(最終更新日:2025-03-31 15:55:17)
  ノムラ タケシ   NOMURA Takeshi
  野村 岳志
   所属   医学部 医学科(東京女子医科大学病院)  集中治療科
   職種   教授
■ 著書
1. 部分執筆  急性期・周術期への遠隔医療
できること,できないこと。では麻酔は?「LiSA Vol.28 No.7 2021」 2021/07/12
2. 部分執筆  中心静脈穿刺時の注意点「救急医学2021年5月号」 2021/05
3. 部分執筆  術後療養と時間栄養「時間栄養学」 2020/06/20
4. 編集・監修  中心静脈カテーテル 穿刺・留置のコツがわかる!〜適応の判断から手技のポイント・合併症の対応まで、安全な実践に直結するための基本を身につけよう「レジデントノート 2020年7月号 Vol.22 No.6」 2020/06/10
5. 編集・監修  特集:生理学「INTENSIVIST」 2020/01/30
全件表示(8件)
■ 学術雑誌
1. 原著  Effect of multidisciplinary team rounds on postoperative recovery and nutrition therapy for patients after cardiac surgery in intensive care unit: a single-center, retrospective, observational study 2022/07/05
2. 原著  人工呼吸中の患者への睡眠評価と睡眠援助ー調査分析に基づく検討ー 2022/06/25
3. 原著  Validation of the patient State Index for monitoring sedation state in critically ill patients: a prospective observational study 2022/06/04
4. 症例報告  Nivolumab-related myasthenia gravis with myositis requiring prolonged mechanical ventilation: a case report 2022/02/14
5. 原著  Catheter-related thrombosis after cardiac surgery in patients with both central venous and pulmonary artery catheters inserted into the right internal jugular vein: a single-center, prospective, observational study. 2022/02
全件表示(37件)
■ 学会発表
1. 術後の集中治療室入室者における退院半年後の不眠・疲労感・急性ストレス反応およびその関連因子 (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2024/06/06
2. (シンポジウム6 腹部救急領域における肝移植と集中治療)NASH、非代償性肝硬変に対して脳死肝移植後、Primary non-functionを呈し、治療に難渋した症例 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/03/24
3. 集中治療室での脳波計測型睡眠計による睡眠障害の判定とせん妄発症に関する調査 (口頭発表,一般) 2022/03/19
4. 重症ニューモシスチス肺炎のARDSに対するECMO管理中の評価に電気インピーダンストモグラフィーが有用であった一例 (口頭発表,一般) 2021/07/04
5. Pitfalls in ultrasound-guided nerve blocks in the critical care setting. (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2021/06/12
全件表示(26件)
■ 所属学会
1. 1987/11~ 日本集中治療医学会
■ 学歴
1. 1980/04~1986/03 広島大学 医学部 医学科 卒業 博士(医学)
■ 職歴
1. 2017/04~ 東京女子医科大学医学部医学科 集中治療科 教授
2. 2019/04~ 横浜市立大学大学 大学院医学研究科 客員教授