(最終更新日:2025-09-10 15:19:41)
  タカハシ ヒロノブ   TAKAHASHI Hironobu
  高橋 宏信
   所属   医学研究科 医学研究科 (医学部医学科をご参照ください)  先端生命医科学研究所
   職種   講師
■ 著書
1. 部分執筆  培養肉研究の現状と微細藻類を活用する新たな培養食料生産システムの可能性「ペトロテック」 2025/04/01
2. 部分執筆  Intelligent Surfaces for Cell Sheet Engineering, Principles of Regenerative Medicine 2019/08 Link
3. 部分執筆  骨格筋研究を核とした筋スマート社会「骨格筋組織の再生を実現するための細胞シート工学技術 -配向制御,血管網付与,張力測定-」 2019/06/14 Link
4. 編集・監修  「細胞社会学」 2016/09
5. 部分執筆  Sociocytology Illuminated by Reconstructing Functional Tissue with Cell Sheet Based Technology, Hyper Bio Assembler for 3D Cellular Systems 2015/07 Link
全件表示(9件)
■ 学術雑誌
1. 原著  Synergistic effects of commonly used intensive care unit drugs and high temperature on skeletal muscle at the cellular and tissue levels 2025/10
2. 原著  Anisotropic mesenchymal stem cell sheet composed of adipose-tissue- and umbilical-cord-derived mesenchymal stem cells 2025/07/29
3. 原著  Functional aligned mesenchymal stem cell sheets fabricated using micropatterned thermo-responsive cell culture surfaces. 2025/06
4. 原著  One-step fabrication of 3D-aligned human skeletal muscle tissue and measurement of contractile force for preclinical drug testing 2025/01/11
5. 原著  Morphology and functionality in biomimetic cultured meat produced from various cellular origins 2025/01/10
全件表示(38件)
■ 学会発表
1. 増殖因子分泌細胞を利用したウシ筋芽細胞培養の試み (Speech,General) 2025/08/29
2. 培養食料のいろは:細胞ソース、培養液 (Speech,Panelist at Symposium/Workshop (Appointed)) 2025/08/29
3. 培養肉作製に向けた3次元組織化と細胞高密度化の検討 (Speech,General) 2025/08/29
4. 創薬研究に有用なヒト3次元骨格筋組織のシンプルな作製法の開発と収縮力測定 (Speech,General) 2025/03/20
5. 培養肉生産の実現に向けた細胞種選定のための骨格筋組織の作製と物性評価 (Poster notice,General) 2024/10/29
全件表示(132件)
■ 現在の専門分野
生体医工学, 複合材料、界面, 生体化学 (キーワード:組織工学、再生医療、バイオマテリアル) 
■ 受賞学術賞
1. 2016/11 日本バイオマテリアル学会 日本バイオマテリアル学会 科学奨励賞 (3次元組織の配向制御技術の開発と生体模倣組織構築への応用)
2. 2014/01 第23回インテリジェント材料・システムシンポジウム 高木賞
3. 2012/06 World Biomaterials Congress Poster Award
■ 学歴
1. 2003/04~2006/03 九州大学大学院 工学府 材料物性工学専攻 博士課程修了 博士(工学)
■ 職歴
1. 2018/03~ 東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 講師