(最終更新日:2023-10-01 05:55:53)
  シヨウコ トモヒサ   TOMOHISA SHOKO
  庄古 知久
   所属   医学部 医学科(附属足立医療センター)  足立医療センター 救急医療科
   職種   教授
■ 学術雑誌
1. 原著  敗血症・敗血症性ショックに対するAN69ST膜による持続的血液濾過透析(CHDF)施行群と非施行群の臨床効果についての比較 2018/12
2. 症例報告  仰臥位で受傷した助手席でのシートベルト外傷による腎損傷 2017/09
3. 症例報告  外傷性両側腸骨筋血腫の一例 2017/07
4. 原著  AN69ST膜によるCHDF実施時のlifetime延長を目的とした技術的検討 2017/06
5. 症例報告  Surgical fixation using rib stabilizers for flail chest injuries of elderly patients: case reports 2017/03
全件表示(9件)
■ 学会発表
1. 栄養サポートチーム介入時におけるRefeeding症候群のハイリスク因子の検討 (口頭発表,一般) 2023/05/27
2. 新型コロナウイルス感染症への対応 大学病院の現場から (指定企画7 新型コロナウイルスのパンデミックとの対峙-保健・医療の各セクターはどのように対応しているのか-) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/10
3. 持続的血液濾過透析(CHDF)実施群と非実施群における血小板数推移についての検討(第2報) (口頭発表,一般) 2019/10/26
4. 敗血症性ショックに対するAN69ST膜による持続的血液濾過透析(CHDF)実施群と非実施群における血小板数の推移についての検討 (口頭発表,一般) 2019/04/19
5. 当院救命センターに搬送された肺塞栓症の特徴 (口頭発表,一般) 2018/11/19
全件表示(14件)
■ 資格・免許
1. 2020/01/01 日本腹部救急医学会 認定医
2. 2019/04/01 日本熱傷学会 専門医
3. 2019/02/01 日本Acute Care Surgery 学会 認定外科医
4. 2017/03/31 社会医学系指導医・専門医
5. 2017/01/01 日本外科学会指導医
全件表示(13件)
■ 委員会・協会等
1. 2017~ 東京消防庁 救急隊指導医
2. 2017 東京都医師会救急委員会救急相談センター運用部会委員
3. 2017 東京都地域災害医療コーディネーター
■ 現在の専門分野
外傷, Acute Care Surgery, 災害医学 (キーワード:外傷、Acute care surgery, 災害医学) 
■ 所属学会
1. 日本Acute Care Surgery学会
2. ∟ 総務委員会委員長
3. 日本外科学会
4. 日本外傷学会
5. ∟ 評議員
全件表示(23件)
■ 学歴
1. 東京医科歯科大学 医学部 救急災害医学 医学博士
■ 職歴
1. 2006/04~2012/03 東京医科歯科大学医学部附属病院 救命救急センター 助教