(最終更新日:2023-05-23 16:05:35)
  カツラ ヒデキ   KATSURA Hideki
  桂 秀樹
   所属   医学部 医学科(東京女子医科大学病院)  呼吸器内科
   職種   教授
■ 著書
1. 部分執筆  Ⅱ 呼吸不全、換気異常 1. 呼吸不全 (8) 肺胞ー毛細管ブロック症候群「別冊日本臨床 領域別症候群シリーズ No.17 呼吸器症候群(第3版)」 2021/08/31
2. 部分執筆  「非がん性呼吸器疾患緩和ケア指針2021」 2021/04/20
3. 部分執筆  Ⅱ.呼吸器疾患の治療手技 10.運動療法の実際「呼吸器質感の最新の治療 2021-2022」 2021/03/01
4. 部分執筆  3章 病態別呼吸リハビリテーションの進め方 1節 セルフマネジメント教育とアクションプラン「中山書店」 2020/12/25
5. 部分執筆  2.閉塞性肺疾患 嚢胞性肺疾患「最新ガイドラインに基づく呼吸器疾患診療指針2021-’22」 2020/11/30
全件表示(33件)
■ 学術雑誌
1. 総説  リハビリテーション医療におけるACP 治らないかもしれない障害をもつ患者に対応する COPD 2023/01
2. 総説  疾患別非がん性呼吸器疾患緩和ケアの現状と今後 COPD 2022/08
3. 原著  Analysis of the diagnosis of Japanese patients with primary ciliary dyskinesia using a conditional reprogramming culture. 2022/05
4. 総説  終末期医療と緩和ケア 2021
5. 総説  アドヒアランスやコンコーダンスを高める呼吸リハビリテーション 7. COPD 2020/08/15
全件表示(69件)
■ 学会発表
1. 皮膚筋炎合併間質性肺炎に自己免疫性肺胞蛋白症を合併した 1 例 (口頭発表,一般) 2023/05/13
2. COVID-19感染後に急速進行性間質性肺炎を伴う抗MDA5抗体陽性の皮膚筋炎を発症した1例 (口頭発表,一般) 2022/12/17
3. 呼吸ケア・リハビリテーション~現在、そして将来の展望~ (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/11/11
4. 呼吸リハビリテーションの現状と課題 2014年と2022年のアンケート調査を踏まえて (口頭発表,特別・招待講演等) 2022/11/11
5. COVID-19感染を契機に無症候性皮膚筋炎を発症した一例 (口頭発表,一般) 2022/11/05
全件表示(59件)
■ 社会における活動
1. 今日の臨床サポート
2. 2014/11 NHKテレビ 今日の健康  肺を元気に!
■ 学歴
1. 1979/04~1985/03 岩手医科大学 医学部 卒業 医学博士