English
TOPページ
著書
学術雑誌
学会発表
(最終更新日:2025-02-14 16:09:47)
キクチ カン
KIKUCHI Kan
菊地 勘
所属
医学部 医学科(東京女子医科大学病院) 血液浄化療法科
職種
非常勤講師
■
著書
1.
部分執筆
Annual dialysis data report 2020, JSDT renal data registry, Renal Replacement Therapy 2024/03
2.
部分執筆
第7章 画像診断・腫瘍マーカー・感染症、その他 〔感染症〕1.B型肝炎ウイルス(HBV)「透析患者の検査値の読み方 第4版」 2019/01
3.
部分執筆
第7章 画像診断・腫瘍マーカー・感染症、その他 〔感染症〕2.C型肝炎ウイルス(HCV)「透析患者の検査値の読み方 第4版」 2019/01
■
学術雑誌
1.
原著
Annual dialysis data report 2020, JSDT renal data registry(タイトル和訳中) 2024/03/11
2.
総説
わが国の慢性透析療法の現況 (2022年12月31日現在) 2023/12/28
3.
原著
JSDT Renal Data Registryによる年次透析データ報告(2019年版)(Annual dialysis data report 2019, JSDT Renal Data Registry) 2023/09/19
4.
総説
透析室の臨床工学技士の立場から新型コロナウイルス感染症への対応 コロナ禍において患者とスタッフと機器管理に必要なこと 2020/12
5.
その他
【透析医療における災害対策】首都直下型地震に対するシミュレーションと東京都内の透析関連団体の取り組み 2020/11
6.
原著
Application of explainable ensemble artificial intelligence model to categorization of hemodialysis-patient and treatment using nationwide-real -world data in Japan 2020/05/29
7.
原著
血液透析患者における新たな血管石灰化因子に関する研究 2017/08
8.
原著
透析液処方の実態に関するアンケート調査報告 2016/06
9.
原著
透析液処方の実態に関するアンケート調査報告 2016/05
10.
原著
透析液処方の実態に関するアンケート調査報告 2016/05
11.
原著
Glycated albumin is a better indicator of the glucose excursion than predialysis glucose and hemoglobin A1c in hemodialysis patients 2016/02
12.
原著
Febuxostat improves endothelial function in hemodialysis patients with hyperuricemia: A randomized controlled study. 2015/10
13.
原著
廃棄ヒト血漿を用いたCHDF条件下における新規PMMA膜血液浄化器の性能評価 2015/06
14.
症例報告
長期維持透析患者に発症したインフルエンザ罹患後の肺炎の1例 2015/05
15.
総説
長期維持透析患者に発症したインフルエンザ罹患後の肺炎の1例 2015/05
16.
総説
特集 透析患者の合併症~透析スタッフは何を考えるべきか~
4透析患者の感染症:死亡原因としての感染症とその対策 2013/09
17.
原著
Effests of cinacalcet on bone mineral density and bone markers in hemodialysis patients with secondary hyperparathyroidism 2013/02
18.
原著
生体腎移植でのHCV抗体陽性レシピエントにおける腎生着率と生存率の検討 2012/12
19.
原著
当院における腹膜透析+血液透析併用療法の現状 2012/08
20.
総説
メンタルストレス、不眠―とくに高齢者を中心に.特集 血液透析方法を再考する. 2010
21.
原著
Adiponectin and Atherosclerosis in Chronic Hemodialysis Patients 2008/11
22.
原著
Patterns in the prevalence of hepatitis C virus infection at the start of hemodialysis in Japan 2008
23.
原著
当院における原因不明の発熱で入院した慢性腎臓病患者の特徴 2008
5件表示
全件表示(23件)
■
学会発表
1.
Development of an Automatic Risk-Prediction System for Hemodialysis Patients Using Artificial Inteligence: A Nationwide Dialysis Cohort Study in Japan (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/11/09
2.
去勢抵抗性前立腺癌骨転移の血液透析患者に対し223Raを投与した一例 (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2019/06/28
3.
血液透析患者における透析前血糖、GA、HbA1cと血糖の変動 (口頭発表,一般) 2016/06/11
4.
慢性透析患者での四肢切断の新規発症とその要因 (口頭発表,一般) 2016/06/10
5.
HCV感染透析患者に対するDirect Acting Antivirals(DAAs)療法の効果 (口頭発表,一般) 2015/06/28
6.
シメプレビル併用療法によりSVRが得られたHCV感染透析患者の1例 (ポスター,一般) 2015/06/28
7.
血液透析患者のABIおよびSPPを用いた下肢血流評価の検討 (口頭発表,一般) 2015/06/27
8.
ANCA関連血管炎におけるステロイド総投与量と骨粗鬆症及び白内障合併の検討 (口頭発表,一般) 2015/06/26
9.
HCV感染透析患者に対するDirect Antivirals(DAAs)療法の効果 (口頭発表,特別・招待講演等) 2015/06
10.
フェブキソスタットは血液透析症例の血管内皮機能を改善する (口頭発表,特別・招待講演等) 2015/06
11.
CHDF条件下におけるPMMA膜NFのin vitro溶質除去特性 (口頭発表,一般) 2014/10/18
12.
PMMA膜血液浄化器のCHDFin vitro溶質除去特性 (口頭発表,一般) 2014/09/28
13.
血液透析患者に対するフェブキソスタットの血管内皮機能への効果 (口頭発表,一般) 2014/06/13
14.
Genotype 1b高ウイルス量のC型肝炎透析患者に対して3種類のIFNを使用しSVRが得られた一症例 (口頭発表,一般) 2013/06/22
15.
血液透析患者におけるHbA1c, GAと血糖の相関 (口頭発表,一般) 2013/06/22
16.
腹膜透析患者の残腎機能有無・血液透析併用における透析量、栄養状態の検討 (口頭発表,一般) 2013/06/22
17.
慢性透析患者におけるHBVサーベイランス (口頭発表,一般) 2013/06/22
18.
慢性透析患者におけるHCV感染と生命予後 (口頭発表,一般) 2013/06/22
19.
C型肝炎治療のためのpegylated interferon-α-2a投与により皮膚、脾臓サルコイドーシスを発症した透析患者症例 (ポスター,一般) 2012/10/13
20.
HCV感染透析患者に対するPEG-IFNα-2a(PEG-IFN) 単独療法およびRibavirin(RBV)併用療法の効果 (口頭発表,一般) 2012/06/22
21.
HCV感染透析患者に対するPEG-IFNα2aの有効性の検討~多施設共同研究 REACH study~ (口頭発表,一般) 2012/06/22
22.
血液透析患者におけるFebuxostatの血管内皮機能に対する効果 (口頭発表,一般) 2012/06/22
23.
HCV感染透析患者に対するPEG-IFNα-2aの有効性の検討 多施設共同研究 REACH study (口頭発表,一般) 2011/06/18
24.
腹膜透析患者にIncremental PDを行う際の透析解析ソフトによるシミュレーションの有用性 (ポスター,一般) 2011/06/18
25.
腹膜透析患者におけるNaCL排泄量の影響 (ポスター,一般) 2011/06/18
26.
genotype 1b、高ウイルス量のC型慢性肝炎の1症例に対するDFPP単独でのウイルス学的効果の検討 (ポスター,一般) 2011/06/17
27.
HCV抗体陽性レシピエントの腎生着率および生存率の検討 (口頭発表,一般) 2010/06
28.
HCV抗体陽性レシピエントの腎生着率および生存率 (ポスター,一般) 2010/06
29.
骨代謝マーカー(ALP)と骨塩定量の相関 (口頭発表,一般) 2010/06
30.
当院における腹膜透析離脱に関する検討 (ポスター,一般) 2010/06
31.
透析導入時のHCV陽性率 (ポスター,一般) 2010/06
32.
各種浄化器と操作条件の違いによる持続緩徐式血液透析濾過での溶質除去特性の比較検討 (口頭発表,一般) 2010/03/04
33.
当院中央ICUでの急性血液浄化療法の実情 (口頭発表,一般) 2009/02/26
5件表示
全件表示(33件)