■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
Mori Tomomi, Hanai Ko , Yamamoto Yui , Yoshida Naoshi , Murata Hidekazu , NakagamiTomoko:
Association of diabetic retinopathy with kidney disease progression according to baseline kidney function and albuminuria status in individuals with type 2 diabetes.
Clinical and Experimental Nephrology
xx
(xx)
:xx-yy
, 2024.12
DOI:doi.org/10.1007/s10157-024-02599-z
|
2.
|
OYA Junko, SHIMIZU Mika, KUBOTA Riyou, SUDA Rika, NAKAGAMI Tomoko:
Effectiveness for adding or switching from other incretin-related drugs to oral semaglutide in type 2 diabetes.
Journal of Diabetes Investigation
16
:14391
, 2024.12
DOI:10.1111/jdi.14391
|
3.
|
SIMIZU Mika, OYA Junko, KONDOU Yuichiro, KATAMINE Aki, HASEGAWA Yukiko, NAKAGAMI Tomoko:
Cross-sectional association of irregular dietary habits with glycemic control and body mass index among people with diabetes.
Journal of Diabetes Investigation
16
(2)
:285-291
, 2024.11
DOI:10-1111/jdi.14347
|
4.
|
Kanako Shimura, Junnosuke Miura, Zhuo Shen, Takuya Asanuma, Satoshi Takagi, Sari Hoshina, Hiroko Takaike, Yasuko Uchigata & Tetsuya Babazono:
Prevalence and risk factors for skeletal muscle mass loss in individuals with type 1 diabetes.
Diabetology International
16
:92-99
, 2024.10
DOI:10.1007/s13340-024-00770-1
|
5.
|
Unagami Kohei, Yoshikawa Mikiko, Egawa Hiroto, Ohfuji Satoko, Natori Yoichiro, Oki Rikako, Mori Tomomi, Hattori Hidetoshi, Ishiwatari Ayumi, Kanzawa Taichi, Shimizu Tomokazu, Omoto Kazuya, Inui Masashi, Masano Yuki, Ito Takashi, Nakajima Daisuke, Babazono Tetsuya, Takagi Toshio, Nunoda Shinichi, Tomimaru Yoshito, Imamura Ryoichi, Miyagawa Shigeru, Toda Koichi, Hatano Etsuro, Date Hiroshi, Kyakuno Miyaji, Takahara Shiro, Yuzawa Kenji, Tanimine Naoki, Ohdan Hideki, Ishida Hideki, Hirota Yoshio, Japan Solid Organ Transplantation COVID-19 Countermeasure Group:
Delayed peak antibody titers after the second dose of SARS-CoV-2 vaccine in solid organ transplant recipients: Prospective cohort study.
Vaccine
42
(23)
:126221-126221
, 2024.10
DOI:10.1016/j.vaccine.2024.126221
|
6.
|
Erna Lenters-Westra
Stephan L Atkin
Eric S Kilpatrick
Robbert J Slinger
Emma Engrish:
Liitations of glycated albumin standardization when applied to the assessment of diabetes patients.
Clinical chemistry and laboratory medicine : CCLM / FESCC
62
(12)
:2526-2533
, 2024.6
DOI:10.1515
|
7.
|
Yoshida Naoshi, Hnaai Ko, Babazono Tetsuya:
Comparative effects of sodium-glucose cotransporter 2 inhibitors versus dipeptidyl peptidase-4 inhibitors on kidney function decline in Japanese individuals with type 2 diabetes.
Clinical and Experimental Nephrolgy
28
:894-901
, 2024.4
DOI:10.1007/s10157-024-02499-2
|
8.
|
SUZUKI Tomoko†*, YANAGISAWA Keiko, KAKOGAWA Jun, BABAZONO Tetsuya:
Clinical factors associated with birth weight of infants born to pregnant women with diabetes.
Diabetology International
15
(2)
:177-186
, 2024.4
DOI:https://doi.org/10.1007/s13340-023-00667-5
|
9.
|
Murata Takashi, Sakane Naoki, Hirrota Yushi, Toyoda Masao, Natsushita Munehide, Kuroda Akio, Meguro Shu, Miura Junnosuke, Matoba Yuka, Suzuki Shota, Shimada Akira:
Difference in the accuracy of the third-generation algorithm and the first-generation algorithm of FreeStyle Libre continuous glucose monitoring device.
Journal of Medical Investigation.
71
:225-231
, 2024
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
総説及び解説
|
1.
|
中神朋子:
インスリン治療、挑戦の歩み ―インスリン発見103年を迎えてー.
東京都医師会雑誌
77
(10)
:11-15
, 2024.12
DOI:10.11501/3445447
|
2.
|
須田里佳, 馬場園哲也:
生理活性物質としてのインクレチンから糖尿病治療薬としてのインクレチン関連薬の開発.
東京女子医科大学雑誌
:27-34
, 2024.4
|
症例報告
|
1.
|
Sato Megumi, Otsuki Michio, Mori Tomomi, Yamamoto Toshiyuki, Yanagiida Jiro, Nakagami Tomoko:
Remission of insulin-dependent diabetes mellitus in multiple endocrine neoplasia type 2A after adrenalectomy.
The Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism Case Reports
3
(1)
:1-4
, 2025.1
DOI:10.1210/jcemcr/luae240
|
2.
|
Sato Megumi, Otsuki Michio, Mori Tomomi, Yanagida Juro, Yamamoto Toshiyuki, Nakagami Tomoko:
Remission of Insulin-Dependent Diabetes Mellitus in Multiple Endocrine Neoplasia Type 2A After Adrenalectomy.
JCEM case reports
3
(1)
:luae240
, 2025.1
DOI:10.1210/jcemcr/luae240
|
3.
|
Miura Junnosuke, MOCHIDZUKI Shiyouta, UCHIDA Kiwako, KUBOTA Riyou, FUJIKAWA Hirona, TAKAGI Satoshi, YOSHIDA Naoshi, OOTAKE Sachiko, Fujimori Chika, Tanaka Junichi, SHINOHARA Akihito, BABAZONO Tetsuya:
Type 1 diabetes mellitus following COVID-19 vaccination: A report of two cases and review of literature.
Diabetology International 2024, in press
:0
, 2024
|
ページの先頭へ
|
|
■ 学会発表
1.
|
◎三浦順之助, 土田由紀子, 中神朋子:
発達障害、ADHD、不登校の1型糖尿病患者の継続支援の試み.
第29回日本小児・思春期糖尿病学会,
福岡,
2024/07
|
2.
|
◎Mori Tomomi, Yamamoto Yui, Hanai Ko, Babazono Tetsuya:
Association of Remnant Cholesterol With Kidney Disease Progression in People With Type 2 Diabetes.
84th Scientific Sessions American Diabetes Association,
Florida,
2024/06
|
3.
|
MOCHIZUKI Shota, MIURA Junnosuke, BABAZONO Tetsuya:
Impact of Hybrid Closed Loop System on Glycemic Control and Quality of Life among Japanese Individuals with Type 1 Diabetes.
American diabetes association 2024,
Florida,
2024/06
|
4.
|
森友実, 入村泉, 花井豪, 中神朋子:
膵移植の術後慢性期での内科医の役割, これからの膵移植について ー術後成績・悪性腫瘍の診断率を中心にー.
第52回 膵・膵島移植学会,
大阪,
2025/03
|
5.
|
内田貴和子, 望月翔太, 花井 豪, 大月道夫, 中神朋子:
芍薬甘草湯により著明な尿アルブミン増加を認めた2型糖尿病患者の1例.
第62回 日本糖尿病学会関東甲信越地方会,
横浜,
2025/02
|
6.
|
木戸梨沙, 望月翔太, 金箱勇太郎, 八幡彩有子, 桃木祐太, 佐藤 恵, 伊藤健治, 大澤真里, 中神朋子:
ポンプトラブルとSGLT2 阻害薬過量内服にて正常血糖ケトアシドーシスを来した1型糖尿病の1例.
第62回 日本糖尿病学会関東甲信越地方会,
横浜,
2025/02
|
7.
|
中神朋子, 三浦順之助:
一施設における1型糖尿病の治療および合併症の変遷.
第59回 一般社団法人日本糖尿病学会 糖尿病学の進歩,
沖縄,
2025/01
|
8.
|
馬場園哲也:
糖尿病ケトアシドーシス (DKA) を発症した糖尿病透析患者のケースシリーズ研究.
第35回 日本糖尿病性腎症研究会,
東京,
2024/12
|
9.
|
花井豪, 中神朋子:
腎症を合併した糖尿病患者におけるたんぱく質摂取量と栄養状態の影響.
第35回日本糖尿病性腎症研究会,
東京,
2024/12
|
10.
|
◎三浦順之助:
「1型糖尿病診療におけるCGMの活用―糖代謝とQOL改善のために―」.
isCGM Expert Meeting,
大阪高槻,
2024/11
|
11.
|
山本唯, 花井豪, 森友実, 山重友里花:
HDLのコレステロール引き抜き能が糖尿病性腎症の発症・進展に及ぼす影響の解明.
第35回腎症研究会,
東京,
2024/11
|
12.
|
山本 唯, 花井豪, 山重友里花, 森友実, 中神朋子:
HDLのコレステロール引き抜き能が糖尿病性腎症の発症・進展に及ぼす影響の解明.
第35回日本糖尿病性腎症研究会,
東京,
2024/11
|
13.
|
◎及川祐子, 三浦ひとみ, 鹿毛宏道, 坂本久美子, 新井浩美, 菅野宙子, 佐藤麻子:
採血業務における採血処理時間の傾向分析.
第71回日本臨床検査医学会学術会議,
大阪,
2024/11
|
14.
|
◎三浦ひとみ, 及川祐子, 坂本久美子, 鹿毛宏道, 新井浩美, 菅野宙子, 佐藤麻子:
採血研修における採血処理時間の傾向分析.
第71回日本臨床検査医学会学術集会,
大阪,
2024/11
|
15.
|
馬場園哲也:
透析導入にいたる糖尿病患者をさらに減らすために.
第62回 日本糖尿病学会東北地方会指定講演1,
仙台,
2024/11
|
16.
|
馬場園哲也:
糖尿病性腎臓病の概念に関する混乱.
第62回 日本糖尿病学会九州地方会シンポジウム1「DKD? CKD? 糖尿病性腎症? ~整理しよう、成因、診断、治療」,
福岡,
2024/10
|
17.
|
馬場園哲也, 森友実, 望月翔太, 髙木聡, 入村泉, 花井豪, 三浦順之助, 中神朋子:
CGM指標からみた血糖日内変動に対する膵移植の効果.
第23回 日本先進糖尿病治療・1型糖尿病研究会,
富山,
2024/10
|
18.
|
髙木聡, 望月翔太, 三浦順之助, 金箱勇太郎, 高松優斗, 小林浩子, 中神朋子:
1型糖尿病をもつ人におけるDexcom G6開始後の血糖管理指標の変化.
第23回日本先進糖尿病治療・1型糖尿病研究会,
富山,
2024/10
|
19.
|
◎三浦順之助, 松田早里, 髙木聡, 望月翔太, 金箱勇太郎, 高松優斗, 小林浩子, 馬場園哲也, 中神朋子:
SPIDDMにおけるインスリン依存状態へのリスク因子の解析.
第23回日本先進糖尿病治療研究会・1 型糖尿病研究会,
富山,
2024/10
|
20.
|
橘恵, 今川彰久, 池上博司, 日本糖尿病学会1型糖尿病における新病態の探索的検討に関する委員会:
「抗PD-1/PD-L1抗体薬投与後に発症する1型糖尿病(第5報)」.
第23回日本先進糖尿病治療研究会・1 型糖尿病研究会,
第23回日本先進糖尿病治療研究会・1 型糖尿病研究会,
2024/10
|
21.
|
村田敬, 坂根直樹, 三浦順之助, 豊田雅夫, 神山隆治, 加藤研, 利根淳仁, 廣田勇士, 黒田暁生, 松久宗英, 島田朗, 細田公則:
「1型糖尿病患者における変動係数(%CV)と重症低血糖リスクの関連」.
第23回日本先進糖尿病治療研究会・1 型糖尿病研究会,
富山,
2024/10
|
22.
|
◎三浦順之助:
次世代の血糖管理:進化するインスリンとデジタルヘルスを用いた治療の可能性.
第57 回日本小児内分泌学会学術集会,
横浜,
2024/10
|
23.
|
髙木聡, 鈴木千翔, 三浦順之助, 小林浩子, 馬場園哲也, 中神朋子:
1型糖尿病における連続皮下ブドウ糖濃度測定(CGM)指標の季節変動.
第39回日本糖尿病合併症学会,
つくば, 茨城,
2024/10
|
24.
|
◎三浦順之助:
「1型糖尿病における大血管障害」.
第39回日本糖尿病合併症学会,
筑波,
2024/10
|
25.
|
◎伊藤 健治, 高松 優斗, 須田 里佳, 久保田 諒, 望月 翔太, 山本 唯, 上地 修裕, 野中 康一, 中神朋子:
糖尿病性ケトアシドーシス後に急性壊死性食道炎を発症した1例.
一般社団法人日本内科学会 第698回関東地方会,
東京,
2024/09
|
26.
|
佐藤恵, 森 友実, 望月翔太, 久保田 諒, 柳田充郎, 吉田有策, 大月道夫, 山本俊至, 中神朋子:
両側褐色細胞腫全摘術直後よりインスリン治療が不要となったインスリン依存状態糖尿病合併MEN 2Aの1例.
一般社団法人日本内科学会 第698回関東地方会,
東京,
2024/09
|
27.
|
伊藤健治, 高松優斗, 須田里佳, 久保田諒, 望月翔太, 山本唯, 上地修裕, 野中康一, 中神朋子:
糖尿病性ケトアシドーシス後に急性壊死性食道炎を発症した1例.
日本内科学会 第698回関東地方会,
東京,
2024/09
|
28.
|
馬場園哲也:
透析中の高血糖・低血糖への対処,網膜症・神経障害の管理 ステートメント案.
第69回 日本糖尿病学会学術集会・総会 委員会企画3 学術委員会「血液透析患者の糖尿病治療ガイド改訂ワーキンググループ」企画,
横浜,
2024/06
|
29.
|
今川彰久, 三浦順之助, 中條大輔, 髙橋和眞, 阿比留教生, 堀江一郎, 菊池透, 及川洋一, 矢部大介, 三好秀明, 杉原茂孝, 島田朗:
「わが国における1型糖尿病の実態の解析に基づく適正治療の開発に関する研究~レジストリ班第1報」.
第67 回日本糖尿病学会年次学術集会,
東京,
2024/05
|
30.
|
山本あかね, 廣田勇士, 上田真莉子, 斎藤修一郎, 目黒周, 細田公則, 伊藤新, 加藤研, 小谷紀子, 黒田暁生, 松久宗英, 三浦順之助, 島田朗, 利根淳仁, 豊田雅夫, 村田敬:
1型糖尿病におけるisCGMによる低血糖を含む血糖管理に及ぼす効果に関する性差の検討:ISCHIA研究post-hoc解析.
第67 回日本糖尿病学会年次学術集会,
東京,
2024/05
|
31.
|
森友実, 花井豪, 山本唯, 吉田直史, 馬場園哲也:
2型糖尿病患者の腎予後に対する網膜症の臨床的意義:糖尿病性腎症を診断することの重要性.
第67回 日本糖尿病学会年次学術集会,
東京,
2024/05
|
32.
|
馬場園哲也:
糖尿病性腎症に対する精密医療の実現を見据えて 糖尿病性腎症に対する精密医療につながるバイオマーカー研究.
第67回 日本糖尿病学会年次学術集会 シンポジウム30「糖尿病性腎症に対する精密医療の実現を見据えて」,
東京,
2024/05
|
33.
|
近藤有一郎, 中神朋子, 大屋純子, 長谷川夕希子, 須田里佳, 久保田諒, 高木聡, 小林浩子, 三浦順之助, 馬場園哲也:
1型糖尿病における持続血糖モニタリングメトリクスと糖尿病網膜症および腎症との関連.
第67回日本糖尿病学会年次学術集会,
東京,
2024/05
|
34.
|
金箱勇太郎, 三浦順之助, 髙木聡, 小林浩子, 望月翔太, 高松優斗, 馬場園哲也:
糖尿病患者におけるタイマー機能付きインスリン用交換キャップの有効性.
第67回日本糖尿病学会年次学術集会,
東京,
2024/05
|
35.
|
久保田諒, 中神朋子, 大屋純子, 須田里佳, 馬場園哲也:
実臨床下におけるイメグリミンの高血糖改善効果.
第67回 日本糖尿病学会 年次学術集会,
東京,
2024/05
|
36.
|
◎三浦順之助:
パッチ式インスリンポンプの現状と課題.
第67 回日本糖尿病学会年次学術集会,
東京,
2024/05
|
37.
|
馬場園哲也:
透析導入後の糖尿病患者における血糖マネジメント.
第67回 日本糖尿病学会年次学術集会,
東京,
2024/05
|
38.
|
髙木聡, 三浦順之助, 金箱勇太郎, 高松優斗, 望月翔太, 小林浩子, 馬場園哲也:
1型糖尿病をもつ患者におけるリアルタイムCGM導入後の血糖マネジメント指標の変化.
第67回日本糖尿病学会年次学術集会,
東京,
2024/05
|
39.
|
◎佐藤恵:
フットケア外来に通院中の糖尿病患者における転倒リスク因子.
第67回日本糖尿病学会年次学術集会,
東京,
2024/05
|
40.
|
◎松田早里, 三浦順之助, 髙木聡, 望月翔太, 金箱勇太郎, 高松優斗, 小林浩子, 馬場園哲也:
SPIDDMにおけるインスリン依存状態へのリスク因子の解析.
第67回日本糖尿病学会年次学術集会,
東京,
2024/05
|
41.
|
吉田直史、花井 豪、森 友実、山本 唯、馬場園哲也:
2型糖尿病患者の腎機能低下に対するSGLT2阻害薬とDPP-4阻害薬の比較 (第2報).
第67回日本糖尿病学会年次学術集会,
東京,
2024/05
|
42.
|
高池浩子 三浦順之助 高木聡 守田美和 小川洋平 馬場園哲也:
1型糖尿病を持つ人のスティグマとwell-beingとの関連.
第67回日本糖尿病学会年次学術集会,
東京,
2024/05
|
43.
|
大屋純子, 中神朋子, 清水美佳, 久保田諒, 須田里佳, 馬場園哲也:
実臨床における経口セマグルチドの有効性.
第67回日本糖尿病学会年次学術集会,
東京,
2024/05
|
44.
|
鈴木千翔, 髙木聡, 三浦順之助, 小林浩子, 馬場園哲也:
1型糖尿病における連続皮下ブドウ糖濃度(CGM)指標の季節変動―間歇スキャン式CGMを用いた検討.
医学生・研修医・専攻医の日本内科学会ことはじめ2024,
千代田区,
2024/04
|
45.
|
◎三浦順之助:
1型糖尿病の治療 -QOL改善と合併症予防を目指して-.
第77回糖尿病血管障害講演会,
東京,
2024/11
|
46.
|
◎三浦順之助:
血糖変動をどうとらえるか―低血糖の予防と対策―.
第28 回糖尿病の子どもたちとの家族の集い,
大宮,
2024/11
|
47.
|
◎三浦順之助:
1型糖尿病の診断と治療.
アークレイ学術講演会,
東京,
2024/09
|
48.
|
◎三浦順之助:
災害への備えと治療継続のための対策.
2024年東京女子医大ヤングの会納涼勉強会,
東京,
2024/08
|
49.
|
◎三浦順之助:
糖尿病各論2「注射を用いた治療、1型糖尿病の治療」.
東京糖尿病療養指導士認定機構受験者用講習会2024,
東京web,
2024/08
|
50.
|
◎三浦順之助:
「糖尿病とともに生きることを考える―学会シンポジウム「糖尿病とともに生活する人の声を聴く」より―」.
第56回若い糖尿病患者さんとのグループミーティング,
東京 web,
2024/06
|
51.
|
三浦順之助:
「小児思春期糖尿病患者の薬物療法―将来の合併症を防ぐために―」.
第22 回関東小児糖尿病フォーラム,
東京,
2024/06
|
5件表示
|
全件表示(51件)
|
ページの先頭へ
|
|