(最終更新日:2025-05-13 11:46:12)
  ストウ チカコ   SUTOU Chikako
  須藤 史子
   所属   医学部 医学科(附属足立医療センター)  足立医療センター 眼科
   職種   教授
■ 著書
1. 部分執筆  1.9眼軸長計測(1) IOL度数処方「眼科診療エクレール7 最新 屈折異常と視力矯正マニュアル」 2025/03/31
2. 部分執筆  白内障 眼内レンズ度数計算式「臨床眼科(第78巻 第11号・増刊号) 6年前の常識は現在の非常識!AI時代へ向かう今日の眼科医へ」 2024/10/30
3. 部分執筆  緑内障の治療「健康情報「2023年冬」第94号
日経ヘルス特別編集版」 2023/12
4. 部分執筆  白内障診療とアイフレイル啓発活動「メディカル・ビューポイント(MVP)Vol.44 No.11」 2023/11/10
5. 部分執筆  Ⅱ.術前検査
3.眼軸長・角膜曲率測定「新篇眼科プラクティス12
眼内レンズの知識を深める」 2023/10/06
全件表示(18件)
■ 学術雑誌
1. 原著  第42回年次大会 研究報告 健康寿命を延ばすためのアイフレイル対策 2025/03/05
2. 総説  巻頭言 視機能から考える多焦点トーリック眼内レンズ診療 2025/01/10
3. 症例報告  A Case of Sympathetic Ophthalmia After Corneal Perforation 2024/11/27
4. その他  医師が語る処方箋の裏側 2024/01/01
5. 症例報告  非動脈炎性虚血性視神経症の発症を契機に発覚した慢性内頸動脈閉塞の1例 2023
全件表示(159件)
■ 学会発表
1. シンポジウム「長寿社会における屈折矯正手術はどうあるべきか」 「屈折矯正術後の白内障手術への対応」 (口頭,一般) 2024/06/28
2. 老視矯正白内障手術「多焦点IOLの度数計算」 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/03/09
3. 「各種IOL度数計算方法の特徴」 (口頭,一般) 2024/02/02
4. 「新病院 足立医療センターのご紹介」 (口頭,一般) 2022/02/24
5. 「眼内レンズ度数計算方法の特徴を知る」 (口頭,一般) 2022/01/28
全件表示(37件)
■ 学歴
1. 東京女子医科大学 大学院 医学研究科 博士課程修了 医学博士