English
TOPページ
著書
学術雑誌
学会発表
所属学会
学歴
職歴
(最終更新日:2020-08-25 18:05:34)
イケダ マリ
Ikeda Mari
池田 真理
所属
看護学部 看護学科 大学院看護学研究科
職種
非常勤講師
■
著書
1.
編集・監修
看護技術プラクティス「看護技術プラクティス」 2019
2.
部分執筆
「家族看護学」 2018
3.
編集・監修
「迷ったら必見! ナースキャリア 事例でわかる看護職の働き方ガイド」 2017/04
4.
部分執筆
親は子どものこころにどのように対応していけばよいのか「最新こどものこころの医学」 2014/07
5.
部分執筆
【スマート看護研究実践ガイド】 (Chapter II)看護研究実践ガイド データをまとめる データの処理・解析 言語データ編 「言葉」のあいまい性をコード化で整理する「EB NURSING」 2011/10
6.
部分執筆
【スマート看護研究実践ガイド】 (Chapter II)看護研究実践ガイド データを収集する インタビュー・ガイドのデザインとデータの蓄積 インタビュー 計画と技術と感性と「EB NURSING」 2011/10
7.
部分執筆
聞くこと・聴くこと「看護コミュニケーション 基礎知識と実際」 2006/04
8.
翻訳
「患者安全のシステムを創る‐米国JCAHO推奨のノウハウ」 2006/01
9.
翻訳
臨終場面をとりしきるのは誰か「死ぬ瞬間の心理」 2002/09
5件表示
全件表示(9件)
■
学術雑誌
1.
原著
Difficulties of self-monitoring blood glucose in the aged with diabetes: An analysis based on observations of self-monitoring blood glucose procedures 2020
2.
原著
Implementing appearance-care program research for breast cancer patients into routine clinical practice 2020
3.
総説
看護部長の認識と実践に関する文献レビュー 2020
4.
その他
特別個室病棟の看護の特徴とやりがいに関する調査 2020
5.
原著
Sick students Presenteeism Among Nursing Students in 3 Countries 2019/03
6.
原著
Confirming the placement of nasogastric tubes by hand-carried ultrasonography device. 2018/01
7.
その他
【ミッションマネジメント 対話と信頼による価値共創型の組織づくり】 対話に基づく「組織開発」 人と人との関係性に働きかける組織のありようとは 2016/08
8.
原著
Changes in Mothers' Psychosocial Perceptions of Technology-dependent Children and Adolescents at Home in Japan: Acknowledgement of Children's Autonomy. 2016/06
9.
原著
Family-to-work spillover and appraisals of caregiving by employed women caring for their elderly parents in Japan. 2016/06
10.
原著
The experiences of husbands of primiparas with depressive or anxiety disorders during the perinatal period. 2016/06
11.
その他
"その人らしさ"に寄り添う がん患者のアピアランスケアサポートシート(第1回) アピアランスケアとは? 2016/02
12.
原著
Objective assessment of sleep status and its correlates among hospitalized children with cancer: An exploratory study. 2016/01
13.
総説
新たな試みである「外見ケア」が、"通常ケア"になるとき 看護師の主体的参加プロセスに着目して 2015/12
14.
原著
The experience of postpartum depression among mothers with withdrawn attachment style during pregnancy and the first postnatal month. 2015/11
15.
原著
高齢糖尿病患者における血糖自己測定導入の困難(Difficulties of the introduction of self-monitoring of blood glucose in elderly diabetic patients) 2015/08
16.
原著
The Japanese version of the Postpartum Bonding Questionnaire: Examination of the reliability, validity, and scale structure. 2015/07
17.
その他
【がんサバイバーシップ-がんサバイバーのいきるを支える】 薬物治療を受けるがん患者の外見の変化を支える 2015/03
18.
その他
精神疾患を有する初産婦の周産期における夫の体験 2015/03
19.
原著
Association between Washing Residue on the Feet and Tinea Pedis in Diabetic Patients. 2015
20.
原著
Difficulties of the introduction of self-monitoring of blood glucose in elderly diabetic patients. 2015
21.
原著
Premenstrual Distress Among Japanese High School Students: Self-Care Strategies and Associated Physical and Psychosocial Factors. 2015
22.
原著
The development and feasibility study of Maternal Mental Health Promotion Program (MMHPP) for women during their pregnancy. 2014/11
23.
原著
日本における小児に対する「いのちの教育」に関する研究 医療関係者による実践に着目して 2014/11
24.
総説
【「家族研究」温故知新】 家族看護の介入研究における「家族」の捉え方と介入効果の評価 2014/08
25.
総説
【周産期メンタルヘルス-妊婦の不安とどう立ち向かうか】 出産後のメンタルヘルス 妊娠中からの子育て支援 児童虐待予防の視点から 2014/07
26.
原著
The relationship between attachment style and postpartum depression. 2014
27.
総説
【ケースカンファレンスの理論と実際】 (第4部)臨床の教育現場におけるケースカンファレンス 看護教育におけるケースカンファレンス 2013/10
28.
原著
妊婦の「妊娠体験」とそれを夫と共有することについて アタッチメントの視点からの考察 2013/06
29.
総説
【子ども虐待予防 周産期から助産師ができること】 虐待予防に向けた周産期からの育児支援システムと助産師の関わり 2013/04
30.
原著
Measuring the risk factors for postpartum depression: development of the Japanese version of the Postpartum Depression Predictors Inventory-Revised (PDPI-R-J). 2013
31.
総説
【家族の研究・理解・支援:家族看護学を考える(2)】 世代に持ち越す関係性を研究する 2012/09
32.
その他
【C.T. Beck氏の研究から考える 看護における研究と方法】 出産後うつ状態のリスクを妊娠期に予測する 対話を大事にしたC.T. Beck氏の方法を中心に 2011/07
33.
原著
周産期メンタルヘルスと子ども虐待対応に関する全国医療機関の取り組み 2011/05
34.
原著
周産期のメンタルヘルスと虐待予防のための育児支援システム構築に関する研究 医療機関からの検討 2010/04
35.
原著
周産期メンタルヘルスと育児支援の勉強会 病院スタッフと研究班とのコラボレーション 2009/08
36.
原著
Goals and potential career advancement of licensed practical nurses in Japan. 2008/10
37.
総説
【面接の上達法】 初診・インテーク時の面接 看護面接の上達法 2006/07
5件表示
全件表示(37件)
■
学会発表
1.
一般市民におけるAdvance Care Planningに対する認識の実態調査 (口頭発表,一般) 2019/09
2.
The development of couples Mental Health Promotion Program (CMHPP) During Their Pregnancy. (口頭発表) 2019/08/15
3.
職場のダイナミクスを描く質的研究への挑戦―福島原発事故後の病院における看護師・看護管理者の職場体験を描く複数組織事例研究 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/08
4.
Development of Educational Program for Mixed Groups of Citizens and Healthcare Providers to Facilitate Readiness Toward Advance Care Planning: Pilot Study (ポスター,一般) 2019/05/24
5.
Perception and Support for Advance Care Planning Among Healthcare Professionals. (ポスター,一般) 2019/05
6.
Review of literature on reflection: A continuous nursing education perspective. (ポスター,一般) 2019/01/17
7.
What makes Mentorship Different? (シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/01/17
8.
Women's Health Research: Transforming Women's research to broader perspectives. (口頭発表,特別・招待講演等) 2019/01/17
9.
医療用低刺激性ウィッグの抗がん剤治療中の頭皮への効果:ランダム化比較実験. (口頭発表,一般) 2018/12/16
10.
日本における病院に勤務する専門看護師の成果に関する文献レビュー. (ポスター,一般) 2018/12/16
11.
看護基礎教育における“政策コンピテンシー”明確化の試み. (シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/12/15
12.
自己の価値や生き方を表明するための準備能力尺度の開発. (口頭発表,一般) 2018/09/16
13.
医療専門職による意思表明支援の実践状況に関する実態調査-A市における質問紙調査より- (ポスター,一般) 2018/09/15
14.
ケアの意味に焦点化した事例研究セミナーの開発:事例研究実施の動機づけに与える影響の評価. (ポスター,一般) 2018/09/02
15.
家族看護研究における有用な質問紙の作り方. (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/09/01
16.
看護学の知のイノベーション:「政策の窓が開くとき」 (口頭発表,特別・招待講演等) 2018/09/01
17.
Case Study research method to explore meaning of caring practice. (口頭発表,一般) 2018/06/22
18.
Training in Qualitative Health Research: What is Needed for the Future? (シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2018/06/22
19.
Experiences of Being a Father of a person with Schizophrenia in Japan (口頭発表,一般) 2018/01/12
20.
子どもへのいのちの教育の現状と今後の展望 -エキスパートインタビューからの示唆- (口頭発表,一般) 2016/08/28
21.
The relationship between scalp symptoms and quality of life (QOL) in the breast cancer patients undergoing chemotherapy. (ポスター,一般) 2016/06/25
22.
Implementing Appearance Care Research for Breast Cancer Patient into Routine Clinical Practice:The Process of Changes in the Organization. (ポスター,一般) 2016/06/24
23.
ICUにおける体外式VAD装着患者の終末期の一例 ~家族と共に終末期に向き合えあえた事例を通して~ (口頭発表,一般) 2016/02/11
24.
An educational program for couples during pregnancy and childbirth to reduce postpartum depression risk and promote mental health: A literature Review. (口頭発表,一般) 2015/12/05
25.
Development and Implementation of the Social Beauty Care Program for Breast Cancer Patients (口頭発表,一般) 2015/11/29
26.
Ultrasonographic evaluation of the nasogastric tube position using Vscan with Dual Probe. (ポスター,一般) 2015/11/06
27.
東大病院における外見ケア 多職種により確立された患者中心のサービス. (ポスター,一般) 2015/10/29
28.
Screening of plantar tinea pedis by morphological characteristics of scale in aged care facility residents. (口頭発表,一般) 2015/10/19
29.
会員企画シンポジウム:「家族の語りを支援する」企画:河原智江,西村ユミ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/10/03
30.
研究促進委員会・編集委員会共催セミナー 続・事例研究を投稿しよう -査読に対応して,掲載に至るまで-. (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/09/05
31.
現場発の事例研究を学会発表から論文作成へ:いちど立ち止まって,自分の看護を考えませんか? (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/09/05
32.
インフォメーション・エクスチェンジ 18 「事例研究から看護管理学を創ろう:福島の経験を知に」 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/08/28
33.
The effect of the Social Beauty Care Program designed for breast cancer patients receiving chemotherapy: Well-being report from patient and their family. (口頭発表,一般) 2015/08/18
34.
Alteration of physiological function in the scalp of the patients undergoing chemotherapy. (口頭発表,一般) 2015/07/08
35.
The effect of the aesthetic care program for breast cancer patients receiving chemotherapy: QOL report from patients and their families. (口頭発表,一般) 2015/07/08
36.
化学療法を受ける乳癌患者の外見変化に対する看護支援プログラムが患者と家族のQOLに及ぼす影響について. (ポスター,一般) 2015/07
37.
化学療法を受ける乳癌患者の爪の変化の実態-多施設アンケート調査から. (口頭発表,一般) 2015/07
38.
理事長企画ワークショップ.WOC領域の臨床・研究のグローバル化:英語で発表してみよう!「How to make an English presentation in scientific manner」. (口頭発表,特別・招待講演等) 2015/05/30
39.
Impact of postpartum depression on children and a program of care for mother-infant bonding disorders. (口頭発表,一般) 2015/03/22
40.
Cross-cultural comparison of perinatal experiences between Japanese and U.S. women. (口頭発表,一般) 2014/11/29
41.
母親の妊娠期のアタッチメント・スタイルと育児期の抑うつに関する研究-児の気質、夫婦関係に着目して- (ポスター,一般) 2014/11/13
42.
中規模事業所に勤務する中年期男性の運動に関連する要因の検討-労働者のセルフ・エフィカシーと配偶者からのソーシャルサポートに着目して. (口頭発表,一般) 2014/11/05
43.
東大病院における患者外見ケアサービス. (ポスター,一般) 2014/08/28
44.
患者が代理決定を委ねる重要他者および家族の定義の多様性. (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2014/08/09
45.
The Relationship between Women's Attachment Style and Postnatal Depression: a qualitative study. (ポスター,一般) 2014/06/14
46.
Husbands Experiences of Primiparas with Mental Disease during Perinatal Periods. (ポスター,一般) 2014/05/24
47.
Maintenance of Daily Life After the Loss of Family Member to Suicide. (ポスター,一般) 2014/05/24
48.
Parents perceptions and judgment formation process on their infants quality of life. (ポスター,一般) 2014/05/24
49.
Correlates of family-to-work spillover among middle-aged female caregivers in Japan. (口頭発表,一般) 2014/02/14
50.
パニック障害を有する妻を支える夫の初めての育児体験. (口頭発表,一般) 2014/02/01
51.
入院中の小児がん患児における睡眠の客観的評価とその関連要因の探索.第5回日本小児血液・がん学会学術集会、 (口頭発表,一般) 2013/11/29
52.
The Impact of Child Temperament and Mother-child Interactoins and Prtners Support, on Childrearing Mothers Mental Health. (口頭発表,一般) 2013/10/16
53.
産後うつ病の重症化を予防することを目的としたプログラムの開発と実施可能性の評価. (口頭発表,一般) 2013/09/08
54.
母親学級参加者における心の健康状態の把握と早期支援への検討. (ポスター,一般) 2013/09/08
55.
会員企画シンポジウム:「当事者が捉えるウェブログによる“つながり”から新しい支援の可能性を探る」 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/09/01
56.
産後うつ病発症に関連するアタッチメント・スタイル(AS)の変化. (ポスター,一般) 2013/09/01
57.
若年性認知症の親を介護する子どもの介護体験‐認知症の受け止めと現在の気持ち‐. (ポスター,一般) 2013/09/01
58.
個別指導におけるMMHPP(Maternal Mental Health Promotion Program)の実施可能性の評価. (ポスター,一般) 2013/08/31
59.
子育て期にある母親の抑うつと、子どもの気質、夫からの育児支援の関係についての研究. (ポスター,一般) 2013/08/31
60.
難病の患者会・家族会の運営と、それらを支援する社会資源についての実態調査. (ポスター,一般) 2013/08/31
61.
訪問看護師のグリーフケアの評価 ~訪問看護師に対する家族の受け止めのフィードバック結果より~. (ポスター,一般) 2013/08/30
62.
がんで母親を亡くした「父親と子ども」の相互作用~父親の認識から~. (口頭発表,一般) 2013/06/21
63.
Relationship between parental bonding and posttraumatic stress symptoms of childhood cancer survivors. (口頭発表,一般) 2013/06/19
64.
The development and feasibility study of Maternal Mental Health Promotion Program (MMHPP) for women during their pregnancy. (口頭発表,一般) 2013/06/09
65.
妊婦のアタッチメント・スタイルが産後の精神状態に及ぼす影響.研究者公開シンポジウム:愛着と喪失 Attachment and Lossをめぐって (口頭発表,特別・招待講演等) 2012/09/08
66.
会員企画シンポジウム2「家族の関係と産後の精神状態の予測 ~妊婦・産婦の持つアタッチメント・スタイルから~」 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2011/11/26
67.
産後うつ病発症に関連するアタッチメント・スタイルの構成要素:夫との関係性に着目して. (ポスター,一般) 2011/11/26
68.
認知症介護者のウェブログを通じた”つながり”の経験と意義(第二報)-当事者にとってのウェブログの存在に焦点をあてて-. (ポスター,一般) 2011/11/26
69.
産後うつ病発症に影響を及ぼすアタッチメント・スタイルの特徴に関する質的研究 -標準型アタッチメント・スタイルをもつ妊婦に着目して-. (口頭発表,一般) 2011/11/19
70.
産後うつ病予測尺度(Postpartum Depression Predictors Inventory-Revised)日本語版の開発. (口頭発表,一般) 2011/08/07
71.
The relationship between women's attachment style and postpartum depression. (口頭発表,一般) 2011/06/24
72.
周産期のメンタルヘルスに着目した助産師の継続看護について. (口頭発表,一般) 2009/09/28
73.
周産期のメンタルヘルスケアの実態調査 ~妊娠中からの産後うつに関する情報支援、スクリーニングに着目して~. (口頭発表,一般) 2009/09/27
74.
Posttraumatic stress in adolescent and young adult survivors of childhood cancer and their siblings. (ポスター,一般) 2007/06/18
5件表示
全件表示(74件)
■
所属学会
1.
世界看護科学学会学術集会
2.
2019/10~2020/05
∟ 第6回世界看護科学学会学術集会 企画委員会企画委員
3.
2015~
日本看護管理学会
4.
2016
∟ 第20回学術集会企画委員 事務局長
5.
2018~
∟ 評議員(社員)
6.
2013~
International Family Nursing Association
7.
2013~
World Association of Infant Mental Health
8.
2013~
日本小児看護学会
9.
2012~
日本小児がん看護学会
10.
2011
日本家族看護学会
11.
2011~2011
∟ 第18回学術集会実行委員
12.
2012~2012
∟ 第19回学術集会運営事務局長
13.
2013~2019/08
∟ 研究促進委員会 委員
14.
2019/09~
∟ 国際交流委員会委員長
15.
2019/09~
∟ 理事
16.
2010
日本質的心理学会
17.
2014~2017
∟ 『質的心理学会フォーラム』編集委員
18.
2007
日本心理臨床学会
19.
1998
日本看護科学学会
20.
2015/10~
∟ 和文誌編集委員会 統計担当専任査読委員
21.
2019~
∟ 理事
22.
2019~
∟ 国際活動推進委員会 委員長
23.
2019~
∟ 和文誌専任査読委員
24.
2019~
∟ 総務委員会 委員
25.
1996
日本公衆衛生学会
26.
1996~
日本カウンセリング学会
5件表示
全件表示(26件)
■
学歴
1.
1985/04~1989/03
東京大学 医学部 保健学科 卒業
2.
1996/04~1998/06
筑波大学 教育学研究科 カウンセリングコース 修士課程修了 教育学修士(カウンセリングコース)
3.
2006/04~2011/03
東京大学 医学系研究科 健康科学・看護学専攻 博士課程修了 保健学博士
■
職歴
1.
2014/04~2016/03
東京大学 大学院医学系研究科健康科学看護学専攻看護管理/看護体系・機能学分野 助教
2.
2011/04~2014/03
東京大学 大学院医学系研究科健康科学看護学専攻家族看護学分野 助教