(最終更新日:2025-04-09 12:37:50)
  コモイケ カオリ   KOMOIKE Kaori
  蒋池 かおり
   所属   医学部 医学科  解剖学(神経分子形態学分野)
   職種   助教
■ 著書
1. その他  アルキル化剤の違いによる傷害後の網膜における Fgf2 の遺伝子発現の比較「第43号総研紀要」 2022
2. その他  視細胞変性と Müller グリアの増殖性応答:アルキル化剤による比較「第42号総研紀要」 2021
3. その他  網膜傷害後のフォスファチジルセリンの認識は Müller グリアの細胞周期進入と進行に必須である「第41号総研紀要」 2020
■ 学術雑誌
1. 原著  Effects of different alkylating agents on photoreceptor degeneration and proliferative response of Müller glia 2024/01/02
2. 原著  Cell cycle-dependent activation of proneural transcription factor expression and reactive gliosis in rat Müller glia 2023/12/19
3. 原著  Age- and cell cycle-related expression patterns of transcription factors and cell cycle regulators in Müller glia 2022/11/15
4. 原著  Intake of acrylamide at the dietary relevant concentration causes splenic toxicity in adult zebrafish 2020/10
5. 原著  Phosphatidylserine recognition and Rac1 activation are required for Müller glia proliferation, gliosis and phagocytosis after retinal injury 2020/01/30
全件表示(8件)
■ 学会発表
1. p38による網膜の組織修復阻害 (ポスター掲示,一般) 2025/03/17
2. 網膜視細胞変性後のミュラー細胞におけるp38の機能 (ポスター掲示,一般) 2024/11/01
3. 視細胞変性後のミュラー細胞の細胞死とミクログリア/マクロファージの役割 (ポスター掲示,一般) 2024/03/21
4. ラットMüllerグリアにおける神経分化関連転写因子の発現と反応性グリオーシスは細胞周期依存性に活性化される (ポスター掲示,一般) 2024/02/29
5. 視細胞変性に伴うミュラー細胞の増殖とミクログリアの関与による細胞死 (ポスター掲示,一般) 2023/10/27
全件表示(35件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2025/04~2028/03  網膜内グリアのクロストークと網膜再生への影響 基盤研究(C) 
2. 2021/04~2025/03  貪食細胞が哺乳類網膜の再生に及ぼす影響 若手研究 (キーワード:網膜、再生、ミュラーグリア、ミクログリア、貪食、増殖、細胞周期)
3. 2017/04~2021/03  DNA損傷応答が哺乳類網膜の再生に及ぼす影響 若手研究(B) 
■ 学歴
1. 2020/04/24
(学位取得)
東京女子医科大学 博士(医学) <取得方法:論文>
■ 科研費研究者番号
90792408