English
TOPページ
著書
学術雑誌
学会発表
主要学科目
教員審査
所属学会
学歴
(最終更新日:2023-03-14 10:56:04)
オカモト タカヒロ
Okamoto Takahiro
岡本 高宏
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 内分泌外科学
職種
教授・基幹分野長
■
著書
1.
部分執筆
各論「頸部」「標準外科学 第16版」 2022/03/01
2.
部分執筆
多発性内分泌腫瘍「今日の治療指針 Vol. 64 私はこう治療している」 2022/01/01
3.
部分執筆
甲状腺腫瘍「今日の治療指針 Vol. 63 私はこう治療している」 2021/01/01
4.
部分執筆
甲状腺悪性腫瘍「新臨床内科学」 2020/03/25
5.
部分執筆
甲状腺良性腫瘍「新臨床内科学」 2020/03/25
6.
部分執筆
乳癌「今日の治療指針 Vol. 62 私はこう治療している」 2020/01/01
7.
部分執筆
第1章 頸部「標準外科学」 2019/01/15
8.
部分執筆
乳腺腫瘤の診察手順「今日の治療指針2019」 2019/01/01
9.
部分執筆
急性乳腺炎、乳輪下膿瘍「今日の治療指針」 2016/01
10.
部分執筆
多発性内分泌腫瘍症「今日の治療指針」 2016/01
11.
部分執筆
甲状腺機能亢進症、甲状腺機能低下症「スポーツにおける薬物治療:処方と服薬指導」 2014/12
12.
部分執筆
副甲状腺疾患総論:内分泌外科から,原発性副甲状腺機能亢進症:手術治療「副甲状腺・骨代謝疾患診療マニュアル」 2013/04
13.
部分執筆
各論第1章 頸部「標準外科学 第13版」 2013/03
5件表示
全件表示(13件)
■
学術雑誌
1.
症例報告
低リン血症性くる病による三次性副甲状腺機能亢進症の1例 2022/02/25
2.
原著
Fatigue and quality of life among thyroid cancer survivors without persistent or recurrent disease. 2022/02/02
3.
総説
再発副甲状腺癌の治療戦略 2021/11/27
4.
原著
Automated recognition of objects and types of forceps in surgical images using deep learning. 2021/11
5.
原著
Object and anatomical feature recognition in surgical video images based on a convolutional neural network. 2021/11
6.
総説
(特集 消化器外科とAI)AIナビゲーションによる大腸癌手術 2021/06
7.
症例報告
Breast metastasis from medullary thyroid carcinoma: a report of a case 2021
8.
総説
甲状腺腫瘍診療ガイドラインのポイント 2020/09/30
9.
原著
Molecular Profiles of Breast Cancer in a Single Institution 2020/08
10.
原著
Effects of surgery on the patient-reported outcomes of primary hyperparathyroidism patients with mild hypercalcemia without classic symptoms: a systematic review of the literature. 2020/07
11.
原著
The revised clinical practice guidelines on the management of thyroid tumors by the Japan Associations of Endocrine Surgeons: Core questions and recommendations for treatments of thyroid cancer. 2020/07
12.
症例報告
Parathyroid carcinoma in a 13-year-old girl with a long-term survival 2020/06/22
13.
総説
軽症の原発性副甲状腺機能亢進症に対して外科治療は推奨されるか:患者と共有すべき臨床研究の成果 2020/06/20
14.
原著
Patients' View on the Management of Papillary Thyroid Microcarcinoma: Active Surveillance or Surgery. 2020/05
15.
総説
Radioactive iodine treatment of papillary thyroid carcinoma in
Japan 2020/05
16.
原著
Immunohistochemical characterization of interstitial cells of Cajal (ICC) in the mouse intestine using whole mount preparations – with particular reference to their density, morphological features, and network patterns 2020
17.
原著
Prognosis and prognostic factors in patients with intermediate-risk papillary thyroid carcinoma defined
by the Japanese clinical practice guidelines for thyroid tumours 2020
18.
原著
Low‑dose radioiodine therapy for patients with intermediate‑
to high‑risk differentiated thyroid cancer 2019/12/13
19.
総説
大腸手術における人工知能AIおよびVirtual Realityを用いた手術ナビゲーション 2019/11
20.
症例報告
妊娠中期に手術を施行した原発性副甲状腺機能亢進症の1例 2019/09/25
21.
症例報告
原発性乳癌症例の血清抗p53抗体と臨床病理学的因子の検討 2019/06/28
22.
原著
Time-Varying Pattern of Mortality and Recurrence from Papillary Thyroid Cancer: Lessons from a Long-Term Follow-Up. 2019/06
23.
原著
Association between SLCO1B1 rs4149056 and tegafur-uracil-induced hepatic dysfunction in breast cancer. 2019/04
24.
原著
S状結腸憩室穿孔に対する手術治療の評価(Evaluation of Operative Management for Perforated Sigmoid Diverticulitis) 2019/04
25.
症例報告
骨転移に対するビスフォスフォネート製剤投与中に非定型大腿骨不全骨折を発症した副乳癌の1例 2019/02
26.
その他
軟部組織欠損に対する充填剤としての微細化自己脂肪組織の基礎的検討 2019/01
27.
総説
診療ガイドラインによる甲状腺乳頭癌治療の国際比較 2019
28.
症例報告
副甲状腺癌の一例 2018/10
29.
症例報告
帯状疱疹様皮膚転移を生じた男性乳癌の1例 2018/06
30.
原著
Improvement in diagnostic performance of breast cancer: comparison between conventional digital mammography alone and conventional mammography plus digital breast tomosynthesis. 2018/04
31.
原著
Efficacy and safety of metyrosine in pheochromocytoma/paraganglioma: a multi-center trial in Japan. 2018/03
32.
症例報告
乳腺悪性腺筋上皮腫の2例 2018/02
33.
原著
Impact of Tailored parathyroidectomy for treatment of primary hyperparathyroidism in patients with multiple endocrine neoplasia type 1 2018
34.
原著
Time-Varying Pattern of Mortality and Recurrence from Papillary Thyroid Cancer: Lessons from a Long-Term Follow-Up 2018
35.
症例報告
Parathyroid carcinoma occurred in two glands in multiple endocrine neoplasia 1: a report on a rare case. 2017/12
36.
総説
原発性副甲状腺機能亢進症:外科治療 2017/11
37.
原著
Prediction of lateral pelvic lymph node metastasis from lower rectal cancer using magnetic resonance imaging and risk factors for metastasis: Multicenter study of the Lymph Node Committee of the Japanese Society for Cancer of the Colon and Rectum. 2017/10
38.
原著
Predictive value of myenteric and submucosal plexitis for postoperative Crohn's disease recurrence 2017/04
39.
症例報告
術後に多発遠隔転移を生じた”腺腫様甲状腺腫”の一例 2017/04
40.
総説
(特集 直腸癌局所再発に対する治療)直腸癌局所再発の診断 2016/12
41.
原著
甲状腺癌術後補助療法としての30mCi放射性ヨウ素内容療法 2016/12
42.
症例報告
乳腺神経内分泌細胞癌の6例 2016/10/25
43.
症例報告
Diagnosis of lateral pelvic lymph node metastasis of T1 lower rectal cancer using diffusion-weighted magnetic resonance imaging: A case report with lateral pelvic lymph node dissection of lower rectal cancer. 2016/05
44.
原著
The important risk factor for lateral pelvic lymph node metastasis of
lower rectal cancer is node-positive status on magnetic resonance imaging: study
of the Lymph Node Committee of Japanese Society for Cancer of the Colon and
Rectum 2016
45.
総説
甲状腺分化癌の術後フォローアップ 2014/11
46.
症例報告
術後6年間無再発生存中の甲状腺未分化癌の1例 2014/06
47.
症例報告
シリコン製栓型気管支充填剤(EWS)にて緊急止血を行った気道出血の1例 2013/09
48.
原著
Trefoil factor 3 (TFF3) mRNA expression level in follicular thyroid tumors using formalin-fixed,paraffin-embedded (FFPE) blocks 2013/04
49.
原著
Fine needle aspiration versus core needle biopsy in the diagnosis of the intraductal breast papillary lesions 2013
50.
総説
チアマゾール投与中に薬剤熱を認めその後に顆粒球減少をきたした多腺性自己免疫症候群3群の1例 2012/12
51.
原著
clinical features of insulinoma in patients with multiple endocrine neoplasia type1: analysis of the database pf the MEN consortium pf Japan 2012/06
52.
原著
delay in the diagnosis of multiple endocrine neoplasia type 1: typical symptms are frequently overlooked 2012/02
53.
原著
multiple endocrine neoplasia type 1 in Japan: establishment and analysis of a multicentre database 2012
54.
原著
The role of CD147 in the invasiveness of follicular thyroid carcinoma cells 2012
55.
その他
次世代シークエンサーを用いた甲状腺腫瘍組織および血中RNAの網羅的測定 2012
56.
総説
女性外科医に必要な育児支援 2011/12
57.
その他
甲状腺腫瘍患者血中における癌特異的RNAマーカーの検索 2011/08
58.
原著
甲状腺乳頭癌におけるオステオポンチンおよびその受容体CD44の免疫組織化学的局在 2011/03
59.
原著
A useful immunohistochemical approach to evaluate intraductal proliferative lesions of the breast to predict their prognosis. 2011
60.
症例報告
悪性リンパ腫やRiedel甲状腺炎と鑑別を要した橋本病線維亜型の1例 2011
61.
原著
術前に甲状腺原発腫瘍との鑑別が困難であった頸部胸腺腫の1例 2010/09
62.
原著
A Large Deletion in the Succinate Dehydrogenase B Gene
(SDHB) in a Japanese Patient with Abdominal Paraganglioma
and Concomitant Metastasis 2010/04
63.
原著
医師に対する学童保育支援の必要性 2010/04
64.
原著
遺伝型褐色細胞腫の頻度とSDHB遺伝子変異陽性例の臨床的特徴について 2009/12
65.
原著
Immunohistochemical demonstration of membrane-bound prostaglandin E2 synthase-1 in papillary thyroid carcinoma 2009/07
66.
原著
Preferred Information Media for Providing Clinical Practice Guidelines to Physicians in Japan: A Needs Assessment Study by the Medical Information Network Distribution Service(Minds) 2006
67.
原著
Physicians' Awareness Regarding Evidence-based Medicine,Practice Guidelines and Clinical Information Resources in Japan 2004
68.
原著
Evidence-Based Medicine (EBM) 入門ガイド(4) 治療に関する文献の評価 2000
69.
原著
公衆衛生学教室における自主選択実習でのEvidence-Based Medicine (EBM)の実践の試み 2000
70.
原著
原発性副甲状腺機能亢進症に対する術前部位診断における99mTc-MIBIシンチグラムの有用性と位置づけ 1997
5件表示
全件表示(70件)
■
学会発表
1.
(パネルディスカッション22 手術手技伝承のためのSDGsAIナビゲーション外科手術によるSDGsと我々の取り組み (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/11/24
2.
濾胞腺腫を合併した甲状腺オカルト癌の1例 (ポスター,一般) 2022/11
3.
(ワークショップ6 AIを用いた大腸診療の進歩)手術リアルタイム物体認識システムと拡張現実の融合によるAI ナビゲーション外科手術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/10/14
4.
用手補助を併用し一期的腹腔鏡下両側副腎全摘術を施行した両側副腎褐色細胞腫の1例 (口頭発表,一般) 2022/09
5.
内科治療抵抗性の重症心不全を発症し、外科治療を施行した原発性アルドステロン症の1例 (口頭発表,一般) 2022/07/09
6.
Number needed to experience the event:予後因子の意義を伝える絶対指標 (ポスター) 2022/06/24
7.
診断時に多臓器転移を認め、原発性乳癌と重複した甲状腺濾胞癌の1例 (口頭発表,一般) 2022/06/18
8.
多発性内分泌腫瘍症における診療連携:ガイドラインのこれまでとこれから (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/06/03
9.
甲状腺、副甲状腺の腫瘍:私たちはどれだけ進歩したのか? (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/06/02
10.
肺転移再発巣の自然退縮をみた副甲状腺癌の1例 (ポスター,一般) 2022/06/02
11.
副甲状腺異型腺腫の臨床像について (口頭発表,一般) 2022/04/16
12.
~Joshii Surgical AI Project(J-SAP)~女子医大発の医師が操り育てる外科的頭脳を持ったAIシステムの開発 (口頭発表,一般) 2022/04/14
13.
低リスク甲状腺がんの取り扱い (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/11/19
14.
(総会特別企画09 外科手術のデジタル・トランスフォーメンション(DX))周術期データの解析とAIナビゲーション手術の実現 (口頭発表,特別・招待講演等) 2021/11/18
15.
甲状腺乳頭癌Intermediate risk群のcN1b症例における治療方針 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/11/18
16.
(ワークショップ6 大腸腫瘍内視鏡診断の新たな展開)大腸癌内視鏡画像のAI解析による腫瘍深達度診断とデジタル化への挑戦 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/11/12
17.
Unilateral parathyroidectomyを施したX染色体優性低リン血症性くる病による三次性副甲状腺機能亢進症の1例 (口頭発表,一般) 2021/10/28
18.
手術技術のデータ化と分析と通じた効果的手術教育と安全性向上を目指したAIオペレーションシステムの開発 (口頭発表,一般) 2021/07/07
19.
針生検により診断しえた他臓器由来の乳腺腫瘍の 2 例 (ポスター,一般) 2021/07/03
20.
X連鎖性低リン血症性くる病による三次性副甲状腺機能亢進症の1例 (口頭発表,一般) 2021/06/12
21.
再発副甲状腺癌の治療戦略 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/06/03
22.
術前のCTを要する甲状腺乳頭癌症例 (口頭発表,一般) 2021/06/03
23.
「無症候性原発性副甲状腺機能亢進症の管理」: 無症候性原発性副甲状腺機能亢進症 外科治療 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/04/23
24.
(サージカルフォーラム81 大腸-鏡視下手術1)外科医が自ら作成するAI解析による大腸癌診療システムとナビゲーション手術 (口頭発表,一般) 2021/04/08
25.
(特別企画4 テクノロジーを活用した内視鏡外科手術教育の展望)Endoscopic surgery evaluation and surgical risk management using artificial intelligence (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/03/10
26.
外科系診療科における男女共同参画の現状と展望 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/12/24
27.
AIによる消化器外科治療のイノベーション (ポスター,一般) 2020/12/15
28.
当院での外来30mCi放射性ヨウ素内用療法 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/11/26
29.
(シンポジウム2 大腸癌におけるprecision medicineの可能性)大腸癌におけるAIを用いた画像・動画診断支援システム (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/11/13
30.
(ワークショップ4 大腸癌に対するNavigation surgery)大腸癌におけるAIナビゲーション外科手術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/10/29
31.
Body mass indexと乳癌の関連について (ポスター,一般) 2020/10/09
32.
National Clinical Database (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/09/25
33.
シンポジウム 1「病理診断の不確実さをどう伝えるか?」 甲状腺腫瘍、副甲状腺腫瘍 境界病変を患者にどう伝えるか (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/09/25
34.
予後因子の話をどうするか?:甲状腺がんを例に (口頭発表,一般) 2020/09/25
35.
原発性副甲状腺機能亢進症に対する外科治療の成否 (口頭発表,一般) 2020/09/18
36.
AIを用いた直腸癌における画像診断 (口頭発表,一般) 2020/08/13
37.
(第120回企画(5) 命と向き合う新技術(3):AIがもたらす外科医の未来像)AIを用いた大腸癌手術における手術動画解析 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/08/13
38.
Surgical treatment of functioning pulmonary metastases from parathyroid carcinoma (口頭発表,特別・招待講演等) 2020/07/25
39.
内分泌外科医で行っているMEN2診療の現状 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/07/20
40.
拡大手術で根治を目指した甲状腺乳頭癌胸骨転移の一例 (一般) 2020/06/20
41.
甲状腺腫瘍診療ガイドライン:診療ガイドラインの課題と未来 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/04/18
42.
Lateral neck dissection (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2020/03/07
43.
AIを用いた腹腔鏡手術動画における物体認識 (口頭発表,一般) 2019/12/05
44.
人工知能AIを利用した術前CT・MRI画像における大腸癌深達度診断の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/11/21
45.
ディベートセッション:最新のエビデンスに基づいた大腸外科手術(開腹vs鏡視下) 腹腔鏡下手術の開腹手術に対する優越性を考える (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/11/16
46.
QOL評価の現状と解決策:臨床測定学、臨床的重要性、そして効果量 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/11/14
47.
バセドウ病の外科治療 大学病院ではどのように変化したか (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/11/14
48.
外科臨床におけるEBMの実践 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/11/14
49.
眼部転移をきたした乳癌3例 (口頭発表,一般) 2019/11/14
50.
生検後に自然消滅した乳癌局所再発の一例 (ポスター,一般) 2019/11/14
51.
内分泌外科領域における男女共同参画の現状と将来展望 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/11/14
52.
Treatment outcomes of papillary thyroid carcinoma following the Japanese guidelines for the management of thyroid tumors 2020 (ポスター,一般) 2019/10/31
53.
術中神経モニタリング 当院での現状と課題 (口頭発表,一般) 2019/10/18
54.
原発性副甲状腺機能亢進症に対する管理方針:外科治療の適応 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/10/17
55.
甲状腺良性結節の経過観察中22年目に未分化癌を発症した1例 (ポスター,一般) 2019/10/17
56.
大腸癌の腹膜播種診断 (口頭発表,一般) 2019/10/11
57.
甲状腺癌診療ガイドラインのエビデンスをみる (口頭発表,特別・招待講演等) 2019/10/10
58.
濾胞性腫瘍の診断における血中サイログロブリン測定:システマティックレビュー (ポスター,一般) 2019/10/10
59.
バセドウ病の外科治療 2019/09/13
60.
長期の経過をたどっている再発副甲状腺癌の3例から学ぶ (口頭発表,一般) 2019/09/13
61.
Mulifocal papillary thyroid carcinoma : is completion thyroidectomy necessary to improve the prognosis? (ポスター,一般) 2019/08/11
62.
(ワークショップ4【大腸】切除不能大腸癌に対するConversion Surgeryの現状)切除不能大腸癌に対するConversion Surgeryの現状 進行再発大腸癌に対する集学的治療のアプローチ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/07/17
63.
原発性トリプルネガティブ乳癌における治療開始前画像所見を用いた術後病理学的完全奏効の予測に関する検討 (ポスター,一般) 2019/07/11
64.
当院におけるパルボシクリブの使用経験 (ポスター,一般) 2019/07/11
65.
長期透析患者に合併した褐色細胞腫の1例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/06/30
66.
原発性乳癌腋窩リンパ節郭清術におけBipolar vessel sealing systemの有用性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/06/19
67.
非反回下喉頭神経を伴い慢性腎臓病が併存した原発性副甲状腺機能亢進症の1例 (口頭発表,一般) 2019/06/19
68.
Education in Surgical Residency : a personal view (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/06/13
69.
家族性腫瘍のマネージメント : MEN2 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/06/13
70.
甲状腺甲状腺穿刺吸引細胞診において意義不明の結果となった甲状腺結節の組織像について (口頭発表,一般) 2019/06/13
71.
進行再発癌の外科治療 : 副甲状腺癌の再発に対する手術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/06/13
72.
内視鏡(補助)下手術の現在 : 副腎内視鏡(補助)下手術ー副腎へのアプローチと副腎切除範囲ー (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/06/13
73.
副甲状腺癌―7 例の臨床病理学的検討 (ポスター,一般) 2019/05/11
74.
副腎がんの診断と治療のUpToDate 2019/05/09
75.
70歳以上のpT1-T2NO乳癌に対する乳房温存手術後の全乳房照射の意義の検討 (ポスター,一般) 2019/04/18
76.
甲状腺癌に対する標準的治療方針 (口頭発表,特別・招待講演等) 2019/04/18
77.
大腸手術における人工知能AIおよびVirtual Realityを用いた手術ナビゲーション (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/04/18
78.
両側副腎褐色細胞腫の術後局所再発に対する外科治療 (ポスター,一般) 2019/04/18
79.
"甲状腺腫瘍診療ガイドライン、
原発性副甲状腺機能亢進症の診断と治療" 2019/03/07
80.
Radiological predictive factors on mammography,ultrasonography,breast MR imaging and 18F-FDG PET/CT imaging to be related with Oncotype DX recurrence score in Estrogen-positive/Human epidermal growth factor receptor 2-negative invasive breast cancer. (ポスター,一般) 2019/02/27
81.
術前に内分泌療法を行い病理学的完全奏効が得られたER陽性粘液癌の1例 (口頭発表,一般) 2018/12/15
82.
副腎褐色細胞腫術後腹膜再発に対して腹腔鏡下摘出術を行った1例 (口頭発表,一般) 2018/12/06
83.
胸腔鏡下に切除し得た縦隔内異所性副甲状腺腫の1例 (口頭発表,一般) 2018/12/02
84.
甲状腺癌患者におけるレンバチニブ適正使用に関わる使用実態調査 (ポスター,一般) 2018/11/24
85.
甲状腺分化癌の治療~リスクに応じた手術と術後の取り扱い~(改訂版甲状腺腫瘍取扱いガイドラインの要点を含めて) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/11/22
86.
人工知能AIを利用した骨盤MRI検査における直腸癌深達度診断の検討 (ポスター,一般) 2018/11/09
87.
左副腎皮質髄質混合腫瘍 (口頭発表,一般) 2018/11/02
88.
頸部操作で摘出可能であった縦隔内異所性副甲状腺腫の一例 (ポスター,一般) 2018/10/25
89.
早期乳癌における18F-FDG PET/CT所見とOncotype DX再発スコアの相関についての検討 (口頭発表,一般) 2018/10/18
90.
当院における東京都地域連携パス(乳癌)運用の現状と課題 (ポスター,一般) 2018/10/12
91.
乳房切除に対する3施設クリニカルパス共有 (口頭発表,一般) 2018/10/12
92.
IgG4関連疾患が疑われた原発性副甲状腺機能亢進症の1例 (ポスター,一般) 2018/09/21
93.
乳房切除後一次一期自家組織再建における乳腺外科・形成外科手術同時開始の安全性と 有用性に関する検討 (口頭発表,一般) 2018/09/20
94.
PRE-OPERATIVE ASSESSMENT OF PAPILLARY THYROID CARCINOMA WITH COMPUTED TOMOGRAPHY. (ポスター,一般) 2018/09/15
95.
エストロゲン陽性早期乳癌における術前MRIとOncotype DX recurrence scoreの相関 (ポスター,一般) 2018/09/07
96.
Palbociclib とLetrozole 併用療法が開始後早期に奏功したER 陽性HER2 陰性進行乳癌の一例 (ポスター,一般) 2018/08/03
97.
妊娠中期に手術を施行した原発性副甲状腺機能亢進症の1例 (口頭発表,一般) 2018/07/07
98.
慢性リンパ性白血病の甲状腺浸潤を認めた一例 (口頭発表,一般) 2018/07/07
99.
褐色細胞腫と転移性骨腫瘍を伴った甲状腺腫瘍の1 例 (ポスター,一般) 2018/06/28
100.
甲状腺腫瘍診療ガイドライン2018 年版:開発の経緯 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/06/28
101.
整形外科的治療介入を行ったレンバチニブ抵抗性甲状腺乳頭癌頸椎・胸椎転移の1 例 (ポスター,一般) 2018/06/28
102.
微小甲状腺乳頭癌の管理方針と患者の視点 (口頭発表,一般) 2018/06/28
103.
副腎髄質皮質・神経鞘腫混合腫瘍の1 例 (ポスター,一般) 2018/06/28
104.
HALS(hand-assisted laparoscopic surgery)に移行した左副腎褐色細胞腫の1例 (口頭発表,一般) 2018/06/09
105.
Oncologic rules in thyroid field. (口頭発表,特別・招待講演等) 2018/06/08
106.
Protocols and Guidelines in the Treatment of Thyroid carcinomas (口頭発表,特別・招待講演等) 2018/06/07
107.
HER2陰性の切除可能乳癌に対する術前weekly nab-paclitaxel followed by FEC 療法の単アーム第Ⅱ相臨床試験 (ポスター,一般) 2018/05/16
108.
アンスラサイクリン/ タキサン既治療の転移再発乳癌に対するS-1隔日投与法の有効性と安全性の検討(SALT-BC trial) (ポスター,一般) 2018/05/16
109.
原発性乳癌におけるMRI所見を用いた術前化学療法の効果予測 (口頭発表,一般) 2018/05/16
110.
当院における1cm 以下のTriple negative 乳癌の術後補助療法と予後 (ポスター,一般) 2018/05/16
111.
非浸潤性乳管癌の組織亜型とintrinsic subtypeとの関連に関する検討 (ポスター,一般) 2018/05/16
112.
良性腫瘍に併存した乳癌症例の臨床像の検討 (ポスター,一般) 2018/05/16
113.
腋窩リンパ節転移1~3個陽性で乳房切除後放射線療法を省略した患者における、再発リスク因子の検討 (口頭発表,一般) 2018/05/16
114.
甲状腺境界病変の導入は日本の患者さんにどのような恩恵をもたらすのか? (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/04/26
115.
副甲状腺癌による著明な高カルシウム血症治療に対するデノスマブの効果 (口頭発表,一般) 2018/04/26
116.
副甲状腺癌を疑う超音波検査所見に関する検討 (口頭発表,一般) 2018/04/26
117.
両側褐色細胞腫に対して副腎皮質機能温存を目指した副腎部分切除術の評価 (ポスター,一般) 2018/04/26
118.
新甲状腺腫瘍診療ガイドライン (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/04/05
119.
当院における乳房部分切除術を施行した、 cT1-2N0M0乳癌におけるpNの検証 (ポスター,一般) 2018/04/05
120.
Japanese Guidelines for the Management of Thyroid Tumors. 2018/03/17
121.
マウス腸管におけるカハールの介在細胞(ICC)の部位別分布密度の検討 (ポスター,一般) 2018/03
122.
胸腔鏡下に切除し得た縦隔内異所性副甲状腺腫の1例 (一般) 2017/12/02
123.
副腎皮質癌と鑑別を要し、胃原発神経鞘腫に類似した組織像をもつ後腹膜神経鞘腫の1例 (口頭発表,一般) 2017/12/02
124.
胃内分泌細胞癌、大腸癌、小腸GIST の同時性3重複腫瘍の一切除例 (口頭発表,一般) 2017/11/25
125.
乳癌手術における腋窩治療と予後の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/11/25
126.
一時的回腸人工肛門造設術の術後合併症のリスク因子についての検討 (口頭発表,一般) 2017/11/10
127.
浸潤性乳癌におけるKi-67指数の意義 (口頭発表,一般) 2017/11
128.
日本臨床外科学会雑誌に掲載された原著論文の質:デザイン、そして統計学 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/11
129.
Prognosis and prognostic factors for cancer mortality in patients with lymph node metastases from papillary thyroid carcinoma as a first-time recurrence (ポスター,一般) 2017/10/19
130.
胃癌FDG-PETにおける発泡剤投与の有用性 (ポスター,一般) 2017/10/12
131.
胃切除後の骨格筋量の変化とQOLへの検討 (ポスター,一般) 2017/10/12
132.
潰瘍性大腸炎手術例における栄養状態の継時的評価 (ポスター,一般) 2017/10/12
133.
HER2 陰性進行再発乳癌に対するエリブリンの治療効果と後治療に対する影響の検討 2017/10
134.
新甲状腺腫瘍診療ガイドライン (口頭発表,特別・招待講演等) 2017/10
135.
診療ガイドライン作成の手順について (口頭発表,特別・招待講演等) 2017/10
136.
当院における手術不能・再発乳癌に対するエベロリムスの使用経験 2017/10
137.
原発性乳癌におけるMRI所見を用いた術前全身療法の効果予測 (口頭発表) 2017/09/30
138.
Prediction of malignancy in thyroid nodules with macrocalcification by ultrasonography (ポスター,一般) 2017/09/09
139.
原発性アルドステロン症と原発性副甲状腺機能亢進症を合併した1例 (口頭発表,一般) 2017/09/09
140.
Impact of risk classification of papillary thyroid carcinoma based on the Japanese clinical guideline and prognostic factors in gray zone (ポスター,一般) 2017/08/14
141.
CLINICOPATHOLOGICAL CHARACTERISTICS OF FALSE NEGATIVE CASES IN FDG-PET/CT SCAN PERFORMED AS PREOPERATIVE AXILLARY ASSESSMENT FOR INVASIVE BREAST CANCER (ポスター) 2017/08
142.
What treatment should be selected to obtain longer time to treatment failure (TTF) in HER2 negative metastatic breast cancer: the evaluation of the impact of agents on prognosis (ポスター) 2017/08
143.
胃癌術後骨格筋量変化とQOLとの関連性の検討 (ポスター,一般) 2017/07/20
144.
炎症性腸疾患センターにおける潰瘍性大腸炎外科治療成績の変遷 (口頭発表,一般) 2017/07/20
145.
乳癌の初再発部位に関連する臨床病理学的特徴 (ポスター,一般) 2017/07/13
146.
乳腺撮影での石灰化病変に対するMRI所見の検討 (ポスター,一般) 2017/07/13
147.
21-Gyne Recurrence Score Assay(OncotypeDX)の有用性についての検討 (ポスター,一般) 2017/07
148.
HER2 陰性再発転移性乳癌におけるTTFとOS の検討 (ポスター,一般) 2017/07
149.
Prognosis and its factors in sentinel lymph node negative early breast cancer (ポスター,一般) 2017/07
150.
Test performance of serum thyroglobulin in the diagnosis of solitary,follcular thyroid neoplasm:a PRISMA-compliant systematic overview of the literature (ポスター) 2017/07
151.
Thyroid Cancer Guidelines Around the World 2017/07
152.
浸潤性乳癌に対する術前腋窩評価としてのFDG-PET/CT検査 偽陰性症例の臨床病理学的特徴 (ポスター,一般) 2017/07
153.
Re-Construction Pouvh and Pouch-Anal Anastomosis for Postoperative Recurrence in Crohn's Disease Patients with Two or More Risk Factors (ポスター,一般) 2017/06/15
154.
MEN1型における原発性副甲状腺機能亢進症の外科治療の検証 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/05/19
155.
原発性アルドステロン症とクッシング症候群を併発した副腎腫瘍の3例 (口頭発表,一般) 2017/05/19
156.
高齢者原発性副甲状腺機能亢進症患者に対する外科治療の有効性と安全性:非高齢者との比較 (ポスター,一般) 2017/05/18
157.
三次性副甲状腺機能亢進症に対する術式とその結果 (ポスター,一般) 2017/05/18
158.
手術適応の判断に迷う原発性副甲状腺機能亢進症 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/05/18
159.
腹腔鏡下摘出術を安全に施行できた傍神経節腫の1例 (ポスター,一般) 2017/05/18
160.
副甲状腺癌の外科的治療の成績と予後 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/04/22
161.
多発内分泌腫瘍症2型(MEN2)の褐色細胞腫に対する治療経験 (ポスター,一般) 2017/04
162.
副甲状腺癌の外科的治療の成績と予後 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2017/04
163.
Association between SLCO1B1 rs4149056 and tegafur-uracil-induced hepatic dysfunction in breast cancer (ポスター,一般) 2017/03/15
164.
胃全摘術、噴門側胃切除術後の骨格筋量の評価 (ポスター,一般) 2017/03/08
165.
Segmental arterial mediolysis(SAM)に起因した左胃動脈瘤破裂の1例 (口頭発表,一般) 2017/03/02
166.
潰瘍性大腸炎術後の小腸穿孔の一例 (口頭発表,一般) 2017/03/02
167.
肺腺癌化学療法中に皮膚転移と小腸転移をきたし小腸穿孔を起こした1例 (口頭発表,一般) 2017/02/25
168.
当科における脳転移に対するBevacizumab + Paclitaxel療法の有用性の検討 (口頭発表) 2017/02/04
169.
(ワークショップ34 副腎腫瘍はどのように治療すべきか?)Hand-assisted laparoscopic surgery(HALS)に移行した腹腔鏡下副腎摘出術の3例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/12/08
170.
過剰腺に生じた縦隔副甲状腺腫の1例 (口頭発表,一般) 2016/12/03
171.
家族性髄様癌における予防的甲状腺全摘術に準じる手術の時期の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/11/26
172.
甲状腺「腫瘍」 (口頭発表) 2016/11/20
173.
FDG/PETのSUVmaxおよびTLGと臨床病理学的因子との関連性についての検討 (ポスター,一般) 2016/11/19
174.
FDG/PETのSUV maxおよびTLGと臨床病理学的因子との関連性についての検討 (ポスター,一般) 2016/11/18
175.
Annual Hazard Rates of Recurrence and Mortality for Invasive Breast Cancer in the Era of Breast Conserving Surgery and Sentinel Lymph Node Biopsy followed by Guidelines-based Adjuvant Therapies (口頭発表,一般) 2016/10/24
176.
A Case of Richter's Syndrome Mimicking Recurrence of Inguinal Hernia (口頭発表,一般) 2016/10/23
177.
Metachoronous Isolated Splenic Metastasis of Cecal Caner: A Case Report (口頭発表,一般) 2016/10/23
178.
当院におけるホルモン陽性進行再発乳癌に対するフルベストラントの使用経験 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/10/22
179.
Parathyroid carcinoma in MEN1:report of a case (ポスター,一般) 2016/09/30
180.
甲状腺境界病変の導入は日本の患者さんにどのような恩恵をもたらすのか? (口頭発表) 2016/09/17
181.
12歳で発症した副甲状腺癌の一例 (口頭発表,一般) 2016/09/16
182.
甲状腺癌の診断と治療 (口頭発表,特別・招待講演等) 2016/09/10
183.
Patient-reported outcomes in primary hyperparathyroidism showing mild hypercalcemia without classical symptoms: a systematic review of the literature (ポスター,一般) 2016/09
184.
転移・再発乳癌に対するS-1隔日投与法の有効性と安全性の検討 (ポスター,一般) 2016/08
185.
原発巣のFDG/PET SUV指標による大腸癌リンパ節転移および遠隔転移予測についての検討 (ポスター,一般) 2016/07/14
186.
当科における胃がんクリニカルパス運用の問題点 (ポスター,一般) 2016/07/14
187.
肺転移に対する肺門リンパ節郭清の意義 (ポスター,一般) 2016/07/01
188.
原発巣のFDG/PET SUV指標による大腸癌リンパ節転移および遠隔転移予測についての検討 (ポスター,一般) 2016/07
189.
術前化学療法でpCR を得たが術後早期に多発脳転移と診断されたHER2 陽性乳癌の一例 (口頭発表,一般) 2016/06/17
190.
男性乳癌および男性乳癌家族歴を有する女性乳癌患者の臨床的特徴 (ポスター,一般) 2016/06/17
191.
胃癌の転移を疑った肝血管筋脂肪腫の一例 (ポスター,一般) 2016/06/15
192.
器質化肺炎に対するステロイドパルス療法中に発症した腸管嚢腫瘍気腫症の1例 (ポスター,一般) 2016/06/15
193.
厳重な周術期管理を要した超高齢者胆石イレウスの一例 (ポスター,一般) 2016/06/15
194.
(シンポジウム1 消化器外科)HALSを用いた潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/06/10
195.
肺癌術後脳転移の化学療法及び全脳照射中に消化管穿孔を合併した一例 (口頭発表,一般) 2016/05/21
196.
肺腺癌化学療法中に小腸転移のため小腸穿孔をきたした1例 (口頭発表,一般) 2016/05/21
197.
診療ガイドラインと取り扱い規約:(個別化)医療における役割(シンポジウム:日本独自の甲状腺癌および甲状腺結節の診療Update) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/04/21
198.
QOL維持を考慮した手術を行った甲状腺乳頭癌症例についての検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/04/14
199.
大腸癌肺転移切除後の予後因子からみた切除の適応 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/04/14
200.
潰瘍性大腸炎における術後合併症の発症因子からみた経時的栄養評価の重要性 (口頭発表,一般) 2016/04/14
201.
Long-term prognosis of advanced papillary thyroid carcinoma with extra-thyroidal extension: Role of "shaving-off" resection (口頭発表,一般) 2016/04/08
202.
Management of Recurrent Thyroid Cancer (Symposium 10: Management of Advanced Thyroid Cancer) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2016/04/08
203.
Her2陽性胃癌術後傍大動脈リンパ節転移再発後、全身化学療法にて長期生存が得られている一例 (口頭発表,一般) 2016/03
204.
胃癌患者における発泡剤投与によるFDG-PET/CT検査の有用性の検討 (口頭発表,一般) 2016/03
205.
胃全摘術と噴門側胃切除術における術後長期間の栄養状態評価 (口頭発表,一般) 2016/03
206.
FDG-PETのMV・TLGによる大腸癌病期診断および予後予測の検討 (ポスター,一般) 2016/01
207.
Correlation of immediate reconstruction with clinical outcome to locally advanced breast cancer (ポスター,一般) 2015/12/20
208.
Predicting no metastases to axillary lymph nodes beyond positive sentinel nodes in patients with breast cancer: a simple rule (ポスター,一般) 2015/12/20
209.
遺伝性褐色細胞腫(MEN2・VHL)に対する副腎皮質機能温存を重視した鏡視下副腎部分切除術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/11/28
210.
日本人甲状腺髄溶癌(MTC)患者におけるバンデタニブの安全性及び忍容性の検討:非盲検第I/ Ⅱ相試験 (口頭発表,一般) 2015/10/30
211.
外科診療における医療安全の取り組み (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/10/29
212.
甲状腺癌術後補助療法としての放射性ヨウ素内容療法(30mCi 131Iによるアブレーション)についての検討 (口頭発表,一般) 2015/10/29
213.
高齢者原発性副甲状腺機能亢進症患者に対する外科治療の有効性と安全性 (口頭発表,一般) 2015/10/29
214.
当科における甲状腺分化癌に対するソラフェニブの使用経験 (口頭発表,一般) 2015/10/29
215.
Factors associated with long-term biochemical cure after surgical treatment of hereditary medullary thyroid carcinoma(HMTC) (ポスター,一般) 2015/10/20
216.
高カルシウム血症の改善にデノスマブが有効であった再発副甲状腺癌の2例 (口頭発表,一般) 2015/05/28
217.
未分化転化を起こした乳頭癌手術症例 (ポスター,一般) 2015/05/28
218.
甲状腺腫瘍診療ガイドライン (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/11/29
219.
甲状腺手術における術後嘔気嘔吐の予防対策:前向き研究 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/11/21
220.
副甲状腺腺腫による家族性副甲状腺機能亢進症の 4 例 (口頭発表,一般) 2014/11/02
221.
バセドウ病の診療経験 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/10/31
222.
軽度の高カルシウム血症を示した副甲状腺癌の 2 例 (ポスター,一般) 2014/10/31
223.
甲状腺濾胞腺腫の術後に転移を認めた 2 例 (ポスター,一般) 2014/10/31
224.
第三期妊婦に合併する原発性副甲状腺機能亢進症は内分泌学的緊急症である (ポスター,一般) 2014/10/31
225.
MEN 診断アルゴリズムの解説 (口頭発表,特別・招待講演等) 2014/10/30
226.
原発性副甲状腺機能亢進症:診断と治療法の進歩 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/10/30
227.
多発性内分泌腫瘍症2型(MEN2)の両側副腎褐色細胞腫に対する鏡視下皮質温存術の手術成績 (口頭発表,一般) 2014/10/03
228.
Clinical outocomes of individualized approarch of parathyroidectomy to patients with primary hyperparathyroidism(PHPT) in multiple endocrine neoplasia type 1(MEN1):the experienced at a single institution (ポスター,一般) 2014/09/26
229.
乳癌全身麻酔症例における術後悪心嘔吐の発症予防について (口頭発表,一般) 2014/09/13
230.
術後化学療法における dose intensity の検討 (ポスター,一般) 2014/07/12
231.
外科治療が症状緩和に有効であった副甲状腺癌肺胸膜転移の1例 (口頭発表,一般) 2014/06/28
232.
多発性内分泌症1型(MEN1)における原発性副甲状腺機能亢進症(PHPT)では術前の血清カルシウム値と術前に確認された副甲状腺腫瘤の数は術中の副甲状腺腫大腺数をどのくらい予測できるか? (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/06/13
233.
結節性甲状腺腫の手術適応基準:甲状腺腫瘍診療ガイドラインの基準項目における悪性腫瘍診断の妥当性 (口頭発表,一般) 2014/05/23
234.
原発性アルドステロン症(PA)の局在診断法とアウトカム (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/05/23
235.
原発性副甲状腺機能亢進症(PHPT)の臨床型と手術適応:特に無症候性PHPTを中心に-外科医の立場から (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/05/23
236.
多発内分泌腫瘍症2型(MEN2)の褐色細胞腫に対する治療方針 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/05/22
237.
原発性副甲状腺機能亢進症の自然歴:初診時に非手術の方針とした34例の経過 (口頭発表,一般) 2014/04/26
238.
副腎皮質癌術後肺転移・肝転移に対しEDP (Etoposide+Doxorubicin+Cisplatin)+mitotaneによる化学療法を施行した1例 (ポスター,一般) 2014/04/26
239.
二期的副腎皮質機能温存手術を施行したMEN2関連両側褐色細胞腫の1例 (口頭発表,一般) 2014/04/19
240.
副甲状腺の手術手技・確実性と機能低下の防止 (口頭発表,一般) 2014/04/19
241.
19歳以下甲状腺乳頭癌の治療と転帰 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/04/05
242.
甲状腺・副甲状腺(頸部)手術後の後出血予防対策:ドレーンの効果 (ポスター,一般) 2014/04/03
243.
急激に増大した甲状腺扁平上皮癌の一例 (ポスター,一般) 2013/11/15
244.
甲状腺濾胞癌細胞の浸潤へのCD147関与についての検討. (口頭発表,一般) 2013/05/23
245.
次世代シークエンサーを用いた甲状腺濾胞癌の診断 (口頭発表,一般) 2013/04/25
246.
次世代シークエンサーを用いた甲状腺濾胞癌遺伝子解析: 濾胞癌組織にて発現抑制が認められる遺伝子群についての解析 (口頭発表,一般) 2013/02/02
247.
多発性内分泌腫瘍1型に褐色細胞腫を合併した症例 (口頭発表,一般) 2012/11/24
248.
甲状腺手術における術後嘔気嘔吐の予防対策:前向き研究 (口頭発表,一般) 2012/10/05
249.
センチネルリンパ節転移陽性症例における腋窩非郭清の適応についての検討 (ポスター,一般) 2012/06/29
250.
甲状腺濾胞癌患者血中RNAの網羅的測定: 組織および株化細胞発現量による解析 (口頭発表,一般) 2012/04/21
251.
チアマゾールによる薬剤性発熱が疑われ中止後に顆粒減少をきたした多腺性自己免疫症候群3型の1例 (口頭発表,一般) 2012/02/25
252.
次世代シークエンサーによる甲状腺腫瘍患者の血中RNA解析. 腫瘍内発現量との対比による定量的解析 (ポスター,一般) 2011/11/21
253.
パクリタキセル投与患者における末梢神経障害の発現状況と危険因子の検討 (ポスター,一般) 2011/09/24
254.
石灰化病変に対するカテゴリー診断の妥当性 (ポスター,一般) 2011/09/02
255.
穿刺吸引細胞診で乳頭状病変と診断された症例における診断方法についての検討 (口頭発表,一般) 2011/09/02
256.
甲状腺濾胞性腫瘍におけるCD147およびMatrix metalloproteinaseの発現 (口頭発表,一般) 2011/07/07
257.
自然破裂を契機に発見された褐色細胞腫の1例 (ポスター,一般) 2011/07/07
258.
亜急性甲状腺炎様症状で発症し扁平上皮癌が疑われた一例 (一般) 2011/04
259.
甲状腺細胞診・生検で扁平上皮癌が示唆された急速進行性甲状腺病変の一例 (一般) 2011/04
260.
局限性病変を呈したため、悪性リンパ腫やRiedel甲状腺炎との鑑別を要したが、橋本病線維亜型と考えられた1例 (ポスター,一般) 2010/10/14
261.
穿刺吸引細胞診で診断が困難であった甲状腺癌の検討 (口頭発表,一般) 2010/06/11
262.
インスリノーマの臨床的特徴 当科における22年間24例についての検討 (ポスター,一般) 2010/03/25
263.
悪性褐色細胞腫の予後と化学療法の効果に関する検討 (口頭発表,一般) 2010/03/05
264.
術前に甲状腺原発腫瘍との鑑別が困難であった頸部胸腺腫の1例 (口頭発表,一般) 2010/02/27
265.
女性外科医のための保育支援 (口頭発表,一般) 2009/07/25
266.
Expander/Implantを用いた一期的乳房再建における乳房下溝作成の整容的意義 (口頭発表,一般) 2009/07
267.
女性外科医の保育支援 (口頭発表,一般) 2009/07
268.
遺伝型褐色細胞腫の頻度とSDHB遺伝子変異陽性例の臨床病理学的特徴について(MENおよび副腎疾患の診療をめぐる諸問題) (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2009/05/29
5件表示
全件表示(268件)
■
主要学科目
内分泌外科学
■
教員審査
1.
研究計画立案
■
所属学会
1.
日本外科学会
2.
∟ 代議員
3.
日本内分泌外科学会
4.
日本内分泌学会
5.
∟ 理事
6.
日本乳癌学会
7.
日本臨床外科学会
8.
∟ 編集委員会委員
9.
日本臨床内分泌病理学会
10.
∟ 理事
5件表示
全件表示(10件)
■
学歴
1.
東京女子医科大学 医学博士
2.
1994/06~1996/03
McMaster University 臨床疫学・生物統計学 修士課程修了 科学修士
3.
1976/04~1982/03
筑波大学 医学部 卒業