English
TOPページ
学術雑誌
学会発表
学歴
(最終更新日:2025-01-29 13:54:44)
ヤナギダ ジュウロウ
YANAGIDA Juurou
柳田 充郎
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 内分泌外科学
職種
助教
■
学術雑誌
1.
症例報告
術前検査でカテコラミン過剰分泌を認めなかった褐色細胞腫の1例 2023/06/25
■
学会発表
1.
MEN2Aにおける鏡視下副腎手術の経験 (口頭発表,一般) 2025/02/01
2.
術前に左非反回下喉頭神経の存在が疑われた1例 (口頭発表,一般) 2025/02/01
3.
「Hand-assisted laparoscopic surgery (HALS)を行った副腎偶発腫の1例」 (口頭発表,一般) 2025/01/25
4.
副腎温存手術を施行した褐色細胞腫と機能性副腎腺腫の合併例 (口頭発表,一般) 2024/11/30
5.
副甲状腺腫瘍の鑑別および予後予測におけるfascinのバイオマーカーとしての有用性 (口頭発表,一般) 2024/10/12
6.
REEVALUATING SURGICAL INDICATIONS FOR ASYMPTOMATIC PRIMARY HYPERPARATHYROIDISM: HYPERCALCIURIA IS NOT A URINARY STONE RISK (ポスター,一般) 2024/08/27
7.
THE FREQUENCY OF POSTOPERATIVE HYPOGLYCEMIA AFTER PHEOCHROMOCYTOMA SURGERY IS DECREASING (口頭発表,一般) 2024/08/27
8.
THE POSTOPERATIVE CLINICAL COURSE OF PHEOCHROMOCYTOMA IN PATIENTS WITH MULTIPLE ENDOCRINE NEOPLASIA TYPE2 (MEN2) (ポスター,一般) 2024/08/27
9.
低リスク甲状腺乳頭癌の治療は葉切除でよい? (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/06/06
10.
Hand-assisted laparoscopic surgery(HALS)を行った副腎皮質腺腫の1例 (口頭発表,一般) 2024/05/25
11.
他科連携により胸骨正中切開で摘出し得た巨大縦隔内甲状腺腫の1例 (口頭発表,一般) 2024/05/24
12.
外科医からみたゲノム医療時代の甲状腺癌治療 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/04/18
13.
左副腎褐色細胞腫摘出部に発症したデスモイド腫瘍の1例 (口頭発表,一般) 2024/03/09
14.
頸部切開で摘出可能な縦隔副甲状腺腫の検討 (口頭発表,一般) 2023/11/17
15.
右副腎褐色細胞腫摘出後8ヶ月で多発転移を生じた多発性内分泌腫瘍症2A型の1例 (口頭発表,一般) 2023/06/16
16.
胸椎転移を伴った縦隔内に進展する副甲状腺癌の1例 (口頭発表,一般) 2023/06/16
17.
セルペルカチニブ投与をした多発内分泌腫瘍症2型に伴う甲状腺髄様癌2症例 (口頭発表,一般) 2023/06/15
18.
Surgery for primary hyperparathyroidism in MEN1 (口頭発表,一般) 2023/03/17
19.
Impact of urinary calcium excretion on urinary stones primary hyperparathyroidism (ポスター,一般) 2023/03/16
20.
Predicting tumor volume in primary hyperparathyroidism from preoperative
clinical data (ポスター,一般) 2023/03/16
21.
Quality of life in patients with primary hyperparathyroidism without surgery (口頭発表,一般) 2023/03/16
22.
用手補助を併用し一期的腹腔鏡下両側副腎全摘術を施行した両側副腎褐色細胞腫の1例 (口頭発表,一般) 2022/09/10
23.
内科治療抵抗性の重症心不全を発症し、外科治療を施行した原発性アルドステロン症の1例 (口頭発表,一般) 2022/07/09
24.
診断時に多臓器転移を認め、原発性乳癌と重複した甲状腺濾胞癌の1例 (口頭発表,一般) 2022/06/18
25.
副甲状腺異型腺腫の臨床像について (口頭発表,一般) 2022/04/16
26.
低リスク甲状腺がんの取り扱い (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/11/19
27.
甲状腺乳頭癌Intermediate risk群のcN1b症例における治療方針 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/11/18
28.
Unilateral parathyroidectomyを施したX染色体優性低リン血症性くる病による三次性副甲状腺機能亢進症の1例 (口頭発表,一般) 2021/10/28
29.
多腺副甲状腺腫大を呈し、 血縁者の血液検査で診断を確定した多発性内分泌腫瘍症の 1 例 (口頭発表,一般) 2021/06/19
30.
X連鎖性低リン血症性くる病による三次性副甲状腺機能亢進症の1例 (口頭発表,一般) 2021/06/12
31.
術前のCTを要する甲状腺乳頭癌症例 (口頭発表,一般) 2021/06/03
32.
甲状腺髄様癌の肝転移に対してTAEを施行した1例 (口頭発表,一般) 2021/04
33.
術前細胞診が不確定であった甲状腺腫瘍の臨床経過 (口頭発表,一般) 2020/09/25
5件表示
全件表示(33件)
■
学歴
1.
2009/04~2015/03
岩手医科大学 医学部 卒業