■ 著書
1.
|
西村勝治:
第1章 サイコネフロロジー診療ガイド作成の意義とその歴史
1 診療ガイドの意義:「段階的ケア」を意識したチーム医療を目指す.
サイコネフロロジー診療ガイド
腎臓病・透析患者の心理的アセスメント&ケア 30Cases
10-13.
メディカ出版,
大阪府大阪市,
2024.4
|
2.
|
佐藤純彦, 西村勝治:
第3章 慢性腎臓病の各病期にみられる症例
2 腎代替療法選択・導入初期のCase
Case11 精神疾患:精神症状による意思決定困難.
サイコネフロロジー診療ガイド
腎臓病・透析患者の心理的アセスメント&ケア 30Cases
121-124.
メディカ出版,
大阪府大阪市,
2024.4
|
3.
|
大武陽一, 西村勝治, 吉田朋子:
第3章 慢性腎臓病の各病期にみられる症例
3 腎代替療法維持期のCase
Case25 摂食障害(神経性やせ症)にかかわわる事例.
サイコネフロロジー診療ガイド
腎臓病・透析患者の心理的アセスメント&ケア 30Cases
182-185.
メディカ出版,
大阪府大阪市,
2024.4
|
4.
|
西村勝治:
第2章 現場で出会い症状のアセスメントと初期治療・ケア
7 幻覚・妄想.
サイコネフロロジー診療ガイド
腎臓病・透析患者の心理的アセスメント&ケア 30Cases
54-58.
メディカ出版,
大阪府大阪市,
2024.4
|
ページの先頭へ
|
|
■ 学会発表
1.
|
◎大藪謙次郎, 服部英敏, 遠藤奈津美, 南義成, 曽根麻衣子, 菊池規子, 市原有起, 齋藤聡, 赤穂理絵, 新浪博, 山口淳一, 布田伸一:
心臓移植後ノンアドヒアランスによる拒絶反応で心肺停止となるも救命し得た一例.
第60回日本移植学会総会,
長崎県長崎市,
2024/09
|
2.
|
◎岡本幸佳, 勝浦美沙子, 山本陽子, 押淵英弘, 七字美延, 岸 崇之, 永田 智:
慢性疾患を有する青少年患者のSNS依存と市販薬過量内服2症例の検討.
第371回東京女子医科大学学会例会 第19回研修医症例報告会,
本学,
2025/02
|
ページの先頭へ
|
|