English
TOPページ
学術雑誌
学会発表
(最終更新日:2025-03-16 10:42:47)
ナカモト ミサ
NAKAMOTO Misa
中本 実沙
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 耳鼻咽喉科
職種
助手
■
学術雑誌
1.
症例報告
過長茎状突起が原因と考えられた末梢性顔面神経麻痺症例 2023/10/01
■
学会発表
1.
肺転移を伴う舌腺癌に対するペンブロリズマブの使用経験 (口頭発表,一般) 2024/06/21
2.
Airway wall thickening in Asthma and CODP Overlap (ACO) and its relationship with EOM (口頭発表,一般) 2024/05/17
3.
術前診断が困難であった耳下腺Sialolipomaの2例 (口頭発表,一般) 2024/02/01
4.
ESS後4年経過して自己免疫性膵炎を発症した 慢性鼻副鼻腔炎症例 -手術時の鼻副鼻腔病理組織の特徴について- (口頭発表,一般) 2023/09/30
5.
術前に悪性腫瘍が疑われた耳下腺放線菌症の1例 (ポスター,一般) 2023/06/25
6.
ペンブロリズマブが著効した多発肺転移を伴う再発耳下腺腺房細胞癌の1例 (口頭発表,一般) 2023/06/15
7.
IgG4関連疾患に伴う慢性鼻副鼻腔炎の副鼻腔粘膜における異所性リンパ濾胞の形成について (ポスター,一般) 2023/05/18
8.
ACO症例に合併する好酸球性中耳炎の治療経過 (口頭発表,一般) 2022/10/21
9.
上咽頭癌放射線治療後晩期、頸部刺傷後の嚥下障害の1例. (口頭発表,一般) 2021/11/12
10.
嚥下改善術後も病勢に伴い進行した封入体筋炎による嚥下障害への対応. (口頭発表,一般) 2021/11/12
11.
筋萎縮性側索硬化症による構音障害に対する鼻咽腔閉鎖機能の改善とその意義. (口頭発表,一般) 2021/11/06
12.
末梢性顔面神経麻痺を発症した茎状突起過長症の一例 (口頭発表,一般) 2021/10/15
13.
特発性非炎症性輪状咽頭筋ミオパチーの免疫組織化学による病理学的検討 (口頭発表,一般) 2021/05/15
14.
末梢性顔面神経麻痺を発症した過長茎状突起症の1例 (口頭発表,一般) 2021/03/06
5件表示
全件表示(14件)