English
TOPページ
著書
学術雑誌
学会発表
学歴
(最終更新日:2021-10-01 10:14:03)
カミオ タカコ
KAMIO TAKAKO
神尾 孝子
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 乳腺外科学
職種
特任教授
■
著書
1.
部分執筆
腸重積の非観血的整復術「臨床基本手技実戦マニュアル」 2013
2.
編集・監修
乳腺科に関連する先進医療「入院手術保険のアクサダイレクト/手術・先進医療のナビガイド」 2013
3.
編集・監修
「臨床基本手技実践マニュアル」 2013
4.
全体執筆
乳癌~基礎知識と早期診断の必要性~「東京女子医科大学 教育・学習支援プログラム e-ラーニング」 2012
5.
全体執筆
A comparison of HER2/neu gene amplification and its protein overexpression between primary breast cancer and metastatic lymph nodes, Japanese Journal of Clinical Oncology 2010
6.
編集・監修
がん:乳がん
女性に起こる病気:乳腺炎、急性うっ滞性乳腺炎、急性可能性乳腺炎、乳輪下膿瘍、乳管拡張症、乳腺症、乳がん、乳腺線維腺腫、葉状腫瘍、異常乳頭分泌
乳房の腫瘍:しこり「オールカラー版 家庭の医学」 2010
7.
編集・監修
「サッポロビール健康保険組合乳癌検診冊子」 2009
8.
編集・監修
乳癌手術術式解説「入院手術保険のアクサダイレクト/手術・先進医療のナビガイド」 2007/06
5件表示
全件表示(8件)
■
学術雑誌
1.
症例報告
Successful use of digoxin for trastuzumab-related cardiotoxicity to facilitate breast surgery in a patient with metastatic breast cancer 2021/09
2.
原著
Molecular Profiles of Breast Cancer in a Single Institution 2020/08
3.
症例報告
FDG PET/CT Findings of Ectopic Pituitary Adenoma. 2020/02
4.
原著
Association between SLCO1B1 rs4149056 and tegafur-uracil-induced hepatic dysfunction in breast cancer. 2019/04
5.
症例報告
帯状疱疹様皮膚転移を生じた男性乳癌の1例 2018/06
6.
症例報告
乳腺悪性腺筋上皮腫の2例 2018/02
7.
症例報告
Synchronous and Bilateral Oncocytic Carcinoma of the Breast: A case report and review of the literature. 2017/03
8.
症例報告
乳腺神経内分泌細胞癌の6例 2016/10/25
9.
原著
Assessment of Epithelial Messenchymal Transition in Non-Mass Image-forming Breast cancer 2015/03
10.
症例報告
Invasive Lobular Carcinoma of the Breast with Extensive Metastases: An Autopsy Case Report 2015/03
11.
症例報告
Efficacy of lapatinib monotherapy on occult breast cancer presenting with cutaneous metastases: A case report. 2014/12
12.
症例報告
A case of adenoid cystic carcinoma of the breast 2014/11
13.
原著
The relevance of the intrinsic subtype to the clinicopathological features and biomarkers in Japanese breast cancer patients 2013/11
14.
総説
がんの最新治療 各論(3)乳がん 2013/06
15.
総説
がんに対する免疫療法の現状と展望「がんに対する免疫療法の現状と展望によせて」 2013/05
16.
総説
Expertに学ぶ画像診断:乳管内視鏡 2012/06
17.
症例報告
Granular cell tumors: a report of six cases 2012
18.
原著
Routine clinical use of the One-Step Nucleic Acid assay for detection of sentinel lymph node metastasis in breast cancer ptients: results of a multicenter study in Japan 2012
19.
総説
内視鏡外科手術における研究と治療の進歩 2012
20.
総説
乳癌に対する分子標的療法の進歩 2012
21.
症例報告
乳癌転移巣における巨大皮膚潰瘍からの臭気に対しカデックス軟膏とメトロニダゾール錠内服併用が奏効した1例 2011/05
22.
原著
Sentinel lymph node biopsy for breast cancer patients using fluorescence navigation with indocyanine green 2011
23.
原著
高齢者乳癌に対する経口内分泌・化学療法の有用性についての検討 2011
24.
総説
書評:今日の治療薬2011-解説と便覧 2011
25.
総説
【外科医に必要なPET検査の知識 その有用性と問題点】 乳癌診療におけるFDG-PET検査 2010/02
26.
症例報告
Primary leiomyosarcoma of the breast treated by partial resection of the breast including nipple and areola:report of a case 2010
27.
症例報告
Reliable circular anastomosis with a Circular Staplar for female surgeon 2010
28.
総説
マンモグラフィ集団検診により乳がん過剰診断は3例に1例:解説ー乳がん検診に伴う利益と不利益の重み付けが重要 2010
29.
症例報告
画像Q&A 2010
30.
総説
乳癌の早期診断と治療 2010
31.
その他
編集後記 2010
32.
症例報告
A case of pericardial tamponade caused from pericardial metastasis of breast cancer 2009
33.
症例報告
Report of 6 cases of mammary hamartoma 2009
34.
総説
癌幹細胞研究の最前線に寄せて 2009
35.
症例報告
前立腺癌の内分泌治療中に発生した男性乳癌の1例 2009
36.
原著
乳腺基質産生癌3例の臨床病理学的検討 2009
37.
原著
乳腺基質産生癌3例の臨床病理学的検討 2009
38.
症例報告
梗塞壊死をきたした乳癌の1例 2008
39.
原著
腋窩リンパ節転移陽性乳癌における原発巣とリンパ節転移巣のHER2発現状況についての検討 2008
40.
症例報告
腋窩リンパ節腫脹を契機に発見された潜在性乳癌の5例 2007
5件表示
全件表示(40件)
■
学会発表
1.
外科系診療科における男女共同参画の現状と展望 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/12/24
2.
眼部転移をきたした乳癌3例 (口頭発表,一般) 2019/11/14
3.
当院におけるパルボシクリブの使用経験 (ポスター,一般) 2019/07/11
4.
70歳以上のpT1-T2NO乳癌に対する乳房温存手術後の全乳房照射の意義の検討 (ポスター,一般) 2019/04/18
5.
乳癌骨転移と鑑別を要した異所性下垂体腺腫の一例 (口頭発表,一般) 2018/07/14
6.
HER2陰性の切除可能乳癌に対する術前weekly nab-paclitaxel followed by FEC 療法の単アーム第Ⅱ相臨床試験 (ポスター,一般) 2018/05/16
7.
アンスラサイクリン/ タキサン既治療の転移再発乳癌に対するS-1隔日投与法の有効性と安全性の検討(SALT-BC trial) (ポスター,一般) 2018/05/16
8.
当院における1cm 以下のTriple negative 乳癌の術後補助療法と予後 (ポスター,一般) 2018/05/16
9.
非浸潤性乳管癌の組織亜型とintrinsic subtypeとの関連に関する検討 (ポスター,一般) 2018/05/16
10.
腋窩リンパ節転移1~3個陽性で乳房切除後放射線療法を省略した患者における、再発リスク因子の検討 (口頭発表,一般) 2018/05/16
11.
当院における乳房部分切除術を施行した、 cT1-2N0M0乳癌におけるpNの検証 (ポスター,一般) 2018/04/05
12.
浸潤性乳癌におけるKi-67指数の意義 (口頭発表,一般) 2017/11
13.
HER2 陰性進行再発乳癌に対するエリブリンの治療効果と後治療に対する影響の検討 2017/10
14.
当院における手術不能・再発乳癌に対するエベロリムスの使用経験 2017/10
15.
原発性乳癌におけるMRI所見を用いた術前全身療法の効果予測 (口頭発表) 2017/09/30
16.
CLINICOPATHOLOGICAL CHARACTERISTICS OF FALSE NEGATIVE CASES IN FDG-PET/CT SCAN PERFORMED AS PREOPERATIVE AXILLARY ASSESSMENT FOR INVASIVE BREAST CANCER (ポスター) 2017/08
17.
What treatment should be selected to obtain longer time to treatment failure (TTF) in HER2 negative metastatic breast cancer: the evaluation of the impact of agents on prognosis (ポスター) 2017/08
18.
乳癌の初再発部位に関連する臨床病理学的特徴 (ポスター,一般) 2017/07/13
19.
HER2 陰性再発転移性乳癌におけるTTFとOS の検討 (ポスター,一般) 2017/07
20.
Prognosis and its factors in sentinel lymph node negative early breast cancer (ポスター,一般) 2017/07
21.
浸潤性乳癌に対する術前腋窩評価としてのFDG-PET/CT検査 偽陰性症例の臨床病理学的特徴 (ポスター,一般) 2017/07
22.
副甲状腺癌の外科的治療の成績と予後 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/04/22
23.
副甲状腺癌の外科的治療の成績と予後 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/04
24.
Association between SLCO1B1 rs4149056 and tegafur-uracil-induced hepatic dysfunction in breast cancer (ポスター,一般) 2017/03/15
25.
当科における脳転移に対するBevacizumab + Paclitaxel療法の有用性の検討 (口頭発表) 2017/02/04
26.
当院におけるホルモン陽性進行再発乳癌に対するフルベストラントの使用経験 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/10/22
27.
化学療法抵抗性乳癌に対する根治的化学放射線治療の1例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/09
28.
転移・再発乳癌に対するS-1隔日投与法の有効性と安全性の検討 (ポスター,一般) 2016/08
29.
術前化学療法でpCR を得たが術後早期に多発脳転移と診断されたHER2 陽性乳癌の一例 (口頭発表,一般) 2016/06/17
30.
当科における手術不能・再発乳癌に対するエベロリムスの使用経験 (ポスター,一般) 2015/10/29
31.
当科における乳頭温存乳房切除(NSM)症例の検討 (口頭発表,一般) 2015/09
32.
乳腺 乳がん化学療法の新展開 当科の転移性乳癌におけるBevacizumab+Paclitaxel療法の有用性の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/09
33.
ゲノム薬理学検査を応用した乳癌個別化医療テガフール・ウラシルによる肝機能障害の発症予測に関する研究 (ポスター,一般) 2015/07/02
34.
当科における脳転移に対するtrastuzumab emtansine (T-DM1)の使用経験 (ポスター,一般) 2015/07/02
35.
乳頭状病変症例の超音波画像の検討 (ポスター,一般) 2015/07/02
36.
転移・再発乳癌に対するS-1隔日投与法の使用経験 (ポスター,一般) 2015/07
37.
東京都地域連携クリニカルパス運用 4年目の現状と課題 (ポスター,一般) 2015/07
38.
急速増大を来した潰瘍形成を伴う巨大線維腺種の1例 (ポスター,一般) 2014/11/22
39.
テガフール・ウラシル投与による肝機能障害を予測する新規PGxバイオマーカーの探索 (口頭発表,一般) 2014/11/20
40.
Analysis concerning the accuracy of the diagnosis for sentinel lymph node metastasis in the breast cancer (口頭発表,一般) 2014/10/22
41.
A Case of Colitis Cancer with Breast Metastasis (ポスター,一般) 2014/09/06
42.
当院におけるPertuzumabの使用経験 (ポスター,一般) 2014/07/12
43.
ホルモン補充療法とマンモグラフィ検査所見の関連についての検討 (ポスター,一般) 2014/07/10
44.
男性 duct epithelial hyperplasia の1例 (ポスター,一般) 2014/07/10
45.
HER2 type乳癌の臨床病理学的特徴とバイオマーカー発現との対比 2014/07
46.
Positron emission tomography for the diagnosis of breast cancer (ポスター,一般) 2013/12
47.
炎症性乳癌・早期大腸癌の同時性重複癌に対し乳癌術前化学療法(PST)が奏功し同時切除し得た一例 (口頭発表,一般) 2013/11/22
48.
当科の転移性乳癌におけるBevacizumab+Paclitaxel療法の有用性の検討 (ポスター,一般) 2013/10/26
49.
当院におけるHER2陽性乳癌に対するLapatinb療法の検討 (ポスター,一般) 2013/10/25
50.
当科における乳房温存術の現状 (口頭発表,一般) 2013/09/19
51.
ICG蛍光法において、皮下リンパ管網状造影パターンを呈する症例の検討 (ポスター,一般) 2013/07/12
52.
病理学的腋窩リンパ節転移陰性(pn0)Triple negative乳癌(TNBC)に対する術後補助療法の検討 (ポスター,一般) 2013/06/28
53.
良悪性鑑別が難しい乳頭状病変の超音波及びマンモグラフィ画像の検討 (ポスター,一般) 2013/06/27
54.
当院における東京都地域連携クリティカルパス(乳がん)運用の現状と課題 (口頭発表,一般) 2013/06/15
55.
がんの診断・治療におけるPETの有用性と問題点 乳癌治療におけるPETの有用性と問題点 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/06/06
56.
DCISにおける分子発現プロファイルの検討 2013/06
57.
東京都地域連携クリニカルパス運用の現状と課題 (ポスター,一般) 2013/06
58.
原発性乳癌症例の血清抗p53抗体測定と臨床的意義についての検討 (口頭発表,一般) 2013/04/13
59.
乳癌PET/CT検査におけるSUV値と臨床病理学的因子との関連 (ポスター,一般) 2012/10
60.
原発性乳癌症例の血清抗p53抗体と臨床病理学的因子の検討 (ポスター,一般) 2012/08
61.
Intrinsic subtype別にみた当院における乳癌脳転移症例の検討 (ポスター,一般) 2012/06/29
62.
乳癌遠隔転移再発症例の検討 (ポスター,一般) 2012/06/28
63.
リンパ節転移陽性(1-3個)・ER陽性・HER2陰性の閉経後乳癌のアジュバントにおけるUFTの効果に関する検討 (ポスター,一般) 2012/06
64.
免疫抑制剤内服中に発症した乳腺紡錘細胞癌の1例 (口頭発表,一般) 2011/12/03
65.
当科における転移性乳癌に対するXC療法の検討 (口頭発表,一般) 2011/10
66.
当院におけるステレオガイド下マンモト-ム生検241例の検討 (口頭発表,一般) 2011/09/17
67.
原発性乳癌症例の血清抗p53抗体と臨床病理学的因子の検討 (口頭発表,一般) 2011/09
68.
OSNA法を用いた乳癌センチネルリンパ節迅速診断の有用性 (ポスター,一般) 2011/08/05
69.
乳癌原発腫瘍と転移リンパ節におけるHER-2/neu遺伝子及びHER2蛋白の発現状況に関する検討 (ポスター,一般) 2011/08/05
70.
転移性皮膚癌の2例 (口頭発表,一般) 2011/06/18
71.
当院におけるステレオガイド下マンモトーム生検198例の検討 (ポスター,一般) 2011/05/20
72.
原発性乳癌におけるKi-67 labeling indexの意義についての検討 (口頭発表,一般) 2011/02/19
73.
術後早期再発を来したno乳癌症例の検討 (口頭発表,一般) 2011/02/19
74.
当院における東京都地域連携クリニカルパス(乳がん)への取り組み (口頭発表,一般) 2010/12/04
75.
抗p53抗体とPET/CTが発見の契機となった乳癌術後異時性大腸癌の1例 (口頭発表,一般) 2010/11/26
76.
悪性リンパ腫に対する腋窩リンパ節生検に対し、PDE (photodynamic eye) を用いた一例 (口頭発表,一般) 2010/11/22
77.
悪性リンパ腫に対する腋窩リンパ節生検に対し、PDE(photodynamic eye)を用いた一例 (口頭発表,一般) 2010/11/21
78.
化学療法が奏効せず急速な臨床経過をとった乳腺原発性扁平上皮癌の1例 (口頭発表,一般) 2010/11/21
79.
顆粒細胞腫5例の検討 (口頭発表,一般) 2010/11/21
80.
乳癌肝転移に対して肝切除を施行した一例 (口頭発表,一般) 2010/09/04
81.
乳癌診療におけるFDG-PET/CT (口頭発表,一般) 2010/09/04
82.
神経内分泌細胞への分化を示す非浸潤癌の2例 (口頭発表,一般) 2010/06/24
83.
乳癌胃転移の1例 (口頭発表,一般) 2010/06/24
84.
乳癌術後補助療法中に発症したBOOPの三例 (口頭発表,一般) 2010/06/24
85.
腸閉塞にて発症した再発乳癌の一例 (口頭発表,一般) 2010/03/13
5件表示
全件表示(85件)
■
学歴
1.
1975/04~1981/03
東京女子医科大学 医学部 卒業 医学博士