●教育方法の実践例 |
1. |
2018/12~ |
東京女子医科大学 S9「至誠と愛」の実践学修 医療人としてのキャリアWS担当
|
2. |
2018/12~ |
東京女子医科大学 S8診療の基礎講義 四肢脊柱担当
|
3. |
2018/10~ |
東京女子医科大学 テュートリアル テュータ
|
4. |
2018/08~ |
東京女子医科大学 S4臨床診断総論 医療面接講義担当
|
5. |
2018/02~ |
東京女子医科大学 S8診療の基礎実習 四肢脊柱,基本的臨床手技担当
|
6. |
2017/12~ |
千葉大学国際教養学部専門科目「地域医療」「高齢化と医療」担当
|
7. |
2017/11~ |
東京女子医科大学 S8「至誠と愛」の実践学修 チーム医療の基礎担当
|
8. |
2017/08~ |
東京女子医科大学 S8臨床推論TBL担当
|
9. |
2017/07~ |
東京女子医科大学 S9臨床実習 整形外科外来実習担当
|
10. |
2017/07~ |
東京女子医科大学 S9臨床実習 整形外科身体診察・臨床推論シミュレーション基盤実習担当
|
11. |
2017/04~ |
「至誠と愛」の実践学修 S3チーム医療と奉仕担当
|
12. |
2014/04~2017/03 |
千葉大学医学部 PBLテュートリアル テュータ
|
13. |
2013/04~2018/03 |
千葉大学医学部 6年一貫医学英語プログラム担当
|
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価 |
1. |
2018/11/05~2018/11/07 |
MGH医療者教育者修士課程 Teaching Practicum 専門教員による教育実践視察受審
|
●実務の経験を有する者についての特記事項 |
1. |
2017/12~ |
東京女子医科大学医学教育学 研究プロジェクト指導
|
2. |
2017/11~ |
東京女子医科大学 TBL委員
|
3. |
2017/09~ |
東京女子医科大学 医学教育の質向上委員
|
4. |
2017/09~ |
教学IR室 室長(兼務)
|
5. |
2017/04~ |
東京女子医科大学医学教育学 大学院生研究指導
|
6. |
2017/04~ |
東京女子医科大学 OSCE委員
|
7. |
2017/04~ |
東京女子医科大学 テュートリアル委員
|
8. |
2017/04~ |
東京女子医科大学 国際コミュニケーション委員
|
9. |
2017/04~ |
東京女子医科大学 至誠と愛の実践教育委員
|
10. |
2015/04~2017/03 |
千葉大学医学部附属病院 卒後臨床研修カリキュラム専門委員会委員
|
11. |
2015/04~2017/03 |
千葉大学医学部附属病院 卒後臨床研修医国際プログラム企画運営
|
12. |
2015/01~2017/03 |
厚生労働省 卒後臨床研修指導医養成ワークショップ・タスクフォース
|
13. |
2014/07~2017/03 |
千葉大学医学部 Post-CC OSCE企画・運営担当
|
14. |
2013/11~2017/03 |
千葉大学医学部 Post-CC OSCE評価者
|
15. |
2013/11~2017/03 |
千葉大学医学部 共用試験OSCE評価者
|
16. |
2013/11~2014/07 |
医学部分野別認証(JACME)受審準備委員
|
17. |
2013/09~2018/03 |
千葉大学医学部 国際プログラム企画運営指導
|
18. |
2013/04~2018/03 |
千葉大学医学部 多文化模擬患者養成、プログラム運営
|
19. |
2013/04~2018/03 |
千葉大学医学部 6年一貫医学英語プログラム企画運営指導
|
20. |
2013/04~2017/03 |
千葉大学医学部 学部教育委員会・基礎カリキュラム部会・臨床カリキュラム部会 オブザーバー
|
21. |
2012/12~2016/03 |
亥鼻IPE(専門職連携教育)担当
|
22. |
2012/08~2016/10/31 |
千葉大学整形外科 クリニカル・クラークシップ(臨床実習)企画運営指導
|
23. |
2012/04~2017/03 |
千葉大学整形外科 大学院生研究指導
|
24. |
2012/04~2015/03 |
千葉大学整形外科 スカラーシップ・プログラム(基礎研究プロジェクト)企画運営指導
|
25. |
2010/04~2011/02 |
University of California, San Diego, Department of Anesthesiology 医学部基礎研究指導
|
26. |
2007/04~2009/03 |
千葉大学整形外科 医学部基礎配属研究指導
|
●その他教育活動上特記すべき事項 |
1. |
2018/03 |
Harvard Macy Institute, Systems Assessment Course
|
2. |
2017/08 |
日本私立大学連盟FD推進ワークショップ修了
|
3. |
2017/06 |
東京女子医科大学 第65期テュータ養成修了
|
4. |
2017/02 |
Harvard Macy Institute, Leadership and Innovator's course
|
5. |
2016/01~2016/05 |
Harvard Macy Institute, Program for Educators In Health Professions
|
6. |
2015/10 |
日本整形外科学会 研修指導者講習修了
|
7. |
2014/01 |
厚生労働省 卒後臨床研修指導医養成ワークショップ修了
|
8. |
2013/03 |
The institute of Education, University of London, Faculty Development in English Teaching
|
5件表示
|
全件表示(48件)
|