| ■ 著書 
 | 
      | ■ 学術雑誌 
 | 
      | ■ 学会発表 
 | 
      | ■ 資格・免許 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2008/10 | 介護支援専門員 |  
            | 2. | 1998/03 | 看護師免許 |  
            | 3. | 1998/03 | 保健師免許 |  | 
      | ■ 教育上の能力 
 
        
        
        
          
            | ●教育方法の実践例 |  
            | 1. | 2009/04/01~ | 東京都保健医療公社大久保病院 看護研究指導 |  
            | 2. | 2010/04/01~2015/03 | 医療法人社団研精会稲城台病院 看護研究指導 |  | 
      | ■ 職務上の実績 
 
        
        
        
          
            | ●実務の経験を有する者についての特記事項 |  
            | 1. | 2008/04/01~ | 東京都健康長寿医療センター非常勤研究員 |  | 
      | ■ 研究課題・受託研究・科研費 
 
        
        
        
          
          	| 1. | 2015/04~ | 外来看護における在宅療養移行支援プログラムの開発 若手(B) |  
          	| 2. | 2013/04~2014/03 | 離島における病棟看護師への退院支援教育プログラムの効果 その他の補助金・助成金 |  
          	| 3. | 2012/04~2015/03 | 地域医療福祉職と協働ですすめる病棟看護師への退院支援教育プログラムの実践と効果 若手(B) (キーワード:退院支援、看護教育) |  
          	| 4. | 2011/11~2012/11 | 地域連携部署の効果的な運用に向けた病棟看護師への退院支援教育プログラムの開発 その他の補助金・助成金 (キーワード:退院支援、看護教育) |  
          	| 5. | 2011/04~2012/03 | 病棟看護師への退院支援教育プログラムの開発に向けた基礎的調査 その他の補助金・助成金 (キーワード:退院支援, 看護教育) |  | 
      | ■ 委員会・協会等 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2016/07~ | 日本老年看護学会編集委員会 委員 |  
            | 2. | 2016/06~ | 日本老年看護学会研究・教育推進委員会 委員 |  
            | 3. | 2014/04~ | 東京都退院支援強化研修研修企画委員会 委員 |  
            | 4. | 2013/04~2015/03 | 東京都在宅医療推進会議退院支援検討部会 副部会長 |  
            | 5. | 2013/04~2015/03 | 東京都転院支援情報システム検討会 委員長 |  | 
      | ■ 現在の専門分野 
 
          | 高齢者看護学、地域看護学 (キーワード:退院支援、老年看護、リハビリテーション看護、教育プログラム開発) |  | 
      | ■ 受賞学術賞 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2012/02 | NUTRI YOUNG INVESTIGATOR AWARD |  | 
      | ■ 学歴 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2010/04~2016/03 | 東京医科歯科大学 保健学研究科  博士課程修了 看護学博士 |  
            | 2. | 2001/04~2002/03 | 東京医科歯科大学 看護学研究科 高齢者看護ケアシステム開発学 修士課程修了 看護学修士 |  |