(最終更新日:2024-09-09 09:58:48)
  ハセガワ ヒサヤ   HASEGAWA Hisaya
  長谷川 久弥
   所属   医学部 医学科(附属足立医療センター)  足立医療センター 周産期新生児診療部
   職種   特任教授
■ 著書
1. 部分執筆  特集 重症心身障害・神経筋疾患の呼吸管理 6.在宅で人工呼吸器を使用するには「小児科」 2021/10/01
2. 編集・監修  「新生児呼吸管理ハンドブック」 2021/04/27
3. 部分執筆  「with NEO」 2020/06/01
4. 部分執筆  呼吸器系への影響「早産児、低出生体重児の成長と発達の見方」 2019/11/30
5. 部分執筆  気管・気管支軟化症は予防できますか?「ステップアップ新生児呼吸管理」 2017/05/01
全件表示(10件)
■ 学術雑誌
1. 原著  Evaluation of respiratory center function in congenital central hypoventilation syndrome by monitoring electrical activity of the diaphragm 2020/06
2. 原著  呼吸耐力予備指数(BITI:Breathing Intolerance Index)を指標にして呼吸管理を行った慢性肺疾患の1例 2020/01
3. 総説  本当に乳児喘息? 2019/05/01
4. 総説  気管切開児への対応について教えて下さい 2018/09/01
5. 総説  咽喉頭・気管・気管支軟化症 2018/07/01
全件表示(95件)
■ 学会発表
1. 耳鼻科から紹介された喉頭気管気管支ファイバー検査を行った18例の検討 (口頭発表,一般) 2022/10/15
2. 腹水濃縮再静注法(CART)施行における安全性向上を目的とした運用方法の見直し (口頭発表,一般) 2021/10/16
3. 新生児呼吸窮迫症候群に対するMIST(Minimally Invasive Surfactant Therapy)の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/11/29
4. 慢性肺疾患を合併した極低出生体重児における呼吸耐力予備指数(BITI:Breathing Intolerance Index)を用いた呼吸耐力の評価 (口頭発表,一般) 2019/11/29
5. 母乳管理 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/11/27
全件表示(191件)
■ 学歴
1. 和歌山県立医科大学 医学部 卒業 医学博士