| 1. |
Usefulness of FISH Analysis Combined With Immunofluorescence in the Cytological Diagnosis of Mesothelioma in Serosal Effusions (ポスター掲示,一般) 2015/03/25
|
| 2. |
Diagnostic utility of p16 FISH in distinction between sarcomatoid mesothelioma and fibrous pleuritis (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2014/10/07
|
| 3. |
CYTOLOGIC DIFFERENTIAL DIAGNOSIS OF MALIGNANT MESOTHELIOMA AND REACTIVE MESOTHELIAL CELLS BY FISH ANALYSIS (ポスター掲示,一般) 2014/10
|
| 4. |
ASBESTOS TEXTILE PRODUCTION LINKED TO MALIGNANT PERITONEAL AND PLEURAL MESOTHELIOMA IN WOMEN: ANALYSIS OF 28 CASES IN SOUTHEAST CHINA (ポスター掲示,一般) 2014/10
|
| 5. |
DIAGNOSIS OF MESOTHELIOMA BY CYTOLOGY USING JAPANESE CRITERIA (ポスター掲示,一般) 2014/10
|
| 6. |
DIAGNOSIS OF MESOTHELIOMA BY CYTOLOGY USING JAPANESE CRITERIA (口頭,特別講演・招待講演など) 2014/10
|
| 7. |
Diagnosis of malignant mesothelioma on effusion cytology (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2014/06/06
|
| 8. |
Cytologic differential diagnosis of malignant mesothelioma and reactive mesothelial cells with FISH analysis of p16 gene (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2014/11/09
|
| 9. |
Pathological diagnosis of malignant pleural mesothelioma (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2014/04/24
|
| 10. |
RETROSPECTIVE REVIEW OF MALIGNANT PLEURAL MESOTHELIOMA DIAGNOSED AT OUR INSTITUTION (ポスター掲示,一般) 2014/10
|
| 11. |
ZOLEDRONIC ACID INDUCES APOPTOSIS AND S-PHASE ARREST IN MESOTHELIOMA THROUGH INHIBITING RAB AND TOPOISOMERASE II ACTIONS (ポスター掲示,一般) 2014/10
|
| 12. |
ACTIVATION OF P53 PATHWAYS WITH ADENOVIRUSES BEARING THE P53 GENE AND AN INHIBITOR FOR THE INTERACTION BETWEEN MDM2 AND P53 PRODUCES SYNERGISTIC CYTOTOXICITY IN MESOTHELIOMA (ポスター掲示,一般) 2014/10
|
| 13. |
体腔液における鑑別診断 その最前線 体腔液細胞診からみた中皮腫診断 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2014/04
|
| 14. |
増え続ける胸膜中皮腫の病理診断~特に肉腫型中皮腫について~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2014/05/29
|
| 15. |
増え続ける悪性胸膜中皮腫~病理診断の困難さ~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2014/06/28
|
| 16. |
胸水セルブロックのFISH解析による中皮腫の確定診断 (口頭,一般) 2014/09/20
|
| 17. |
悪性胸膜中皮腫~病理診断の困難さ~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2014/11/16
|
| 18. |
Restoration of p53 functions is a key element in gene therapy of malignant mesothelioma (口頭,一般) 2014/09
|
| 19. |
The role of rapid on-site evaluation (ROSE) during endobronchial ultrasound-guided transbronchial needle aspiration (EBUS-TBNA) (ポスター掲示,一般) 2014/05/20
|
| 20. |
p16 FISH in Malignant Pleural and Peritoneal Mesothelioma: Assessment of Both Homozygous and Heterozygous Deletions Based on Cutoff Values (ポスター掲示,一般) 2014/08
|
| 21. |
AN AGENT INFLUENCING P53 METABOLISM MODULATES AD-P53-MEDIATED CYTOTOXICITY IN MESOTHELIOMA BEARING THE WILD-TYPE P53 GENE (口頭,一般) 2014/08
|
| 22. |
A small molecule that inhibits p53 degradation influences cytotoxicity of Ad-p53 in INK4A/ARF-defective mesothelioma with wild-type p53 gene (一般) 2014/05
|
| 23. |
Relationship between Histological Subtype and Effusion Cytology of Malignant Epithelioid Mesothelioma (ポスター掲示,一般) 2013/06
|
| 24. |
悪性中皮腫の病理診断におけるピットフォール:早期中皮腫の診断の問題点 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/06/06
|
| 25. |
早期中皮腫の細胞診断 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/11/03
|
| 26. |
増え続ける悪性胸膜中皮腫~病理診断の困難さ~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2013/07/27
|
| 27. |
石綿救済法の新認定基準と留意事項(病理) (口頭,特別講演・招待講演など) 2013/09/28
|
| 28. |
p16遺伝子欠失解析(FISH法)による二相型中皮腫と上皮型中皮腫の鑑別 (口頭,一般) 2013/09/28
|
| 29. |
胸水細胞診による中皮腫の予後の検討 (口頭,一般) 2013/08/31
|
| 30. |
バーチャルスライドカンファレンス 呼吸器 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/09/07
|
| 31. |
Diagnostic application of 9p21 Homozygous and Heterozygous Deletion Detected by Fluorescence in Situ Hybridization (FISH) and p16 Real-Time PCR in Malignant Mesothelioma (ポスター掲示,一般) 2013/10
|
| 32. |
Anti-tumor effects of Ad-p53 on INK4A/ARF-defective mesothelioma are influenced positively by small G protein inhibitors but negatively by heat shock protein 90 inhibitors (口頭,一般) 2013/05
|
| 33. |
The Diagnostic Utility of p16/CDKN2A FISH in Distinction between Sarcomatoid Mesothelioma and Fibrous Pleuritis (口頭,一般) 2012/03/20
|
| 34. |
Pathological and Radiographic Evaluation of Exposure to Asbestos (ポスター掲示,一般) 2011/08/18
|
| 35. |
Pathological diagnosis of early mesothelioma (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/04/19
|
| 36. |
A possible therapeutic strategy for mesothelioma with genetic medicine (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/04/20
|
| 37. |
Compensation for asbestos-related disease in Japan (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/04/19
|
| 38. |
Asbestos-health damage relief system in Japan (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/04/19
|
| 39. |
Epidemiology of mesothelioma with special reference to "Kubota Shock" (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/04/19
|
| 40. |
Promoter-mediated replication of adenoviruses induces apoptosis-independent cell death in p53-null pancreatic carcinoma cells (一般) 2011/05
|
| 41. |
胸膜中皮腫の病理 (口頭,特別講演・招待講演など) 2011/11/21
|
| 42. |
早期中皮腫の病理診断と細胞診断 (口頭,特別講演・招待講演など) 2011/04/28
|
| 43. |
中皮腫の細胞診を科学する. 胸水細胞診による中皮腫診断の試み (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/04/22
|
| 44. |
外科・内科・病理のエキスパートに学ぶ呼吸器病理学. 胸膜中皮腫の病理 (口頭,特別講演・招待講演など) 2011/10/08
|
| 45. |
胸膜中皮腫の再発様式の検討 (口頭,特別講演・招待講演など) 2011/11/03
|
| 46. |
放射線画像所見,胸腔鏡所見,肺組織切片による石綿曝露の評価 (ポスター掲示,一般) 2011/11/04
|
| 47. |
p16遺伝子欠失解析(FISH法)による肉腫型中皮腫と線維性胸膜炎の鑑別 (口頭,一般) 2012/01/28
|
| 48. |
悪性胸膜中皮腫の病理診断-どの部位をどの程度採取するか?- (口頭,特別講演・招待講演など) 2011/06/18
|
| 49. |
早期中皮腫の病理診断,細胞診断を含めて (口頭,特別講演・招待講演など) 2011/03/19
|
| 50. |
中皮腫の病理診断の問題点 (口頭,特別講演・招待講演など) 2011/03/15
|
| 51. |
Pathological and radiographic evaluation of asbestos exposure (ポスター掲示,一般) 2011/02/02
|
| 52. |
Expression and clinical significance of prohibitin in primary lung squamous cell carcinom (ポスター掲示,一般) 2011/02/01
|
| 53. |
How useful Is GLUT-1 in differentiating mesothelial hyperplasia and fibrosing pleuritis from epithelioid and sarcomatoid mesotheliomas (口頭,一般) 2011/02/01
|
| 54. |
早期中皮腫病変の病理・細胞所見につい (口頭,特別講演・招待講演など) 2011/01/29
|
| 55. |
Proteomic analysis of primary lung carcinoma reveals a uppregulation of protein, prohibitin (口頭,一般) 2010/11/25
|
| 56. |
病理組織像を基盤とした細胞診の見方 呼吸器細胞診の見方 (口頭,特別講演・招待講演など) 2010/11/21
|
| 57. |
悪性胸膜中皮腫の病理診断 (口頭,特別講演・招待講演など) 2010/11/06
|
| 58. |
細胞診の基礎 (口頭,特別講演・招待講演など) 2010/11/03
|
| 59. |
Expression and clinical significance of prohibitin in the primary lung squamous cell carcinoma (一般) 2010/11
|
| 60. |
胸膜中皮腫マウスモデルを用いたc-myc転写抑制因子搭載ウイルスベクターと抗癌剤併用の新規治療戦略 (一般) 2010/11
|
| 61. |
今日の職業性肺がん 石綿関連肺癌に関する臨床病理学的検討 (口頭,一般) 2010/11
|
| 62. |
心膜中皮腫17例における画像所見の検討 (口頭,一般) 2010/11
|
| 63. |
中皮腫診断と細胞診 悪性中皮腫診断における体腔液細胞診の意義と検証 中皮腫細胞診評価ワーキンググループからの報告と提言 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2010/11
|
| 64. |
剖検にて診断した肉腫型胸膜中皮腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2010/11
|
| 65. |
Pathological evaluation of exposure to asbestos (ポスター掲示,一般) 2010/10/11
|
| 66. |
10名の演者による細胞同定や推定病変に自身のある1枚の写真。呼吸器1 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2010/09/18
|
| 67. |
Analysis of orangeophilic cells in effusion cytology (口頭,一般) 2010/09/02
|
| 68. |
Fiber-modified replication-competent adenoviruses powered by transcriptional regulatory region produced anti-tumor effects and the differential cytotoxicity is linked with the replication and host cell mechanisms (口頭,一般) 2010/09/02
|
| 69. |
Pleural Multicystic Mesothelioma:Report of a case (ポスター掲示,一般) 2010/09/02
|
| 70. |
Replication-competent E1B-55kDa deleted adenoviruses induce p53 up-regulation and apoptosis with mitosis arrest in mesothelioma cells (口頭,一般) 2010/09/02
|
| 71. |
The trial of differentiation grading of epithelioid mesothelioma with reference to its clinicopathological significance (口頭,一般) 2010/09/02
|
| 72. |
Prognostic significance of promoter methylation of p16 in pleural mesothelioma (ポスター掲示,一般) 2010/09/01
|
| 73. |
Pathology of lung neuroendocrine tumors (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2010/07/23
|
| 74. |
Pathological diagnosis of malignant mesothelioma (口頭,特別講演・招待講演など) 2010/05/13
|
| 75. |
神経内分泌腫瘍の病理診断と早期中皮腫の病理所見 (口頭,特別講演・招待講演など) 2010/01/25
|
| 76. |
中皮腫の病理診断(免疫染色の解釈を中心に) (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/11/06
|
| 77. |
肺癌取扱い規約第9版について -WHO reporting systemを中心に (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/11/01
|
| 78. |
中皮腫病理診断のpitfall (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2025/10/05
|
| 79. |
中皮腫病理診断のABC (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/10/04
|
| 80. |
症例31-03 (口頭,一般) 2025/09/13
|
| 81. |
Overall survival and PD-L1 expression analysis of patients with pulmonary mesothelioma (ポスター掲示,一般) 2025/09/09
|
| 82. |
Pulmonary or Not Pulmonary? The Diagnosis of Cancer of Unknown Primary (CUP) on a Small Sample (Biopsy or Cytology) (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/09/07
|
| 83. |
肺癌取扱い規約第9版および中皮腫瘍取扱い規約第2版の主な改訂内容 ―細胞診を中心に― (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/07/26
|
| 84. |
中皮腫取り扱い規約第2版―概要と主な改定のポイント (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/06/28
|
| 85. |
JSCC・JLCS合同ワーキンググループが提唱した新呼吸器細胞診報告様式のatypical cells (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/06
|
| 86. |
新WHO肺細胞病理報告システムに基づく細胞判定再現性の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/06
|
| 87. |
肺癌細胞診の診断判定基準の見直し合同WGの研究検討報告について (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/06
|
| 88. |
RECAP S05: THE DAILY PRACTICE SLIDE SEMINAR - EFFUSIONS (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/05/13
|
| 89. |
RECAP S03 THE DAILY PRACTICE SLIDE SEMINAR - LUNG 1 (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/05/12
|
| 90. |
臨床的に早期と考えられる胸膜中皮腫2症例の免疫組織化学的検討 (ポスター掲示,一般) 2025/04
|
| 91. |
中皮腫細胞診断・病理診断のUp-to-date -中皮腫瘍取扱い規約第2版の改訂点について- (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/03/15
|
| 92. |
中皮腫診断のアップデート (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/11/17
|
| 93. |
WHO 呼吸器細胞診報告様式普及目的のReproducibility & Replicability研究 (口頭,一般) 2024/11/01
|
| 94. |
肺癌取扱い規約委員会企画 取り扱い規約はどのように変わるか? 肺癌“細胞判定基準”の改定について (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/11/01
|
| 95. |
腫瘍TR 悪性胸膜中皮腫における免疫チェックポイントLAG-3の役割 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/04/05
|
| 96. |
中皮腫診断セミナー - 適切な病理診断が患者救済に直結する. シアル化HEG1は中皮腫と癌腫の鑑別に有用である (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/03/28
|
| 97. |
中皮腫の病理診断 (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/12/11
|
| 98. |
Minimal Panel of Antibodies for the Cytological Diagnosis of Mesothelioma (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/12/03
|
| 99. |
中皮腫の病理と認定制度 (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/11/03
|
| 100. |
悪性胸膜中皮腫における免疫チェックポイントLAG-3の役割 (口頭,一般) 2023/11
|
| 101. |
中皮腫の形態診断の歩みと早期中皮腫の診断の展望について. WHO2021をふまえた中皮腫の病理診断の進歩と早期中皮腫の診断の現状について (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2023/09/03
|
| 102. |
初回胸膜生検で悪性胸膜中皮腫の診断に難渋した2症例 (口頭,一般) 2023/07
|
| 103. |
Proposed Guidelines for Pathologic Diagnosis of Mesothelioma: 2023 Update of Consensus Statement from the International Mesothelioma Interest Group (ポスター掲示,一般) 2023/06/26
|
| 104. |
WHO Reporting System for Lung Cytopathology.呼吸器細胞診の新報告様式 (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/06/11
|
| 105. |
WHO の提唱する呼吸器細胞診報告様式の実践と戦略. JSCC・JLCS合同ワーキンググループが提唱した新報告様式における異型細胞について (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2023/06/11
|
| 106. |
WHO の提唱する呼吸器細胞診報告様式の実践と戦略. WHO呼吸器細胞診報告様式:Benign カテゴリーについて (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2023/06/11
|
| 107. |
WHO の提唱する呼吸器細胞診報告様式の実践と戦略. 呼吸器細胞診報告様式の普及,教育のためのReproducibility and Replicability study (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2023/06/11
|
| 108. |
肺癌細胞診の新診断判定基準の細胞像 (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/06/11
|
| 109. |
組織・細胞診における胸膜中皮腫病理診断アップデー (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2023/04/14
|
| 110. |
腹膜二相型中皮腫の一剖検例 (ポスター掲示,一般) 2023/04/14
|
| 111. |
Cytology reporting system for lung cancer: Proposal from the Japan Lung Cancer Society and Japanese Society of Clinical Cytology refer to the international project (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/11/19
|
| 112. |
Minimal Panel of Antibodies for the Cytological Diagnosis of Mesothelioma (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/11/19
|
| 113. |
Atypical cells in Lung Cytopathology (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/11/16
|
| 114. |
新しいWHO(2021)中皮腫瘍分類 (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/11/06
|
| 115. |
肺癌細胞診を報告するためのWHO 国際システム (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/11/05
|
| 116. |
IAC Companion Meeting. ALK rearrangement pulmonary adenocarcinoma (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/10/12
|
| 117. |
Cytology reporting system for lung cancer: Proposal from the Japan Lung Cancer Society and Japanese Society of Clinical Cytology (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/09/03
|
| 118. |
新呼吸器細胞診報告様式におけるatypical cells〜非喀痰・非良性腫瘍症例の検討〜 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2022/06/11
|
| 119. |
体腔液の国際細胞診報告様式とWHO 呼吸器細胞診報告様式 (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/06/11
|
| 120. |
肺癌細胞診の新報告様式 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2022/06/11
|
| 121. |
皮膚基底細胞癌における claudin 1 および 4 の発現 (口頭,一般) 2022/04
|
| 122. |
WHO第5版と中皮腫の細胞診断 (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/03/25
|
| 123. |
Histology of endothoracic fascia. Criteria for invasion evaluation. (口頭,一般) 2022/03/20
|
| 124. |
WHO第5版に基づいた中皮腫細胞診断 (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/03/12
|
| 125. |
胸膜中皮腫の病理診断 (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/03/06
|
| 126. |
新しいWHO分類による中皮腫の病理診断 (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/02/25
|
| 127. |
呼吸器・体腔液 (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/02/05
|
| 128. |
呼吸器細胞診の新しい報告様式:細胞診判定区分の観察者間の一致 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/11/20
|
| 129. |
呼吸器細胞診の新しい報告様式:良性病変に対する JLCC-JSCC 分類の有用性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/11/20
|
| 130. |
呼吸器細胞診の新しい報告様式の問題点 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/11/20
|
| 131. |
腫瘍全体が印環細胞様形態を示した乳腺粘液癌の 1 例 (ポスター掲示,一般) 2021/11/20
|
| 132. |
新肺癌細胞診判定報告様式における"atypical cells"について (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/11/20
|
| 133. |
Ancillary techniques; CDKN2A by FISH and HEG1, BAP1 and MTAP by immunohistochemistry (口頭,特別講演・招待講演など) 2021/11/05
|
| 134. |
Pathological diagnosis of mesothelioma (口頭,特別講演・招待講演など) 2021/10/16
|
| 135. |
Lung: Newly developed four-tiered cytology reporting system for respiratory malignancy (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2021/10/03
|
| 136. |
Workshop Mesothelioma versus Adenocarcinoma. Cytologic diagnosis of mesothelioma in effusion and its molecular updates. Utility of FISH and immunohistochemistry with HEG1, BAP1, and MTAP (口頭,特別講演・招待講演など) 2021/10/03
|
| 137. |
Mesothelioma in situ からびまん性胸膜悪性腫瘍へ増悪した1例 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/06/06
|
| 138. |
新しい呼吸器細胞診の報告様式 (口頭,特別講演・招待講演など) 2021/06/05
|
| 139. |
体腔液細胞診の国際報告様式 (口頭,特別講演・招待講演など) 2021/06/05
|
| 140. |
球状に突起した偽線毛を有する悪性胸水(肺腺癌)の1 例 (ポスター掲示,一般) 2021/06
|
| 141. |
胸水CEA高値を示し扁平上皮癌成分と上皮型悪性中皮腫成分を認めた胸膜腫瘍の一例 (ポスター掲示,一般) 2021/06
|
| 142. |
What tests should be used to diagnose mesothelioma? Utility of FISH and immunohistochemistry with HEG1, BAP1, and MTAP. (口頭,特別講演・招待講演など) 2021/05/05
|
| 143. |
当院におけるPD-L1発現率の違いによる細胞像の検討 (ポスター掲示,一般) 2020/11/21
|
| 144. |
新しいWHO分類: 何が変わったか? -中皮腫- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2020/11/14
|
| 145. |
中皮腫の病理診断 – WHO第5版における変更点 - (口頭,特別講演・招待講演など) 2020/11/13
|
| 146. |
肺癌細胞診判定基準の国際化を目指して (口頭,特別講演・招待講演など) 2020/11
|
| 147. |
肺癌細胞診の国際報告様式 (口頭,特別講演・招待講演など) 2020/08
|
| 148. |
参加交流型「テーマセッション」 呼吸器細胞診判定基準について (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2020/07/19
|
| 149. |
JSCC-JLCS新報告様式におけるatypical cellsについて (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2020/06
|
| 150. |
女性における肺扁平上皮癌の細胞像について (ポスター掲示,一般) 2020/06
|
| 151. |
新細胞診報告様式について(総論) (口頭,特別講演・招待講演など) 2020/06
|
| 152. |
中皮腫の細胞診断と標準化 (口頭,特別講演・招待講演など) 2020/06
|
| 153. |
日本における呼吸器細胞診判定基準:国際化を目指して (口頭,特別講演・招待講演など) 2020/06
|
| 154. |
Toward a Comprehensive Prognostic Model for Malignant Peritoneal Mesothelioma: An International Collaboration (口頭,一般) 2020/03/03
|
| 155. |
Immunohistochemical Biomarkers in Biphasic Malignant Mesothelioma: A Multi-Institutional Analysis (ポスター掲示,一般) 2020/03/02
|
| 156. |
結節影を呈した肺腺癌術後の長期経過観察中にすりガラス影が出現した1例 (口頭,一般) 2020/01/13
|
| 157. |
術前塞栓術を行い左肺全摘術を施行した巨大孤立性線維性腫瘍の1例 (口頭,一般) 2019/12/14
|
| 158. |
Best Abstract: 新たな肺癌細胞診判定区分の提案 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2019/12/06
|
| 159. |
呼吸器細胞診材料によるJSCC-JLCS報告様式について (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2019/11/17
|
| 160. |
腎盂尿管癌の洗浄尿と自然尿検体における細胞学的特徴の比較・検討 (ポスター掲示,一般) 2019/11/17
|
| 161. |
中皮腫診断の進歩と中皮腫瘍取扱い規約 (口頭,特別講演・招待講演など) 2019/11/08
|
| 162. |
「各臓器の細胞診報告様式 その用語と背景について議論する」~肺癌細胞診の報告様式~ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2019/11
|
| 163. |
症例2 (口頭,一般) 2019/10/19
|
| 164. |
中皮腫に関する最近の知見〜中皮腫瘍取扱い規約を踏まえて〜 (口頭,特別講演・招待講演など) 2019/10/19
|
| 165. |
中皮腫の病理診断 -HEG1の中皮マーカーとしての有用性- (口頭,特別講演・招待講演など) 2019/08/09
|
| 166. |
バーチャルスライドカンファレンス 症例2.体腔液症例 (口頭,一般) 2019/07/27
|
| 167. |
中皮腫の病理診断 (口頭,特別講演・招待講演など) 2019/07/05
|
| 168. |
HEG1 is useful for cytologic diagnosis of malignant mesothelioma with serosal effusions (ポスター掲示,一般) 2019/06/27
|
| 169. |
JSCC-JLCS による新たな判定基準の提案 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2019/06/09
|
| 170. |
中皮腫診断update〜中皮腫瘍取扱い規約の発行を踏まえて〜 (口頭,特別講演・招待講演など) 2019/06/09
|
| 171. |
呼吸器疾患と歩んだ40年 (口頭,特別講演・招待講演など) 2019/05/18
|
| 172. |
Cytologic Diagnosis of Malignant Mesothelioma with Serosal Effusions (ポスター掲示,一般) 2019/05/08
|
| 173. |
Cytology Reporting System of Lung Cancer from JSCC (口頭,特別講演・招待講演など) 2019/05/07
|
| 174. |
Proposal of Reporting System for Respiratory Cytology (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2019/05/05
|
| 175. |
Biopsy Accurately Predicts Resection Pathologic Parameters in Malignant Mesothelioma: A Multi-Institutional Analysis (口頭,一般) 2019/03/18
|
| 176. |
HEG1 Is Useful to Distinguish Malignant Mesothelioma from Carcinomas and Selected Sarcomas (口頭,一般) 2019/03/18
|
| 177. |
Immunohistochemistry for MTAP Shows Excellent Interobserver Agreement in Malignant Mesothelioma (口頭,一般) 2019/03/18
|
| 178. |
Pericardial Mesothelioma: A Multi-institutional Study of 61 cases (口頭,一般) 2019/03/18
|
| 179. |
中皮腫診断の最前線 (口頭,特別講演・招待講演など) 2018/11/22
|
| 180. |
腺癌様細胞所見を示した上皮型中皮腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2018/11/18
|
| 181. |
体腔液細 胞診による中皮腫と反応性中皮の鑑別 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2018/11/18
|
| 182. |
中皮腫の細胞像、組織像そして最近の話題 (口頭,特別講演・招待講演など) 2018/11/17
|
| 183. |
中皮腫細胞診研究会17年間のあゆみ (ポスター掲示,一般) 2018/11/17
|
| 184. |
中皮腫細胞診研究会の取り組み -体腔液細胞診を用いた実習を中心に- (ポスター掲示,一般) 2018/11/17
|
| 185. |
胸膜中皮腫を対象としたNK4遺伝子発現ベクター胸腔内投与の第1相臨床試験 (口頭,一般) 2018/11/10
|
| 186. |
石綿・中皮腫研究会の活動を振り返って(2014-2018年) (口頭,特別講演・招待講演など) 2018/11/10
|
| 187. |
中皮腫の病理診断におけるHEG1の発現の有用性 (口頭,一般) 2018/11/10
|
| 188. |
胸腔内に発生した巨大孤立性線維性腫瘍の2例 (ポスター掲示,一般) 2018/11
|
| 189. |
若年女性で胸膜直下にpart-solid GGNを呈したsquamous cell carcinoma in situの1切除例 (ポスター掲示,一般) 2018/11
|
| 190. |
切除不能胸膜中皮腫に対しNK4遺伝子発現アデノウィルスベクター胸腔内投与の安全性を確認する臨床試験 (口頭,一般) 2018/11
|
| 191. |
当院におけるニボルマブとペムブロリズマブの臨床的比較に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2018/11
|
| 192. |
中皮腫診断におけるFISHおよびBAP-1の重要性 (口頭,特別講演・招待講演など) 2018/10/20
|
| 193. |
胸膜中皮腫の病理組織像~WHO・肺癌取り扱い規約第8版をふまえて~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2018/10/06
|
| 194. |
中皮細胞の増殖に対する診断的アプローチ -補助的検査の重要性- (口頭,特別講演・招待講演など) 2018/09/27
|
| 195. |
Endothoracic fasciaの謎 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2018/09/08
|
| 196. |
A Wee1 kinase inhibitor enhances replication and infectivity of oncolytic adenoviruses in p53-deficient cells. (口頭,一般) 2018/09
|
| 197. |
HSP90阻害剤は内因性p53発現を上昇させるが外因性p53発現をプロテアソーム活性で抑制する (口頭,一般) 2018/09
|
| 198. |
Inhibition of the HGF/c-Met for mesothelioma with an intra-pleural injection of the NK4 gene-expressing adenoviral vectors (口頭,一般) 2018/09
|
| 199. |
MDM2阻害剤による内因性p53発現上昇は、転写調節因子NF1発現を上昇させ腫瘍融解性ウイルスの増殖を増強させる (口頭,一般) 2018/09
|
| 200. |
中皮腫診断の細胞診:体腔液 (口頭,特別講演・招待講演など) 2018/08/26
|
| 201. |
石綿(アスベスト)の健康影響や被害について (口頭,特別講演・招待講演など) 2018/08/23
|
| 202. |
多発肋骨 low-grade fibromyxoid sarcomaが疑われた1例 (口頭,一般) 2018/07/07
|
| 203. |
A Wee1 kinase inhibitor augments apoptosis and replications of adenoviruses in p53-deficient tumor cells. (口頭,一般) 2018/07
|
| 204. |
Inhibitors for the MDM2-p53 interaction increase a DNA damage signal and augment replications of oncolytic adenoviruses in mesothelioma with the wild-type p53 genotype (口頭,一般) 2018/07
|
| 205. |
βカテニン蓄積陰窩から腫瘍に進展する過程の3次元画像再構築による解析 (口頭,一般) 2018/07
|
| 206. |
異種性成分を含む胸膜中皮腫 (口頭,一般) 2018/06/21
|
| 207. |
体腔液細胞診断の変遷と今後の展望 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2018/06/03
|
| 208. |
早期悪性胸膜中皮腫における胸水細胞診の細胞学的検討 (ポスター掲示,一般) 2018/06/02
|
| 209. |
HEG1の検討が診断に有用であった胸膜二相型中皮腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2018/06
|
| 210. |
An MDM2 inhibitor achieves synergistic cytotoxicity with oncolytic adenoviruses on mesothelioma with the wild-type p53 gene (ポスター掲示,一般) 2018/05/03
|
| 211. |
HEG1 is a new immunohistochemical marker for the pathological diagnosis of malignant mesothelioma (口頭,一般) 2018/05/03
|
| 212. |
Inhibition of the HGF/C-Met for Mesothelioma with an Intra-Pleural Injection of the NK4 Gene-Expressing Adenoviral Vectors (ポスター掲示,一般) 2018/05/03
|
| 213. |
A Multi-Institutional Evaluation of Pleural Biphasic Mesothelioma by the International Mesothelioma Panel: New Insights (口頭,一般) 2018/05
|
| 214. |
Cytotoxicity of Replication-competent Adenoviruses Defective of E1B55kDa Molecules Is Irrelevant to p53 Expression, but Increases with a P53-augmenting MDM2 Inhibitor Through DNA Damages and Enhanced Viral Propagations in Mesothelioma With the Wild-type p53 Genotype (口頭,一般) 2018/05
|
| 215. |
Immunohistochemical detection of MTAP or BAP1 protein loss in tissues and cell blocks for diagnosis of mesothelioma (口頭,一般) 2018/05
|
| 216. |
Interim analysis in an international collaboration to develop a comprehensive prognostic model for malignant peritoneal mesothelioma (口頭,一般) 2018/05
|
| 217. |
Classification of lung carcinoma (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2018/04/25
|
| 218. |
Mesothelioma in Japan and in China (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2018/04/25
|
| 219. |
A MDM2 inhibitor enhances a DNA damage signal viral replications of p53-activating adenoviruses in mesothelioma with the wild-type p53 genotype (口頭,一般) 2018/04
|
| 220. |
HEG1 is a Novel Mucin-like Membrane Protein That is Useful for the Diagnosis of Malignant Mesothelioma (口頭,一般) 2018/03/20
|
| 221. |
Reduced expression of SMARCB1/INI1 protein in malignant mesothelioma (ポスター掲示,一般) 2018/03
|
| 222. |
気管支鏡細胞診材料における肺癌の組織型推定の検討 (ポスター掲示,一般) 2017/11/19
|
| 223. |
石綿(アスベスト)の健康影響や被害について (口頭,特別講演・招待講演など) 2017/11/15
|
| 224. |
Scientific Highlights - Biology/Pathology and Thymic Malignancies/Esophageal Cancer/Other Thoracic Malignancies (口頭,一般) 2017/10/18
|
| 225. |
FISH Analysis of p16 and BAP1 Immunohistochemistry for the Diagnosis of Mesothelioma (ポスター掲示,一般) 2017/10/17
|
| 226. |
10年の経過で胸郭の縮小をきたし、病理学的に中皮腫との鑑別が困難であった びまん性胸膜肥厚の1例 (口頭,一般) 2017/10/07
|
| 227. |
ミッドカインはメソセリンと診断的価値の異なる新たな中皮腫の予後マーカー候補である (口頭,一般) 2017/10/07
|
| 228. |
新しいTNM分類(第8版)について (口頭,特別講演・招待講演など) 2017/10/07
|
| 229. |
中皮腫の病理診断 (口頭,特別講演・招待講演など) 2017/09/27
|
| 230. |
Thyroid-like follicular carcinoma of the kidneyの一例 (ポスター掲示,一般) 2017/09/16
|
| 231. |
悪性中皮腫について-胸膜中皮腫を主体に- (口頭,特別講演・招待講演など) 2017/09/16
|
| 232. |
MDM2阻害剤 はp53野生型悪性中皮腫の内因性p53を増加させ腫瘍融解性ウイルスによる細胞傷害活性を上昇させる (口頭,一般) 2017/09
|
| 233. |
アデノウイルスによる細胞死とウイルスの複製における Wee1 キナーゼの役割 (口頭,一般) 2017/09
|
| 234. |
A MDM2 inhibitor augments cytotoxicity of oncolytic adenoviruses defective of E1B 55kDa molecules through enhancing DNA damages and apoptosis in mesothelioma (口頭,一般) 2017/07
|
| 235. |
A Wee1 kinase inhibitor increases apoptosis of replication-competent adenoviruses through induction of mitotic catastrophe and enhancement of viral replications (口頭,一般) 2017/07
|
| 236. |
Analysis of p16 deletion and loss of BAP1 in peritoneal mesotheliomas in Japan and in China (ポスター掲示,一般) 2017/06/13
|
| 237. |
Malignant mesothelioma with heterologous elements (ポスター掲示,一般) 2017/06/13
|
| 238. |
悪性中皮腫の早期病変とは? -その病理学的・細胞学的特徴- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2017/05/27
|
| 239. |
中皮腫の早期診断に役立つp16FISHとBAP1,MTAP免疫染色 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2017/05/27
|
| 240. |
An inhibitor for the MDM2-p53 Interaction Produces Synergistic Cytotoxicity with Oncolytic Adenoviruses on Mesothelioma with Wild-type p53 Genotype (一般) 2017/05
|
| 241. |
中皮腫の細胞診update (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2017/04/27
|
| 242. |
中皮腫の病理診断の最前線 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2017/04/27
|
| 243. |
再発後に悪性と判明した小児low grade fibromyxoid sarcomaの治療経験 (ポスター掲示,一般) 2017/04/12
|
| 244. |
肺癌および中皮腫の新WHO病理分類 (口頭,特別講演・招待講演など) 2017/03/24
|
| 245. |
反応性好酸球増多症の一例 (口頭,一般) 2017/03/20
|
| 246. |
A Combination of MTAP and BAP1 Immunohistochemistry Is Useful for Differentiating Malignant and Benign Mesothelial Proliferatons in Tissue and Cytological Specimen (ポスター掲示,一般) 2017/03/08
|
| 247. |
Nuclear Grade, Necrosis and Solid Growth Pattern Predict Survival in Epithelioid Malignant Mesothelioma: An International, Multi-Institutional Study (口頭,一般) 2017/03/06
|
| 248. |
肺浸潤、胸膜播種を呈したatypical type A thymomaの1例 (口頭,一般) 2017/02/04
|
| 249. |
長期生存が得られている末端肥大症に合併したEGFR 遺伝子変異陽性IVa 期肺腺癌の1 例 (ポスター掲示,一般) 2016/12/19
|
| 250. |
BAP1 immunostaining and FISH analysis of p16 help making distinction among subtypes of mesotheliomas (ポスター掲示,一般) 2016/12/07
|
| 251. |
REPRODUCIBILITY OF COMPREHENSIVE HISTOLOGIC ASSESSMENT AND REFINING HISTOLOGIC CRITERIA IN P STAGING OF MULTIPLE TUMOUR NODULES (ポスター掲示,一般) 2016/12/07
|
| 252. |
石綿(アスベスト)の健康影響や被害について (口頭,特別講演・招待講演など) 2016/11/29
|
| 253. |
乳癌センチネルリンパ節捺印細胞診の細胞像と有用性 (ポスター掲示,一般) 2016/11/19
|
| 254. |
多形型腹膜悪性中皮腫の一例 (ポスター掲示,一般) 2016/11/18
|
| 255. |
肺癌取扱い規約細胞判定基準の改訂 悪性胸膜中皮腫の細胞診 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2016/11/18
|
| 256. |
肺癌取扱い規約細胞判定基準の改訂 腺癌との鑑別を要する反応性異型細胞の細胞所見 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2016/11/18
|
| 257. |
Preclinical and clinical researches for malignant mesothelioma with gene medicine and bisphosphonates (口頭,一般) 2016/11
|
| 258. |
悪性中皮腫ラブドイド型の一剖検例 (ポスター掲示,一般) 2016/11
|
| 259. |
中皮腫の病理診断の最前線 (口頭,特別講演・招待講演など) 2016/10/29
|
| 260. |
増え続ける悪性胸膜中皮腫 ~病理診断の困難さ~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2016/10/22
|
| 261. |
症例23-03 (口頭,一般) 2016/10/01
|
| 262. |
E1B-55kDa-defective adenoviruses produced cytotoxicity in combination with MDM2 inhibitors on INK4A/ARF-defective mesothelioma (口頭,一般) 2016/10
|
| 263. |
MDMX阻害剤の悪性中皮腫に対する細胞傷害活性はp53非依存的であるが、MDM2阻害剤とは相乗的な併用効果を示す (一般) 2016/10
|
| 264. |
胸膜中皮腫のWHO新分類 (口頭,特別講演・招待講演など) 2016/09/17
|
| 265. |
BAP1の発現及び欠失による中皮腫と反応性中皮の鑑別 (口頭,一般) 2016/09/03
|
| 266. |
Three dimensional imaging analysis of the promotion process froma BCAC to colonic adenomas (ポスター掲示,一般) 2016/09
|
| 267. |
当院での肺がん術後再発に対してニボルマブを投与した3例の検討 (口頭,一般) 2016/07/02
|
| 268. |
MDM2 and MDM4 inhibitors in combination with adenoviruses up-regulating p53 produce synergistic anti-tumor effects on mesothelioma through augmenting apoptotic processes (口頭,一般) 2016/07
|
| 269. |
悪性中皮腫の病理診断 (口頭,特別講演・招待講演など) 2016/06/11
|
| 270. |
Cytomorphological significance in diagnosing malignant mesothelioma in serous effusions (口頭,一般) 2016/06/01
|
| 271. |
Utility of p16/CDKN2A FISH and BAP1 immunohistochemistry in Distinguishing between Mesothelioma and Reactive Mesothelial Proliferation (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2016/05/30
|
| 272. |
胸膜肺芽腫の一例 (ポスター掲示,一般) 2016/05/30
|
| 273. |
悪性中皮腫における印環細胞の診断的意義に対する考察 (口頭,一般) 2016/05/29
|
| 274. |
右頸部〜鎖骨上リンパ節転移を示した悪性腹膜中皮腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2016/05/29
|
| 275. |
手術捺印標本における肺腺癌及び扁平上皮癌の細胞像 (ポスター掲示,一般) 2016/05/29
|
| 276. |
BAP1による中皮腫と反応性中皮の鑑別 (口頭,一般) 2016/05/12
|
| 277. |
高悪性度の子宮肉腫で、ALK陽性により炎症性筋線維芽細胞腫瘍と診断した一例 (ポスター掲示,一般) 2016/05/12
|
| 278. |
ANTI-TUMOR EFFECTS OF METFORMIN AND NUTLIN-3A IN MALIGNANT PLEURAL MESOTHELIOMA (ポスター掲示,一般) 2016/05/03
|
| 279. |
Combination of nutlin-3a and HSP90 inhibitors produces synergistic cytotxicity on mesothelioma with the wild-type p53 (ポスター掲示,一般) 2016/05/03
|
| 280. |
NECROSIS AND SOLID GROWTH PATTERN AUGMENT NUCLEAR GRADING IN PREDICTING SURVIVAL IN EPITHELIOID MALIGNANT MESOTHELIOMA (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2016/05/02
|
| 281. |
SLOWLY PROGRESSIVE MALIGNANT PLEURAL MESOTHELIOMA IN AGED PATIENTS (ポスター掲示,一般) 2016/05/02
|
| 282. |
Utility of BAP1 immunohistochemistry and FISH in the differential diagnosis of malignant mesothelioma (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2016/05/02
|
| 283. |
Combination of Forced Transduction of P53 and an Agent That Blocks MDM2p53
Interactions Produces Synergistic Cytotoxicity on Mesothelioma Defective of the INK4A/ARF Region (一般) 2016/05
|
| 284. |
内分泌療法中に扁平上皮癌化したPSA低値、CA19-9高値の前立腺癌の1例 (ポスター掲示,一般) 2016/04/23
|
| 285. |
BAP1 Immunostain and p16 FISH: Clinical Applicability to Confirm Malignant Mesothelioma in Effusions (ポスター掲示,一般) 2016/03/14
|
| 286. |
Utility of BAP1 FISH and immunohistochemistry in Distinguishing between Mesothelioma and Reactive Mesothelial Proliferation. Comparison with Analysis of p16/CDKN2A (ポスター掲示,一般) 2016/03/14
|
| 287. |
診断に難渋した尿管小細胞癌の1例 (口頭,一般) 2016/02/12
|
| 288. |
悪性中皮腫の病理診断 (口頭,特別講演・招待講演など) 2015/12/26
|
| 289. |
石綿(アスベスト)の健康影響や被害について (口頭,特別講演・招待講演など) 2015/12/17
|
| 290. |
新WHO分類に基づく肺癌および悪性胸膜中皮腫の病理診断の実際 悪性中皮腫の病理診断ー鑑別診断のポイントー (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2015/11/27
|
| 291. |
BAP1の発現による中皮腫と反応性中皮の鑑別 (口頭,一般) 2015/11/14
|
| 292. |
体腔液のセルブロックによる中皮腫の診断 (口頭,特別講演・招待講演など) 2015/11/05
|
| 293. |
悪性中皮腫の病理診断 -鑑別診断のポイント- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2015/11
|
| 294. |
胸膜中皮腫のWHO新分類 (口頭,特別講演・招待講演など) 2015/10/31
|
| 295. |
肉腫型中皮腫の診断 -骨形成性中皮腫か骨肉腫か- (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2015/10/31
|
| 296. |
体腔液細胞診だけで中皮腫と確定診断できるか? (口頭,特別講演・招待講演など) 2015/09/26
|
| 297. |
Inhibition of Mdm2 but not Mdm4 binding by small molecules enhances cytotoxic activities of Ad-p53 on mesothelioma (口頭,一般) 2015/09
|
| 298. |
肺癌のWHO新病理分類 (口頭,特別講演・招待講演など) 2015/07/10
|
| 299. |
中皮腫の早期診断における細胞診の役割 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2015/06/13
|
| 300. |
当院の乳腺穿刺吸引細胞診「鑑別困難」症例の検討 (口頭,一般) 2015/06/13
|
| 301. |
肺癌を疑う末梢肺病変(PPL)に対するEBUS-GS併用、経気管支吸引針生検(TBNA)の検討 (口頭,一般) 2015/06/11
|
| 302. |
Diagnosis of malignant mesothelioma with effusion cytology (ポスター掲示,一般) 2015/06
|
| 303. |
FISH, 細胞診への応用 - 中皮腫を例として (口頭,特別講演・招待講演など) 2015/05
|
| 304. |
Non-islet-tumor hypoglycemia (NICTH) in a patient with retroperitoneal tumor (ポスター掲示,一般) 2015/05
|
| 305. |
悪性中皮腫の病理診断 - 特に上皮型中皮腫の鑑別診断のポイント (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/04/30
|
| 306. |
末梢肺病変(PPL)に対するEBUS-GS併用TBNAの有効性と安全性の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2015/04/17
|
| 307. |
p16 FISH Deletion Status in Effusion Smear Preparations Correlates With That in Underlying Malignant Pleural Mesothelioma (ポスター掲示,一般) 2015/03/24
|
| 308. |
Necrosis and Solid Growth Pattern Augment Nuclear Grading in Predicting Survival in Epithelioid Malignant Mesothelioma: An International, Multi-Institutional Study (ポスター掲示,一般) 2015/03/23
|
| 309. |
最新の中皮腫病理診断 (口頭,特別講演・招待講演など) 2015/03/13
|
| 310. |
The study of rapid on-site evaluation (ROSE) during endobronchial ultrasound-guided transbronchial needle aspiration (EBUS-TBNA) (ポスター掲示,一般) 2014/11
|
| 311. |
腎原発滑膜肉腫の1例 2014/11
|
| 312. |
胆管擦過細胞診及び胆汁細胞診の細胞学的特徴及び組織学的所見との比較 (ポスター掲示,一般) 2014/11
|
| 313. |
Nutlin-3aとHsp90阻害剤による併用投与はヒト悪性中皮腫細胞に対してp53依存的な相乗効果を示す (口頭,一般) 2014/10
|
| 314. |
制限増殖型ウイルスによる膵がんに対する細胞傷害活性は、p53発現型アデノウイルスによって増強する (口頭,一般) 2014/10
|
| 315. |
EBUS-TBNA時の迅速細胞診(ROSE)の検討 (口頭,一般) 2014/09/13
|
| 316. |
HER2陽性乳癌におけるECfollowedbyweeklynab‐paclitaxel+trastuzumab術前化学療法第 II相試験中間解析 (ポスター掲示,一般) 2014/07/12
|
| 317. |
気管支内腔にポリープ状の乳頭状増殖したALK陽性肺癌の一例 (ポスター掲示,一般) 2014/06/07
|
| 318. |
悪性胸膜中皮腫の胸水細胞診所見と予後の比較検討 (口頭,一般) 2014/06/06
|
| 319. |
偶発腫として発見された無症候性褐色細胞腫合併糖尿病の2症例 2014/06
|
| 320. |
鑑別診断に苦慮した腎門部腫瘍の2例 2014/05
|
| 321. |
胸腺腫との鑑別を要した縦隔発生孤立性線維性腫瘍の1例 2014/05
|
| 322. |
EBUS-TBNA時の至適迅速細胞診検体の検討 (ポスター掲示,一般) 2014/04/25
|
| 323. |
EBUS-TBNAにおける迅速細胞診(ROSE)の役割 (ポスター掲示,一般) 2014/04/15
|
| 324. |
SIADH、下垂体機能低下症、ALアミロイドーシスを合併した原発性マクログロブリン血症の一剖検例 2014/04
|
| 325. |
胸腺腫との鑑別を要した縦隔発生孤立性線維性腫瘍の一例 (口頭,一般) 2014/03/29
|
| 326. |
p16 FISH in Malignant Pleural Mesothelioma: Both Homozygous and Heterozygous Deletions have Diagnostic Utility (口頭,一般) 2014/03/04
|
| 327. |
2回の胸腔鏡下胸膜生検術を要した線維形成型悪性胸膜中皮腫の1例 2014/03
|
| 328. |
3次元画像再構築による大腸腺腫発生機序の解析 2014/03
|
| 329. |
Biphasic mesothelioma with osteoclast-like giant cellsの一例 2014/03
|
| 330. |
EBUS-TBNAにおける迅速細胞診(ROSE)の役割 2014/03
|
| 331. |
悪性胸膜中皮腫疑いに対し全身麻酔下での胸腔鏡下胸膜生検施行した症例の検討 2014/03
|
| 332. |
悪性中皮腫up to date 日中交流ワークショップ 悪性胸膜中皮腫の病理学的診断 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2014/03
|
| 333. |
化学療法後にTMA変法で切除した肺腺癌の一例 2014/03
|
| 334. |
原発性胸膜病変がない肺内悪性中皮腫のFISH分析 1剖検例 2014/03
|
| 335. |
肺癌の新しい組織分類 (口頭,特別講演・招待講演など) 2014/02/08
|
| 336. |
肉腫型中皮腫の病理診断 (口頭,特別講演・招待講演など) 2014/01/25
|
| 337. |
呼吸器III 免疫染色 (口頭,特別講演・招待講演など) 2014/01/18
|
| 338. |
早期胸膜中皮腫の病理診断アルゴリズム (ポスター掲示,一般) 2014/01/15
|
| 339. |
FISHを用いた中皮腫の診断 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/11/03
|
| 340. |
悪性中皮腫診断における体腔液細胞診の意義と検証~中皮腫細胞診WG活動報告を中心に~ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/11/03
|
| 341. |
23年前に放射線治療歴を有し,アスベスト曝露歴のない患者に発症した悪性心膜中皮腫の1剖検例 (一般) 2013/11
|
| 342. |
偽中皮腫様の進展を示した肺多形癌の一例 (ポスター掲示,一般) 2013/11
|
| 343. |
早期胸膜中皮腫の病理診断アルゴリズム (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/11
|
| 344. |
肺癌が疑われたciliated muconodular papillary tumorの1例 (一般) 2013/11
|
| 345. |
鑑別診断に苦慮した腎門部腫瘍の2例 (ポスター掲示,一般) 2013/10/19
|
| 346. |
p53蛋白分解を阻害するHSP90阻害剤は、アデノウイルスによるp53合成を阻害しむしろその効果を低下させる (口頭,一般) 2013/10
|
| 347. |
Topoisomerase IIとRab機能の阻害によりビスフォスフォネートは悪性中皮腫に対する細胞傷害活性を発揮する (口頭,一般) 2013/10
|
| 348. |
腹膜中皮腫診断におけるp16FISHの有用性の検討-卵巣癌の鑑別について (ポスター掲示,一般) 2013/10
|
| 349. |
CD90は中皮腫と肺腺がんを鑑別できるマーカーである (口頭,一般) 2013/09/28
|
| 350. |
胸腔内Multicystic Mesotheliomaの1例 (口頭,一般) 2013/09/28
|
| 351. |
症例1 (口頭,一般) 2013/09/14
|
| 352. |
症例2 (口頭,一般) 2013/09/14
|
| 353. |
症例7 (口頭,一般) 2013/09/14
|
| 354. |
Possible applications of gene medicine to esophageal carcinoma (口頭,一般) 2013/09
|
| 355. |
BISPHOSPHONATES AND NUTLIN-3A AUGMENTS CYTOTOXICITY INDUCED BY ADENOVIRALLY EXPRESSED P53 IN P53 WILD-TYPE MESOTHELIOMA (口頭,一般) 2013/07
|
| 356. |
UPDATED GENE THERAPY FOR MALIGNANT MESOTHELIOMA: CHALLENGES FOR THE INTRACTABLE CANCER (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/07
|
| 357. |
EBUS-TBNAによりpossible LCNECの診断ができた1例 (口頭,一般) 2013/06/08
|
| 358. |
Type B3 thymoma with anaplasia の一例 (口頭,一般) 2013/06/01
|
| 359. |
Primary lung cancer with radiological feature of prominent lymphatic spread at CT (ポスター掲示,一般) 2013/06
|
| 360. |
細胞診におけるFISHの応用 細胞診におけるFISH(fluorescence in situ hybridization)の応用 中皮腫 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2013/06
|
| 361. |
術中捺印細胞診が診断の助けとなった肺炎症性筋線維芽腫瘍(IMT)の1例 (ポスター掲示,一般) 2013/06
|
| 362. |
石綿曝露者における肺線維化所見と石綿小体濃度の対比 (口頭,一般) 2013/04
|
| 363. |
肺癌の新しい組織分類 (口頭,特別講演・招待講演など) 2013/03/16
|
| 364. |
無気肺にて発見された気管支内腫瘍の1手術例 (口頭,一般) 2013/03/09
|
| 365. |
Diagnostic Utility of p16 FISH in Distinguishing between Biphasic Mesothelioma and Epithelioid Mesothelioma (ポスター掲示,一般) 2013/03/06
|
| 366. |
Peritoneal Malignant Mesothelioma (PMM), Papillary Serous Adenocarcinoma (PSA), and Reactive Mesothelial Hyperplasia (RMH) of the Peritoneum. An Immunohistochemical and
Fluorescence In Situ Hybridization (FISH) Analysis (ポスター掲示,一般) 2013/03/06
|
| 367. |
腰痛、頻尿を主訴として来院した脊椎腫瘍の1例 (口頭,一般) 2013/02/24
|
| 368. |
胸膜中皮腫の病理診断 (口頭,特別講演・招待講演など) 2013/02/15
|
| 369. |
縦隔リンパ節腫脹を認めた慢性好酸球性肺炎の1例 (口頭,一般) 2013/02/09
|
| 370. |
増え続ける悪性胸膜中皮腫 ~病理診断の困難さ~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2013/01/31
|
| 371. |
縦隔リンパ節腫脹と好中球減少を認めた慢性好酸球性肺炎の1例 (口頭,一般) 2013/01/05
|
| 372. |
Diagnostic utility of p16 FISH in distinguishing between sarcomatoid mesothelioma and fibrous pleuritis (ポスター掲示,一般) 2012/11/28
|
| 373. |
二相型中皮腫と上皮型中皮腫の鑑別におけるp16 FISHの有用性 (口頭,一般) 2012/11/17
|
| 374. |
悪性胸膜中皮腫の細胞所見と組織所見及び予後の対比 (ポスター掲示,一般) 2012/11/09
|
| 375. |
早期中皮腫の細胞診断学的アプローチ 早期の胸膜中皮腫の病態と診断の問題点 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2012/11/09
|
| 376. |
早期中皮腫の細胞診断学的アプローチ 早期中皮腫診断での体腔液細胞診の意義 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2012/11/09
|
| 377. |
悪性胸膜中皮腫の診断における最近の進歩 悪性中皮腫診断における体腔液細胞診での免疫染色の考え方と有用性 腺癌細胞および反応性中皮との鑑別を主体に (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2012/11
|
| 378. |
胸腔内灌流温熱ならびに全身化学療法にて5年生存した悪性胸膜中皮腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2012/11
|
| 379. |
全身多臓器への転移を認め急速に進行した肉腫型悪性胸膜中皮腫の一例 (ポスター掲示,一般) 2012/11
|
| 380. |
IMIG2012のガイドライン-細胞診による診断について- (口頭,特別講演・招待講演など) 2012/10/30
|
| 381. |
石綿関連疾患の新しい労災認定基準について 中皮腫 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2012/10/13
|
| 382. |
食道がんに対するファイバー領域改変型増殖性アデノウイルスの抗腫瘍効果はp53遺伝子発現によって増強する (口頭,一般) 2012/09/20
|
| 383. |
ZOLEDRONIC ACID, THE THIRD GENERATION OF BISPHOSPHONATES, PRODUCES ANTI-TUMOR EFFECTS ON MESOTHELIOMA IN VITRO AND IN VIVO THROUGH APOPTOSIS OR S PHASE ARREST IN P53-INDEPENDENT AND RAS PRENYLATION-INDEPENDENT MANNERS (口頭,一般) 2012/09/14
|
| 384. |
DIAGNOSTIC UTILITY OF P16 FISH IN DISTINCTION BETWEEN SARCOMATOID MESOTHELIOMA AND FIBROUS PLEURITIS (口頭,一般) 2012/09/13
|
| 385. |
PROGNOSTIC SIGNIFICANCE OF HISTOLOGICAL SUBTYPES IN PLEURAL MALIGNANT MESOTHELIOMA ; A CLINICOPATHOLOGICAL REVIEW AND A PROPOSAL FOR UPDATING HISTOLOGICAL MESOTHELIOMA CLASSIFICATION (口頭,一般) 2012/09/13
|
| 386. |
REACTIVATION OF P53-MEDIATED PATHWAYS INDUCES APOPTOSIS IN MESOTHELIOMA WITH WILD-TYPE P53 GENE AND PRODUCES COMBINATORY SYNERGISTIC EFFECTS WITH ANTICANCER AGENTS (口頭,一般) 2012/09/13
|
| 387. |
ビスフォスフォネートは、Rabの機能を阻害して悪性中皮腫に細胞死を誘導し、抗がん剤との併用効果を示す (口頭,一般) 2012/09/12
|
| 388. |
中皮腫の臨床病理学的特徴について (口頭,特別講演・招待講演など) 2012/07/14
|
| 389. |
導入化学療法後に手術を施行し,肺結核合併と診断された肺癌の1例 (口頭,一般) 2012/07/07
|
| 390. |
腹膜中皮腫の1例 2012/07
|
| 391. |
胸腺spindle cell carcinoidの一例 (ポスター掲示,一般) 2012/06
|
| 392. |
神経分化を伴ったanaplastic ependymomaの一例 (ポスター掲示,一般) 2012/05/25
|
| 393. |
肺癌の病理 -WHO新組織分類(2014年予定)を中心に- (口頭,特別講演・招待講演など) 2012/05/10
|
| 394. |
Adenoviruses-mediated up-regulation of p53 expression produces cytotoxic effects on INK4A/ARF-defective mesothelioma and increases the susceptibility to chemotherapeutic agents and small G protein inhibitors (一般) 2012/05
|
| 395. |
Expression of the G protein-coupled receptor, GPRC5A, in human malignant ple ural mesothelioma (口頭,一般) 2012/04/27
|
| 396. |
p16遺伝子欠失解析(FISH法)による肉腫型中皮腫と線維性胸膜炎の鑑別 (ポスター掲示,一般) 2012/04/27
|
| 397. |
胸膜肺全摘術後により10年間の長期生存が得られた悪性胸膜中皮腫の1例 (ポスター掲示,一般) 2012/04/27
|
| 398. |
Expression patterns of the G protein-coupled receptor, GPRC5A, in human malignant pleural mesothelioma (ポスター掲示,一般) 2012/04/02
|
| 399. |
Birt-Hogg-Dube症候群と確定した10家系における肺嚢胞の病理学的検討 (口頭,一般) 2012/04
|
| 400. |
悪性胸膜中皮腫に対するc-Myc転写抑制因子FIRセンダイウイルス遺伝子治療とシスプラチン、ペメトレキセド併用新規療法の開発 (口頭,一般) 2012/04
|
| 401. |
限局型中皮腫6例の臨床病理学的検討 (口頭,一般) 2012/04
|
| 402. |
腹膜中皮腫の病理学的検討 (口頭,一般) 2012/04
|
| 403. |
小細胞肺癌術後、発症したInflammatory myofibroblastic tumorの1例 (口頭,一般) 2012/03/10
|
| 404. |
Lung Cysts in Birt-Hogg-Dube Syndrome: Unique Histopathological Features and Accelerated m-TOR-Mediated Signaling (ポスター掲示,一般) 2012/03
|
| 405. |
Morphological Characterization of Pleural Mesothelioma Cells Harboring 9p21 Homozygous Deletion Detected by Fluorescence in Situ Hybridization (FISH) in Effusion Cytology (ポスター掲示,一般) 2012/03
|
| 406. |
免疫染色で神経分化を示したanaplastic ependymomaの一例 (口頭,一般) 2012/02/18
|
| 407. |
胸腺原発MALTリンパ腫の一例 (口頭,一般) 2012/02/04
|
| 408. |
PETと3次元胸膜CT融合画像上の悪性中皮腫の検討 (口頭,一般) 2012/01/28
|
| 409. |
血胸に対する胸腔鏡手術時のポート孔へのimplantで発見された、inflammatory sarcomatoid carcinomaの1例 (口頭,一般) 2012/01/21
|
| 410. |
肺癌が疑われたInflammatory myofibroblastic tumor (IMT)の1手術例 (口頭,一般) 2012/01/21
|
| 411. |
腹膜中皮腫の1例 (口頭,一般) 2012/01/21
|
| 412. |
非典型的な髄液所見を呈した癌性髄膜炎の一例 (口頭,一般) 2011/12/10
|
| 413. |
血気胸手術時のポート挿入部へのimplant で発見されたinammatory sarcomatoid carcinoma の1例 (口頭,一般) 2011/12/03
|
| 414. |
症例6 (口頭,一般) 2011/11/22
|
| 415. |
感染性胸腺嚢胞に合併した縦隔胚細胞腫瘍の一例 (ポスター掲示,一般) 2011/11
|
| 416. |
胸膜悪性中皮腫組織標本におけるp16(9p21)遺伝子欠失の同定(FISH法) (口頭,一般) 2011/11
|
| 417. |
日本肺癌学会中皮腫細胞診評価ワーキンググループでの中皮腫診断基準 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/11
|
| 418. |
皮下腫瘤の穿刺吸引細胞により診断した肺炎症性肉腫様癌の1例 (ポスター掲示,一般) 2011/10/22
|
| 419. |
胸膜プラークと肺内石綿小体濃度との関連に関する検討 (口頭,一般) 2011/10/08
|
| 420. |
中皮腫の細胞診断基準-日本肺癌学会中皮腫細胞診評価ワーキンググループにおける検討結果 (口頭,一般) 2011/10/08
|
| 421. |
Birt-Hogg-Dube症候群における肺嚢胞の解析 病理像とmTORシグナル分子発現について (口頭,一般) 2011/10
|
| 422. |
E1B-55kDa欠損型アデノウイルスは、悪性中皮腫においてp53経路を活性化しhyperploidyを誘導する (口頭,一般) 2011/10
|
| 423. |
Pap染色脱色標本を用いたFISH法による悪性中皮腫のp16遺伝子異常検出と形態学的検討 (口頭,一般) 2011/10
|
| 424. |
ビスフォスフォネートによる悪性中皮腫の細胞死とS期誘導には、Ras以外の低分子G蛋白のイソプレニル化が関与する (口頭,一般) 2011/10
|
| 425. |
胸膜中皮腫マウスモデルを用いたc-myc転写抑制遺伝子治療とシスプラチン併用の新規治療戦略 (口頭,一般) 2011/10
|
| 426. |
制限増殖型アデノウイルスは、膵がん細胞においてアポトーシス、オートファジー非依存的な細胞死を誘導する (口頭,一般) 2011/10
|
| 427. |
1cmの腋窩リンパ節転移より発見された潜在性乳癌の1例 (ポスター掲示,一般) 2011/09/04
|
| 428. |
術前化学療法におけるホルモン感受性・HER2発現と治療効果の検討 (ポスター掲示,一般) 2011/09/02
|
| 429. |
腋窩に巨大神経線維腫を認めた1例 (ポスター掲示,一般) 2011/06/17
|
| 430. |
Neuroendocrine morphologyを示した胸腺腺扁平上皮癌の1例 (ポスター掲示,一般) 2011/05/21
|
| 431. |
心膜中皮腫17例における画像所見の検討 (一般) 2011/05
|
| 432. |
Birt-Hogg-Dube症候群と確定した4家系における多発性肺嚢胞の病理学的特徴 (一般) 2011/04
|
| 433. |
E1B-55kDa欠損制限増殖型アデノウィルスを用いた悪性中皮腫の遺伝子治療 (一般) 2011/04
|
| 434. |
Ewing sarcoma/primitive neuroectodermal tumor(ES/PNET)に準じた治療を行ったadamantinoma-like ES/PNETの一例 2011/04
|
| 435. |
原発性肺扁平上皮癌におけるプロヒビチンの発現と臨床的意義 (口頭,一般) 2011/04
|
| 436. |
肺胞壁に沿って進展する小型肺扁平上皮癌の1例 (一般) 2011/04
|
| 437. |
当院で施行した悪性胸膜中皮腫12剖検例の検討 (口頭,一般) 2011/01/22
|
| 438. |
診断に苦慮したdesmoplastic mesotheliomaの1例 (口頭,一般) 2010/12/11
|
| 439. |
当院で経験した葉状腫瘍3例の検討 (口頭,一般) 2010/12/04
|
| 440. |
肺特殊型扁平上皮癌および扁平上皮癌成分を含む混合型腫瘍の細胞像 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2010/11/21
|
| 441. |
心膜中皮腫20例の病理学的検討 (口頭,一般) 2010/10/16
|
| 442. |
症例11 (口頭,一般) 2010/10/02
|
| 443. |
症例12 (口頭,一般) 2010/10/02
|
| 444. |
p53発現型アデノウイルスと抗がん剤併用による悪性中皮腫における殺細胞効果の解析 (口頭,一般) 2010/09/23
|
| 445. |
悪性胸膜中皮腫細胞移植マウスモデルを用いたc-myc転写抑制因子FIRセンダイウイル (口頭,一般) 2010/09/23
|
| 446. |
悪性中皮腫における細胞融解性アデノウイルス感受性の検討 (口頭,一般) 2010/09/23
|
| 447. |
ビスフォスフォネートによる悪性中皮腫の細胞死はp53非依存性である (口頭,一般) 2010/09/22
|
| 448. |
扁平上皮への分化を伴った頚部原発のEwing sarcoma/primitive neuroectodermal tumor (ES/PNET)の一例 (口頭,一般) 2010/09/04
|
| 449. |
超音波気管支鏡(EBUS-TBNA)にて診断しえた縦隔リンパ節結核の2例 (口頭,一般) 2010/07/10
|
| 450. |
結腸原発clear cell carcinomaの一切除例 (一般) 2010/07
|
| 451. |
当院におけるステレオガイド下マンモトーム生検の検討 (ポスター掲示,一般) 2010/06/25
|
| 452. |
EBUSによるサルコイドーシスリンパ節生検(細胞診)の検討 偽陰性例、偽陽性例について (一般) 2010/06
|
| 453. |
肺腺系異型細胞をよむ 良性から腺癌まで 高分化腺癌 (口頭,一般) 2010/05/03
|
| 454. |
EBUS-TBNAは肺癌外科療法をどう変えるか? 臨床I期例における解析結果報告 (一般) 2010/05
|
| 455. |
Birt-Hogg-Dube症候群と判明した多発性肺嚢胞の病理学的特徴 (口頭,一般) 2010/04
|
| 456. |
悪性胸膜中皮腫に対するE1B55k-deleted adenoviruses(ONYX-015)を用いた遺伝子治療の検討 (一般) 2010/04
|
| 457. |
印環細胞癌への分化を伴ったALK陽性endobronchial polypoid adenocarcinomaの1例 (口頭,一般) 2010/04
|
| 458. |
腸型肺腺癌と転移性大腸原発腺癌との鑑別におけるβ-cateninの免疫組織化学的検討の有用性 (口頭,一般) 2010/04
|
| 459. |
超音波気管支鏡ガイド下縦隔リンパ節吸引細胞診(EBUS-TBNA)による類上皮細胞所見のサルコイドーシスにおける診断意義 (一般) 2010/04
|
| 460. |
肺内腫瘤として認められたextra-axial chordomaの2例 (口頭,一般) 2010/04
|
| 461. |
AFP産生大細胞癌の1切除例 (一般) 2010/03/13
|
| 462. |
高悪性度胎児型肺腺癌(H-FLAC)および低悪性度胎児型肺腺癌(L-FLAC)の2切除例 (一般) 2010/03/13
|
| 463. |
胸腺嚢胞壁に上皮性腫瘍を認めた1例 (口頭,一般) 2010/01/23
|
| 464. |
乳腺原発悪性リンパ腫の2例 (口頭,一般) 2009/12/05
|
| 465. |
CT・MRIで濃染した巨大細胆管細胞癌の1例 2009/11
|
| 466. |
異なるGb-EOB-DTPA造影MRI所見を呈したいわゆるGreen hepatomaの2例 2009/11
|
| 467. |
心筋に細胞浸潤のみられたκ型マクログロブリン血症の一例 2009/11
|
| 468. |
生前の心筋遅延造影MRI像と剖検心臓病理組織像とを比較検討したALアミロイドーシスの一例 2009/11
|
| 469. |
画像上診断困難で、生検によって診断しえた肝血管筋脂肪腫 2009/10
|
| 470. |
造影エコーからみた肝内胆管癌と細胆管細胞癌の相違 2009/10
|
| 471. |
高度貧血、心不全、腎不全にて発症し、手術後腫瘍残存を疑われ酢酸オクトレオチドにメチマゾール併用が有用であった下垂体TSH産生腫瘍の1例 2009/07
|
| 472. |
鳥肌状胃炎に併存した若年者進行胃癌の一例 2009/07
|
| 473. |
(ポスターセッション19 肝細胞癌:臨床4)切除術後20年生存が得られたC型慢性肝炎合併肝細胞癌の3症例 2009/06
|
| 474. |
術前心嚢液細胞診断に苦慮した右房原発心臓血管肉腫の一例 2009/06
|
| 475. |
肉腫型の悪性中皮腫の一例 2009/06
|
| 476. |
Intraductal tubulopapillary neoplasm of the pancreasの病理学的特徴 2009/05
|
| 477. |
化学療法後の肝障害を認めた大腸癌肝転移1切除例 2009/04
|
| 478. |
結節の大部分に壊死を生じたアルコール性肝炎併存小肝癌の1切除例 2009/02
|
| 479. |
膵尾部腫瘍の一例 2009/01
|
| 480. |
膵尾部嚢胞性病変の一例 2009/01
|
|
5件表示
|
|
全件表示(480件)
|