(最終更新日:2025-06-25 16:58:52)
  シミズ ヨウコ   SHIMIZU Youko
  清水 洋子
   所属   看護学部 看護学科  看護学部地域看護学
   職種   教授
■ 著書
1. 編集・監修  Housing complex replacement and ""mental"" sustainability 2006
2. 部分執筆  「新しい健康教育 理論とから学ぶ健康増進への道」 2011
3. 部分執筆  「健康教育-ヘルスプロモーションの展開」 2003
4. 部分執筆  「ヒューマンサービスにおけるグループ・インタビュー法Ⅱ/活用事例編-科学的根拠に基づく質的研究法の展開」 2003
5. 編集・監修  「メタボリックシンドロームの予防と対策-特定健診・特定保健指導の課題と提言」 2009
全件表示(7件)
■ 学会発表
1. 時代が求める保健師記録の仕組みづくり~保健師記録の改善を模索する自治体の取組み~ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2025/01/05
2. Changes of lifestyle habits and mental health status among COVID-19 situation: a sustainable action plan for resident-centered regional health promotion (ポスター掲示,一般) 2024/11/12
3. 住民と協働で取り組むヘルスプロモーションの展開ー20年の取組みと効果【第1報】 (ポスター掲示,一般) 2024/10/30
4. 住民と協働で取り組むヘルスプロモーションの展開ー高齢者での5年間の変化【第2報】 (ポスター掲示,一般) 2024/10/30
5. 住民と協働のCQI(継続的質改善)を目指した健康増進計画推進の展開とその効果 (ポスター掲示,一般) 2024/07/07
全件表示(118件)
■ 教員審査
1. 2015/05 博士後期課程指導教授(主査)資格
■ 資格・免許
1. 2023/04/01 日本公衆衛生看護学会認定専門家
2. 2003/06 実践健康教育士
3. 1988/12 東京都精神保健相談員資格取得
4. 1986/06 受胎調節実施指導員
5. 1984/05 保健師免許
全件表示(6件)
■ 委員会・協会等
1. 2022/04/01~2024/03/31 大学基準協会評価機構評価委員 大学評価委員(主査)
2. 2013/12/01~2015/11/30 科学研究費委員会専門委員
■ 現在の専門分野
地域看護学 
■ 受賞学術賞
1. 2009/10 第55回日本公衆衛生学会学術集会優秀演題賞
2. 1993/03 東京医科歯科大学 清水学術奨励賞
■ 所属学会
1. 東京女子医科大学学会
2. 日本コミュニティ心理学会
3. 日本公衆衛生看護学会
4. 2015/04~ 東京女子医科大学看護学会
5. 2007/04~ 日本看護研究学会
全件表示(15件)
■ 学歴
1. 1996/04~2006/03 東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 看護学専攻 博士課程 看護学博士(乙第7号)
2. 1993/04~1995/03 東京医科歯科大学大学院 医学系研究科 保健衛生学専攻 修士課程修了 保健学修士
3. 1991/04~1993/03 東京医科歯科大学 医学部 保健衛生学科 卒業 看護学士