(最終更新日:2025-08-20 16:11:58)
  コンドウ ツネノリ   KONDOU Tsunenori
  近藤 恒徳
   所属   医学部 医学科(附属足立医療センター)  足立医療センター 泌尿器科
   職種   教授
■ 著書
1. 部分執筆  Ⅴ. 腎癌の治療
 2. 手術療法
 (4)ロボット支援手術
  5)腎部分切除における手技上の工夫「日本臨牀 臨床腎・泌尿器癌(上)」 2024/10/31
2. 部分執筆  ハイリスク上部尿路上皮癌に対する腎尿管全摘除術―ロボット手術は、開腹手術や腹腔鏡下手術を越えるのか?「泌尿器腹腔鏡手術ガイドラインを紐解く―EBMに基づいた手術選択」 2023/12
3. 部分執筆  ロボット支援下根治的腎摘除術「泌尿器外科 Vol.36特別号電子版 特集タイトル:後期研修医がおさえておきたい
泌尿器手術 TOP30」 2023/04
4. 部分執筆  特集 ここまで来た!腎盂・尿管癌診療-エキスパートが語る臨床の最前線〈治療編〉鏡視下手術時代におけるリンパ節郭清の意義「臨床泌尿器科」 2022/05/20
5. その他  「国民のための名医ランキング2021~2023」 2020/08/16
全件表示(50件)
■ 学術雑誌
1. 原著  Effect of age on treatment outcomes of first-line immune checkpoint inhibitor combination therapy for previously untreated advanced renal cell carcinoma. 2025/08
2. その他  Clinical outcomes of repeat partial nephrectomy compared to initial partial nephrectomy for renal cell carcinoma: A propensity score matching study. 2025/05 Link
3. その他  Comparison of clinical outcomes between cabozantinib+nivolumab and lenvatinib+pembrolizumab in advanced renal cell carcinoma. 2025/05 Link
4. その他  Impact of body composition on outcomes of immune checkpoint inhibitor combination therapy in patients with previously untreated advanced renal cell carcinoma. 2025/05 Link
5. その他  Impact of cytoreductive nephrectomy on immune checkpoint inhibitor therapy: Treatment outcomes of immune inhibitors combination therapies for metastatic renal cell carcinoma with primary kidney tumors. 2025/05 Link
全件表示(345件)
■ 学会発表
1. 増加する高齢者腎細胞癌への治療アプローチ~実臨床データをどう解釈するか?~ (口頭,一般) 2025/07/11
2. 進行腎癌におけるカボザンチニブ+ニボルマブとレンバチニブ+ペムブロリズマブの有効性および安全性の比較 (ポスター掲示,一般) 2025/07/05
3. 当院で診断されたTFE3再構成腎細胞癌の臨床病理学的特徴 (ポスター掲示,一般) 2025/07/05
4. 網羅的遺伝子発現解析および腫瘍浸潤免疫細胞プロファイリングによる非淡明細胞型腎細胞がんに対する免疫チェックポイント阻害薬治療効果に与える影響の解明 (口頭,一般) 2025/07/05
5. Treatment outcomes of enfortumab vedotin in ineligible patients from the EV-301 trial. (ポスター掲示,一般) 2025/04/29
全件表示(1179件)
■ 社会における活動
1. 2025/07 腎細胞癌の集学的治療を考える会(司会)オープニングリマーク「腎細胞癌の集学的治療 現状とCQ」
2. 2025/07 第55回腎癌研究会記念大会(座長)ランチョンセミナー1
3. 2025/07~2025/07 ICI治療における安全性資材 irAEアトラス (腎障害) の監修
4. 2025/05 第16回東京都区東北部薬剤 地域連携包括協議会研究会(座長)特別講演「膀胱癌治療の最前線~最新のレジメンと臨床成績~」
5. 2025/05 GU Cancer Forum 2025 -22nd NEXT Therapy-(座長)特別講演2「エンザルタミド併用がもたらすRa-223の可能性」
全件表示(201件)
■ 講師・講演
1. 2025/08/08 RCC Expert Seminar~Cabo+Nivo レジメンの好適症例を考える~「mRCC薬物治療選択のポイント」
2. 2025/08/03 Japan Cancer Forum 2025「腎臓がん~腎がん治療の最新情報~」
3. 2025/07/31 RCC Expert Seminar in Iwaki「高齢化時代のmRCC薬物治療を再考する~実臨床データを紐解く~」
4. 2025/07/25 医療保険を考える会「尿路上皮癌治療の最前線:薬物療法の進展と課題」
5. 2025/07/10 Renal Cell Carcinoma Insights~Bridging Japanese and Global Perspectives~「日本人における実臨床と最新データから考える転移性腎細胞癌治療」
全件表示(142件)
■ 学歴
1. 東京女子医科大学 医学研究科 博士課程修了 医学博士
2. 1984/04~1990/03 北海道大学 医学部 卒業