■ 著書
|
■ 学術雑誌
|
■ 学会発表
|
■ 主要学科目
S1 「細胞の成り立ち」 (講義および実習)、 選択必修 「ベーシック生物」、 選択科目 「生物学」 (いずれも2021年度から科目責任者)
|
|
■ 資格・免許
1. |
1995/03 |
中学校・高等学校教諭専修免許状 (理科)取得
|
2. |
1993/03 |
学芸員資格取得
|
3. |
1993/03 |
中学校・高等学校理科教員免許状 (理科)取得
|
|
■ 社会における活動
1.
|
2016/08~
|
女子中高生の理系進路選択支援プログラム 「私も未来の科学者」 科学実験体験, 講師
|
2.
|
2011/11
|
京都産学公連携フォーラム2011における研究発表 「冠動脈形成細胞のダイナミズム」
|
3.
|
2010/10~2015/10
|
「発生生物学リカレント講座 (理化学研究所発生・再生総合研究センターおよび日本発生生物学会共催)」, 講師
|
|
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例 |
1. |
2020/12~2020/12 |
フロンティア動物科学 (長浜バイオ大学外部講師, 講義「器官形成研究と医療への応用」)
|
2. |
2017/09~ |
PBL(問題解決学習)テュートリアル
|
3. |
2017/04~ |
「至誠と愛」の実践学修 (S1 対話入門実習・S1 看護の医療対話・S4 医療対話入門)
|
4. |
2016/09~ |
S2-S8 「組織の成り立ち」 実習 (組織学)
|
5. |
2016/04~ |
S1 「細胞の成り立ち」 講義および実習 (体細胞分裂)
|
6. |
2016/04~ |
S3 「人体発生・比較発生」 講義および実習 (ニワトリの発生・減数分裂)
|
7. |
2016~ |
S1 「人体の成り立ち」実習 (ラットの解剖)
|
●作成した教科書、教材 |
1. |
2020/09~2020/09 |
S4「至誠と愛」の実践学修:医療対話入門-1における教材用動画の作成
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2018/04~
|
消化管平滑筋の多様性を生み出す細胞間相互作用および分子機構の解析 基盤研究(C)(一般) (キーワード:発生、平滑筋、自律神経、ニワトリ、マウス)
|
2. |
2014/04~2017/03
|
エピブラストから多様な体細胞系列を生み出す遺伝子制御ネットワークの解析 科学研究費助成事業 基盤研究(A)
|
3. |
2011/04~2016/03
|
冠動脈・心外膜前駆細胞の動態とその制御 基盤研究(B)
|
4. |
2010~2011/03
|
冠動脈前駆細胞の誘導・移動メカニズム 研究活動スタート支援
|
|
■ 現在の専門分野
発生生物学 (キーワード:鳥類胚、器官形成、消化管、心臓、神経)
|
|
■ 受賞学術賞
1. |
2018/06 |
日仏生物学会第180回例会 ベストプレゼンテーション賞 「わかりやすかったで賞」
|
2. |
2014/06 |
日仏生物学会 日仏生物学会第180回例会 ベストプレゼンテーション賞 「わかりやすかったで賞」 (ニワトリ胚網膜原基の領域化における転写因子群の役割)
|
3. |
2013/12 |
日仏生物学会 日仏生物学会第179回例会 ベストプレゼンテーション賞 「わかりやすかったで賞」 (心臓の発生過程における冠動脈幹細胞の進入機構)
|
4. |
2006/10 |
Cardiovascular Research Institute, University of California San Francisco CVRI Retreat Best Poster Award (Pigmented retina differentiation requires SoxB1 downregulation in chick)
|
5. |
2005/05 |
The 11th Annual Weinstein Cardiovascular Development Conference Organizing Committee The 11th Annual Weinstein Cardiovascular Development Conference Travel Award (Induction of the Proepicardium)
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
日仏生物学会
|
2.
|
|
日本動物学会
|
3.
|
|
日本発生生物学会
|
|
■ 学歴
1. |
1995/04~1998/03
|
東京都立大学 理学研究科 生物学専攻 博士課程修了
|
|
■ 職歴
1.
|
2020/05~
|
東京女子医科大学 統合教育学修センター 基礎科学 生物学 講師
|
2.
|
2016/04~2020/05
|
東京女子医科大学 医学部 医学科 生物学教室 講師
|
3.
|
2010/04~2016/03
|
京都産業大学 総合生命科学部生命システム学科 研究助教
|
4.
|
2009/06~2010/03
|
カリフォルニア大学サンフランシスコ校 心臓血管研究所 アソシエイト・スペシャリスト
|
5.
|
2006/04~2009/05
|
カリフォルニア大学サンフランシスコ校 心臓血管研究所 ポストドクトラル・スカラー
|
6.
|
2005/06~2006/03
|
コーネル大学医学部 細胞・発生生物学 リサーチ・アソシエイト
|
7.
|
2003/06~2005/05
|
コーネル大学医学部 細胞・発生生物学部門 ポストドクトラル・アソシエイト
|
8.
|
2002/11~2003/05
|
東京都立大学 理学部生物学科 客員研究員
|
9.
|
1999/11~2002/11
|
ノッティンガム大学 遺伝学研究所 リサーチ・アソシエイト
|
10.
|
1998/04~1999/11
|
国立精神神経センター 神経研究所 流動研究員
|
5件表示
|
全件表示(10件)
|
|