西 康博:
癌性腹水に対してDenver peritoneo-venous shuntを造設した1例.
日本産科婦人科学会神奈川地方部会会誌
45
(2)
:128-131
, 2009.1
|
4.
|
佐藤 茉弥, 中西 美紗緒, 山本 直子, 岡 朱美, 水主川 純, 桝谷 法生, 定月 みゆき, 五味淵 秀人, 箕浦 秀樹:
臨床経過より羊水塞栓症が強く疑われ、母児ともに救命し得た1例.
日本産科婦人科学会東京地方部会会誌
57
(3)
:435-438
, 2008.9
|
5.
|
増田 健太, 青野 一則, 梅津 桃, 後藤 優美子, 中林 章, 秋葉 靖雄, 渡邉 豊治, 小西 康博:
術後、急速にARDSに至った卵管卵巣膿瘍の1例.
日本産科婦人科学会神奈川地方部会会誌
45
(1)
:31-35
, 2008.7
|
6.
|
大垣 洋子, 岡田 朋美, 中西 美紗緒, 山本 直子, 岡 朱美, 水主川 純, 桝谷 法生, 定月 みゆき, 五味淵 秀人, 箕浦 茂樹:
結核合併妊娠の1例.
日本産科婦人科学会東京地方部会会誌
57
(2)
:275-278
, 2008.6
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
ページの先頭へ
|
|
■ 学会発表
1.
|
Kumakiri J, Takeuchi H, Kitade M, Kikuchi I, Takeda S.:
Prospective evaluation of feasibility and safety of vaginal birth after laparoscopic myomectomy.
37th annual meeting; Global Congress of Minimally Invasive Gynecology.,
Las Vegas, USA,
2008/11
|
2.
|
Kumakiri J, Takeuchi H, Takeda S.:
Safe primary approaches via 9th intercostal and a Douglas pouch for patients with previous laparotomy.
11th World Congress of Endoscopic Surgery (WCES),
Tokyo, Japan,
2008/09
|
3.
|
熊切 順, 黒田 恵司, 小林 優子, 島貫 洋人, 菊地 盤, 北出 真理:
閉塞性子宮奇形に対する術前画像診断の有用性と腹腔鏡下片側子宮角摘出術の手術成績.
第31回産婦人科手術学会産婦手術,
金沢,
2008/11
|
4.
|
花 田 梓 , 齋 藤 馨 , 木村祐子 ,野村秀高, 石谷 健, 太田博明:
悪性腺腫および悪性腺腫との鑑別を要した症例における細胞像の比較.
第47回日本臨床細胞学会秋期大会,
東京,
2008/11
|
5.
|
木村祐子, 齋藤 馨, 花田 梓,野村秀高,石谷 健,西川俊郎,太田博明:
髄液細胞診 にて 脳室内転移 と診断 した子宮頸部腺癌の 1 例.
第47回日本臨床細胞学会秋期大会,
東京,
2008/11
|
6.
|
熊切 順, 黒田 恵司, 小林 優子, 菊地 盤, 北出 真理, 武内 裕之:
Second look laparoscopyによる腹腔鏡下子宮筋腫核出術後の妊孕性温存に関する検討.
第53回日本生殖医学会学術講演会,
金沢,
2008/11
|
7.
|
中林章:
日本に於けるAssisted Reproduction Technologyのさらなる発展、飛躍の一助となる
ことを目的とする。本邦における単一遺伝子病に対する着床前診断の現状—適応と限界—.
第26回日本受精着床学会,
幕張,
2008/08
|
8.
|
◎牧野康夫, 川道弥生, 秋澤淑香, 三谷譲, 小林藍子, 石井徹子, 篠原徳子, 中西敏雄, 松田義雄, 太田博明:
先天性心疾患妊娠登録制度についての現況と問題点.
第11回先日本先天性心疾患研究会,
岡山,
2009/01
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
ページの先頭へ
|
|