(最終更新日:2025-09-12 14:36:41)
  オマタ タク   OMATA Taku
  小俣 卓
   所属   医学部 医学科(附属八千代医療センター)  八千代医療センター 神経小児科
   職種   准教授
■ 著書
1. 部分執筆  小児神経領域における診断エラー2「失敗から学ぶ小児神経診断エラー学」 2025/05/22
2. 部分執筆  小児の急性脳症「今日の診断指針」 2025/02
3. 部分執筆  モリブデン補酵素欠損症(MOCOD), 亜硫酸オキシダーゼ単独欠損症(ISOD)「画像で診る遺伝性白質疾患 診断の手引き」 2021/06
4. 部分執筆  ミトコンドリアカクテル療法「遺伝子医学MOOK35 ミトコンドリアと病気」 2020/05/10
5. 部分執筆  急性散在性脳脊髄炎「画像診断別冊 KEY BOOKシリーズ すぐわかる小児の画像診断」 2017/04
■ 学術雑誌
1. 症例報告  Successful treatment of infantile epileptic spasms syndrome caused by congenital toxoplasmosis with adrenocorticotropic hormone therapy: A case report 2025/09
2. 原著  National study on pediatric acute encephalopathy in Japan (April 2020 to October 2023): Insights from the third study 2025/08
3. 原著  Identification of a pathogenic RNU4-2 variant in patients with mitochondrial disease: Broadening the spectrum of non-coding RNA gene variants in mitochondrial dysfunction 2025/07
4. 症例報告  Potential Role of Perampanel in Reducing Barbiturate Dependency in Febrile Infection-Related Epilepsy Syndrome: A Case Report 2025/01/16
5. 症例報告  Increased ketone levels as a key magnetic resonance spectroscopic findings during acute exacerbation in ECHS1-related Leigh syndrome 2024/12
全件表示(53件)
■ 学会発表
1. Preliminary study of mitochondrial cocktail therapy and magnetic resonance spectroscopy in pediatric acute encephalopathy with excitotoxicity. (ポスター掲示,一般) 2025/07/10
2. 脳症発症時に淡蒼球・黒質病変を呈したWDR45関連神経変性症の1例 (口頭,一般) 2025/06/28
3. 第3回小児急性脳症に関する全国疫学調査(2020年4月~2023年10月)の報告 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2025/06/06
4. 急性脳症罹患時に淡蒼球、黒質に一過性の信号異常を認めたWDR45関連神経変性症の1例 (口頭,一般) 2024/12/15
5. A case with metabolic encephalopathy, transient hypothyroidism and rhabdomyolysis: TANGO2 deficiency (口頭,一般) 2024/10/20
全件表示(25件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2024~  ASL法による急性脳症の早期診断法確立とミトコンドリアカクテル薬の有効性評価 基盤研究(C) 
■ 受賞学術賞
1. 第11回日本小児科学会千葉地方会中島賞
■ 学歴
1. 信州大学 医学部 卒業 博士(医学)
■ 科研費研究者番号
50901352