English
TOPページ
学術雑誌
学会発表
学歴
(最終更新日:2020-07-30 09:51:13)
モリオカ ノブタダ
MORIOKA NOBUTADA
森岡 宣伊
所属
医学部 医学科(附属八千代医療センター) 八千代医療センター 麻酔科
職種
准教授
■
学術雑誌
1.
原著
The effect of single low-dose dexamethasone on vomiting during awake craniotomy 2016/12
2.
症例報告
生体腎移植を行った精神発達遅滞を有する多発奇形症候群の1例 2015/07
3.
症例報告
ABO血液型不適合生体腎移植術中に用いた新鮮凍結血漿製剤で輸血副作用を呈した1症例 2013
4.
症例報告
気管挿管後に発症した披裂軟骨脱臼が自然整復した1症例 2010
5.
症例報告
小児気管異物「赤飯 (ささげ豆)」に対する気管支ファイバーを用いた除去術の麻酔経験 2009
■
学会発表
1.
The incidence of intraoperative MRI related adverse events during awake craniotomy (ポスター,一般) 2016/06/23
2.
低容量デキサメサゾンは覚醒下開頭腫瘍摘出術における術中悪心・嘔吐予防に有効である (ポスター,一般) 2015/10/14
3.
The effect of single low-dose dexamethasone on blood
glucose concentrations during awake craniotomy
gliomas (ポスター,一般) 2015/09/10
4.
先行的生体腎移植を選択した多発奇形を有する知的障害者の1例 (口頭発表,一般) 2015/07/11
5.
(シンポジウム7 手術室における安全管理ーチーム医療としてー)左側臥位における神経麻痺をよぼうするための手術室でのチーム医療の試み (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2015/06/18
6.
Impact of intravenous acetaminophen on postoperative nausea/vomiting and pain after glioma resection (ポスター,一般) 2015/06/08
7.
The effect of single low-dose dexamethasone on blood glucose concentrations during awake craniotomy for glial tumor (ポスター,一般) 2015/06/08
8.
覚醒下開頭手術におけるBIS Bilateralの使用経験 (口頭発表,一般) 2015/05/15
9.
覚醒化開頭手術におけるBISTM Bilateralの使用経験 (口頭発表,一般) 2015/05/15
10.
小児導入時のDVD鑑賞とマイマスクは脈拍数の変化ならびに行動スコアに影響を及ぼすか (ポスター,一般) 2014/11
11.
抗ドナー抗体陽性、血液型不適合生体間腎移植を行った多発奇形症候群の1例 (口頭発表,一般) 2014/10/30
12.
Intraoperative managements and complications of awake craniotomy ; a retrospective study for multi-operated 30 glioma patients 2014/05
13.
THE INTRA-CUFF PRESSURE DOES NOT REFLECT THE PRESSURE EXERTED ON THE TRACHEAL WALL.
:AN IN VITRO STUDY USING ORIGINAL TRACHEAL MODEL 2014/05
14.
これまでの体温管理 2014/05
15.
Severe hypoglycemia in Laparoscopic Colectomy without glucose infusion 2014/03
16.
器械出し看護師と外回り看護師とのストレスの検証(客観的評価方法を用いた観察研究) (口頭発表,一般) 2013/11/30
17.
低流量での活用・エンドタイダルコントロールシステム(GE)は有力な武器になるか? (シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/11/02
18.
メトクロプラミドを契機として錐体外路症状を呈したと考えられる周術期ドロペリドール投与例 (ポスター,一般) 2013/11/01
19.
Incidence of Intraoperative Hypothermia in Japan (シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2013/10
20.
小児におけるビデオ鑑賞麻酔導入に際する心拍数の変化とその有用性の検討 2013/09
21.
小児漏斗胸術後後期のNRS評価の検討 2013/09
22.
Development of original tracheal model to measure tracheal wall pressure 2013/06
23.
メトクロプラミドを契機として錐体外路症状を呈したと考えられる周術期ドロペリドール投与例 2013/06
24.
THE FACTORS OF EFFECTS ON ENDTIDAL VOLATILE ANESTHETICS COMPARED WITH ETC 2013/05
25.
シリンジポンプのピットフォール (一般) 2012/11/24
26.
シリンジポンプのピットフォール (ポスター,一般) 2012/11/03
27.
エイシスに搭載される“EtControl”(End-tidal Control)による麻酔ガス調節について 2012/11/02
28.
Examination of The Preoperative Assessment Score in a Cancer Special Hospital: New Possibility of POSSUM Score 2012/10/15
29.
Surgical Apgar Score in Japan 2012/10/15
30.
Anatomical Measurement for Caudal Epidural Anesthesia in Pediatric Patients 2012/10
31.
Preoperative carbohydrate administration prevents catabolism of fat and protein in patients undergoing elective laparoscopic colectomy : final report 2012/06
32.
学生・研修医時代に考えるべき3つのこと 2012/06
33.
術後早期飲水(帰室後1時間の飲水)は、患児および親のストレスを軽減できる 2012/06
34.
小児仙骨麻酔における、超音波エコーによるプレスキャンと従来の解剖学的指標とのずれについて 2012/06
35.
PREOPERATIVE CARBONHYDRATE ADMINISTRATION PREVENTS CATABOLISM OF FAT 2012/05
36.
全身麻酔後の呼吸抑制に睡眠時無呼吸症候群(SAS)が潜んでいた症例 (ポスター,一般) 2011/11
37.
Accuracy of Noninvasive and Continuous Hemoglobin Measurement during Urological Surgery 2011/10
38.
Is Nexfin as Non-invasive Cardiac Output Monitoring Clinically Available? 2011/10
39.
Difficult Airway Management (DAM)の進展 (口頭発表,特別・招待講演等) 2011/06
40.
気管チューブカフ管理を提言できる新規システム構築の試み 2011/05
41.
胎児胸腔羊水シャント術の胎児麻酔経験 (一般) 2010/11
42.
透析妊娠・フルストマック症例に対する緊急帝王切開術の麻酔経験 (ポスター,一般) 2010/11
43.
The Shape of the Tube Tip Is Not Associated with the Rate of Hoarseness and Sore Throat 2010/10
44.
The Tympanic Membrane Temperature Can Be a Predictor for Cerebral Ischemic Degree in CEA 2010/10
45.
セボフルランによる高齢者ラリンジアルマスク挿入方法について 2010/06
46.
内頚動脈内膜剥離術における鼓膜温モニター 2010/06
47.
Anesthetic management for precordial chronic wounds reconstruction using free flap in patient with severe aortic valve stenosis and pulmonary hypertension 2010/03
48.
Monitoring of Tympanic membrane Temperature in Carotid Endarterectomy 2010/03
49.
7q欠損症患者に対する生体腎移植術時に左内頸穿刺中心静脈カテーテルにより血胸を合併した一症例 2009/10
50.
Airway scope and styletscope for tracheal intubation in a simulated difficult airway 2009/10
51.
人工心肺離脱時に必要な中枢温モニターについて 2009/08
52.
Minimum remifentanil to inhibit the sympathetic nerve stimulation during laparoscopic cholecystectomy 2009/03
53.
Perioperative administration of magnesium containing solution did not improve the postoperative shivering occurrence rate 2009/03
5件表示
全件表示(53件)
■
学歴
1.
和歌山県立医科大学 卒業