(最終更新日:2025-04-22 17:36:12)
  デジマ カツフミ   DEJIMA Katsufumi
  出嶋 克史
   所属   医学部 医学科  生理学(旧分子細胞生理学分野)
   職種   助教
■ 著書
1. 部分執筆  Functional Glycomics at the Level of Single Cells: Studying Roles of Sugars in Cell Division, with 4D microscopy, Experimental Glycoscience 2008
2. 部分執筆  糖鎖の役割を線虫で探る-糖鎖と線虫の発生「糖鎖科学の新展開-機能解明・次世代型材料・医薬品の開発にむけて」 2005/08
3. 部分執筆  線虫の細胞分裂を制御する糖鎖コンドロイチン「蛋白質核酸酵素」 2004
4. 部分執筆  糖鎖の機能を線虫C. elegansの神経系で探る「神経糖鎖生物学、蛋白質核酸酵素増刊号」 2004
■ 学術雑誌
1. 原著  Distinct pathways for export of silencing RNA in Caenorhabditis elegans systemic RNAi. 2023/10
2. 原著  An endomembrane zinc transporter negatively regulates systemic RNAi in Caenorhabditis elegans. 2023/05/19
3. 原著  Balancer-assisted outcrossing to remove unwanted background mutations. 2022/04
4. 原著  Efficient collection of a large number of mutations by mutagenesis of DNA damage response defective animals. 2021/04
5. 原著  Analysis of GPI-anchored proteins involved in germline stem cell proliferation in the Caenorhabditis elegans germline stem cell niche 2020
全件表示(27件)
■ 学会発表
1. The interplay between RNA-dependent RNA polymerase EGO-1 and RRF-1 shapes the landscape of transgenerational germline exo-RNAi efficiency (ポスター掲示,一般) 2024/06
2. Genetic analysis of the RNAi defective mutants for zinc-binding molecules (ポスター掲示,一般) 2023/06
3. Genetic balancer chromosomes created by CRISPR-mediated genome editing in C. elegans (ポスター掲示,一般) 2022/11
4. Analysis of endomembrane-resident zinc transporter mutants that suppress the systemic RNAi defects of rsd-3 mutant. (ポスター掲示,一般) 2021/06
5. Negative regulation of systemic RNAi by an endosome-resident zinc transporter in C. elegans (ポスター掲示,一般) 2019/06/27
全件表示(13件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2024/04~  亜鉛代謝と亜鉛結合分子による全身性RNAiの制御 基盤研究(C) 
2. 2020/04~2025/03  細胞外dsRNAの細胞間伝播を制御する分子基盤の解明 基盤研究(C) 
3. 2018/04~2020/03  機能性RNAの細胞間伝播を制御する分子機構の解明 その他の補助金・助成金 
4. 2017/04~2020/03  機能性RNAが細胞間を伝搬する分子機構の解明 若手B 
5. 2014/09~2016/03  細胞外二本鎖RNAの細胞間伝播機構の解明 研究活動スタート支援 
全件表示(8件)
■ 現在の専門分野
分子遺伝学, 糖鎖生物学、亜鉛生物学, 初期胚発生、形態形成, 小胞輸送 (キーワード:糖鎖修飾、硫酸化、糖ヌクレオチド輸送体、亜鉛、亜鉛輸送体、C. elegans、小胞輸送、機能性RNA、全身性RNAi、グリア細胞、ホスホイノシタイド、フリッパーぜ、染色体改変、バランサー) 
■ 所属学会
1. 日本糖質学会
2. 日本分子生物学会
■ 学歴
1. 1998/04~2002/03 九州大学 理学部 卒業 学士
2. 2002/04~2004/03 九州大学 理学研究院 修士課程修了 修士
3. 2004/04~2007/03 九州大学 理学研究院 博士課程修了 理学博士(甲)
■ 職歴
1. 2014/03~2014/03 東京女子医大 医学部・医学科 助教
2. 2012/03~2014/02 カリフォルニア大学サンディエゴ校 生物学部門 アシスタントプロジェクトサイエンティスト、日本学術振興会海外特別研究員
3. 2009/04~2012/02 ミネソタ大学 生物学部門 ポスドク
4. 2007/04~2009/03 九州大学 理学研究院 学術研究員
■ 外部研究者ID
orcID 0009-0009-7180-7294