■ 学術雑誌
原著
|
1.
|
Okugi Satoshi†, Saito Satoshi, Kikuchi Chizuo, Hamasaki Azumi, Niinami Hiroshi:
Comparison of long-term outcomes of the Bentall procedure between patients with and without Marfan syndrome.
Heart and vessels
40
(2)
:181-190
, 2025.2
DOI:10.1007/s00380-024-02453-y
|
2.
|
Nakamae Kosuke†, Niinami Hiroshi, Domoto Satoru, Shinkawa Takeshi, Morita Kozo:
A New Technique for Aortic Annular and Outflow Enlargement: Combined Y-Incision and Nicks Procedures.
Annals of thoracic surgery short reports
2
(4)
:799-803
, 2024.12
DOI:10.1016/j.atssr.2024.04.011
|
3.
|
Yoshida Hisashi†, Shinkawa Takeshi, Yamagata Akiko, Furuta Akihisa, Niinami Hiroshi:
Long-term Outcomes of Surgical Repair for Corrected Transposition of the Great Arteries.
The Annals of thoracic surgery
118
(6)
:1279-1287
, 2024.12
DOI:10.1016/j.athoracsur.2024.06.010
|
4.
|
Unagami Kohei, Yoshikawa Mikiko, Egawa Hiroto, Ohfuji Satoko, Natori Yoichiro, Oki Rikako, Mori Tomomi, Hattori Hidetoshi, Ishiwatari Ayumi, Kanzawa Taichi, Shimizu Tomokazu, Omoto Kazuya, Inui Masashi, Masano Yuki, Ito Takashi, Nakajima Daisuke, Babazono Tetsuya, Takagi Toshio, Nunoda Shinichi, Tomimaru Yoshito, Imamura Ryoichi, Miyagawa Shigeru, Toda Koichi, Hatano Etsuro, Date Hiroshi, Kyakuno Miyaji, Takahara Shiro, Yuzawa Kenji, Tanimine Naoki, Ohdan Hideki, Ishida Hideki, Hirota Yoshio, Japan Solid Organ Transplantation COVID-19 Countermeasure Group:
Delayed peak antibody titers after the second dose of SARS-CoV-2 vaccine in solid organ transplant recipients: Prospective cohort study.
Vaccine
42
(23)
:126221-126221
, 2024.10
DOI:10.1016/j.vaccine.2024.126221
|
5.
|
Domoto Satoru, Yamaguchi Junichi, Tsuchiya Ken, Inagaki Yusuke, Nakamae Kosuke, Hirota Masataka, Arashi Hiroyuki, Hanafusa Norio, Hoshino Junichi, Niinami Hiroshi:
Minimum-incision transsubclavian transcatheter aortic valve replacement with balloon-expandable valve for dialysis patients.
Journal of cardiology
84
(2)
:93-98
, 2024.8
DOI:10.1016/j.jjcc.2024.01.001
|
6.
|
Ikeda Masahiro†, Niinami Hiroshi, Morita Kozo, SAITO Satoshi:
Long-term results following off-pump coronary-artery bypass grafting in left ventricular dysfunction.
Heart and vessels
39
(7)
:571-581
, 2024.7
DOI:10.1007/s00380-024-02383-9
|
7.
|
Sawa Sfhintaro†, SAITO Satoshi, Morita Kozo, miyamoto shinka, Hattori Masashi, Hino Atomu, Okuzono Yasuhito, Shiozaki Yuji, Echie Yuki, Niinami Hiroshi:
Thirty-year outcomes of low-intensity anticoagulation for mechanical aortic valve.
Heart and vessels
39
(6)
:549-555
, 2024.6
DOI:10.1007/s00380-024-02365-x
|
8.
|
Furuta Akihisa†, Shinkawa Takeshi, Yoshizawa Saeko, Okugi Satoshi, Niinami Hiroshi:
The mid-term outcomes of aortic root replacement after surgical repair for CHD.
Cardiology in the young
34
(4)
:891-899
, 2024.4
DOI:10.1017/S1047951123003864
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
症例報告
|
1.
|
Endo Yuki†, Shimamura Yoshiei, Kikuchi Chizuo, Niinami Hiroshi:
Effective Thrombectomy for Biventricular Thrombosis With an Endoscope via the Aortic and Tricuspid Heart Valves.
Texas Heart Institute journal
52
(1)
:e248534
, 2025.3
DOI:10.14503/THIJ-24-8534
|
2.
|
Yoshikawa Masafumi†, Arashi Hiroyuki, Kikuchi Noriko, Inagaki Yusuke, Shibahashi Eiji, Otsuki Hisao, Nakao Masashi, Niinami Hiroshi, Shoda Morio, Yamaguchi Junichi:
Invasive Diagnostic Procedure in Patient With Anomalous Aortic Origin of a Right Coronary Artery.
JACC. Case reports
30
(4)
:102951
, 2025.2
DOI:10.1016/j.jaccas.2024.102951
|
3.
|
Yamagata Akiko†, Shinkawa Takeshi, Yoshida Hisashi, Harada Gen, Ishido Mikiko, Saito Satoshi, Niinami Hiroshi:
Resolution of protein-losing enteropathy by left ventricular assist device in a child with restrictive cardiomyopathy.
JTCVS techniques
29
:146-149
, 2025.2
DOI:10.1016/j.xjtc.2024.10.014
|
4.
|
Furuta Akihisa†, Shinkawa Takeshi, Ichihara Yuki, Yoshida Hisashi, Niinami Hiroshi:
Preoperative Computed Tomography Virtual Simulation for HeartMate 3 Implantation in Small Children.
Annals of thoracic surgery short reports
2
(3)
:404-406
, 2024.9
DOI:10.1016/j.atssr.2024.04.015
|
5.
|
Hirota Masataka†, Doumoto Satoru, Inagaki Yuusuke, Yoshikawa Masafumi, Yamaguchi Jiyun'ichi, Niinami Hiroshi:
Transcatheter Self-Expandable Aortic Valve Implantation in the Expandable Surgical Aortic Valve.
JACC. Cardiovascular interventions
17
(11)
:1397-1399
, 2024.6
DOI:10.1016/j.jcin.2024.04.009
|
6.
|
Endo Yuki†, Shimamura Yoshiei, Niinami Hiroshi:
Mitral Valve Regurgitation in Klippel-Feil Syndrome With Related Thoracic Deformity.
Texas Heart Institute journal
51
(1)
:e238282
, 2024.4
DOI:10.14503/THIJ-23-8282
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
その他
|
1.
|
Oyabu Kenjiro†, Hattori Hidetoshi, Kikuchi Noriko, Haruki Shintaro, Minami Yuichiro, Ichihara Yuki, Saito Satoshi, Nunoda Shinichi, Niinami Hiroshi, Yamaguchi Junichi:
Cardiogenic shock severity predicts bleeding events in patients with temporary mechanical circulatory support.
Catheterization and cardiovascular interventions : official journal of the Society for Cardiac Angiography & Interventions
104
(7)
:1508-1516
, 2024.12
DOI:10.1002/ccd.31219
|
ページの先頭へ
|
|
■ 学会発表
1.
|
◎WATANABE Saeki, HAMASAKI Azumi, HATTORI Masashi, MIYAMOTO Shinka, ICHIHARA Yuki, MORITA Kozo, SAITO Satoshi, NIINAMI Hiroshi:
Coronary Artery Bypass Grafting Outcomes Using Arterial Grafts In Hemodialysis Patients.
10th INTERNATIONAL CORONARY CONGRESS,
LONDON,UK,
2024/12
|
2.
|
◎NIINAMI Hiroshi:
Super Skeletonized GEA Harvest.
10th INTERNATIONAL CORONARY CONGRESS,
LONDON,UK,
2024/12
|
3.
|
◎OKUGI Satoshi, MORITA Kozo, ENDO Yuki, HAMASAKI Azumi, ICHIHARA Yuki, SAITO Satoshi, NIINAMI Hiroshi:
Comparison of Hybrid Coronary Revascularization And Coronary Artery Bypass Grafting For Multivessel Coronary Lesions.
10th INTERNATIONAL CORONARY CONGRESS,
LONDON,UK,
2024/12
|
4.
|
◎Niinami Hiroshi:
Impella-supported off-pump CABG (ImCAB) for severe ischemic cardiomyopathy.
30th Congress of the International Society for Mechanical Circulatory Support,
宇都宮市,
2024/11
|
5.
|
◎吉田尚司, 新川武史, 山形顕子, 新浪博:
Fontan術後の肺動脈スタンプ内血栓に対して血栓除去法、肺動脈スタンプ閉鎖術を施行した2例.
第196回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
東京都千代田区,
2025/03
|
6.
|
◎塩﨑悠司, 市原有起, 奥薗康仁, 服部将士, 日野阿斗務, 齋藤聡, 新浪博:
左室補助人工心臓植込み時にSpiral Suspension法による三尖弁形成術を併施した一例.
第55回日本心臓血管外科学会学術総会,
山口県下関市,
2025/02
|
7.
|
◎山形顕子, 新川武史, 吉田尚司, 齋藤聡, 新浪博:
動脈スイッチ術後、遠隔期に再手術を要した症例の検討.
第55回日本心臓血管外科学会学術総会,
山口県下関市,
2025/02
|
8.
|
◎渡邊冴基, 宮本真嘉, 森田耕三, 菊地千鶴男, 濵﨑安純, 齋藤聡, 新浪博:
左房縫縮術の術後心機能に関する検討.
第55回日本心臓血管外科学会学術総会,
山口県下関市,
2025/02
|
9.
|
◎道本智, 廣田理峰, 東隆, 齋藤聡, 新浪博:
神経ブロック区域麻酔下頸動脈アプローチTAVIの早期成績.
第55回日本心臓血管外科学会学術総会,
山口県下関市,
2025/02
|
10.
|
◎奥薗康仁, 山形顕子, 内村健太郎, 渡邊冴基, 服部将士, 宮本真嘉, 市原有起, 新浪博:
ReDS Pro systemを用いた心臓術後体液評価の妥当性に関する研究.
第55回日本心臓血管外科学会学術総会,
山口県下関市,
2025/02
|
11.
|
◎吉田尚司, 新川武史, 山形顕子, 新浪博:
当院における修正大血管転位症と房室結合不一致を伴う両大血管右室起始症の遠隔期成績.
第55回日本心臓血管外科学会学術総会,
山口県下関市,
2025/02
|
12.
|
◎新川武史, 山形顕子, 吉田尚司, 新浪博:
当院におけるKonno手術の手技と成績.
第55回日本心臓血管外科学会学術総会,
山口県下関市,
2025/02
|
13.
|
◎森田耕三, 齋藤聡, 濵﨑安純, 菊地千鶴男, 市原有起, 服部将士, 廣田理峰, 新浪博, 湊谷謙司:
再手術での胸部大動脈瘤、胸腹部大動脈瘤手術におけるSIRCアプローチの有用性.
第55回日本心臓血管外科学会学術総会,
山口県下関市,
2025/02
|
14.
|
◎東隆, 横井良彦, 道本智, 廣田理峰, 渡邊冴基, 内村健太郎, 荒木田真子, 新浪博:
解離性胸腹大動脈瘤に対するMulti-branched TEVARの成績.
第55回日本心臓血管外科学会学術総会,
山口県下関市,
2025/02
|
15.
|
◎東隆, 廣田理峰, 道本智, 新浪博:
physician-modified iliac branch deviceの有用性の検討.
第55回日本心臓血管外科学会学術総会,
山口県下関市,
2025/02
|
16.
|
◎服部将士, 齋藤聡, 内村健太郎, 渡邊冴基, 奥薗康仁, 日野阿斗務, 澤真太郎, 宮本真嘉, 森田耕三, 市原有起, 菊地千鶴男, 濵﨑安純, 新浪博:
単独僧帽弁手術時の軽症三尖弁閉鎖不全症に対する手術介入の検討.
第55回日本心臓血管外科学会学術総会,
山口県下関市,
2025/02
|
17.
|
◎奥木聡志, 森田耕三, 濵﨑安純, 遠藤祐輝, 齋藤聡, 新浪博:
当院における高齢者に対するMIDCABの早・中期成績と検討.
第55回日本心臓血管外科学会学術総会,
山口県下関市,
2025/02
|
18.
|
◎日野阿斗務, 齋藤聡, 濵﨑安純, 市原有起, 宮本真嘉, 服部将士, 澤真太郎, 新浪博:
透析患者の心拍動下冠動脈バイパス術における両側内胸動脈の使用についての検討.
第55回日本心臓血管外科学会学術総会,
山口県下関市,
2025/02
|
19.
|
◎濵﨑安純, 森田耕三, 市原有起, 宮本真嘉, 服部将士, 日野阿斗務, 澤真太郎, 齋藤聡, 新浪博:
透析患者に対するCABGの工夫.
第55回日本心臓血管外科学会学術総会,
山口県下関市,
2025/02
|
20.
|
◎亀谷智子, 南義成, 曽根麻衣子, 菊池規子, 服部英敏, 春木伸太郎, 市原有起, 齋藤聡, 布田伸一, 新浪博, 山口淳一:
左室補助人工心臓(LVAD)植え込み後の肺機能検査中に失神した一例.
第53回人工心臓と補助循環懇話会学術集会,
鳥取県米子市,
2025/02
|
21.
|
◎市川湧也, 髙田佳世, 齋藤聡, 日座絵莉, 石井貴文, 宮尾亜矢子, 米澤孝典, 新浪博:
植込み型補助人工心臓管理におけるトラブル対応からみたスタッフ教育の検討.
第53回人工心臓と補助循環懇話会学術集会,
鳥取県米子市,
2025/02
|
22.
|
◎石戸美妃子, 原田元, 朝貝省史, 島田衣里子, 新川武史, 新浪博:
小児・複雑先天性心疾患に対する植込みVADの経験.
第53回人工心臓と補助循環懇話会学術集会,
鳥取県米子市,
2025/02
|
23.
|
◎増澤徹, 岩﨑清隆, 長真啓, 小野稔, 岸田晶夫, 北山文矢, 塩瀬明, 白石泰之, 進士忠彦, 新浪博, 西中知博, 西村隆, 土方亘, 松宮護郎, 宮川繁, 山本隆彦, 山家智之:
本邦初の全日本人工心臓開発プロジェクト
「ALL JAPANで挑む革新的植込型小児用補助人工心臓の開発」.
第53回人工心臓と補助循環懇話会学術集会,
鳥取県米子市,
2025/02
|
24.
|
◎日座絵莉, 髙田佳世, 齋藤聡, 米澤孝典, 宮尾亜矢子, 石井貴文, 新浪博:
学習効果から考える機器トレーニングの分析.
第53回人工心臓と補助循環懇話会学術集会,
鳥取県米子市,
2025/02
|
25.
|
◎髙田佳世, 齋藤聡, 米澤孝典, 宮尾亜矢子, 石井貴文, 日座絵莉, 高橋望美, 高橋麻由美, 新浪博:
機器トレーニングに難渋した1例の「学習の構造」に関する考察-正統的周辺参加論からの検討-.
第53回人工心臓と補助循環懇話会学術集会,
鳥取県米子市,
2025/02
|
26.
|
◎塩﨑悠司, 市原有起, 齋藤聡, 布田伸一, 新浪博:
左室補助人工心臓植込み時に大動脈弁位機械弁閉鎖を併施し6年以上の待機を経て心臓移植に到達した1例.
第53回人工心臓と補助循環懇話会学術集会,
鳥取県米子市,
2025/02
|
27.
|
◎菊池規子, 服部英敏, 市原有起, 曽根麻衣子, 南義成, 齋藤聡, 新浪博, 布田伸一, 山口淳一:
当院でのBTCを除くDT検討症例から考える適応限界.
第53回人工心臓と補助循環懇話会学術集会,
鳥取県米子市,
2025/02
|
28.
|
◎吉田尚司, 新川武史, 山形顕子, 新浪博:
LVAD装着術とFontan手術併用療法を要した2例.
第53回人工心臓と補助循環懇話会学術集会,
鳥取県米子市,
2025/02
|
29.
|
◎山形顕子, 新川武史, 吉田尚司, 原田元, 石戸美妃子, 齋藤聡, 新浪博:
当院における体重40kg以下の小児に対する植え込み型補助人工心臓装着術の検討.
第53回人工心臓と補助循環懇話会学術集会,
鳥取県米子市,
2025/02
|
30.
|
◎市原有起, 服部将士, 塩﨑悠司, 宮下尚人, 塩谷晃一郎, 春木伸太郎, 服部英敏, 山口淳一, 新浪博:
Impella使用困難症例を検証し導入の可能性を探る.
第53回人工心臓と補助循環懇話会学術集会,
鳥取県米子市,
2025/02
|
31.
|
◎南義成, 菊池規子, 服部英敏, 市原有起, 齋藤聡, 布田伸一, 新浪博, 山口淳一:
Impellaを用いたLVADへのブリッジ戦略が術前の栄養状態に及ぼす影響 ~IABPとの比較~.
第53回人工心臓と補助循環懇話会学術集会,
鳥取県米子市,
2025/02
|
32.
|
◎塩﨑悠司, 市原有起, 奥薗康仁, 服部将士, 日野阿斗務, 渡邊冴基, 齋藤聡, 布田伸一, 新浪博:
当科におけるHM3植込み術後の血圧と腎機能に関する検証.
第62回日本人工臓器学会大会,
栃木県宇都宮市,
2024/11
|
33.
|
◎奥薗康仁, 山形顕子, 内村健太郎, 服部将士, 森田耕三, 市原有起, 新浪博:
心臓血管外科領域におけるRemote dielectric sensing Pro systemを用いた周術期体液コントロール.
第62回日本人工臓器学会大会,
栃木県宇都宮市,
2024/11
|
34.
|
◎内村健太郎, 奥薗康仁, 澤真太郎, 市原有起, 布田伸一, 新浪博:
同種心臓移植後のMRおよびTRに対して二弁置換術を施行した1例.
第196回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
東京都港区,
2024/11
|
35.
|
◎廣田理峰, 東隆, 道本智, 新浪博:
偽腔拡大を伴う慢性解離性大動脈瘤に対してp-CIP法を用いて偽腔起始の腹部分枝の塞栓を行った一例.
第196回日本胸部外科学会関東甲信越地方会,
東京都港区,
2024/11
|
36.
|
◎奥木聡志, 齋藤聡, 菊地千鶴男, 森田耕三, 市原有起, 新浪博:
Marfan症候群に対する大動脈基部置換術後の大動脈手術に関する検討.
第77回日本胸部外科学会定期学術集会,
石川県金沢市,
2024/11
|
37.
|
◎市原有起, 服部将士, 澤真太郎, 日野阿斗務, 奥薗康仁, 塩﨑悠司, 内村健太郎, 森田耕三, 濵﨑安純, 新浪博:
低心機能症例に対するImpella-supported OPCABの有用性およびその適応を考える.
第77回日本胸部外科学会定期学術集会,
石川県金沢市,
2024/11
|
38.
|
◎市原有起, 服部将士, 奥薗康仁, 塩﨑悠司, 齋藤聡, 新浪博:
VAD治療の地域での認識が急速に高まっている.
第77回日本胸部外科学会定期学術集会,
石川県金沢市,
2024/11
|
39.
|
◎森田耕三, 齋藤聡, 濵﨑安純, 菊地千鶴男, 市原有起, 服部将士, 廣田理峰, 新浪博, 湊谷謙司:
広範囲胸部大動脈瘤および胸腹部大動脈瘤手術における、straight incision with rib-cross (SIRC)アプローチの脊髄保護における役割.
第77回日本胸部外科学会定期学術集会,
石川県金沢市,
2024/11
|
40.
|
◎東隆, 横井良彦, 道本智, 廣田理峰, 森田耕三, 塩﨑悠司, 渡邊冴基, 内村健太郎, 新浪博:
胸腹部大動脈瘤に対する腹部分枝再建を伴うTEVARの中期遠隔成績.
第77回日本胸部外科学会定期学術集会,
石川県金沢市,
2024/11
|
41.
|
◎新浪博:
私が安全に手術を行うために心がけていること.
第77回日本胸部外科学会定期学術集会/ランチョンセミナー,
石川県金沢市,
2024/11
|
42.
|
◎塩﨑悠司, 市原有起, 服部将士, 日野阿斗務, 奥薗康仁, 齋藤聡, 新浪博:
Impellaから植込型VADへのブリッジ症例における心不全治療薬up-titrationの検証.
第77回日本胸部外科学会定期学術集会,
石川県金沢市,
2024/11
|
43.
|
◎宮本真嘉, 新浪博:
最大有効弁口面積を有した生体弁開発への挑戦.
第77回日本胸部外科学会定期学術集会,
石川県金沢市,
2024/11
|
44.
|
◎山形顕子, 新川武史, 吉田尚司, 齋藤聡, 新浪博:
当院における小児に対する機械弁による僧帽弁置換術の遠隔期成績.
第77回日本胸部外科学会定期学術集会,
石川県金沢市,
2024/11
|
45.
|
◎市原有起, 服部将士, 澤真太郎, 日野阿斗務, 奥薗康仁, 塩﨑悠司, 服部英敏, 春木伸太郎, 森田耕三, 濵﨑安純, 布田伸一, 新浪博:
CABG+iPS心筋球治療~低心機能症例に対する新たな選択肢~.
第77回日本胸部外科学会定期学術集会,
石川県金沢市,
2024/11
|
46.
|
◎日野阿斗務, 齋藤聡, 市原有起, 濵﨑安純, 森田耕三, 宮本真嘉, 澤真太郎, 新浪博:
透析患者におけるoff pump冠動脈バイパスとon pump beating冠動脈バイパス術の早期および長期成績の比較検討.
第77回日本胸部外科学会定期学術集会,
石川県金沢市,
2024/11
|
47.
|
◎服部将士, 齋藤聡, 内村健太郎, 渡邊冴基, 塩﨑悠司, 奥薗康仁, 日野阿斗務, 澤真太郎, 宮本真嘉, 森田耕三, 市原有起, 菊地千鶴男, 濵﨑安純, 新浪博:
Moderate以上の三尖弁閉鎖不全症に対する単独三尖弁置換術についての検討.
第77回日本胸部外科学会定期学術集会,
石川県金沢市,
2024/11
|
48.
|
◎澤真太郎, 市原有起, 内村健太郎, 齋藤聡, 曽根麻衣子, 春木伸太郎, 山口淳一, 新浪博:
大動脈弁逆流合併のためグラフト閉塞の診断に苦慮したHeart Mate3の一例.
第77回日本胸部外科学会定期学術集会,
石川県金沢市,
2024/11
|
49.
|
◎濵﨑安純, 齋藤聡, 新浪博:
両側内胸動脈と胃大網動脈を使用したCABGの長期成績.
第77回日本胸部外科学会定期学術集会,
石川県金沢市,
2024/11
|
50.
|
◎新浪博:
心筋再生治療のインパクト~冠動脈外科医の視点から~.
第65回日本脈管学会学術総会,
東京都千代田区,
2024/10
|
51.
|
◎塩﨑悠司, 市原有起, 奥薗康仁, 服部将士, 菊池規子, 服部英敏, 鈴木敦, 布田伸一, 山口淳一, 新浪博:
VAD植込み前のβ遮断薬up-titrationの妥当性~BTTとDTによる違い~.
第60回日本移植学会総会,
長崎県長崎市,
2024/09
|
52.
|
◎吉田尚司, 新川武史, 山形顕子, 市原有起, 新浪博:
重症右心不全を合併したLVAD患者に対してフォンタンコンバージョン術を施行した1例.
第60回日本移植学会総会,
長崎県長崎市,
2024/09
|
53.
|
◎新川武史, 吉田尚司, 山形顕子, 市原有起, 齋藤聡, 原田元, 石戸美妃子, 布田伸一, 新浪博:
小児心臓移植におけるドナー/レシピエントサイズミスマッチ.
第60回日本移植学会総会,
長崎県長崎市,
2024/09
|
54.
|
◎大藪謙次郎, 服部英敏, 遠藤奈津美, 南義成, 曽根麻衣子, 菊池規子, 市原有起, 齋藤聡, 赤穂理絵, 新浪博, 山口淳一, 布田伸一:
心臓移植後ノンアドヒアランスによる拒絶反応で心肺停止となるも救命し得た一例.
第60回日本移植学会総会,
長崎県長崎市,
2024/09
|
55.
|
◎南義成, 菊池規子, 服部英敏, 市原有起, 齋藤聡, 新浪博, 山口淳一, 布田伸一:
植込型左室補助人工心臓関連感染併発例の心臓移植.
第60回日本移植学会総会,
長崎県長崎市,
2024/09
|
56.
|
◎曽根麻衣子, 南義成, 原田元, 石戸美妃子, 服部英敏, 菊池規子, 市原有起, 齋藤聡, 新川武史, 新浪博, 山口淳一, 布田伸一:
幼少期に心臓移植を受けた患者への再心臓移植の必要性.
第60回日本移植学会総会,
長崎県長崎市,
2024/09
|
57.
|
◎塩﨑悠司, 服部将士, 越江裕基, 奥薗康仁, 日野阿斗務, 澤真太郎, 森田耕三, 濵﨑安純, 齋藤聡, 新浪博:
右冠動脈起始異常による失神症状を呈した若年男性に対し冠動脈バイパス術を施行した一例.
第28回日本冠動脈外科学会学術大会,
東京都新宿区,
2024/07
|
58.
|
◎奥薗康仁, 山形顕子, 吉田尚司, 塩﨑悠司, 日野阿斗務, 澤真太郎, 服部将士, 森田耕三, 市原有起, 濵﨑安純, 新浪博:
透析導入直後の冠動脈バイパス患者にReDS Pro system を用いて至適ボリュームを調整し得た一例.
第28回日本冠動脈外科学会学術大会,
東京都新宿区,
2024/07
|
59.
|
◎奥木聡志, 森田耕三, 濵﨑安純, 新浪博:
小中規模病院におけるハートチーム:当院の冠動脈バ
イパス術について.
第28回日本冠動脈外科学会学術大会,
東京都新宿区,
2024/07
|
60.
|
◎新妻楠望, 中前亨介, 新浪博, 森田耕三, 中村喜次:
胸骨後経路胃管再建による食道癌術後の右冠動脈ステント内再狭窄に対して左小開胸アプローチにて冠動脈バイパス術を施行した一例.
第28回日本冠動脈外科学会学術大会,
東京都新宿区,
2024/07
|
61.
|
◎池原大烈, 許雪童, 服部薫, 新浪博,岩崎清隆:
冠動脈バイパス術とLong stent の留置がびまん性冠動脈病変の穿通枝血流に及ぼす影響の実験的検討.
第28回日本冠動脈外科学会学術大会,
東京都新宿区,
2024/07
|
62.
|
◎日野阿斗務, 齋藤聡, 市原有起, 濵﨑安純, 宮本真嘉, 菊地千鶴男, 森田耕三, 新浪博:
冠動脈バイパス術におけるOff pump とOn pump beating の早期及び長期成績の比較検討.
第28回日本冠動脈外科学会学術大会,
東京都新宿区,
2024/07
|
63.
|
◎服部将士, 濵﨑安純, 日野阿斗務, 澤真太郎, 森田耕三, 奥薗康仁, 塩﨑悠司, 廣田理峰, 渡邊冴基, 内村健太郎, 宮本真嘉, 市原有起, 菊地千鶴男, 齋藤聡, 新浪博:
Perceval 弁を使用したCABG 同時手術における治療戦略.
第28回日本冠動脈外科学会学術大会,
東京都新宿区,
2024/07
|
64.
|
◎濵﨑安純, 森田耕三, 市原有起, 宮本真嘉, 服部将士, 日野阿斗務, 澤真太郎, 齋藤聡, 新浪博:
透析患者に対するCABG.
第28回日本冠動脈外科学会学術大会,
東京都新宿区,
2024/07
|
5件表示
|
全件表示(64件)
|
ページの先頭へ
|
|