| 1. |
カボザンチニブの役割を再考する (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/12/02
|
| 2. |
根治を目指す進行性腎細胞癌治療戦略 〜最適な薬物治療と手術治療の組み合わせ〜 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2025/11/14
|
| 3. |
mRCC逐次薬物治療におけるウェリレグ錠の位置づけ~いつ使うのか?誰に使うのか?~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/11/11
|
| 4. |
Association between enfortumab vedotin and renal function in metastatic urothelial carcinoma:A multicenter retrospective study in Japan. (口頭,一般) 2025/10/25
|
| 5. |
リンパ球浸潤の空間的局在が転移性腎がんにおける免疫チェックポイント阻害剤の効果に及ぼす影響 (ポスター掲示,一般) 2025/10/25
|
| 6. |
血液透析患者に対するロボット支援下前立腺全摘の検討 (ポスター掲示,一般) 2025/10/25
|
| 7. |
腎移植後に発生した膀胱腫瘍に対し膀胱全摘除術を施行した7例 (ポスター掲示,一般) 2025/10/25
|
| 8. |
腎細胞がんにおける予後因子としての炎症性マーカーと腫瘍微小環境の解析 (口頭,一般) 2025/10/25
|
| 9. |
透析患者の転移性尿路上皮癌に対してEV+Pemを施行した1例 (ポスター掲示,一般) 2025/10/25
|
| 10. |
慢性腎臓病患者における、長時間温阻血ロボット補助下腎部分切除術後腎機能の予後 (口頭,一般) 2025/10/25
|
| 11. |
術前に腎Mixed epithelial and stromal tumorと診断することで待機期間なしで生体腎移植術を施行し得た1例 (口頭,一般) 2025/10/24
|
| 12. |
進行性尿路上皮癌に対するEnfortumab Vedotin + Pembrolizumab併用療法の初期使用経験 (ポスター掲示,一般) 2025/10/24
|
| 13. |
生体腎移植後BKウイルス血症および抗体関連型拒絶反応をきたした一例 (口頭,一般) 2025/10/24
|
| 14. |
転移性尿路上皮癌に対しEnfortumab Vedotin+Pembrolizumab療法施行後、薬剤性間質性肺障害をきたした2症例 (ポスター掲示,一般) 2025/10/24
|
| 15. |
当院における腫瘍塞栓を伴う腎癌に対する開腹手術とロボット補助下手術の成績比較 (ポスター掲示,一般) 2025/10/24
|
| 16. |
当院における転移性尿路上皮癌に対するエンホルツマブベドチンとペムブロリズマブ併用療法の経験 (ポスター掲示,一般) 2025/10/24
|
| 17. |
腎癌ロボット支援手術を使いこなす~技術認定医取得から困難症例まで~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/10/21
|
| 18. |
DenovoDSA症例におけるドナー由来セルフリーDNA解析の有用性 (口頭,一般) 2025/10/11
|
| 19. |
HLA抗体特異性検査とde novo DSAに関する検討 (ポスター掲示,一般) 2025/10/11
|
| 20. |
結核既往のある生体腎移植レシピエントに対するイソニアジド予防投与が術後腎機能に及ぼす影響について (ポスター掲示,一般) 2025/10/11
|
| 21. |
後腹膜鏡下移植用腎採取術における合併症発生リスクとアウトカムへの影響の検討 (口頭,一般) 2025/10/11
|
| 22. |
腎移植患者に対するダパグリフロジン使用の実際 (ポスター掲示,一般) 2025/10/11
|
| 23. |
腎臓内科医の腎移植チーム参加によるタスクシェア (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/10/11
|
| 24. |
HLA-DQミスマッチおよび抗HLA-DQ抗体レベルに基づくdnDSA発現予測:腎移植後免疫応答の多面的解析 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2025/10/10
|
| 25. |
HLA分子ミスマッチ解析の臨床応用に向けたPIRCHおよびEMMAの活用―東京女子医大・大阪大学の共同研究から― (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2025/10/10
|
| 26. |
生体腎ドナーの術前評価(年齢・腎機能) (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2025/10/10
|
| 27. |
AIと免疫解析による腎移植領域の橋渡し研究の実践 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2025/10/09
|
| 28. |
HLA-DQミスマッチおよび抗HLA-DQ抗体レベルに基づくdnDSA発現予測: 腎移植後免疫応答の多面的解析 (ポスター掲示,一般) 2025/10/04
|
| 29. |
De novo DSA症例におけるEplet解析 (口頭,一般) 2025/10/03
|
| 30. |
HLA-DQミスマッチおよび抗HLA-DQ抗体レベルに基づくdnDSA発現予測: 腎移植後免疫応答の多面的解析 (口頭,一般) 2025/10/03
|
| 31. |
移植内科研修の報告と,移植内科医の役割について (口頭,一般) 2025/09/27
|
| 32. |
Immunotherapy outcomes and immune microenvironment profiles of patients with non-clear cell renal cell carcinoma. (ポスター掲示,一般) 2025/09/26
|
| 33. |
ロボット支援腎手術を安全に行う~技術認定取得そしてさらなる技術向上へ~ (口頭,一般) 2025/09/18
|
| 34. |
症例から学ぶ腎癌治療~オプジーボ・ヤーボイの特徴を理解する~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/09/09
|
| 35. |
E200のもたらすClinical Value (口頭,一般) 2025/09/08
|
| 36. |
ニボルマブ投与により生じた乾癬様皮疹の1例 (口頭,一般) 2025/09/06
|
| 37. |
オプジーボ・ヤーボイを上手に使う (口頭,一般) 2025/08/28
|
| 38. |
Differential gene expression in endothelial cells highlights HLA-F as a marker for ABMR. (ポスター掲示,一般) 2025/08/05
|
| 39. |
Donor-derived nephritis on pretransplant biopsy does not impair posttransplant renal function in recipients or donors. (口頭,一般) 2025/08/05
|
| 40. |
Relative changes in donor-derived cell-free DNA as a marker of allograft rejection in a kidney transplant recipient with metastatic cancer undergoing immunotherapy. (ポスター掲示,一般) 2025/08/05
|
| 41. |
Incidence and causes of surgical reintervention following living kidney transplantation: Insights from 534 consecutive cases. (ポスター掲示,一般) 2025/08/04
|
| 42. |
Surgical complications and risk factors in 2,095 cases of pure retroperitoneoscopic living donor nephrectomy: A 20-year experience. (ポスター掲示,一般) 2025/08/04
|
| 43. |
The coeffi cient of variation of tacrolimus QD at 1 year posttransplant is associated with mid-long term kidney graft function. (ポスター掲示,一般) 2025/08/04
|
| 44. |
Long-term outcomes of cross-match positive living kidney transplantation: A retrospective study. (ポスター掲示,一般) 2025/08/03
|
| 45. |
Optimization of a model for predicting renal function after living kidney transplantation using computed tomography volumetry. (口頭,一般) 2025/08/03
|
| 46. |
Performance of donor-derived cell-Free DNA testing for rejection detection in Japanese kidney transplants: Insights from a multicenter study. (ポスター掲示,一般) 2025/08/03
|
| 47. |
進行性腎細胞癌治療~根治を目指すための薬剤選択~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/07/28
|
| 48. |
Gitelman症候群のドナーより腎提供を受け生体腎移植術を行った経験 (口頭,一般) 2025/07/19
|
| 49. |
維持血液透析患者における生体腎移植前体液管理に関する検討 (口頭,一般) 2025/07/19
|
| 50. |
腎移植患者におけるミコフェノール酸濃度へ影響を与える因子の検討 (口頭,一般) 2025/07/19
|
| 51. |
高齢者に対する腎癌手術戦略 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2025/07/12
|
| 52. |
高齢患者の薬物治療を考える~データに基づく治療戦略~ (口頭,一般) 2025/07/05
|
| 53. |
進行腎癌におけるカボザンチニブ+ニボルマブとレンバチニブ+ペムブロリズマブの有効性および安全性の比較 (ポスター掲示,一般) 2025/07/05
|
| 54. |
当院で診断されたTFE3再構成腎細胞癌の臨床病理学的特徴 (ポスター掲示,一般) 2025/07/05
|
| 55. |
網羅的遺伝子発現解析および腫瘍浸潤免疫細胞プロファイリングによる非淡明細胞型腎細胞がんに対する免疫チェックポイント阻害薬治療効果に与える影響の解明 (口頭,一般) 2025/07/05
|
| 56. |
A novel measurement for parenchymal stiffness of renal allograft in patients after kidney transplantation. (口頭,一般) 2025/07/01
|
| 57. |
PIRCHE-IIおよびHLA-EMMAアルゴリズムによる腎移植後de novo DSA発生の予測 (口頭,一般) 2025/06/29
|
| 58. |
腎移植患者の進行性腎癌に対するチロシンキナーゼ阻害薬の効果 (ポスター掲示,一般) 2025/06/28
|
| 59. |
透析患者に対するロボット腎摘除術の周術期成績 (口頭,一般) 2025/06/28
|
| 60. |
腎移植レシピエントに発生した前立腺癌の臨床病理学的検討 (ポスター掲示,一般) 2025/06/27
|
| 61. |
腎移植後急性血管型拒絶反応の1例 (口頭,一般) 2025/06/27
|
| 62. |
生体腎移植後,診断に苦慮した移植腎腎盂腫瘍 (ポスター掲示,一般) 2025/06/27
|
| 63. |
進行性腎細胞癌治療~根治を目指すための薬剤選択~ (口頭,一般) 2025/06/18
|
| 64. |
後腹膜鏡下移植用腎採取術における合併症発生リスクとアウトカムへの影響の検討 (口頭,一般) 2025/06/14
|
| 65. |
腎移植後の患者において髄膜炎を含む播種性クリプトコッカス症の診断治療を行った経験 (口頭,一般) 2025/06/14
|
| 66. |
後腹膜鏡下ドナー腎採取術の“勘どころ” (シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2025/06/13
|
| 67. |
進行性腎細胞癌薬物治療~何を選ぶ?~ (口頭,一般) 2025/06/13
|
| 68. |
腎移植後のdnDSAに対するPIRCHE-IIスコアについての検討 (口頭,一般) 2025/06/13
|
| 69. |
東京女子医科大学泌尿器科での腎移植における動脈吻合 (シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2025/06/13
|
| 70. |
進行性腎細胞癌に対する薬剤選択の最適化を考える (口頭,一般) 2025/06/09
|
| 71. |
腎移植におけるエピトープ(エプレット)解析の臨床応用 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2025/05/17
|
| 72. |
腎移植後のde novo DSA (dnDSA)予測におけるHLA関連スコアの比較解析 (口頭,一般) 2025/05/17
|
| 73. |
進行性腎細胞がん治療~現在とこれから~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/05/16
|
| 74. |
アベルマブ・アキシチニブを用いた腎癌治療の最適化~手術治療から薬物治療まで~ (口頭,一般) 2025/05/12
|
| 75. |
根治を目指す転移性腎細胞がん治療~薬物治療と手術治療の組み合わせ~ (口頭,一般) 2025/05/08
|
| 76. |
Treatment outcomes of enfortumab vedotin in ineligible patients from the EV-301 trial. (ポスター掲示,一般) 2025/04/29
|
| 77. |
Comparison of clinical outcomes between cabozantinib+nivolumab and lenvatinib+pembrolizumab in advanced renal cell carcinoma. (ポスター掲示,一般) 2025/04/28
|
| 78. |
Gene profile of old donor kidney related to kidney function before and after kidney transplantation. (ポスター掲示,一般) 2025/04/28
|
| 79. |
Impact of cytoreductive nephrectomy on immunecheckpoint inhibitor therapy: Treatment outcomes of immune inhibitors combination therapies formetastatic renal cell carcinoma with primary kidneytumors. (ポスター掲示,一般) 2025/04/28
|
| 80. |
Impact of body composition on outcomes of immune checkpoint inhibitor combination therapy in patients with previously untreated advanced renal cell carcinoma. (ポスター掲示,一般) 2025/04/27
|
| 81. |
Clinical outcomes of repeat partial nephrectomy compared to initial partial nephrectomy for renal cell carcinoma: A propensity score matching study. (ポスター掲示,一般) 2025/04/26
|
| 82. |
困ったときのレンバチニブ+ペムブロリズマブ頼み?進行性淡明細胞型腎細胞癌に対する治療戦略~実症例経験を踏まえた考察~ (口頭,一般) 2025/04/24
|
| 83. |
Assessment of reoperation after kidney transplantation. (口頭,一般) 2025/04/19
|
| 84. |
Effects of polypharmacy on perioperative outcomes after robot-assisted radical cystectomy using an ileal conduit in patients with advanced bladder cancer. (ポスター掲示,一般) 2025/04/19
|
| 85. |
Efficacy and safety of Ra-223 for elderly patients: A multi-institutional retrospective study. (口頭,一般) 2025/04/19
|
| 86. |
Evaluation of robotic-assisted versus open radical cystectomy in the elderly. (口頭,一般) 2025/04/19
|
| 87. |
Initial outcomes of prostatic urethral lift for benign prostatic hyperplasia in our hospital. (口頭,一般) 2025/04/19
|
| 88. |
Potential of donor-derived cell-free DNA analysis as a substitution of surveillance biopsy in kidney transplantation for identifying subclinical rejection. (口頭,一般) 2025/04/19
|
| 89. |
コハク酸脱水素酵素(SDH)欠損性腎細胞癌の1例, (ポスター掲示,一般) 2025/04/19
|
| 90. |
転移性腎癌におけるdurable CRについて (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2025/04/19
|
| 91. |
A case of recurrent rectal prolapse with cystocele treated by robot-assisted rectopexy and robot-assisted sacrocolpopexy. (口頭,一般) 2025/04/18
|
| 92. |
Clinical study of robot-assisted radical prostatectomy in renal transplant recipients. (ポスター掲示,一般) 2025/04/18
|
| 93. |
Impact of histological subtypes on the efficacy of immune checkpoint inhibitor therapy in metastatic renal cell carcinoma. (口頭,一般) 2025/04/18
|
| 94. |
Mixed epithelial and stromal tumors of the kidney 7例の臨床病理学的検討 (ポスター掲示,一般) 2025/04/18
|
| 95. |
Myofascial release of the obturator internus muscle and tendinous arch of levator ani may be effective for bladder pain syndrome. (口頭,一般) 2025/04/18
|
| 96. |
Perioperative outcome of surgery for renal cell carcinoma with inferior vena cava thrombus following medical therapy in the era of immune checkpoint inhibitors. (口頭,一般) 2025/04/18
|
| 97. |
Prognostic assessment of patients with metastatic urothelial carcinoma treated with pembrolizumab. (ポスター掲示,一般) 2025/04/18
|
| 98. |
Prognostic impact of polypharmacy in immune checkpoint inhibitor combination therapy for advanced renal cell carcinoma. (口頭,一般) 2025/04/18
|
| 99. |
Safety and efficacy of enfortumab vedotin for metastatic urothelial carcinoma in over 80 years old patients: Multi-center retrospective study in Japan. (口頭,一般) 2025/04/18
|
| 100. |
ゼロから始めるロボット支援腎部分切除術~基本から応用まで (口頭,一般) 2025/04/18
|
| 101. |
転移性腎癌における免疫チェックポイント阻害剤の効果に対するイムノフェ ノタイプの影響 (ポスター掲示,一般) 2025/04/18
|
| 102. |
傍糸球体細胞腫瘍 (Juxtaglomerular cell tumor, JGCT)の一例, . (ポスター掲示,一般) 2025/04/18
|
| 103. |
Details of adrenal insufficiency as an immune-related adverse events in combination immune checkpoint therapy for advanced renal cell carcinoma. (口頭,一般) 2025/04/17
|
| 104. |
Effect of daily weather conditions on emergency visits for renal colic in the Kanto region and Aichi Prefecture: a time series analysis. (口頭,一般) 2025/04/17
|
| 105. |
IO時代の腎癌ロボット支援手術を安全に行うための注意点 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2025/04/17
|
| 106. |
Optimization of a model for predicting renal function after living kidney transplantation using CT volumetry. (口頭,一般) 2025/04/17
|
| 107. |
Optimization of a prediction model for renal function after robot-assisted partial nephrectomy using machine learning with CT volumetry. (ポスター掲示,一般) 2025/04/17
|
| 108. |
Outcome comparison between nivolumab plus ipilimumab and lenvatinib plus pembrolizumab or nivolumab plus cabozantinib for advanced renal cell carcinoma. (口頭,一般) 2025/04/17
|
| 109. |
RCC治療を集学的に考える上でのFGFR阻害 (口頭,一般) 2025/04/17
|
| 110. |
Clinical outcomes of repeat robot-assisted partial nephrectomy compared to repeat open partial nephrectomy. (口頭,一般) 2025/03/23
|
| 111. |
腎癌脳転移における集学的治療を考える (口頭) 2025/03/12
|
| 112. |
薬物療法に関する演題 (口頭,一般) 2025/03/12
|
| 113. |
困ったときのレンバチニブ+ペムブロリズマブ頼み?進行性淡明細胞型腎細胞癌に対する治療戦略-実症例経験を踏まえた考察- (口頭,一般) 2025/03/11
|
| 114. |
進行性腎細胞癌のReal~患者視点で考える治療戦略とは?~vol.2 (口頭,一般) 2025/03/05
|
| 115. |
術後補助療法のRenal World Date~実臨床での経験をお伝えします~ (口頭,一般) 2025/03/03
|
| 116. |
根治を目指す転移性腎癌治療~薬物治療と手術治療の組み合わせ~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/02/28
|
| 117. |
カボメティクス+ニボルマブ併用療法の長所を生かした使い方~腫瘍特性、患者特性から考察する症例像~ (口頭,一般) 2025/02/22
|
| 118. |
コハク酸脱水素酵素欠損性腎細胞癌の3例 (口頭,一般) 2025/02/22
|
| 119. |
ニボルマブによる免疫関連有害事象の胆管炎を発症した1例 (口頭,一般) 2025/02/22
|
| 120. |
肺腺様嚢胞癌の腎転移の1例 (口頭,一般) 2025/02/22
|
| 121. |
薬物治療を施行後の下大静脈塞栓摘除術の手術成績と予後 (口頭,一般) 2025/02/22
|
| 122. |
根治を目指す転移性腎細胞がん治療~薬物治療と手術治療の組み合わせ~ (口頭,一般) 2025/02/18
|
| 123. |
進行・再発腎細胞がんの治療戦略を考える~長期生存を目指すために~ (口頭,一般) 2025/02/18
|
| 124. |
腎移植後患者のプレコンセプションケア (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2025/02/15
|
| 125. |
根治を目指す転移性腎癌治療~薬物治療と手術治療の組み合わせ~ (口頭,一般) 2025/02/14
|
| 126. |
排尿障害を伴う反復性陰唇癒合症の一例 (口頭,一般) 2025/02/13
|
| 127. |
排尿障害を伴う反復性陰唇癒合症の一例 (口頭,一般) 2025/02/13
|
| 128. |
CT volumetryを用いた生体腎移植後の腎機能予測モデルの最適化 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/02/08
|
| 129. |
De novo DSA症例におけるドナー由来セルフリーDNA解析の有用性 (口頭,一般) 2025/02/08
|
| 130. |
ドナー由来セルフリーDNA検査とプロトコール生検結果の検証 (口頭,一般) 2025/02/08
|
| 131. |
腎移植後のdnDSAに対するPIRCHE-Ⅱスコアの予測値についての検討 (口頭,一般) 2025/02/08
|
| 132. |
東京女子医科大学病院における腎移植後TMA治療の経験 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/02/08
|
| 133. |
サイトメガロウイルスDNA PCR法を用いた先制治療の経験 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/02/07
|
| 134. |
ポストパンデミック時代の腎移植~東京女子医科大学病院の経験~ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/02/07
|
| 135. |
腎移植への内科医の取り組み~移植内科医と内科合併症(移植後高血圧を中心に)~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/02/07
|
| 136. |
腎移植後の転移性腎癌に対してIOTKI併用療法を施行した一例 (ポスター掲示,一般) 2025/02/07
|
| 137. |
選択的血漿交換を用いた腎移植術前脱感作療法 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/02/07
|
| 138. |
CytomegaloVirusPCR法を用いて初感染に先行的治療を行った症例 (ポスター掲示,一般) 2025/02/06
|
| 139. |
移植内科研修を受けて (口頭,一般) 2025/02/06
|
| 140. |
感染を契機にネフローゼ症候群を呈した生体腎ドナーの1例 (ポスター掲示,一般) 2025/02/06
|
| 141. |
腎移植医療タスクシェア、腎臓内科医の移植チームへの加入と展望 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2025/02/06
|
| 142. |
生体腎移植術後の尿瘻の診断に苦慮した1例 (ポスター掲示,一般) 2025/02/06
|
| 143. |
当科における既存抗体陽性生体腎移植の短期成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2025/02/06
|
| 144. |
根治を目指す転移性腎細胞がん治療~薬物治療と手術治療の組み合わせ~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2025/01/27
|
| 145. |
2次腎移植後患者に対してロボット支援下前立腺全摘術(RARP)を行った1例 (口頭,一般) 2024/12/19
|
| 146. |
根治を目指す転移性腎細胞がん治療~薬物治療と手術治療の組み合わせ~ (口頭,一般) 2024/12/19
|
| 147. |
ニボルマブによる免疫関連有害事象の胆管炎を発症した1例 (口頭,一般) 2024/12/14
|
| 148. |
根治を目指す転移性腎細胞がん治療~薬物治療と手術治療の組み合わせ~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/12/12
|
| 149. |
Toxic fat症例に対する工夫 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/12/07
|
| 150. |
進行性腎細胞癌の治療戦略について (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/12/04
|
| 151. |
転移性腎細胞がんをロボット支援手術とPembrolizumab + Lenvatinib併用療法で克服する (口頭) 2024/11/30
|
| 152. |
ポリファーマシーとロボット支援下腎部分切除術(RAPN)周術期成績の関連性 (口頭,一般) 2024/11/29
|
| 153. |
人工肛門造設術後の左腎腫瘍に対してロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術を施行した一例 (口頭,一般) 2024/11/29
|
| 154. |
腎実質縫合を行う理想のRAPN (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/11/29
|
| 155. |
馬蹄腎に発生した腎腫瘍に対してロボット補助下腎部分切除術を施行した3例 (口頭,一般) 2024/11/29
|
| 156. |
ロボット支援全尿路全摘術(両側腎尿管全摘+膀胱全摘術の同時手術)を施行した2症例 (口頭,一般) 2024/11/28
|
| 157. |
ロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘術後の周術期アウトカムとポリファーマシーの関係 (口頭,一般) 2024/11/28
|
| 158. |
腎移植患者に対し腹腔鏡下骨盤臓器脱手術を行った2症例 (口頭) 2024/11/28
|
| 159. |
腹腔鏡下ドナー腎採取術におけるトラブルシューティング (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/11/28
|
| 160. |
根治を目指す進行性腎細胞がん治療~薬物治療と手術治療を組み合わせて~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/11/26
|
| 161. |
進行性非淡明細胞型腎細胞癌の予後変遷:IO時代とTKI時代の比較 (口頭,一般) 2024/11/23
|
| 162. |
生体腎移植における術前のドナーとレシピエントの臨床変数から予後予測モデルの開発と最適化 (口頭,一般) 2024/11/23
|
| 163. |
多薬剤内服(ポリファーマシー)とロボット支援下腎部分切除術(RAPN)周術期成績の関連性 (口頭,一般) 2024/11/23
|
| 164. |
進行性腎細胞癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療の効果における組織型の影響 (口頭,一般) 2024/11/22
|
| 165. |
腎移植フェローのメリットとデメリット (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/11/22
|
| 166. |
Validity of automatic diagnosis system for transplant kidney pathology : Comparison with diagnosis by pathologist. (口頭,一般) 2024/11/16
|
| 167. |
L-2 receptor engineering and treg cell. (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/11/15
|
| 168. |
Optimization of a model for predicting renal function after living kidney transplantation using CT volumetry. (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/11/15
|
| 169. |
Predictive value of HLAMatchmaker and PIRCHE-II scores for de novo donor-specific antibody formation after kidney transplantation-A Japanese single-center study. (ポスター掲示,一般) 2024/11/14
|
| 170. |
腎腫瘍に対する腎部分切除術において、腎実質温存に必要なテクニックとは? (口頭) 2024/11/08
|
| 171. |
高齢者に対する腎癌手術・薬物療法の注意点 (口頭,一般) 2024/11/06
|
| 172. |
カボメティクス+ニボルマブ併用療法の長所を生かした使い方 (口頭) 2024/10/27
|
| 173. |
Relationship between Parenchymal Stiffness and Renal Fibrosis in Kidney Transplant Recipients (ポスター掲示,一般) 2024/10/24
|
| 174. |
下大静脈腫瘍塞栓を伴う腎細胞癌に対するIO併用療法の有用性の検討 (口頭,一般) 2024/10/24
|
| 175. |
進行性腎癌に対する複合免疫療法における身体組成の予測および予後因子としての有用性 (口頭,一般) 2024/10/24
|
| 176. |
転移性尿路上皮癌に対するエンホルツマブ・ベドチン47例の治療成績:多施設共同研究 (ポスター掲示,一般) 2024/10/24
|
| 177. |
転移性膀胱癌に対するエンホルツマブ投与後に脳転移を認めた2症例 (ポスター掲示,一般) 2024/10/24
|
| 178. |
根治を目指す転移性腎癌治療~薬物治療と手術治療の組み合わせ~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/10/23
|
| 179. |
根治を目指す転移性腎癌治療~薬物治療と手術治療の組み合わせ~ (口頭,一般) 2024/10/21
|
| 180. |
根治を目指す転移性腎癌治療~手術治療と薬物治療の組み合わせ~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/10/19
|
| 181. |
根治を目指す転移性腎癌治療~薬物治療と手術治療の組み合わせ~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/10/17
|
| 182. |
腎癌トータルマネジメント~薬物治療から手術治療まで~ (口頭,一般) 2024/10/10
|
| 183. |
Develop skills in kidney surgery ~ロボット支援手術を極める~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/10/09
|
| 184. |
クロスマッチ陽性症例に対し生体腎移植を施行した一例 (口頭,一般) 2024/10/05
|
| 185. |
ロボット腎摘除術(下大静脈塞栓を含む) (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/10/05
|
| 186. |
局所進行性腎細胞癌(T3bc-4)の治療戦略 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/10/05
|
| 187. |
根治を目指す転移性腎細胞がん治療 〜キイトルーダ®+レンビマ®併用療法の使いどころ〜 (口頭) 2024/10/05
|
| 188. |
腎移植後の転移性腎癌に対してアベルマブ、アキシチニブ併用療法を施行し奏功した一例 (口頭,一般) 2024/10/05
|
| 189. |
生体ドナーが腎提供後にANCA関連血管炎による腎機能障害をきたした1例 (口頭,一般) 2024/10/05
|
| 190. |
大腸全摘術, 人工肛門造設術後の左腎腫瘍に対してロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術を施行した一例 (口頭,一般) 2024/10/05
|
| 191. |
転移性尿路上皮癌に対するエンホルツマブ・ベドチン47例の治療成績:後方視的多施設共同研究 (口頭,一般) 2024/10/05
|
| 192. |
転移性膀胱癌に対するエンホルツマブ投与後に脳転移を認めた2症例 (口頭,一般) 2024/10/05
|
| 193. |
突然のドナー早期情報、、、だれか、行ける人いませんか!? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/10/05
|
| 194. |
馬蹄腎に発生した腎腫瘍に対して後腹膜アプローチでロボット補助下腎部分切除術を施行した1例 (口頭,一般) 2024/10/05
|
| 195. |
複数回腎移植後の患者に対してロボット支援前立腺全摘(RARP)を行った2症例 (口頭,一般) 2024/10/05
|
| 196. |
移植内科医「継承」の現状と課題 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/10/04
|
| 197. |
前立腺癌根治療法後の生化学的再発において全身MRI(DWIBS)が治療決定に有用であった症例の検討 (口頭,一般) 2024/10/04
|
| 198. |
東京女子医科大学病院泌尿器科で経験したFumarate hydratase deficient renal cell carcinoma10症例の臨床病理学的検討 (口頭,一般) 2024/10/04
|
| 199. |
当院における転移性ホルモン感受性前立腺癌に対するダロルタミド+ドセタキセル+ADT併用療法の初期使用経験 (ポスター掲示,一般) 2024/10/04
|
| 200. |
当院における転移性腎細胞癌に対するペムブロリズマブ+レンバチニブ併用療法の使用経験 (口頭,一般) 2024/10/04
|
| 201. |
複雑性尿道憩室術後の腹圧性尿失禁に対しTOT手術を施行した一例 (ポスター掲示,一般) 2024/10/04
|
| 202. |
免疫チェックポイント阻害薬治療中に発症した亜急性甲状腺炎の1例 (ポスター掲示,一般) 2024/10/04
|
| 203. |
腎癌トータルマネージメント 薬物治療から手術治療まで (口頭,一般) 2024/09/27
|
| 204. |
進行腎細胞がんの集学的治療戦略~自験例を踏まえて考察する~ (口頭,一般) 2024/09/18
|
| 205. |
移植後腎性貧血におけるESAからHIF-PH阻害薬への切り替え症例の検討 (口頭,一般) 2024/09/14
|
| 206. |
移植腎病理AI自動診断システムの妥当性:病理医による診断との比較検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/09/14
|
| 207. |
既存抗ドナー特異的抗体陽性症例に対する治療方針と成績 当院における既存抗ドナー特異的抗体陽性症例に対する治療と成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/09/14
|
| 208. |
抗体関連型拒絶反応における傍尿細管毛細血管炎の空間トランスクリプトーム解析 (口頭,一般) 2024/09/14
|
| 209. |
腎移植における私達のNightmare cases (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/09/14
|
| 210. |
腎移植後の転移性腎癌に対してアベルマブ、アキシチニブ併用療法を施行し奏功した一例 (ポスター掲示,一般) 2024/09/14
|
| 211. |
生体腎移植における術前のドナーとレシピエントの臨床変数から予後予測モデルの開発と最適化 (口頭,一般) 2024/09/14
|
| 212. |
実際の臨床データより機械学習モデルを作成する;日常診療に役に立つツールを目指して (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/09/13
|
| 213. |
腎移植スクリーニング検査にて前立腺癌の診断となった患者の臨床経過について (ポスター掲示,一般) 2024/09/13
|
| 214. |
複数回腎移植後の患者に対してロボット支援前立腺全摘(RARP)を行った2例 (ポスター掲示,一般) 2024/09/13
|
| 215. |
HLA-EMMAとPIRCHE-IIを組み合わせた腎臓移植患者の免疫リスクの検討 (口頭,一般) 2024/09/12
|
| 216. |
複雑性尿道憩室術後の腹圧性尿失禁に対し TOT 手術を施行した一例 (ポスター掲示,一般) 2024/09/06
|
| 217. |
進行性腎細胞がんにおける治療選択 (口頭,一般) 2024/08/29
|
| 218. |
mRCC治療最前線!~Lenvatinib/Pembrolizumab 2年の経験を明日に活かす!~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/08/23
|
| 219. |
技術認定取得を目指して (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/08/22
|
| 220. |
ロボット支援腎部分切除術 〜困難症例を克服する〜 (口頭) 2024/07/27
|
| 221. |
進行性腎細胞がんに対する免疫チェックポイント阻害薬併用における抗生物質とプロトンポンプ阻害薬の投与の予後への影響 (ポスター掲示,一般) 2024/07/26
|
| 222. |
進行性腎細胞癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療の効果における性別の影響:臨床および腫瘍微小環境の評価 (ポスター掲示,一般) 2024/07/26
|
| 223. |
長時間の温阻血時間を要するロボット支援腎部分切除術におけるenucleationの意義 (ポスター掲示,一般) 2024/07/26
|
| 224. |
症例から学ぶ腎癌術後補助療法 (口頭,一般) 2024/07/24
|
| 225. |
移植腎病理AIシステムの妥当性:病理医による診断との比較検討 (口頭,一般) 2024/07/20
|
| 226. |
根治を目指した転移性腎細胞がん薬物治療~レンバチニブ+ペムブロリズマブ併用療法の使い所~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/07/20
|
| 227. |
プレコンセプションケアの現状と課題 腎移植後患者における妊娠・出産とプレコンセプションケア (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/07/15
|
| 228. |
限局性腎癌治療の進歩とアンメットニーズ (口頭,一般) 2024/07/13
|
| 229. |
HTLV-1抗体陽性腎移植ドナーに関する検討 (口頭,一般) 2024/07/06
|
| 230. |
移植腎病理 AI 自動診断システムの妥当性 (口頭,一般) 2024/06/14
|
| 231. |
根治を目指した転移性腎細胞がん薬物治療~レンバチニブ+ペムブロリズマブ併用療法の使い所~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/06/14
|
| 232. |
術前データの機械学習から算出された献腎移植の10年生着率予測式 (口頭,一般) 2024/06/14
|
| 233. |
動脈高度石灰化症例について (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/06/14
|
| 234. |
De novo DSA症例におけるEplet解析 (口頭,一般) 2024/06/13
|
| 235. |
ペムブロリズマブ・レンバチニブの特徴を活かした使い所 (口頭) 2024/06/13
|
| 236. |
生体腎移植後発症の移植尿管結石症の1例 (ポスター掲示,一般) 2024/06/13
|
| 237. |
当院における腎移植後、新規発生抗ドナー特異抗体の発生率の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2024/06/13
|
| 238. |
慢性抗体関連型拒絶反応(CAMR)を伴う患者のnon-HLA抗体とエプレット解析についての検討 (口頭,一般) 2024/06/13
|
| 239. |
当科における透析患者の転移性腎癌に対するAvelumab, Axitinib併用療法の投与経験 (ポスター掲示,一般) 2024/06/08
|
| 240. |
血液透析患者に対するロボット支援下前立腺全摘の検討 (口頭,一般) 2024/06/07
|
| 241. |
生体腎移植後発症の移植尿管結石症の1例 (口頭,一般) 2024/06/07
|
| 242. |
東京女子医科大学におけるロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/06/07
|
| 243. |
Clinicopathological evaluation of living-related kidney transplantation from older adult donors: A focus on zero-time
biopsy findings. (ポスター掲示,一般) 2024/06/04
|
| 244. |
Discordance between banff automation system and pathologists in diagnosing chronic antibody-mediated rejection in clinical practice. (ポスター掲示,一般) 2024/06/04
|
| 245. |
Spatial transcriptomic analysis uncovers gene expression profiles in peritubular capillaritis in antibody-mediated rejection. (口頭,一般) 2024/06/03
|
| 246. |
Predicting short-term outcomes of living kidney donor by machine learning. (ポスター掲示,一般) 2024/06/01
|
| 247. |
Prediction of 10-yr renal graft survival of deceased donors based on preoperative data using machine learning. (ポスター掲示,一般) 2024/06/01
|
| 248. |
mRCCの長期生存の実現のために~CM214試験の8年フォローアップデータとRWDから考える治療戦略~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/05/28
|
| 249. |
進行性腎癌トータルマネージメント~手術治療plus薬物治療~長期生存を目指す~ (口頭,一般) 2024/05/24
|
| 250. |
mRCCの長期生存の実現のために~CM214試験の8年フォローアップデータとRWDから考える治療戦略~ (口頭,一般) 2024/05/14
|
| 251. |
Greater impact of tumor dissecting technique on trifecta achievement in patients requiring extended warm ischemia during robotic-assisted partial nephrectomy. (ポスター掲示,一般) 2024/05/06
|
| 252. |
Patient and tumor profile differences for early and late recurrences following radical resection for high-risk renal cell carcinoma. (ポスター掲示,一般) 2024/05/05
|
| 253. |
Prognostic impact of lung immune prognostic index in recurrence after radical surgery for high-risk renal cell carcinoma. (ポスター掲示,一般) 2024/05/05
|
| 254. |
Predicting recurrence after radical surgery for high-risk renal cell carcinoma: Development and Internal Validation of “TOWARDS” score. (ポスター掲示,一般) 2024/05/04
|
| 255. |
Impact of corticosteroid administration on treatment effectiveness in patients with advanced renal cell carcinoma treated with immune checkpoint inhibitor-based combination therapy. (ポスター掲示,一般) 2024/05/03
|
| 256. |
高リスク腎細胞癌の根治術後再発を予測する~TOWARDSスコアの提唱と内的検証~ (ポスター掲示) 2024/04/27
|
| 257. |
腎移植スクリーニング検査にて前立腺癌の診断となった患者の臨床経過について (ポスター掲示,一般) 2024/04/27
|
| 258. |
腎細胞癌において性別が免疫チェックポイント阻害薬の効果に及ぼす影響 (ポスター掲示) 2024/04/27
|
| 259. |
M0CRPCにおいて全身MRI(DWIBS)が治療決定に有用であった症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2024/04/26
|
| 260. |
RENAL Nephrometry Score 2-2-3-3 と 1-3-3-3 におけるRAPNの臨床検討 (ポスター掲示,一般) 2024/04/26
|
| 261. |
T3b-cN0M0腎がんに対する薬物療法 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2024/04/26
|
| 262. |
ニボルマブ+イピリムマブ併用療法後の二次治療はカボザンチニブかアキシチニブか? ~JUOG多施設共同後方視的リアルワールドデータより~ (ポスター掲示) 2024/04/26
|
| 263. |
下大静脈腫瘍塞栓を伴う腎細胞癌に対するIO-IO併用療法とIO-TKI併用療法の有効性の検討 (ポスター掲示) 2024/04/26
|
| 264. |
進行性腎癌に対する複合免疫療法IO-IOとIO-TKI治療における効果の比較に関する検討 (ポスター掲示) 2024/04/26
|
| 265. |
進行性腎細胞癌に対する一次治療における原発巣縮小効果の検討 (ポスター掲示,一般) 2024/04/26
|
| 266. |
進行性腎細胞癌に対する免疫チェックポイント阻害薬併用療法を受けた患者における抗生剤及びプロトンポンプ阻害薬の使用と生存率 (ポスター掲示) 2024/04/26
|
| 267. |
当院におけるBRCA遺伝子変異陽性前立腺癌に対するOlaparibの初期使用経験 (ポスター掲示,一般) 2024/04/26
|
| 268. |
免疫関連副作用に対するステロイド治療が進行性腎癌に対する複合免疫チェックポイント阻害薬療法の治療効果に及ぼす影響について (ポスター掲示) 2024/04/26
|
| 269. |
移植腎病理AI自動診断システムの妥当性:病理医による診断との比較検討 (ポスター掲示) 2024/04/25
|
| 270. |
術前データの機械学習から算出された献腎移植の10年生着率予測式 (ポスター掲示) 2024/04/25
|
| 271. |
転移性腎細胞癌に対するupfront cytoreductive nephrectomyの後方視的研究 (ポスター掲示,一般) 2024/04/25
|
| 272. |
当院におけるロボット支援下副腎摘除術と腹腔鏡下副腎摘除術の手術成績の比較 (ポスター掲示,一般) 2024/04/25
|
| 273. |
当院におけるロボット支援腹腔鏡下腎尿管全摘術と鏡視下腎尿管全摘術の周術期成績の比較検討 (ポスター掲示) 2024/04/25
|
| 274. |
日本人コホートにおけるドナー由来セルフリーDNAの拒絶反応診断能力 (ポスター掲示) 2024/04/25
|
| 275. |
Comparisons of surgical outcomes of robot-assisted laparoscopic partial nephrectomy according to reconstruction methods, including single-layer and double-layer renorraphy: Analyses of an experienced surgeon. (口頭,一般) 2024/04/08
|
| 276. |
尿膜管癌の 1 例 (ポスター掲示) 2024/03/30
|
| 277. |
尿膜管癌の1例 (ポスター掲示,一般) 2024/03/30
|
| 278. |
末期腎不全患者に認めた腎原発肉腫の一例 (ポスター掲示,一般) 2024/03/29
|
| 279. |
RAPN (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/03/19
|
| 280. |
mRCCの長期生存の実現のために~CM214試験の8年フォローアップデータとRWDから考える治療戦略~ (口頭,一般) 2024/03/18
|
| 281. |
転移性腎細胞がん薬物療法の最新トピックス (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/03/12
|
| 282. |
根治を目指す進行性腎細胞癌薬物治療~レンバチニブ+ペムブロリズマブ併用療法の上手な使い方~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/03/11
|
| 283. |
根治を目指す進行性腎細胞癌薬物治療~レンバチニブ+ぺムブロリズマブ併用療法の上手な使い方~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/03/07
|
| 284. |
進行・再発腎細胞がん患者さんの8年後の未来を考える~CheckMate214試験 8年follow-up dateを紐解く~ (口頭,一般) 2024/03/06
|
| 285. |
症例から学ぶ腎細胞がん治療の現在と未来 (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/03/02
|
| 286. |
進行性腎細胞癌~根治を目指す~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/02/28
|
| 287. |
ドナー関連 術前データの機械学習から算出された献腎移植の 10 年生着率予測式 (口頭,一般) 2024/02/16
|
| 288. |
原疾患から考える腎移植管理 自己免疫疾患と腎移植 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/02/16
|
| 289. |
進行性腎細胞癌~根治を目指す~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/02/16
|
| 290. |
エピトープ解析で何ができるのか? 腎移植における High-risk eplet mismatch はあるのか? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/02/15
|
| 291. |
ドナーについて シェーグレン症候群による間質性腎炎を発症した生体腎ドナー例 (ポスター掲示,一般) 2024/02/15
|
| 292. |
基礎研究・HLA 検査・抗体検査 dd-cfDNA と抗体関連型拒絶反応の関連性についての検討 (口頭,一般) 2024/02/15
|
| 293. |
巨大副腎血管腫に対してロボット支援下副腎摘除術を施行した一例 (口頭,一般) 2024/02/15
|
| 294. |
年齢に応じた腎提供可能な腎機能の設定は必要か?高齢化社会における生体腎ドナーガイドラインの見直しについて 高齢化社会における生体ドナーの適応と腎予後 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/02/15
|
| 295. |
ABO 不適合腎移植・de novo DSA 選択的血漿交換を用いた腎移植術前脱感作療法 (口頭,一般) 2024/02/14
|
| 296. |
DSA陽性移植のプロトコールどうやってやるのか、どこまでやるのか 当院における抗DSA抗体陽性腎移植の術前脱感作プロトコール (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/02/14
|
| 297. |
悪性腫瘍 腎移植患者の進行性腎癌に対するチロシンキナーゼ阻害薬の効果 (口頭,一般) 2024/02/14
|
| 298. |
拒絶反応 CAMR を伴う患者の non-HLA 抗体とエプレット解析についての検討 (口頭,一般) 2024/02/14
|
| 299. |
腎移植と癌~腎移植患者の長期生存のための戦略~ 腎移植後悪性腫瘍に対する当院の現状 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2024/02/14
|
| 300. |
これで決まり!2024年の進行・再発腎細胞がんのICI療法を考える (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/02/09
|
| 301. |
進行性腎細胞癌~根治を目指す~ (口頭,一般) 2024/02/01
|
| 302. |
ペムブロリズマブ+レンバチニブ併用療法の上手な使い方 (口頭,一般) 2024/01/30
|
| 303. |
腎癌・上部尿路上皮癌~薬物治療とロボット支援手術の上手な使い方~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/01/20
|
| 304. |
これで解決!-進行・再発腎細胞がんのICI療法- (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/01/19
|
| 305. |
上部尿路上皮癌に対するロボット支援手術~早くそして正確に行うコツ~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2024/01/19
|
| 306. |
進行性腎細胞がんに対する新たな治療戦略 (口頭,基調) 2023/12/06
|
| 307. |
開腹移植腎部分切除術とロボット支援下移植腎部分切除における周術期成績の検討 (口頭,一般) 2023/11/10
|
| 308. |
多発する移植腎腫瘍に対してロボット補助下腎部分摘除術を施行した一例 (ポスター掲示,一般) 2023/11/10
|
| 309. |
馬蹄腎に発生した腎腫瘍に対してRAPNを施行した2症例の報告 (ポスター掲示,一般) 2023/11/10
|
| 310. |
多発小径腎腫瘍に対するロボット支援腎部分切除術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/11/09
|
| 311. |
上部尿路上皮癌に対するロボット支援手術~早くそして正確に行うコツ~ (口頭,一般) 2023/10/26
|
| 312. |
進行性腎細胞癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療の効果における性別の影響:臨床および腫瘍微小環境の評価 (ポスター掲示,一般) 2023/10/22
|
| 313. |
こんな時どうする?〜腎癌におけるAdjuvant療法の適格症例〜 (口頭) 2023/10/21
|
| 314. |
腎細胞がん薬物療法 レジメン選択のポイント〜高齢患者におけるアベルマブ+アキシチニブ併用療法の意義〜 (口頭) 2023/10/21
|
| 315. |
腎疾患におけるアフェレシスのTarget 腎移植におけるアフェレシスのtargetとはなにか!? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2023/10/21
|
| 316. |
Pembrolizumabを投与した転移性尿路上皮癌におけるLIPIと生存率の関連性 (口頭,一般) 2023/10/20
|
| 317. |
免疫チェックポイント阻害薬抵抗性腎癌に対するカボザンチニブの治療効果に関する検討 (口頭,一般) 2023/10/20
|
| 318. |
高リスク腎細胞癌の再発予測におけるlung immune prognostic indexの意義 (口頭,一般) 2023/10/19
|
| 319. |
腎癌術後ペムブロリズマブ補助療法のreal world experiences (ポスター掲示,一般) 2023/10/19
|
| 320. |
症例から学ぶ進行性腎細胞癌新たな治療戦略~薬物治療plus手術治療~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/10/11
|
| 321. |
Pembrolizumab を投与した転移性尿路上皮癌における lung immune prognostic index と生存率の関連性 (口頭,一般) 2023/10/07
|
| 322. |
ニボルマブによるirAE膀胱炎をきたした一例 (ポスター掲示,一般) 2023/10/07
|
| 323. |
高侵襲骨盤手術をどのように伝承していくか?膀胱全摘術・骨盤内臓全摘術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/10/07
|
| 324. |
腫瘍縮小効果を活かしたmRCC治療戦略 (口頭) 2023/10/07
|
| 325. |
術前データの機械学習から算出された献腎移植の10年生着率予測式 (口頭,一般) 2023/10/07
|
| 326. |
推定治癒率を用いた癌治療後の腎臓移植成績 (口頭,一般) 2023/10/07
|
| 327. |
仙骨腟固定術後の腟前庭部違和感に対し腟前庭切除術が有効であった一例 (口頭,一般) 2023/10/07
|
| 328. |
M0CRPCに対する新規AR阻害剤の実臨床における服薬状況 (ポスター掲示,一般) 2023/10/06
|
| 329. |
レンバチニブ・ペンブロリズマブ併用療法によりロボット支援腎摘除術が可能となった右房に達する下大静脈腫瘍塞栓を伴う進行性腎細胞癌の一例 (口頭,一般) 2023/10/06
|
| 330. |
開腹移植腎部分切除術とロボット支援下移植腎部分切除における周術期成績の検討 (口頭,一般) 2023/10/06
|
| 331. |
高リスク腎細胞癌の再発予測におけるlung immune prognostic indexの意義 (口頭,一般) 2023/10/06
|
| 332. |
腎癌術後ペムブロリズマブ補助療法のreal world experiences (口頭,一般) 2023/10/06
|
| 333. |
腎細胞がんにおける組織型と腫瘍浸潤免疫細胞との関連解析 (口頭,一般) 2023/10/06
|
| 334. |
腎部分切除術後の同腎局所再発症例に対するロボット支援腹腔鏡下再腎部分切除術と開腹再腎部分切除術との比較検討 (口頭,一般) 2023/10/06
|
| 335. |
生体腎移植術術後の移植腎腫瘍に対してロボット支援腹腔鏡下移植腎摘出術を施行した一例 (ポスター掲示,一般) 2023/10/06
|
| 336. |
多発する移植腎腫瘍に対してロボット補助下腎部分摘除術を施行した一例 (口頭,一般) 2023/10/06
|
| 337. |
待ったなし¡医師の働き方改革開始 –東京女子医大という特色をふまえて考える– (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/10/06
|
| 338. |
長期生存を目指す薬物選択 ~こんなときどうする~ (口頭) 2023/10/06
|
| 339. |
転移性腎細胞癌に対するニボルマブ・イピリムマブ併用療法の原発巣縮小効果の検討 (口頭,一般) 2023/10/06
|
| 340. |
東京女子医科大学及び関連施設におけるRa223治療の実際について(多施設共同研究) (ポスター掲示,一般) 2023/10/06
|
| 341. |
馬蹄腎に発生した腎腫瘍に対してRAPNを施行した2症例の報告 (ポスター掲示,一般) 2023/10/06
|
| 342. |
免疫チェックポイント阻害薬抵抗性腎癌に対するカボザンチニブの治療効果に関する検討 (口頭,一般) 2023/10/06
|
| 343. |
食欲不振から後腹膜腫瘍を指摘し脱分化型脂肪肉腫と診断した1例 (口頭,一般) 2023/10
|
| 344. |
ABO 血液型不適合腎移植における術前血漿交換と周術期アウトカム (口頭,一般) 2023/09/23
|
| 345. |
こんな移植医になろう~臓器横断~ 研修医からみる腎移植医療の課題 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2023/09/22
|
| 346. |
術前データの機械学習から算出された献腎移植の10年生着率予測式 (口頭,一般) 2023/09/22
|
| 347. |
腎移植後、新規発生抗ドナー特異抗体の発生率の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/09/22
|
| 348. |
推定治癒率を用いた癌治療後の腎臓移植成績 (口頭,一般) 2023/09/22
|
| 349. |
増加する外来フォロー腎レシピエントに対する取り組み 腎移植レシピエントの移植後外来フォローアップ戦略~東京女子医科大学病院の場合~ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2023/09/22
|
| 350. |
生体腎移植レシピエントにおけるドナー由来セルフリー DNA の抗体関連型拒絶に対する診断精度の検討 (口頭,一般) 2023/09/21
|
| 351. |
組織学的慢性抗体関連型拒絶反応を伴う腎移植レシピエントの non- HLA 抗体とエピトープミスマッチについての検討 (口頭,一般) 2023/09/21
|
| 352. |
免疫多重染色データ機械学習の腎拒絶反応診断における有用性 (口頭,一般) 2023/09/21
|
| 353. |
症例から学ぶ腎癌最新治療~こんな時どうする?~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/09/05
|
| 354. |
Follow-up survey of candidate renal transplant recipients with prostate cancer diagnosed during the pre-transplant screening test. (ポスター掲示,一般) 2023/08/25
|
| 355. |
腎細胞癌の新たな治療戦略~KEYNOTE564から読み解くAdjuvant療法~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/08/02
|
| 356. |
Challenging Cases: Tips and tricks of partial nephrectomy. (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/07/25
|
| 357. |
腎移植後透析再導入の課題 (口頭,一般) 2023/07/16
|
| 358. |
選択的血漿交換を用いた腎移植術前脱感作療法の取り組み (口頭,一般) 2023/07/16
|
| 359. |
腎癌手術治療~症例から学ぶ術式のこつ~ (口頭,一般) 2023/07/13
|
| 360. |
再発性腎炎・その他病態1(症例) 腎移植後3週間で発症した骨髄腫腎の一例 (口頭,一般) 2023/07/08
|
| 361. |
腎移植後SARS-CoV2罹患患者のウイルス抗体価推移の検討 (口頭,一般) 2023/06/16
|
| 362. |
腎移植後透析再導入の現状と課題 (口頭,一般) 2023/06/16
|
| 363. |
生体腎移植における高齢レシピエントと高齢ドナー (口頭,一般) 2023/06/16
|
| 364. |
移植後腎性貧血におけるESAからHIF-PH阻害薬への切り替え症例の検討 (口頭,一般) 2023/06/10
|
| 365. |
摘出移植腎における移植腎廃絶原因の病理学的検討 (ポスター掲示,一般) 2023/06/10
|
| 366. |
腎移植患者における移植後貧血と移植腎間質線維化の相関 (ポスター掲示,一般) 2023/06/09
|
| 367. |
生体腎移植ドナーのヘルスケアと腎臓内科医の役割 移植内科医育成の現状と課題 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2023/06/09
|
| 368. |
Assessing long-term complications of kidney transplantation without intraoperative ureteral dj stent: A single-center experience. (ポスター掲示,一般) 2023/06/06
|
| 369. |
The outcome of kidney transplantation after cancer treatment in the patient with high estimated cure rate. (ポスター掲示,一般) 2023/06/06
|
| 370. |
Donor-derived cell-free DNA analysis is capable of detecting antibody-mediated rejection in one-year biopsy
of living kidney transplantation. (ポスター掲示,一般) 2023/06/05
|
| 371. |
Safety and efficacy of hypoxia-inducible factor prolyl hydroxylase inhibitor in kidney transplant patients with post-transplant anemia. (ポスター掲示,一般) 2023/06/05
|
| 372. |
Effects and side effects of desensitization therapy in flow cytometry crossmatch-negative, Low-dose donor-specific antibody-positive renal transplant recipients. (ポスター掲示,一般) 2023/06/04
|
| 373. |
Impact of current desensitization protocols and surgical outcomes in ABO-incompatible kidney transplant recipients: A Japanese single-center experience. (ポスター掲示,一般) 2023/06/04
|
| 374. |
Clinicopathological analyses of chronic renal allograft arteriopathy after kidney transplantation. (ポスター掲示,一般) 2023/06/03
|
| 375. |
Outcomes of kidney transplantation recipients with Covid-19 infection : 282 Cases of a Single-Center experience. (ポスター掲示,一般) 2023/06/03
|
| 376. |
The long-term renal outcome and pregnancy complications with kidney transplantation of IgA nephropathy. (ポスター掲示,一般) 2023/06/03
|
| 377. |
The long-term renal outcome and pregnancy complications with kidney transplantation of IgA nephropathy. (ポスター掲示,一般) 2023/06/03
|
| 378. |
ボトックス膀胱壁内注入療法を複数回行った患者の検討 (ポスター掲示,一般) 2023/05/26
|
| 379. |
高齢者に対するT1腎細胞がん治療 〜根治的腎摘除か腎部分切除か〜 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/05/26
|
| 380. |
腎移植患者に発生する腎癌治療最前線〜手術治療から薬物治療まで〜 (口頭) 2023/05/20
|
| 381. |
モリデュスタットの移植後腎性貧血に対する治療効果の検討 (口頭,一般) 2023/05/19
|
| 382. |
関連HLAエプレットが検出され慢性抗体関連型拒絶反応を発症した腎臓移植の1例 (口頭,一般) 2023/05/19
|
| 383. |
蛍光 in situ ハイブリダイゼーション (FISH) を用いて移植腎に発生した腎細胞癌の起源を明らかにした1例 (口頭) 2023/05/19
|
| 384. |
上部尿路腫瘍に対するロボット支援手術の工夫 (口頭,一般) 2023/05/17
|
| 385. |
A case of renal transplantation with CAAMR revealed by a novel HLA antibody approach. (ポスター掲示,一般) 2023/04/29
|
| 386. |
Comparison of the impacts of immune-related adverse events on the prognosis of patients with advanced renal cell carcinoma between patients treated with IO-IO and IO-TKI combination therapy.. (ポスター掲示,一般) 2023/04/29
|
| 387. |
Outcome change in patients with advanced renal celcarcinoma outside of clinicalal trials from the tyrosine-kinase inhibitor era to the immune checkpoint inhibitor era. (ポスター掲示,一般) 2023/04/29
|
| 388. |
Prognostic factors for recurrence after robot-assisted laparoscopic partial nephrectomy: Real-world data from Japanese single high-volume center. (ポスター掲示,一般) 2023/04/29
|
| 389. |
Validation of predictive model for new baseline renal function after radical nephrectomy or robot-assisted partial nephrectomy in Japanese patients. (ポスター掲示,一般) 2023/04/29
|
| 390. |
腎腫瘍/薬物療法「進行性非淡明腎細胞癌に対する免疫チェックポイント阻害剤を用いた初回治療の有効性」 (口頭,一般) 2023/04/22
|
| 391. |
当院におけるロボット支援下副腎摘除術の初期経験 (ポスター掲示,一般) 2023/04/22
|
| 392. |
cT1,cN0,cM0の完全埋没型腎腫瘍の患者を対象にda Vinciサージカルシステムを用いた腎部分切除術の有効性を評価する多施設共同非盲検単群臨床研究 (ポスター掲示,一般) 2023/04/21
|
| 393. |
Effect of remote ischemic preconditioning on renal protection in patients undergoing robot-assisted laparoscopic partial nephrectomy. (ポスター掲示) 2023/04/21
|
| 394. |
RAPNの適応と限界 (口頭) 2023/04/21
|
| 395. |
Xp11.2転座型腎細胞癌(Xp11.2-RCC)の臨床病理学的特徴 (ポスター掲示,一般) 2023/04/21
|
| 396. |
ロボット支援下腎部分切除術後の再発予後因子の検討 (口頭,一般) 2023/04/21
|
| 397. |
実臨床におけるmHSPCに対するup-front ARATの投薬状況調査 (ポスター掲示,一般) 2023/04/21
|
| 398. |
知っておくべき腎移植症例の術後管理 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/04/21
|
| 399. |
CODEX多重免疫染色が明らかとする抗体関連型拒絶反応診断のための新しい空間インデックス (ポスター掲示) 2023/04/20
|
| 400. |
Donor-derived cell-free DNAと移植後1年のプロトコル移植腎生検による抗体関連拒絶反応との関連性 (口頭,一般) 2023/04/20
|
| 401. |
Impact of warm ischemia on acute kidney injury after robotic partial nephrectomy stratified by baseline kidney function. (口頭) 2023/04/20
|
| 402. |
ロボット支援下腎部分切除術における出血量の検討(左右による比較) (口頭,一般) 2023/04/20
|
| 403. |
進行性腎細胞癌に対する免役治療およびTKI治療における慢性腎障害重症度に基づく予後比較 (口頭,一般) 2023/04/20
|
| 404. |
生体腎移植におけるタクロリムス徐放製剤の10年長期成績 (口頭,一般) 2023/04/20
|
| 405. |
多時相腹部造影CT画像を用いた腎腫瘍の解析 (ポスター掲示) 2023/04/20
|
| 406. |
東京女子医科大学におけるロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/04/20
|
| 407. |
泌尿器科ロボット支援手術の現在と未来 ~Single Port Systemの有効活用~ (口頭) 2023/04/20
|
| 408. |
Fumarate hydratase 欠損性腎細胞癌(FHdRCC)3 例の臨床病理学的検討(第二報) (ポスター掲示,一般) 2023/04/15
|
| 409. |
腎原発と考えられた neuroendocrine tumor ( 腎 NET) の1例 (ポスター掲示,一般) 2023/04/15
|
| 410. |
尿路変向における回腸道管のpros/cons (口頭) 2023/02/25
|
| 411. |
ABO不適合移植における脱感作療法 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/02/12
|
| 412. |
ドナー腎摘出手術を安心して受けていただくために:安全性の検証 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/02/12
|
| 413. |
移植後腎性貧血に対する治療の現状 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/02/12
|
| 414. |
腎移植後急性抗体関連拒絶反応に対する治療成績の検討 (口頭,一般) 2023/02/12
|
| 415. |
Fumarate hydratase 欠損性腎細胞癌の3例 (口頭,一般) 2023/02/11
|
| 416. |
関連HLAエプレットが検出されたCAAMRを発症した腎移植の1例 (口頭,一般) 2023/02/11
|
| 417. |
癌治療歴を有する腎移植188例における移植後再発の検討 (口頭,一般) 2023/02/11
|
| 418. |
腎原発と考えられた神経内分泌腫瘍の一例 (口頭,一般) 2023/02/11
|
| 419. |
ロボット支援腎尿管全摘除術のコツ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2023/02/03
|
| 420. |
進行性腎細胞癌に対するレンバチニブ使用経験に基づく考察 (口頭,特別講演・招待講演など) 2023/01/25
|
| 421. |
進行性腎細胞がんに対するレンバチニブ+ペムブロリズマブ併用療法の役割 (口頭,一般) 2022/12/21
|
| 422. |
腎癌薬物療法と手術治療Up to Date ~real world experience~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/12/15
|
| 423. |
腎移植後早期に移植腎尿管結石による乏尿と急性腎障害を呈した小児例 (口頭,一般) 2022/12/08
|
| 424. |
腎尿管全摘除術は腹腔鏡か?ロボットか? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2022/12/08
|
| 425. |
A case of living kidney transplantation suspected of hyper-acute rejection during kidney transplant surgery. (口頭,一般) 2022/11/26
|
| 426. |
Clinicopathological analyses of chronic vascular rejection after kidney transplantation. (口頭,一般) 2022/11/26
|
| 427. |
Cost effectiveness of kidney transplantation in high-immunological risk patients in a Japan cohort. (口頭,一般) 2022/11/26
|
| 428. |
Influence of HLA epitope mismatch on the kidney allograft after transplantation. (口頭,一般) 2022/11/26
|
| 429. |
Outcomes of ABO-compatible living kidney transplantation recipients with low immunological risk. (口頭,一般) 2022/11/26
|
| 430. |
Outcomes of kidney transplantation recipients with SARS-CoV-2 infection: A single-center experience. (口頭,一般) 2022/11/26
|
| 431. |
Outcomes of treatments for acute antibody-mediated rejection after kidney transplantation. (口頭,一般) 2022/11/26
|
| 432. |
A case of kidney transplantation after multiple urinary tract conversion with an ileal conduit. (口頭,一般) 2022/11/25
|
| 433. |
En bloc kidney transplant from pediatric donors to teenage recipients: A single-center experience. (口頭,一般) 2022/11/25
|
| 434. |
Preconception care and pregnancy complications after kidney transplantation: A single-center study. (口頭,一般) 2022/11/25
|
| 435. |
Recurrence of cancer in 188 kidney transplant recipients. (口頭,一般) 2022/11/25
|
| 436. |
腎癌手術治療 up to date (口頭,一般) 2022/11/24
|
| 437. |
東京女子医科大学におけるRetzius温存ロボット支援前立腺全摘術の術後QOLの報告 (口頭,一般) 2022/11/12
|
| 438. |
ロボット支援下根治的腎摘除術の初期経験 (口頭,一般) 2022/11/11
|
| 439. |
東京女子医科大学病院におけるロボット補助下腎尿管全摘術の初期症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2022/11/11
|
| 440. |
当院におけるロボット支援下副腎摘除術の初期経験 (口頭,一般) 2022/11/11
|
| 441. |
当院におけるロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘除術の初期経験 (口頭,一般) 2022/11/11
|
| 442. |
ロボット支援下腎部分切除術後に播種再発を来した 4 例 (口頭,一般) 2022/11/10
|
| 443. |
術前腎機能別にみたロボット補助下腎部分切除術における温阻血時間の影響 (ポスター掲示) 2022/11/10
|
| 444. |
腎癌に対するロボット支援手術の高難度症例への対応 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2022/11/10
|
| 445. |
Retzius温存ロボット支援前立腺全摘術の術後QOL調査 (口頭,一般) 2022/10/29
|
| 446. |
下大静脈腫瘍塞栓(level 4)を伴う左腎細胞癌に対してイピリムマブ/ニボルマブが著効した1例 (ポスター掲示,一般) 2022/10/29
|
| 447. |
高リスク非転移性腎細胞癌の再発予測因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2022/10/29
|
| 448. |
若年成人に対するロボット補助下腎盂形成術の初期成績 (口頭,一般) 2022/10/29
|
| 449. |
手術にて摘除し得た巨大後腹膜腫瘍の1例 (ポスター掲示,一般) 2022/10/29
|
| 450. |
腎細胞がんにおける腫瘍免疫微小環境のフローサイトメトリーによる解析 (ポスター掲示,一般) 2022/10/29
|
| 451. |
東京女子医科大学病院における尿路上皮癌に対するエンフォルツマブ・ベドチンの初期使用経験 (口頭,一般) 2022/10/29
|
| 452. |
当院におけるBosniak分類と嚢胞性腎腫瘤の悪性診断との相関性の検討 (ポスター掲示,一般) 2022/10/29
|
| 453. |
RAPN再発に対する RAPN の適応と限界 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2022/10/28
|
| 454. |
ロボット支援下根治的腎摘除術の初期経験 (口頭,一般) 2022/10/28
|
| 455. |
前立腺癌の扁平上皮分化に対してFP療法(5-FU+シスプラチン)を施行した1例 (ポスター掲示,一般) 2022/10/28
|
| 456. |
転移性腎癌に対するニボルマブ・イピリムマブ併用療法の転移臓器別の治療効果の検討 (口頭,一般) 2022/10/28
|
| 457. |
転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療における性別と予後の関連性 (口頭,一般) 2022/10/28
|
| 458. |
転移性乳頭状腎癌に対するカボザンチニブの使用成績(淡明細胞癌との比較) (口頭,一般) 2022/10/28
|
| 459. |
分子標的薬時代から免疫チェックポイント阻害薬時代における転移性腎癌の予後変遷 (口頭,一般) 2022/10/28
|
| 460. |
Antibody responses to BNT162b2 booster in kidney transplant recipients vacci‐nated twice. (ポスター掲示,一般) 2022/10/24
|
| 461. |
進行性腎細胞がんに対するペムブロリズマブ+レンバチニブ併用療法の使いどころ (口頭) 2022/10/23
|
| 462. |
泌尿器悪性腫瘍既往患者に対する腎移植後のフォロー (口頭) 2022/10/23
|
| 463. |
Checkmate214と実臨床データから考えるmRCCの1st Line治療戦略 (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/10/22
|
| 464. |
腎移植医療におけるCOVID-19 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2022/10/22
|
| 465. |
腎移植患者におけるSARS-CoV2罹患後の抗体価推移 (口頭,一般) 2022/10/22
|
| 466. |
腎細胞癌治療におけるIO+TKI併用療法の役割~多彩化する治療選択肢の中で~ (口頭) 2022/10/22
|
| 467. |
転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療における副作用と予後の関係 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2022/10/22
|
| 468. |
新規脳転移を伴う転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬継続における有効性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2022/10/20
|
| 469. |
転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療における性別と予後の関連性 (口頭,一般) 2022/10/20
|
| 470. |
実臨床におけるペムブロリズマブ術後補助療法の意義 (口頭,一般) 2022/10/16
|
| 471. |
腎移植患者におけるミコフェノール酸血中濃度測定と内服用量の相関の検討 (口頭,一般) 2022/10/15
|
| 472. |
腎移植後血栓性微小血管症の危険因子についての検討 (口頭,一般) 2022/10/15
|
| 473. |
低体重小児ドナーからen bloc腎移植を施行した2例 (口頭,一般) 2022/10/15
|
| 474. |
Flow Cytometry Crossmatch陰性の低用量ドナー特異的抗体陽性腎移植レシピエントにおける脱感作療法の効果と副作用の検討 (口頭,一般) 2022/10/14
|
| 475. |
高齢化する生体腎移植ドナーと腎予後の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/10/14
|
| 476. |
腎細胞癌治療におけるバベンチオ+インライタ併用療法~多彩化する治療選択肢の中で~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/10/14
|
| 477. |
免疫グロブリン療法保険収載後の末期腎不全治療における医療費の検討 (口頭,一般) 2022/10/14
|
| 478. |
2回コロナウイルスワクチン接種された腎移植患者における3回目接種の抗体反応について (口頭,一般) 2022/10/13
|
| 479. |
SARS-CoV2感染後の腎移植患者の抗体価の推移検討 (口頭,一般) 2022/10/13
|
| 480. |
バベンチオ+インライタ併用療法~多彩化する治療選択肢の中で~ (口頭,一般) 2022/10/13
|
| 481. |
腎移植後患者におけるプレコンセプションケア (口頭,一般) 2022/09/25
|
| 482. |
腎癌手術治療の現在と今後 (口頭,一般) 2022/09/15
|
| 483. |
腎細胞癌治療におけるバベンチオ+インライタ併用療法~多彩化する治療選択肢の中で~ (口頭,一般) 2022/08/25
|
| 484. |
転移性腎細胞癌の薬物療法 Up to date ~ LEN+PEM 併用療法を中心に~ (口頭,一般) 2022/07/29
|
| 485. |
Clinical QuestionからmRCCのファーストラインを考える (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2022/07/17
|
| 486. |
臨床試験Update②:CLEAR試験
日本人データ解析とキイトルーダ®+レンビマ®の位置づけ (口頭,一般) 2022/07/17
|
| 487. |
転移性腎細胞がん薬物治療 Up to Date (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/07/13
|
| 488. |
高リスク限局性腎癌の再発予測因子としての術後CRP値の有用性 (ポスター掲示,一般) 2022/07/09
|
| 489. |
高齢者の転移性腎細胞癌に対する免疫チェックポイント阻害剤の有効性と安全性 (ポスター掲示,一般) 2022/07/09
|
| 490. |
治験除外症例における転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬の効果に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2022/07/09
|
| 491. |
腎移植後IgM- monoclonal gammopathy of undetermined significance(MGUS)関連腎症再発の1例 (口頭,一般) 2022/07/09
|
| 492. |
腎移植後PGNMID再発に対しボルテゾミブを使用した一例 (口頭,一般) 2022/07/09
|
| 493. |
腎細胞がんにおける腫瘍免疫微小環境のフローサイトメトリーによる解析 (ポスター掲示,一般) 2022/07/09
|
| 494. |
腎部分切除または腎摘除術後の腎機能予測式の日本人患者集団における検証 (ポスター掲示,一般) 2022/07/09
|
| 495. |
転移性腎細胞癌に対するペムブロリズマブ/レンバチニブ併用療法の使用経験 (ポスター掲示,一般) 2022/07/09
|
| 496. |
粘液管状紡錘型腎癌における15例の臨床的検討 (ポスター掲示,一般) 2022/07/09
|
| 497. |
「腎移植内科」と「大久保病院」~女性医師からみた働きやすさについて~ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/07/03
|
| 498. |
透析患者に発生する泌尿器悪性腫瘍に対するロボット支援手術 (口頭) 2022/07/03
|
| 499. |
ABO不適合移植について (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2022/07/02
|
| 500. |
腎移植後の再発腎炎 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2022/07/02
|
| 501. |
腎移植後透析再導入療法として腹膜透析を選択した4例 (ポスター掲示,一般) 2022/07/02
|
| 502. |
腎移植後妊娠による母体・胎児・移植腎への影響 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/07/02
|
| 503. |
<腎代替療法選択のSDGsを求めて>腎移植up to date 腎移植後の再発腎炎 (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/07
|
| 504. |
進行性腎癌に対するIO+TKI療法について (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/06/23
|
| 505. |
手術にて摘除し得た巨大後腹膜腫瘍の 1 例 (口頭,一般) 2022/06/18
|
| 506. |
カシリビマブ-イムデビマブとミコフェノール酸モフェチルからエベロリムスへの変更にて治療した生体腎移植後のCOVID-19感染の1例- (口頭,一般) 2022/06/17
|
| 507. |
腎移植後妊娠による母体、移植腎への影響 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2022/06/17
|
| 508. |
腎臓移植後のコロナワクチン抗体獲得状況についての報告 (口頭,一般) 2022/06/17
|
| 509. |
生体腎移植ドナーの高齢化と術後腎機能に関する検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2022/06/16
|
| 510. |
免疫グロブリン療法保険収載後の末期腎不全治療のコストパフォーマンスの検討 (口頭,一般) 2022/06/16
|
| 511. |
移植後腎性貧血におけるHIF-PH阻害薬の有効性と安全性の検討 (ポスター掲示,一般) 2022/06/10
|
| 512. |
実臨床における転移性腎がんに対する lenvatinib+pembrolizumab の可能性 (口頭) 2022/06/10
|
| 513. |
腎移植後貧血に対するHIF-PH阻害薬加療の実際 (ポスター掲示,一般) 2022/06/10
|
| 514. |
生体腎移植ドナーにおける高齢化と術後腎機能に関する検討 (口頭,一般) 2022/06/10
|
| 515. |
A novel method for ex vivo stimulation of mesenchymal stem cells via invariant natural killer T cell activation with ɑ-galactosylceramide. (ポスター掲示,一般) 2022/06/05
|
| 516. |
Excellent long-term outcome of ABO-incompatible living kidney transplantation by reduced-session of plasmapheresis of desensitization protocol. (ポスター掲示,一般) 2022/06/05
|
| 517. |
Two times or more double-filtration plasmapheresis increases the risk of bleeding during kidney transplantation. (ポスター掲示,一般) 2022/06/05
|
| 518. |
腎移植前DSA陽性症例に併存するnon-DSAのエプレット解析の1例 (口頭,一般) 2022/06/04
|
| 519. |
Surgical outcomes for older patients with renal cell carcinoma and inferior vena cava thrombus. (ポスター掲示,一般) 2022/05/16
|
| 520. |
Efficacy and feasibility of robot-assisted partial nephrectomy for octogenarians: Comparison with younger counterparts. (ポスター掲示,一般) 2022/05/15
|
| 521. |
Order of thrombectomy for management of renal cell carcinoma with inferior vena cava thrombus. (ポスター掲示,一般) 2022/05/15
|
| 522. |
Association between immune adverse events and survival of patients with metastatic urothelial carcinoma treated with pembrolizumab. (ポスター掲示,一般) 2022/05/13
|
| 523. |
Association between ureteral clamping time and acute kidney injury during robot-assisted radical cystectomy. (ポスター掲示,一般) 2022/05/13
|
| 524. |
C-reactive protein kinetics to predict recurrence after radical surgery for high-risk renal cell carcinoma. (ポスター掲示,一般) 2022/05/13
|
| 525. |
Effects of first-line immune checkpoint inhibitors in patients with metastatic renal cell carcinoma not meeting trial eligibility criteria. (ポスター掲示,一般) 2022/05/13
|
| 526. |
Potential survival benefit of deferred nephrectomy in patients treated with nivolumab plus ipilimumab for metastatic renal cell carcinoma. (ポスター掲示,一般) 2022/05/13
|
| 527. |
Predictive impact of early changes in serum c-reactive protein levels in nivolumab plus ipilimumab therapy for metastatic renal cell carcinoma. (ポスター掲示,一般) 2022/05/13
|
| 528. |
転移性腎細胞がん薬物治療 Up to date (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/04/27
|
| 529. |
腎細胞癌における治療戦略について (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/04/13
|
| 530. |
NivolumabをベースとしたRCC薬物治療戦略 ~併用するのはIpilimumab?Cabozantinib?~ (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/03/09
|
| 531. |
RAPN の現状と展望 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2022/02/26
|
| 532. |
Stanford A 大動脈解離の腎不全に対して生体腎移植を施行した一例 (口頭,一般) 2022/02/25
|
| 533. |
Stanford B型大動脈解離後に生体腎移植術を施行した一例 (口頭,一般) 2022/02/25
|
| 534. |
ミコフェノール酸血中濃度測定と内服用量の相関の検討 (ポスター掲示,一般) 2022/02/25
|
| 535. |
移植後腎性貧血に対するHIF-PH阻害薬の使用経験 (口頭,一般) 2022/02/25
|
| 536. |
血小板低値の末期腎不全患者に対して生体腎移植を施行し得た1例 (口頭,一般) 2022/02/25
|
| 537. |
抗HLA抗体スクリーニング検査とde novo DSAに関する検討 (口頭,一般) 2022/02/25
|
| 538. |
腎移植患者の就労・社会復帰、在宅医療の可能性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2022/02/25
|
| 539. |
腎移植後長期生着時代における薬物管理 (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/02/25
|
| 540. |
総排泄腔遺残術後の22歳末期腎不全患者に腎移植術を行った症例 (口頭,一般) 2022/02/25
|
| 541. |
保険収載後の高感作症例に対する術前免疫グロブリン療法の経験 (口頭,一般) 2022/02/25
|
| 542. |
COVID-19に感染した腎移植患者45例の検討 (口頭,一般) 2022/02/24
|
| 543. |
COVID-19感染後にワクチン接種した腎移植症例の抗体の推移 (ポスター掲示,一般) 2022/02/24
|
| 544. |
腎移植後PGNMID再発に対しボルテゾミブを使用した一例 (口頭,一般) 2022/02/24
|
| 545. |
腎移植後患者に対するCOVID-19ワクチン抗体獲得性について (口頭,一般) 2022/02/24
|
| 546. |
腎移植後妊娠による母体、移植腎への影響に関する臨床的検討 (口頭,一般) 2022/02/24
|
| 547. |
腎移植内科研修を終えて (口頭,一般) 2022/02/24
|
| 548. |
腎臓移植後のコロナワクチン抗体獲得状況についての報告 (口頭,一般) 2022/02/24
|
| 549. |
腎臓移植前に接種した新型コロナワクチンの抗体獲得状況の検討 (口頭,一般) 2022/02/24
|
| 550. |
生体腎移植術後早期の残尿量に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2022/02/24
|
| 551. |
後腹膜線維症による両側尿管狭窄に対して両側自家腎移植術を施行した一例 (口頭,一般) 2022/02/10
|
| 552. |
腎癌に対するロボット手術の最前線 (口頭,特別講演・招待講演など) 2022/02/04
|
| 553. |
急速に進行した陰茎癌の1例 (口頭,一般) 2021/12/18
|
| 554. |
下大静脈腫瘍塞栓を伴う腎細胞癌に対するImmuno-Oncology(I-O)combination療法の有用性の検討 (口頭,一般) 2021/12/09
|
| 555. |
腎細胞がんにおける腫瘍免疫微小環境のフローサイトメトリーによる解析 (ポスター掲示,一般) 2021/12/09
|
| 556. |
転移性腎癌に対するニボルマブとイピリムマブの併用療法の当施設での治療成績 (口頭,一般) 2021/12/09
|
| 557. |
転移性腎癌に対する一次TKI治療におけるfavorableリスク症例の予後解析 (口頭,一般) 2021/12/09
|
| 558. |
当院における高齢者腎腫瘍症例の検討:非高齢者症例と比較して (ポスター掲示,一般) 2021/12/09
|
| 559. |
完全埋没型腎腫瘍に対するロボット支援腎部分切除術(RAPN)における切除方法による周術期成績の比較 (口頭,一般) 2021/12/08
|
| 560. |
術後PSA感度以下の期間は、前立腺全摘除術後早期生化学的再発の予測因子 (口頭,一般) 2021/12/08
|
| 561. |
腎動脈瘤に対する外科的治療経験 (ポスター掲示,一般) 2021/12/08
|
| 562. |
腎部分切除術後の同腎再発に対するロボット支援再腎部分切除術(repeat RAPN)の検討 (口頭,一般) 2021/12/08
|
| 563. |
cT1限局性腎細胞癌におけるpT3aアップグレードの検討 (口頭,一般) 2021/12/07
|
| 564. |
低リスク前立腺癌に対する放射線療法のPros and Cons (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2021/12/07
|
| 565. |
分子標的薬および免疫チェックポイント阻害薬時代における転移性腎細胞癌に対する不完全転移巣切除術incomplete metastasectomyの効果に関する検討 (口頭,一般) 2021/12/07
|
| 566. |
RAPN局所再発症例に対するRAPN~アプローチの選択 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2021/11/12
|
| 567. |
80歳以上の超高齢者と他の年齢群でのロボット補助下腎部分切除術の周術期成績の比較 (口頭,一般) 2021/11/11
|
| 568. |
Birt Hogg Dube症候群に伴う腎癌に対するロボット支援腎部分切除術の検討 (口頭,一般) 2021/11/11
|
| 569. |
ロボット支援下腎部分切除術後に十二指腸狭窄を伴う腹膜播種を来したBellini管癌の1例 (口頭,一般) 2021/11/11
|
| 570. |
ロボット補助下腎部分切除術において30分の温阻血時間の上限値を設定する意義の検討 (ポスター掲示) 2021/11/11
|
| 571. |
高難度症例に対するロボット支援腎部分切除術のコツ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2021/11/11
|
| 572. |
重度慢性腎臓病症例における腎癌に対するRAPN後の腎および腫瘍学的アウトカムの検討 (口頭,一般) 2021/11/11
|
| 573. |
生体腎移植後の前立腺癌にレチウス腔温存ロボット支援前立腺全摘除術を施行した2症例 (口頭,一般) 2021/11/11
|
| 574. |
多発腎腫瘍に対する開腹腎部分切除術とロボット支援腎部分切除術との周術期成績の比較 (口頭,一般) 2021/11/11
|
| 575. |
単腎に対するロボット補助下腎部分切除術後の腎機能への影響についての比較検討 (口頭,一般) 2021/11/11
|
| 576. |
進行性腎細胞がんの治療戦略 UP TO DATE (口頭,一般) 2021/11/02
|
| 577. |
高齢の下大静脈腫瘍塞栓を伴う腎細胞癌患者に対する外科的治療の成績の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2021/10/22
|
| 578. |
高齢者の転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療の効果と安全性の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 2021/10/22
|
| 579. |
転移性腎癌に対するニボルマブ・イピリムマブ療法の予後因子としての白血球分画の検討 (口頭,一般) 2021/10/22
|
| 580. |
転移性腎癌に対する二次治療以降のニボルマブ療法におけるAlb/ALP比の有用性について (口頭,一般) 2021/10/21
|
| 581. |
転移性腎細胞癌に対する不完全転移巣切除術incomplete (口頭,一般) 2021/10/21
|
| 582. |
Cabozantinib+Nivolumab併用療法-期待と展望- (口頭,一般) 2021/10/13
|
| 583. |
LABScreen COVID Plusを用いたCOVID-19抗体測定の有用性について (口頭,一般) 2021/09/20
|
| 584. |
腎移植後再発巣状糸球体硬化症に対する血漿交換療法の治療効果の検討 (口頭,一般) 2021/09/20
|
| 585. |
腎移植術周術期の抗血小板薬継続に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2021/09/20
|
| 586. |
LABScreen Mixedの判定基準についての検討 (口頭,一般) 2021/09/19
|
| 587. |
生体腎移植ドナーの高齢化とその術前後の腎機能に影響を与える因子の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2021/09/19
|
| 588. |
Comparison of surgical outcomes in robot-assisted partial nephrectomy for completely endophytic renal tumors between enucleation and standard resection through a 1:1 propensity score–matched analysis. (ポスター掲示) 2021/09/12
|
| 589. |
ボトックス膀胱壁内注入療法開始1年の報告 (口頭,一般) 2021/09/09
|
| 590. |
転移性腎細胞癌に対してニボルマブ・イピリムマブ併用療法を使用した血液透析患者の 3 症例 (口頭,一般) 2021/09/04
|
| 591. |
当院における高難度症例(high complex tumor)に対するロボット支援腎部分切除術の成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2021/09/04
|
| 592. |
Retzius-Sparing RARP(RS-RARP)における断端陽性の検討 (口頭,一般) 2021/09/03
|
| 593. |
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術の当院における導入期と成熟期の比較 (口頭,一般) 2021/09/03
|
| 594. |
多発腎腫瘍に対する開腹腎部分切除術(OPN)とロボット支援腎部分切除術(RAPN)との周術期成績の比較 (口頭,一般) 2021/09/03
|
| 595. |
複合免疫療法における臨床試験データの解釈 − Durability の視点から− (口頭) 2021/09/03
|
| 596. |
泌尿器科領域でのバベンチオの使用方法 (口頭,特別講演・招待講演など) 2021/08/18
|
| 597. |
Retzius-sparing robot-assisted radical prostatectomy in a renal transplant recipient. (ポスター掲示,一般) 2021/07/25
|
| 598. |
転移性腎細胞癌に対する免疫療法 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2021/06/19
|
| 599. |
移植腎に発生した腎癌に対してロボット支援下腎部分切除術を施行した2例 (口頭,一般) 2021/06/10
|
| 600. |
Low grade oncocytic tumor of the kidneyの2症例、 (ポスター掲示,一般) 2021/04/24
|
| 601. |
若年者に発生した腎細胞癌の1例 (ポスター掲示,一般) 2021/04/24
|
| 602. |
腎類上皮性血管筋脂肪腫の3例 (ポスター掲示,一般) 2021/04/24
|
| 603. |
多発性嫌色素性腎細胞癌の2例 (ポスター掲示,一般) 2021/04/24
|
| 604. |
COVID-19肺炎に罹患した生体腎移植患者の一例 (口頭,一般) 2021/03/18
|
| 605. |
cT1b腎腫瘍に対するロボット支援腎部分切除術のPitfall (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2021/01/23
|
| 606. |
RAPN高難度症例に対するTips&Tricks (口頭,一般) 2021/01/21
|
| 607. |
エンザルタミドの服薬アドヒアランスと治療効果の検討 (口頭,一般) 2020/12/24
|
| 608. |
ロボット支援腎部分切除術(RAPN)における腎機能温存と安全性を両立するためのポイント (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2020/12/23
|
| 609. |
下大静脈腫瘍塞栓を伴う腎癌術後の予後と術前サルコペニアの関連 (口頭,一般) 2020/12/23
|
| 610. |
高齢上部尿路癌に対する腎尿管全摘術におけるリンパ節郭清の治療的意義についての検討 (口頭,一般) 2020/12/23
|
| 611. |
進行性膀胱癌に対する膀胱全摘出術後の予後と CONUT スコアの関連 (口頭,一般) 2020/12/23
|
| 612. |
転移性腎癌に対するニボルマブ治療において 2nd-line としてあるいは 3rd-line 以降として治療した場合の効果と安全性の比較 (口頭,一般) 2020/12/23
|
| 613. |
転移性腎癌に対するニボルマブ治療における初期腫瘍縮小率と予後との関連 (口頭,一般) 2020/12/23
|
| 614. |
慢性腎機能障害患者に対するニボルマブ使用の安全性と有効性についての検討 (口頭,一般) 2020/12/23
|
| 615. |
Trifecta からみたロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術の有用性 (口頭,一般) 2020/12/22
|
| 616. |
ロボット補助下腎部分切除術は経後腹膜アプローチが経腹膜アプローチに比べ術後回復の質が良い (ポスター掲示,一般) 2020/12/22
|
| 617. |
ロボット補助下膀胱全摘術による術後サルコペニア発症および進行リスク軽減効果の検討 (口頭,一般) 2020/12/22
|
| 618. |
完全埋没型腫瘍に対するロボット支援腎部分切除術の注意点 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2020/11/20
|
| 619. |
Severe CKD患者に対するロボット補助下腎部分切除と開腹腎部分切除の術後腎機能の比較 (ポスター掲示,一般) 2020/11/19
|
| 620. |
TrifectaからみたAYA世代におけるロボット支援下腹腔鏡下腎部分切除術の有用性の検討 (口頭,一般) 2020/11/19
|
| 621. |
ロボット支援腎部分切除術後1年後に仮性動脈瘤破裂を来した1例 (口頭,一般) 2020/11/19
|
| 622. |
ロボット補助下腎部分切除術において底部核出法が腎機能温存に与える影響 (口頭,一般) 2020/11/19
|
| 623. |
移植腎に発生した腎癌に対してロボット支援下腎部分切除術を施行した2例 (一般) 2020/11/19
|
| 624. |
体幹部定位放射線療法後の生化学的再発に対して救済前立腺全摘術が奏功した1例 (ポスター掲示,一般) 2020/11/19
|
| 625. |
東京女子医科大学におけるレチウス温存ロボット支援前立腺全摘の導入経験 (ポスター掲示,一般) 2020/11/19
|
| 626. |
嚢胞性腎細胞癌に対するロボット支援腎部分切除術の周術期成績 (ポスター掲示,一般) 2020/11/19
|
| 627. |
透析患者に発生するAcquired-cystic disease-associated renal cell carcinomaの予後の多施設共同研究 (口頭,一般) 2020/11/02
|
| 628. |
透析患者に発生する腎がんのゲノム・エピゲノム異常 (口頭,一般) 2020/11/02
|
| 629. |
Short Lecture (口頭,一般) 2020/11/01
|
| 630. |
免疫チェックポイント時代における分子標的薬の役割 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2020/10/23
|
| 631. |
過去40年間における全身治療の変化に伴う転移性腎がんの予後変遷 (口頭,一般) 2020/10/22
|
| 632. |
転移性腎癌に対するイピリムマブ、ニボルマブ併用療法の検討 (口頭,一般) 2020/10/22
|
| 633. |
転移性腎癌に対するニボルマブ治療中の好塩基球/好中球比の変化率と予後の関係の検討 (口頭,一般) 2020/10/22
|
| 634. |
透析患者に発生するAcquired-cystic disease-associated 腎癌の予後についての研究 (口頭,一般) 2020/10/22
|
| 635. |
Genetic and epigenetic profiling reveals the proximal tubule origin of renal cancers in end-stage renal disease. (ポスター掲示,一般) 2020/10/01
|
| 636. |
泌尿器科領域におけるロボット手術の現状 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2020/09/26
|
| 637. |
AYA(adolescents and young adults)世代におけるtrifectaからみた術式別による腎部分切除術の比較検討 (口頭,一般) 2020/09/25
|
| 638. |
Retzius温存ロボット支援前立腺全摘術の初期経験 (口頭,一般) 2020/09/25
|
| 639. |
Severe CKD患者に対するロボット補助下腎部分切除術と開腹腎部分切除術の術後腎機能の比較検討 (口頭,一般) 2020/09/25
|
| 640. |
ロボット支援腎部分切除術を施行したコハク酸脱水素酵素欠損腎細胞癌の1例 (ポスター掲示,一般) 2020/09/25
|
| 641. |
ロボット支援腎部分切除術後1年後に仮性動脈瘤破裂を来した1例 (口頭,一般) 2020/09/25
|
| 642. |
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術:当院における立ち上げ期と成熟期の比較 (口頭,一般) 2020/09/25
|
| 643. |
生体腎移植後の前立腺癌に対して、レチウス腔温存ロボット支援前立腺全摘除術を施行した一例 (口頭,一般) 2020/09/25
|
| 644. |
体幹部定位放射線療法後の生化学的再発に対して救済前立腺全摘術が奏功した1例 (ポスター掲示,一般) 2020/09/25
|
| 645. |
転移性腎癌に対するイピリムマブニボルマブ併用療法の検討 (口頭,一般) 2020/09/25
|
| 646. |
転移性腎癌に対するニボルマブ治療中の好塩基球/リンパ球比の変化が予後に及ぼす影響についての検討 (口頭,一般) 2020/09/25
|
| 647. |
転移性腎癌の予後と全身治療の変化および血清CRP値の関係 (口頭,一般) 2020/09/25
|
| 648. |
透析患者に発生するAcquired-cystic disease-associated renal cell carcinomaの予後についての研究 -多施設共同試験- (口頭,一般) 2020/09/25
|
| 649. |
嚢胞性腎細胞癌に対するロボット支援腎部分切除術の周術期成績 (ポスター掲示,一般) 2020/09/25
|
| 650. |
馬蹄腎に対してロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術を施行した1例 (ポスター掲示,一般) 2020/09/25
|
| 651. |
免疫療法時代の腎癌薬物治療 (口頭) 2020/09/25
|
| 652. |
腎細胞癌における薬物治療~IO+TKIの使い処と注意点 (口頭,特別講演・招待講演など) 2020/08/21
|
| 653. |
Comparisons of surgical outcomes between transperitoneal and retroperitoneal approaches in robot-assisted laparoscopic partial nephrectomy for lateral renal tumors: A propensity score-matched comparative analysis. (口頭,一般) 2020/07/17
|
| 654. |
Detection of a peritumoral pseudocapsule in patients with renal cell carcinoma undergoingrobot-assisted partial nephrectomy, using enhanced CT. (口頭,一般) 2020/07/17
|
| 655. |
Predictive factors for recurrence after complete metastasectomy in patients with metastaticrenal cell carcinoma in the targeted therapy era. (口頭,一般) 2020/07/17
|
| 656. |
Usefulness of robot-assisted laparoscopic partial nephrectomy using trifecta criteria. (ポスター掲示,一般) 2020/07/17
|
| 657. |
多巣性嫌色素性腎細胞癌の1例 (ポスター掲示,一般) 2020/07/01
|
| 658. |
若年女性に高血圧をきたした傍糸球体細胞腫瘍の一例, (ポスター掲示,一般) 2020/06/01
|
| 659. |
金属リングによる陰茎壊死で全摘術に至った陰茎絞扼症の一例 (口頭,一般) 2020/02/21
|
| 660. |
後天性嚢胞腎随伴腎細胞癌ACD-associated RCCにおける臨床病理学的所見および網羅的ゲノム・エピゲノム解析 (口頭,一般) 2020/02/08
|
| 661. |
腎細胞がん治療におけるVEGF阻害剤の役割 (口頭,一般) 2020/02/06
|
| 662. |
腎盂癌との鑑別に苦慮した腎Mixed epithelial and stromal tumorの1例 (口頭,一般) 2019/12/12
|
| 663. |
ロボット支援腎部分切除術における当院のTrifectaについての検討 (口頭,一般) 2019/11/23
|
| 664. |
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術における温阻血時間に関わる因子の検討 (口頭,一般) 2019/11/23
|
| 665. |
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術後早期造影CTの意義についての検証 (口頭,一般) 2019/11/23
|
| 666. |
外側に位置する腎腫瘍に対するRAPNのアプローチ方法による周術期成績比較 (口頭,一般) 2019/11/23
|
| 667. |
鏡視下腎部分切除で摘出した腎MESTに関する検討 (口頭,一般) 2019/11/23
|
| 668. |
Panel discussion on Management of renal masses. (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2019/11/22
|
| 669. |
ロボット支援腎部分切除術における腫瘍側因子による困難症例 (シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2019/11/22
|
| 670. |
傾向スコアを用いた高齢者における前立腺全摘除術の有効性および安全性の検討 (口頭,一般) 2019/11/22
|
| 671. |
腎門部腫瘍におけるロボット支援下腎部分切除術の周術期の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/11/22
|
| 672. |
オプジーボ・ヤーボイ併用療法の作用機序と使用経験 (口頭) 2019/11/08
|
| 673. |
1st line進行腎細胞癌患者におけるavelumab+ axitinibの第3相試験: 日本人subgroup解析 (口頭,一般) 2019/10/24
|
| 674. |
5cm以上、high RENAL scoreにおけるロボット補助下と開腹腎部分切除術の比較 (口頭,一般) 2019/10/24
|
| 675. |
若年者におけるロボット支援腎部分切除術後の腎機能回復の予測因子の検討 (口頭,一般) 2019/10/24
|
| 676. |
転移性腎癌に対するsecond line全身治療の検討(アキシチニブとニボルマブの比較) (ポスター掲示,一般) 2019/10/24
|
| 677. |
転移性腎癌に対するニボルマブ治療における末梢血白血球分画とCRP値の予後との相関 (ポスター掲示,一般) 2019/10/24
|
| 678. |
転移性腎癌に対する転移巣完全切除後の再発に関わる因子の検討 (口頭,一般) 2019/10/24
|
| 679. |
Renal cell carcinoma in end-stage renal disease exhibits specific molecular alterations corresponding to their histopathology. (ポスター掲示,一般) 2019/10/18
|
| 680. |
ロボット支援腎部分切除術におけるChallenging case に対する切除断端を意識した腫瘍切離 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2019/10/05
|
| 681. |
転移性腎癌に対するsecondline全身治療(アキシチニブとニボルマブの比較) (ポスター掲示,一般) 2019/10/05
|
| 682. |
転移性腎癌に対するニボルマブ治療における末梢血白血球分画・CRP値と 予後の相関に関する検討 (口頭,一般) 2019/10/05
|
| 683. |
当院における尿路上皮癌に対するペムブロリズマブの初期治療経験 (ポスター掲示,一般) 2019/10/05
|
| 684. |
Cytoreductivenephrectomyは必要である (口頭) 2019/10/04
|
| 685. |
ペムブロリズマブ使用を含めた集学的治療により治療効果をきたした尿路上皮癌の一例 (口頭,一般) 2019/10/04
|
| 686. |
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術における温阻血時間に関わる因子の検討 (口頭,一般) 2019/10/04
|
| 687. |
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術後早期造影CTの意義についての検証 (口頭,一般) 2019/10/04
|
| 688. |
初診時転移性前立腺癌の予後と皮下脂肪面積、サルコペニアの関連について (口頭,一般) 2019/10/04
|
| 689. |
腎MESTの3例:典型例1例と非典型例2例の比較 (口頭,一般) 2019/10/04
|
| 690. |
転移性腎細胞がんにおける1stline治療薬の使い分け (口頭) 2019/10/04
|
| 691. |
当院における内分泌療法未治療転移性前立腺癌に対するアビラテロン投与の経験 (ポスター掲示,一般) 2019/10/04
|
| 692. |
粘液管状紡錘型腎細胞癌における15例の臨床的検討 (口頭,一般) 2019/10/04
|
| 693. |
Renal cell carcinoma in end-stage renal disease has specific molecular alterations corresponding to the histopathology. (ポスター掲示,一般) 2019/09/27
|
| 694. |
終末期腎に発生する腎がんは病理組織型固有の分子異常を有する (ポスター掲示,一般) 2019/09/27
|
| 695. |
Clinical future of mucinous tubular and spindle cell carcinoma of the kidney. (ポスター掲示,一般) 2019/08/17
|
| 696. |
Xp11.2転座型腎細胞癌(Xp11.2-RCC)の臨床病理学的特徴 (ポスター掲示,一般) 2019/07/06
|
| 697. |
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術における温阻血時間に関わる因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2019/07/06
|
| 698. |
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術における腎動脈仮性動脈瘤発生予防の取り組み (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2019/07/06
|
| 699. |
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術後早期造影CTの意義についての検証 (口頭,一般) 2019/07/06
|
| 700. |
転移性腎細胞癌に対するNivolumab/Ipilimumab併用療法の初期経験 (ポスター掲示,一般) 2019/07/06
|
| 701. |
転移性腎細胞癌に対するニボルマブ治療における最大腫瘍縮小率と予後の関係 (口頭,一般) 2019/07/06
|
| 702. |
転移性腎細胞癌に対するニボルマブ治療における新規脳転移に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2019/07/06
|
| 703. |
腕内逆位(paracentric inversion) によって融合するRBM10-TFE3腎細胞癌10例の病態解析 (口頭,一般) 2019/07/06
|
| 704. |
透析腎癌における血清aspartate transaminase (AST)/ alanine transaminase(ALT) 比の予後予測因子としての有用性 (口頭,一般) 2019/06/28
|
| 705. |
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術後早期造影 CT の意義についての検証 (口頭,一般) 2019/06/20
|
| 706. |
管状嚢胞状構造を示した腎細胞癌 - 5例の臨床病理学的検討 (ポスター掲示,一般) 2019/05/11
|
| 707. |
基礎疾患のない男性に発生した腎 mixed epithelial and stromal tumor(MEST) の1例 (ポスター掲示,一般) 2019/05/10
|
| 708. |
腎に発生した malignant solitary fibrous tumor の1例 (ポスター掲示,一般) 2019/05/10
|
| 709. |
Prostate imaging reporting and data system score before prostate biopsy can predict biochemical recurrence in patients with prostate cancer treated with radiotherapy. (ポスター掲示,一般) 2019/05/06
|
| 710. |
Active surveillance vs. nephron sparing surgery for small renal mass in very elderly patients: A competing risk analysis. (口頭,一般) 2019/05/05
|
| 711. |
Association between tumor contact surface area and parenchymal volume change in robot-assisted laparoscopic partial nephrectomy performed using the enucleation technique. (ポスター掲示,一般) 2019/05/04
|
| 712. |
Effect of changes in skeletal muscle mass on oncological outcomes during first-line sunitinib herapy for metastatic renal cell carcinoma. (ポスター掲示,一般) 2019/05/04
|
| 713. |
Long-term follow-up of renal function and development of chronic kidney disease after partial nephrectomy. (ポスター掲示,一般) 2019/05/04
|
| 714. |
Presence of peritumoral pseudocapsules detected based on findings from robot-assisted laparoscopic partial nephrectomy for localized renal cell carcinoma. (ポスター掲示,一般) 2019/05/04
|
| 715. |
Association of immune-related adverse events with prognosis in patients with metastatic renal cell carcinoma treated with nivolumab. (口頭,一般) 2019/05/03
|
| 716. |
Detection of a peritumoral pseudocapsule in patients with renal cell carcinoma undergoing robot-assisted partial nephrectomy, using enhanced CT. (ポスター掲示,一般) 2019/05/03
|
| 717. |
Enucleation法を用いたロボット支援腎部分切除術における腫瘍接触面積と腎実質減少率の関連性の検討 (口頭,一般) 2019/04/20
|
| 718. |
抗凝固薬と抗血小板薬の内服患者におけるロボット支援腎部分切除術の周術期成績 (口頭,一般) 2019/04/20
|
| 719. |
転移性腎癌に対するニボルマブ治療におけるirAEと予後との関連性 (口頭,一般) 2019/04/20
|
| 720. |
東京女子医科大学におけるロボット支援膀胱全摘術の初期経験 (口頭,一般) 2019/04/20
|
| 721. |
当院で経験した乳頭状腎細胞癌の予後検討 (ポスター掲示,一般) 2019/04/20
|
| 722. |
術前MRIによる腫瘍発生部位は前立腺全摘後の予後に影響するか (ポスター掲示,一般) 2019/04/19
|
| 723. |
腎尿管全摘除術後の上部尿路上皮癌における臨床的検討 (口頭,一般) 2019/04/19
|
| 724. |
転移性腎癌に対するスニチニブ治療において初期の投与中断が予後に与える影響の調査 (口頭,一般) 2019/04/19
|
| 725. |
当院における限局性前立腺癌放射線治療後に対する救済放射線治療の経験 (口頭,一般) 2019/04/19
|
| 726. |
Significant prostate cancerの検出における生検前PI-RADS scoreの有用性 (口頭,一般) 2019/04/18
|
| 727. |
Xp11.2転座型腎細胞癌(Xp11.2-RCC)の臨床病理学的特徴 (口頭,一般) 2019/04/18
|
| 728. |
移植腎の動脈硬化が予後に与える影響の検討 (口頭,一般) 2019/04/18
|
| 729. |
腎癌における腎部分切除術症例の再発リスク因子の検討 (口頭,一般) 2019/04/18
|
| 730. |
腎部分切除術後の腎機能に関する長期予後とCKDステージ進展リスクについての検討 (口頭,一般) 2019/04/18
|
| 731. |
造影CTを用いた腎癌における偽被膜の同定 (ポスター掲示,一般) 2019/04/18
|
| 732. |
当院における嫌色素性腎細胞癌の予後検討 (ポスター掲示,一般) 2019/04/18
|
| 733. |
日本人腎移植患者における腎移植後IgA腎症再発の検討:The Japan Academic Consortium of Kidney Transplantation (JACK) study (口頭,一般) 2019/04/18
|
| 734. |
ロボット支援腎部分切除術の最適化 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2019/02/24
|
| 735. |
放射線治療の前後で薬物治療抵抗性から反応性に変化した尿路上皮癌の1例 (口頭,一般) 2019/02/21
|
| 736. |
腎癌・下大静脈(IVC)腫瘍塞栓に対し、薬物治療により病理学的に寛解を確認し得た一例 (口頭,一般) 2018/12/14
|
| 737. |
泌尿器癌におけるサルコペニア (口頭,一般) 2018/12/12
|
| 738. |
単腎患者における腎腫瘍に対するロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術の経験 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2018/12/07
|
| 739. |
RARP術後前立腺癌の病理所見とPI-RADSの臨床検討 (口頭,一般) 2018/11/29
|
| 740. |
クッシング症候群の術後腎機能低下とその要因についての検討 (ポスター掲示,一般) 2018/11/29
|
| 741. |
開腹腎部分切除術からロボット支援腎部分切除術への変化に伴う保険医療コストの検討 (口頭,一般) 2018/11/29
|
| 742. |
腎癌に対するロボット支援腎部分切除術(RAPN)病理標本による偽被膜の評価 (口頭,一般) 2018/11/29
|
| 743. |
High-Complexity症例に対する開腹及びロボット補助下腎部分切除術の周術期成績の検討 (口頭,一般) 2018/11/28
|
| 744. |
RAPNにおけるTips & Tricks (口頭,一般) 2018/11/28
|
| 745. |
抗血栓薬内服継続下で施行したロボット支援腎部分切除術症例の周術期成績 (ポスター掲示,一般) 2018/11/28
|
| 746. |
75歳以上の高齢者におけるロボット支援腎部分切除術 (ポスター掲示,一般) 2018/11/27
|
| 747. |
甲状腺濾胞様腎細胞癌の2例 (ポスター掲示,一般) 2018/11/22
|
| 748. |
転移性腎癌に対する一次スニチニブ治療において、治療中の筋肉量低下は予後に相関する (口頭,一般) 2018/10/19
|
| 749. |
Nivolmabを断続的に継続しながら治療効果を得ている腎細胞癌の一例 (ポスター掲示,一般) 2018/10/14
|
| 750. |
Nivolumab投与後の転移性腎細胞癌に対する分子標的治療薬の有効性の検討 (ポスター掲示,一般) 2018/10/14
|
| 751. |
抗血栓薬内服継続下で施行したロボット支援腎部分切除術症例の周術期成績 (口頭,一般) 2018/10/14
|
| 752. |
腎癌に対するロボット支援腎部分切除術(RAPN)病理標本による偽被膜の評価 (口頭,一般) 2018/10/14
|
| 753. |
上部尿路腫瘍に対するリンパ節郭清の治療的意義 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2018/10/13
|
| 754. |
単腎患者における腎腫瘍に対するロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術の経験 (ポスター掲示,一般) 2018/10/13
|
| 755. |
転移性上部尿路上皮癌の化学療法における予後予測因子の検討 (口頭,一般) 2018/10/13
|
| 756. |
転移性腎癌に対するsecond line全身治療の検討(アキシチニブとニボルマブ の比較) (口頭,一般) 2018/10/13
|
| 757. |
転移性腎癌に対する一次スニチニブ治療において、治療中の筋肉量低下は予 後に相関する (口頭,一般) 2018/10/13
|
| 758. |
東京女子医科大学における進行性腎癌に対するパゾパニブ投与症例の検討 (口頭,一般) 2018/10/13
|
| 759. |
透析腎癌患者におけるCONUT法による予後検討 (口頭,一般) 2018/10/13
|
| 760. |
Robotic surgeries for urological malignancies in renal transplant recipients (口頭,特別講演・招待講演など) 2018/10/05
|
| 761. |
Molecular targeted therapy in patients with metastatic renal cell carcinoma after kidney transplantation. (口頭,一般) 2018/10/04
|
| 762. |
腎移植後の腎癌 (口頭,一般) 2018/10/04
|
| 763. |
Safety and impact on renal function of nivolumab use for patients with chronic kidney disease and end stage renal disease in metastatic renal cell carcinoma. (口頭,一般) 2018/08/18
|
| 764. |
Nivolumab投与後の転移性腎細胞癌に対する分子標的治療薬の有効性の検討 (ポスター掲示,一般) 2018/07/07
|
| 765. |
Nivolumab副作用にて投与中止後の無治療観察症例の検討 (口頭,一般) 2018/07/07
|
| 766. |
R.E.N.A.L. Nephrometry Scoring SystemにおけるHigh-Complexity症例に対する開腹腎部分切除術及びロボット支援 腹腔鏡下腎部分切除術の周術期成績の比較検討 (口頭,一般) 2018/07/07
|
| 767. |
ニボルマブにおける自己免疫関連副作用(irAE)の発症と治療効果との関連についての検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2018/07/07
|
| 768. |
腎機能障害または末期腎不全患者に対するニボルマブ使用の安全性についての検討 (ポスター掲示,一般) 2018/07/07
|
| 769. |
転移性腎癌にcytoreductive nephrectomyを施行した場合、どの炎症性マーカーが予後予測に最も有用か (ポスター掲示,一般) 2018/07/07
|
| 770. |
転移性腎癌に対する一次sunitinib治療2投1休法における初期RDIの検討 (ポスター掲示,一般) 2018/07/07
|
| 771. |
転移性腎細胞癌に対するニボルマブ治療後、急速な腫瘍の進行を認めた症例の検討 (口頭,一般) 2018/07/07
|
| 772. |
転移性非淡明型腎細胞癌に対する分子標的薬治療効果に対する検討 (ポスター掲示,一般) 2018/07/07
|
| 773. |
腎癌多発転移との診断に難渋したMTX関連リンパ増殖性疾患の一例 (口頭,一般) 2018/06/23
|
| 774. |
Effect of luteinizing hormone-eleasing hormone antagonist on testosterone recovery after neoadjuvant therapy with or without adjuvant androgen deprivation and radiotherapy for localized prostate cancer. (ポスター掲示,一般) 2018/05/21
|
| 775. |
Superior efficacy of degarelix as neoadjuvant hormone therapy in control of acute genitourinary toxicity associated with radiation therapy for prostate cancer compared to LHRH agonist; A propensity-score matching analysis. (ポスター掲示,一般) 2018/05/21
|
| 776. |
Clinicopathological analysis of prostate cancer in patients with renal transplant recipients. (ポスター掲示,一般) 2018/05/20
|
| 777. |
Effect of early-period relative dose intensity in first-line sunitinib therapy with a 2-weeks-on and 1-week-off regimen for metastatic renal cell carcinoma. (ポスター掲示,一般) 2018/05/20
|
| 778. |
Predictive value of inflammation-based prognostic scores in patients with metastatic renal cell carcinoma treated with cytoreductive nephrectomy. (ポスター掲示,一般) 2018/05/20
|
| 779. |
Comparison of kidney function in the early postoperative period between a transperitoneal versus retroperitoneal robot-assisted laparoscopic partial nephrectomy for posterior renal tumor : A propensity score-matched study. (ポスター掲示,一般) 2018/05/19
|
| 780. |
Outcomes of partial versus radical nephrectomy in octogenarian patients: Results from the resurge project. (ポスター掲示,一般) 2018/05/19
|
| 781. |
Prognostic value of the glasgow Prognostic score for patients with metastatic renal cell carcinoma treated with cytoreductive nephrectomy. (ポスター掲示,一般) 2018/05/19
|
| 782. |
Post Adrenalectomy renal function in patients with primary aldosteronism. (ポスター掲示,一般) 2018/05/18
|
| 783. |
CKDstage4患者のT1腎細胞癌に対する腎部分切除術におけるロボット手術・開腹手術の術後腎機能の検討 (口頭,一般) 2018/04/21
|
| 784. |
severe CKD患者に対する開腹腎部分切除術とロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術の周術期成績及び術後腎機能推移の比較検討 (口頭,一般) 2018/04/21
|
| 785. |
ロボット支援腎部分切除術における切除部補填物質の有無による周術期成績の検討 (口頭,一般) 2018/04/21
|
| 786. |
原発性アルドステロン症の術後腎機能低下とその要因因子及び腎萎縮についての検討 (口頭,一般) 2018/04/21
|
| 787. |
治療抵抗性転移性腎癌に対する三次分子標的薬治療の効果と忍容性の検討 (口頭,一般) 2018/04/21
|
| 788. |
転移性腎癌に対する一次TKI治療におけるprogression diseaseの診断基準による予後検討 (口頭,一般) 2018/04/21
|
| 789. |
当院における根治切除不能例または転移性腎細胞癌に対するパゾパニブ投与症例の検討 (口頭,一般) 2018/04/21
|
| 790. |
背側腎腫瘍に対する経腹アプローチと後腹膜アプローチによるロボット支援腎部分切除術の周術期成績の比較 (口頭,一般) 2018/04/21
|
| 791. |
Clear Cell Papillary Renal Cell CarcinomaのCT画像所見について (口頭,一般) 2018/04/20
|
| 792. |
Predictive factors for immediate progression after nivolumab therapy for metastatic renal cell carcinoma. (口頭,一般) 2018/04/20
|
| 793. |
ニボルマブにおける自己免疫関連副作用(irAE)の発症と治療効果との関連についての検討 (口頭,一般) 2018/04/20
|
| 794. |
ロボット支援前立腺全摘術後の切除断端陽性症例における予後予測因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2018/04/20
|
| 795. |
腎機能障害または末期腎不全患者に対するニボルマブ使用の安全性についての検討 (口頭,一般) 2018/04/20
|
| 796. |
転移性腎癌に対する一次sunitinib治療2投1休法における初期RDIの検討 (口頭,一般) 2018/04/20
|
| 797. |
東京女子医大における腎がん治療の実際(手術から薬物治療まで) (口頭) 2018/04/20
|
| 798. |
年齢で分けた腎腫瘍組織型の違いについて (ポスター掲示,一般) 2018/04/20
|
| 799. |
脈管浸潤は根治的前立腺全摘後だけでなく、救済放射線後における生化学的再発の予測因子になりえる (口頭,一般) 2018/04/20
|
| 800. |
Usefulness of the modified Glasgow Prognostic Score (mGPS) in patients with castration- sensitive prostate cancer: muti- institutional study. (ポスター掲示) 2018/04/19
|
| 801. |
初回前立腺生検前のMRI所見が最終的な癌検出を予測しうる (ポスター掲示,一般) 2018/04/19
|
| 802. |
転移性腎癌に対してCytoreductive Nephrectomyを施行した際の、有用な炎症性予後予測マーカーに関する検討 (ポスター掲示,一般) 2018/04/19
|
| 803. |
Effect of ABO blood type on the outcomes of metastatic renal cell carcinoma patients treated with first-line tyrosine kinase inhibitors. (ポスター掲示,一般) 2018/04/18
|
| 804. |
腎移植後尿路上皮癌に膀胱全摘術及び移植腎瘻造設術を行った一例 (ポスター掲示,一般) 2018/02/16
|
| 805. |
傾向スコアと用いたLRPおよびRARP後の生化学的再発に関する比較検討 (口頭,一般) 2018/02/10
|
| 806. |
Birt-Hogg-Dube(BHD)症候群に伴う多発腎腫瘍に対してロボット支援腎部分切除術(RAPN)を施行した一例 (口頭,一般) 2017/12/21
|
| 807. |
腹腔鏡下低位前方切除術とロボット支援腹腔鏡下左腎部分切除術を同時に行った1例 (ポスター掲示,一般) 2017/12/09
|
| 808. |
難症例におけるTrifecta達成の為の工夫 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2017/12/08
|
| 809. |
腹腔鏡下低位前方切除術とロボット支援腹腔鏡下左腎部分切除術を同時に行った1例 (ポスター掲示,一般) 2017/12/07
|
| 810. |
Redical Prostatectomy for Localized Prostate Cancer in Renal Transplant Recipients:13 Cases Studied at a Single Center (ポスター掲示,一般) 2017/11/28
|
| 811. |
High complex tumor に対するロボット支援腎部分切除術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2017/11/18
|
| 812. |
ロボット支援腎部分切除術の腫瘍の位置による手術時間の検討 (ポスター掲示,一般) 2017/11/18
|
| 813. |
傾向スコアを用いたLAPおよびRARP後の生化学的再発に関する比較検討 (ポスター掲示,一般) 2017/11/18
|
| 814. |
原発性アルドステロン症の術後腎機能低下とその要因についての検討 (ポスター掲示,一般) 2017/11/18
|
| 815. |
腎癌に対するロボット支援手術 (口頭,一般) 2017/11/18
|
| 816. |
東京女子医科大学病院のRARPにおける拡大リンパ節郭清症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2017/11/18
|
| 817. |
severe CKD患者に対するロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術後腎機能の比較検討 (口頭,一般) 2017/11/17
|
| 818. |
T1b症例におけるRAPNとOPNの術後腎機能の比較検討 (口頭,一般) 2017/11/17
|
| 819. |
経腹アプローチによるロボット支援腎部分切除術の腫瘍位置による術直後腎機能の比較 (口頭,一般) 2017/11/17
|
| 820. |
単腎患者の腎腫瘍に対するロボット補助下腎部分切除術の妥当性についての検討 (ポスター掲示,一般) 2017/11/17
|
| 821. |
東京女子医科大学における腹腔鏡下膀胱全摘除術の経験 (ポスター掲示,一般) 2017/11/17
|
| 822. |
実臨床におけるオプジーボの使用経験 (口頭,基調) 2017/11/02
|
| 823. |
透析患者にXp11.2転座型腎細胞癌を発症した一例 (口頭,一般) 2017/10/29
|
| 824. |
腎癌に対するオプジーボの使用経験 (口頭,一般) 2017/10/26
|
| 825. |
腎細胞癌の病理:WHO2016 (臓器別シンポジウム12 : 「それぞれの癌」:診断・治療の現状と展望 -腎癌-) (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 2017/10/21
|
| 826. |
Ra-223投与に伴う骨転移巣の画像変化の検討 (口頭,一般) 2017/09/17
|
| 827. |
T1b症例におけるロボット支援腎部分切除術(RAPN)と開腹腎部分切除術(OPN)の比較検討 (口頭,一般) 2017/09/17
|
| 828. |
T2腎細胞癌に対する腎摘除術と腎部分切除術の制癌性及び術後腎機能に対する影響 (ポスター掲示,一般) 2017/09/17
|
| 829. |
ロボット支援腎部分切除術の腫瘍の位置による手術時間の検討 (口頭,一般) 2017/09/17
|
| 830. |
経腹アプローチによるロボット支援腎部分切除術の腫瘍位置による術直後腎機能の比較検討 (口頭,一般) 2017/09/17
|
| 831. |
腎部分切除術での術式、阻血方法の違いによる急性腎障害の発症頻度の比較検討 (口頭,一般) 2017/09/17
|
| 832. |
慢性腎臓病患者と非慢性腎臓病患者の腎細胞癌に対するロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術後の腎機能の推移の比較検討 (口頭,一般) 2017/09/17
|
| 833. |
脈管浸潤(LVI)は前立腺癌術後生化学的再発の予測因子である (口頭,一般) 2017/09/17
|
| 834. |
ニボルマブ治療中に劇症1型糖尿病を発症した1例 (ポスター掲示,一般) 2017/09/16
|
| 835. |
ホルモン感受性転移性前立腺癌におけるmodified Glasgow Prognostic Score (mGPS) の予後予測因子としての有用性 (ポスター掲示,一般) 2017/09/16
|
| 836. |
一次TKI治療抵抗性転移性腎癌に対する二次治療後の予後予測として一次治療による無増悪期間は重要な因子である (口頭,一般) 2017/09/16
|
| 837. |
術前MRI陰性前立腺癌症例の全摘後病理学的所見についての検討 (ポスター掲示,一般) 2017/09/16
|
| 838. |
複数回前立腺生検施行症例における初回生検前MRIの有用性 (口頭,一般) 2017/09/16
|
| 839. |
腎移植後前立腺癌の臨床病理学的検討 (口頭,一般) 2017/09/09
|
| 840. |
Prostate imaging reporting and data system score before prostate biopsy can predict biochemical recurrence in patients with prostate cancer treated with radiotherapy. (口頭,一般) 2017/08/19
|
| 841. |
ロボット支援腎部分切除術におけるenucleation の周術期成績の検討 (ポスター掲示,一般) 2017/07/08
|
| 842. |
一次TKI治療抵抗性転移性腎癌に対する二次治療後の予後予測として一次治療による無増悪期間は重要な因子である (ポスター掲示,一般) 2017/07/08
|
| 843. |
腎部分切除術後の急性腎機能障害に影響を与える因子の検討 (口頭,一般) 2017/07/08
|
| 844. |
当施設におけるロボット支援腎部分切除術の手術時間に影響する因子の検討 (口頭,一般) 2017/07/08
|
| 845. |
透析患者におけるN1M0,N2M0,NxM1腎癌に対して原発巣を摘除した場合、C-reactive protein高値は予後不良因子である (ポスター掲示,一般) 2017/07/08
|
| 846. |
透析患者に発生する腎癌の2016年WHO分類に基づいた分類とAcquired-cystic disease-associated renal cell carcinoma発生に寄与する患者背景の影響 -多施設共同試験- (口頭,一般) 2017/07/08
|
| 847. |
透析患者の腎癌手術~多数例の経験から見えてきたこと~ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2017/06/18
|
| 848. |
Xp11.2転座型腎細胞癌を発症した透析患者の一例 (ポスター掲示,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2017/06/17
|
| 849. |
透析患者に発生する腎癌の2016年WHO分類に基づいた分類と臨床病理学的特徴についての検討~多施設共同試験~ (口頭,一般) 2017/06/17
|
| 850. |
Xp11.2転座型腎細胞癌を発症した透析患者の一例 (ポスター掲示,一般) 2017/06/16
|
| 851. |
転移性腎癌を有する透析患者に対するaxitinib投与の経験 (ポスター掲示,一般) 2017/06/16
|
| 852. |
当施設における腎移植後転移性腎癌に対するソラフェニブ治療の成績 (ポスター掲示,一般) 2017/06/16
|
| 853. |
透析患者におけるN1M0, N2M0, NxM1腎癌に対して原発巣を摘除した場合、C-reactive protein高値は予後不良因子である (口頭,一般) 2017/06/16
|
| 854. |
透析腎癌の術後再発に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2017/06/16
|
| 855. |
Higher risk of recurrence at extraregional nodes after radical nephroureterectomy in patients with left than in patients with right ureteral cancer (口頭,一般) 2017/05/15
|
| 856. |
Analysis of predictive factors associated with prolonged operative time during robot-assisted partial nephrectomy (ポスター掲示,一般) 2017/05/14
|
| 857. |
Clinicopathological characteristics of patients with acquiredcystic disease-associated renal cell carcinoma: Central pathology results according to the 2016 WHO classification in a multi-institutional study (口頭) 2017/05/14
|
| 858. |
The Superior Preservation of Postoperative Renal Function in Robotic Partial Nephrectomy,Compared with the Laparoscopic Procedure,is Associated with Less Parenchymal Volume Loss,Not Shorter Renal Ischemia Time:A Propensity Score-Matched Analysis (ポスター掲示,一般) 2017/05/14
|
| 859. |
Thyroid-like follicular renal cell carcinomaの一例 (ポスター掲示,一般) 2017/04/29
|
| 860. |
Tubulocystic renal cell carcinoma(RCC)様形態をとったfumarate hydratase(FH)-deficient RCCの1例 (ポスター掲示,一般) 2017/04/27
|
| 861. |
Xp11転座型腎細胞癌11例の臨床病理学的検討 (ポスター掲示,一般) 2017/04/27
|
| 862. |
RENAL Nephrometry Scoring Systemによるロボット支援下腎部分切除術の周術期成績の検討 (口頭,一般) 2017/04/23
|
| 863. |
ロボット支援腎部分切除術におけるenucleation の周術期成績の検討 (口頭,一般) 2017/04/23
|
| 864. |
前立腺全摘施行症例のうち術前MRIで前立腺癌と診断できなかった症例についての検討 (ポスター掲示,一般) 2017/04/23
|
| 865. |
転移性腎癌に対するCytoreductive nephrectomy後の予後予測として、術前AST/ALT比(De Ritis ratio)の有用性の検討 (口頭,一般) 2017/04/22
|
| 866. |
東京女子医科大学におけるRadium-223の初期治療経験 (口頭,一般) 2017/04/22
|
| 867. |
透析患者の転移性腎癌にcytoreductive nephrectomyを施行した場合の予後予測因子についての検討 (ポスター掲示,一般) 2017/04/22
|
| 868. |
透析腎癌の術後再発に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2017/04/22
|
| 869. |
透析歴20年以上の超長期透析患者に対する腹腔鏡下根治的腎摘除術 (口頭,一般) 2017/04/22
|
| 870. |
Clinicopathological characteristics of the patients with acquired-cystic disease-associated
renal cell carcinoma according to 2016 WHO classification. (ポスター掲示,一般) 2017/04/21
|
| 871. |
Usefulness of multiparametric MRI in prognosis for high risk prostate cancer after radiotherapy. (ポスター掲示,一般) 2017/04/21
|
| 872. |
腎部分切除術後の急性腎機能障害に影響を与える因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2017/04/21
|
| 873. |
転移性腎癌に対しFirst-lineでsunitinibを使用しNon-responderだった症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2017/04/21
|
| 874. |
当施設におけるロボット支援腎部分切除術の手術時間に影響する因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2017/04/21
|
| 875. |
巨大腎動静脈瘻の一例 (口頭,一般) 2017/02/16
|
| 876. |
腎移植レシピエントに発生した前立腺癌 (口頭,一般) 2017/02/15
|
| 877. |
下大静脈内腫瘍浸潤を伴った腎血管筋脂肪腫の一例 (口頭,一般) 2016/12/08
|
| 878. |
4th armを用いた経後腹膜アプローチによるロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術の経験 (口頭,一般) 2016/11/19
|
| 879. |
傾向スコアを用いたLAPおよびRARP後の生化学的再発に関する比較検討 (ポスター掲示,一般) 2016/11/19
|
| 880. |
腎腫瘍指摘後妊娠期にロボット補助下腎部分切除術を行った2症例 (口頭,一般) 2016/11/19
|
| 881. |
CKD患者に対するロボット支援下腎部分切除術と開腹腎部分切除術の周術期成績の比較 (ポスター掲示) 2016/11/17
|
| 882. |
ロボット支援下腎部分切除術(経腹アプローチ)における3rd arm 使用の有用性 (口頭) 2016/11/17
|
| 883. |
ロボット支援前立腺全摘除術後の尿禁制における骨盤底膜構造温存の意義 (口頭) 2016/11/17
|
| 884. |
ロボット補助下腎部分切除術の手術時間延長に影響を与える因子の検討 (ポスター掲示) 2016/11/17
|
| 885. |
Impact of surgeon's experience on occurrence of renal artery pseudoaneurysm after robot-assisted laparoscopic partial nephrectomy. (ポスター掲示,一般) 2016/11/11
|
| 886. |
Comparison of surgical and oncologic outcomes between long-term and short-term dialysis patients undergoing laparoscopic radical nephrectomy for non-metastatic renal cancer. (ポスター掲示,一般) 2016/11/09
|
| 887. |
Glasgow Prognostic Scoreは転移性腎癌にCNを行った場合の予後予測因子になりえる (ポスター掲示,一般) 2016/10/21
|
| 888. |
PI-RADS scoreはHDR療法後におけるBiochemical Failureを予測する因子である (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2016/10/21
|
| 889. |
Stage4慢性腎臓病患者に対する腎部分切除術と根治的腎摘除術後の術後腎機能比較検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2016/10/21
|
| 890. |
腎移植レシピエントに発生した前立腺癌に対するドセタキセルの有効性 (ポスター掲示,一般) 2016/10/21
|
| 891. |
前立腺全摘除術後生化学的再発に対する救済放射線照射の効果を予測する因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2016/10/21
|
| 892. |
転移性腎癌に対する2nd-line分子標的薬開始後の予後予測因子として腫瘍量は有用である (ポスター掲示,一般) 2016/10/21
|
| 893. |
当科における小径腎腫瘍に対するCT下生検の成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2016/10/21
|
| 894. |
透析歴20年以上の超長期透析患者の非転移性腎癌に対する腹腔鏡下根治的腎摘除術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2016/10/21
|
| 895. |
2nd-line分子標的薬治療開始後の予後予測因子として、2nd-line開始時の腫瘍量は有用である (口頭,一般) 2016/10/09
|
| 896. |
PI-RADS score はHDR療法後のPSA再発を予測するradiographic biomarkerである (口頭,一般) 2016/10/09
|
| 897. |
下大静脈塞栓を有する腎癌手術症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2016/10/09
|
| 898. |
転移性腎癌に対する1st-lineスニチニブによる腎機能障害に影響する因子の解析 (口頭,一般) 2016/10/09
|
| 899. |
透析患者に発生する腎細胞癌組織亜型の検討 (ポスター掲示,一般) 2016/10/09
|
| 900. |
CKD(stage3 or more)を有する患者に対するロボット支援下腎部分切除術と開腹腎部分切除術の周術期成績の比較 (口頭,一般) 2016/10/08
|
| 901. |
Cytoreductive Nephrectomy症例において周術期輸血が予後に及ぼす影響 (口頭,一般) 2016/10/08
|
| 902. |
ロボット補助下腎部分切除術の手術時間延長に影響を与える因子の検討 (口頭,一般) 2016/10/08
|
| 903. |
術前MRIによるPI-RADS scoreとPSA densityは切除断端陽性および前立腺外進展を予測する因子である (ポスター掲示,一般) 2016/10/08
|
| 904. |
腎部分切除術における開腹手術とロボット手術における出血量の比較検討 (口頭,一般) 2016/10/08
|
| 905. |
当院でのClear cell papillary renal cell carcinomaと診断された症例(6例報告) (口頭,一般) 2016/10/08
|
| 906. |
当院で経験したXp11.2転座型腎細胞癌の検討 (口頭,一般) 2016/10/08
|
| 907. |
透析患者に発生する腎細胞癌組織亜型の検討 (ポスター掲示,一般) 2016/10/08
|
| 908. |
透析患者に発生する腎癌の特徴 (口頭,一般) 2016/10/07
|
| 909. |
2nd-lineにおける炎症性マーカーの有用性 (口頭,一般) 2016/09/30
|
| 910. |
腎移植レシピエントに発生した前立腺癌 (口頭,一般) 2016/09/30
|
| 911. |
Efficacy and feasibility of radiotherapy for localized prostate cancer in renal transplant recipients: a single-center experience. (ポスター掲示,一般) 2016/08/20
|
| 912. |
Glasgow prognostic scoreは転移性腎癌に対してCytoreductive Nephrectomyを行った場合の予後予測因子になりえる (口頭,一般) 2016/07/09
|
| 913. |
Ischemia during PN:Does it cause AKI and does it impact functional recovery? (口頭) 2016/07/09
|
| 914. |
Stage4慢性腎臓病患者の腎細胞癌に対する腎部分切除術と根治的腎摘除術後の維持透析導入への比較検討 (口頭,一般) 2016/07/09
|
| 915. |
サルコペニアとmGPSは転移性腎癌に対する1st-lineスニチニブ治療後の独立した予後予測因子である (口頭,一般) 2016/07/09
|
| 916. |
ロボット支援下腎部分切除術後の腎機能低下例に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2016/07/09
|
| 917. |
術前尿蛋白が開腹腎部分切除後の腎機能低下に与える影響:単腎患者における検討 (口頭,一般) 2016/07/09
|
| 918. |
術中輸血が腎癌の生存率に及ぼす影響 (ポスター掲示,一般) 2016/07/09
|
| 919. |
腎癌転移巣切除の予後について (ポスター掲示,一般) 2016/07/09
|
| 920. |
淡明細胞癌及び乳頭状腎細胞癌type2における癌特異的生存率の比較検討 (ポスター掲示,一般) 2016/07/09
|
| 921. |
維持透析中のADPKD患者に対して施行した腎摘除術23症例の周術期成績 (口頭,一般) 2016/06/12
|
| 922. |
長期透析患者の腎癌に対する腹腔鏡下腎摘術 (口頭,一般) 2016/06/12
|
| 923. |
透析患者と非透析患者に対する腹腔鏡下根治的腎摘除術の周術期成績の比較 (口頭,一般) 2016/06/12
|
| 924. |
透析患者の転移性腎癌に対するVEGFR-TKI治療抵抗後逐次的mTOR阻害治療の経験 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2016/06/12
|
| 925. |
常染色体優性多発性囊胞腎の腎細胞癌から全身転移を来した1例 (ポスター掲示,一般) 2016/06/11
|
| 926. |
低血糖発作で発見されたIGF-2 産生副腎癌の1 例 (口頭,一般) 2016/05/26
|
| 927. |
尿細胞診で診断しえた腎盂上皮内尿路上皮癌の一例 (ポスター掲示,一般) 2016/05/14
|
| 928. |
Renal cell carcinoma associated with Xp11.2 translocations/TFE3 gene fusions. A case report. (ポスター掲示,一般) 2016/05/12
|
| 929. |
散発性腎hybrid oncocytic/ chromophobe tumor( HOCT)の2例 (ポスター掲示,一般) 2016/05/12
|
| 930. |
Risk factors for asymptomatic renal artery pseudoaneurysm after partial nephrectomy detected by enhanced CT in the early postoperative period. (ポスター掲示,一般) 2016/05/09
|
| 931. |
Assessment of surgical outcomes of the non-renorrhaphy technique in open partial nephrectomy for =T1B renal tumors. (ポスター掲示,一般) 2016/05/08
|
| 932. |
Association of preoperative proteinuria with renal functional outcomes after open partial nephrectomy in patients with an anatomically or functionally solitary kidney. (ポスター掲示,一般) 2016/05/08
|
| 933. |
Comparison of perioperative outcomes with or without renorrhaphy in open partial nephrectomy: A propensity score-matched study. (ポスター掲示,一般) 2016/05/08
|
| 934. |
Preoperative prostate imaging reporting and data system score: An independent predictor of positive surgical margin after robot-assisted radical prostatectomy. (ポスター掲示,一般) 2016/05/08
|
| 935. |
Sarcopenia and the modified glasgow prognostic score are significant predictors of patient survival in metastatic renal cell carcinoma patients receiving first-line sunitinib treatment. (ポスター掲示,一般) 2016/05/07
|
| 936. |
Prostate imaging reporting and data system score before prostate biopsy can predict biochemical failure in prostate cancer patients treated with high-dose-rate brachytherapy. (ポスター掲示,一般) 2016/05/06
|
| 937. |
Better preservation of renal function after robotic partial nephrectomy is associated with lower volume loss compared with laparoscopic partial nephrectomy. (口頭) 2016/04/25
|
| 938. |
Glasgrow prognostic scoreは転移性腎癌に対してCytoreductive Nephrectomyを行った場合んの予後予測因子になりえる (ポスター掲示,一般) 2016/04/25
|
| 939. |
根治的前立腺全摘除術後生化学的再発を来した患者に対する救済放射線照射の効果を予測する因子としての脈管侵襲:propensity score matching を用いた比較検討 (ポスター掲示,一般) 2016/04/25
|
| 940. |
当院における腹腔鏡下前立腺全摘除術の治療成績 (ポスター掲示,一般) 2016/04/25
|
| 941. |
Lymphatic metastases from the urothelial carcinoma of the left lower ureter spreads more extensively at higher incidence than the tumors of the right side. (口頭) 2016/04/24
|
| 942. |
ロボット支援下腎部分切除術後の腎機能低下例に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2016/04/24
|
| 943. |
下大静脈腫瘍塞栓を伴う腎癌に対する手術治療 (口頭) 2016/04/24
|
| 944. |
術前MRIによるPI-RADSs scoreは切除断端陽性を予測する因子である (ポスター掲示,一般) 2016/04/24
|
| 945. |
腎癌転移巣切除の予後について (ポスター掲示,一般) 2016/04/24
|
| 946. |
淡明細胞癌および乳頭状腎癌type2の各stageごとの予後に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2016/04/24
|
| 947. |
透析患者の転移性腎癌に対するVEGFR-TKI治療抵抗後逐次的mTOR阻害薬治療の経験 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2016/04/24
|
| 948. |
サルコペニアは転移性腎癌に対する1st-lineスニチニブ治療後の独立した予後予測因子である (口頭,一般) 2016/04/23
|
| 949. |
術前尿蛋白が腎部分切除術後の腎機能低下に与える影響について傾向スコアを用いた比較検討 (口頭,一般) 2016/04/23
|
| 950. |
術中輸血が腎癌の生存率に及ぼす影響 (ポスター掲示,一般) 2016/04/23
|
| 951. |
腎部分切除術における術後3,4日目のルーチンで施行する腹部造影CTの有用性の検討 (ポスター掲示,一般) 2016/04/23
|
| 952. |
当院における前立腺生検後の尿路感染症発生頻度の検討 (口頭,一般) 2016/04/23
|
| 953. |
透析患者と非透析患者に対する腹腔鏡下根治的腎摘除術の周術期成績の比較 (ポスター掲示,一般) 2016/04/23
|
| 954. |
常染色体優性多発性囊胞腎の腎細胞癌から全身転移を来した1例 (ポスター掲示,一般) 2016/03/25
|
| 955. |
肝移植後の生体腎移植3例の検討 (口頭,一般) 2016/03/24
|
| 956. |
腎移植患者と透析患者に発生する自己腎癌の特徴の比較 (口頭,一般) 2016/03/24
|
| 957. |
Comparison of perioperative outcomes with or without renorrhaphy in open partial nephrectomy: A propensity score-matched study. (ポスター掲示,一般) 2016/03/14
|
| 958. |
Risk factors for asymptomatic renal artery pseudoaneurysm after partial nephrectomy detected by enhanced CT in the early postoperative period. (ポスター掲示,一般) 2016/03/14
|
| 959. |
Association between better renal function preservation and lower volume loss between robotic partial nephrectomy and laparoscopic partial nephrectomy: A propensity score matched analysis. (ポスター掲示,一般) 2016/03/13
|
| 960. |
妊娠女性の腎細胞癌に対して妊娠期にロボット支援下腎部分切除術を行った2症例 (口頭,一般) 2016/02/18
|
| 961. |
Xp11.2転座型腎癌に対してAxitinibを使用した1例 (口頭,一般) 2016/02/12
|
| 962. |
両側多発性Mixed epithelial and stromal tumor of the kidneyの1例 (口頭,一般) 2016/02/12
|
| 963. |
Early unclampingを用いた腎部分切除術後の仮性動脈瘤についての検討 (ポスター掲示,一般) 2015/11/21
|
| 964. |
鏡視下腎部分切除術における腫瘍核出の精度~腹腔鏡下手術とロボット補助下手術の比較 (口頭,一般) 2015/11/21
|
| 965. |
腎腫瘍に対するロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術と開腹腎部分切除術の周術期成績比較 (口頭,一般) 2015/11/21
|
| 966. |
東京女子医科大学泌尿器科における腹腔鏡下前立腺全摘除術280例の中長期治療成績 (口頭,一般) 2015/11/20
|
| 967. |
ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術後のPentafecta達成におけるEarly Unclampingの影響 (ポスター掲示,一般) 2015/11/19
|
| 968. |
当院における腹腔鏡下根治的膀胱全摘術の検討 (ポスター掲示,一般) 2015/11/19
|
| 969. |
透析患者に対する腹腔鏡下腎摘術~術前透析期間と周術期成績の関係~ (ポスター掲示,一般) 2015/11/19
|
| 970. |
2nd TUR-BT後の膀胱内再発・進展の臨床的検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/10/30
|
| 971. |
Charlson comorbidity indexと腎癌手術の周術期、予後の関連性について (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/10/30
|
| 972. |
CKD stage3患者の腎腫瘍の腹腔鏡下およびロボット支援下腎部分切除術の治療 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/10/30
|
| 973. |
Cytoreductive nephrectomy前後のCRP変化が予後予測因子となりえる可能性 (ポスター掲示,一般) 2015/10/30
|
| 974. |
Use of mammalian target of rapamycin inhibitors after failure of tyrosine kinase inhibitors in patients with metastatic renal cell carcinoma undergoing hemodialysis: A single-center experience. (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/10/30
|
| 975. |
開腹腎部分切除術における腎実質縫合の有無による周術期成績の比較検討 (ポスター掲示,一般) 2015/10/30
|
| 976. |
進行性腎癌に対するVEGFR-TKI分子標的治療による腎機能への影響検討 (ポスター掲示,一般) 2015/10/30
|
| 977. |
腎癌T1b症例に対するロボット補助下腎部分切除術と開腹腎部分切除術の治療成績の比較 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/10/30
|
| 978. |
腎癌における腎部分切除術症例の再発リスク因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2015/10/30
|
| 979. |
腎部分切除後腎動脈仮性動脈瘤発生のリスク因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2015/10/30
|
| 980. |
腎盂尿管腫瘍術後の浸潤性膀胱癌発生に寄与する因子の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/10/30
|
| 981. |
転移性腎癌に対する2nd-line分子標的薬治療後の最大腫瘍縮小率と予後の関連性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/10/30
|
| 982. |
転移性腎癌に対するfirst-line分子標的薬による最大腫瘍縮小時期と全生存期間の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/10/30
|
| 983. |
転移性腎癌に対するスニチニブ投与において好中球リンパ球比と抗腫瘍効果との関係 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/10/30
|
| 984. |
透析期間は透析患者における転移性腎癌に対する分子標的治療の治療成績に影響するか (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/10/30
|
| 985. |
東京女子医科大学における新規アンドロゲン標的薬の治療成績 (ポスター掲示,一般) 2015/10/29
|
| 986. |
Early unclamping technique significantly increases the probability of achieving pentafecta after robot-assisted laparoscopic partial nephrectomy. (ポスター掲示,一般) 2015/10/03
|
| 987. |
endGIA decreased Positive Margin of Apex in Laparoscopic Radical Prostatectomy. (ポスター掲示,一般) 2015/10/02
|
| 988. |
開腹腎部分切除術における腎実質縫合の有無による周術期成績の比較検討 (ポスター掲示,一般) 2015/09/27
|
| 989. |
去勢抵抗性前立腺癌に対する新規ホルモン療法薬の治療経験 (ポスター掲示,一般) 2015/09/27
|
| 990. |
腎癌における腎部分切除術症例の再発リスク因子の検討 (ポスター掲示,一般) 2015/09/27
|
| 991. |
腎盂尿管腫瘍術後の浸潤性膀胱癌発生に寄与する因子の検討 (口頭,一般) 2015/09/27
|
| 992. |
Charlson comorbidity index と腎癌手術の周術期、予後の関連性について (口頭,一般) 2015/09/26
|
| 993. |
CKD stage3患者の腎腫瘍に対する腹腔鏡下腎部分切除術とロボット支援下腹腔鏡下腎部分切除術の治療成績の比較 (口頭,一般) 2015/09/26
|
| 994. |
Cytoreductive nephrectomy前後のCRP変化が予後予測因子となりえる可能性 (口頭,一般) 2015/09/26
|
| 995. |
進行性腎癌に対するVEGFR-TKI分子標的治療による腎機能への影響の検討 (口頭,一般) 2015/09/26
|
| 996. |
腎癌T1b症例に対するロボット補助下腎部分切除術と開腹腎部分切除術の治療成績の比較 (口頭,一般) 2015/09/26
|
| 997. |
腎部分切除後腎動脈仮性動脈瘤発生のリスク因子の検討 (口頭,一般) 2015/09/26
|
| 998. |
転移性腎癌に対するスニチニブ投与において好中球リンパ球比と抗腫瘍効果との関係についての検討 (ポスター掲示,一般) 2015/09/26
|
| 999. |
転移性腎細胞癌に対する2nd-line分子標的薬治療後において、最大腫瘍縮小率は予後予測に有用か? (口頭,一般) 2015/09/26
|
| 1000. |
透析期間は透析患者における転移性腎癌に対する分子標的治療の治療成績に影響するか (口頭,一般) 2015/09/26
|
| 1001. |
慢性腎臓病患者に対する腎部分切除術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/09/26
|
| 1002. |
両側性のMixed epithelial and stromal tumorの1例 (口頭,一般) 2015/09/26
|
| 1003. |
Cytoreductive nephrectomy前後のCRP変化が予後予測因子となりえる可能性 (口頭,一般) 2015/09/25
|
| 1004. |
Efficacy and feasibility of intensity-modulated radiation therapy for prostate cancer in renal-transplant recipients. (ポスター掲示,一般) 2015/08/26
|
| 1005. |
Efficacy and feasibility of low-dose brachytherapy for prostate cancer in renal-transplant recipients. (ポスター掲示,一般) 2015/08/26
|
| 1006. |
Robot-assisted radical prostatectomy in renal transplant recipients: the first report in asian patient. (ポスター掲示,一般) 2015/08/26
|
| 1007. |
Tb腎腫瘍に対する腎部分切除術におけるrenorrhaphy法とnon-renorrhaphy法の手術成績の検証 (口頭,一般) 2015/07/19
|
| 1008. |
腎癌原発転移性食道腫瘍の2例 (ポスター掲示,一般) 2015/07/19
|
| 1009. |
腎癌骨転移症例に対するサイトカイン療法時代と分子標的薬時代における治療成績の比較検討 (口頭,一般) 2015/07/19
|
| 1010. |
転移性腎癌に対するスニチニブ投与において、スニチニブによる腎機能障害は抗腫瘍効果を予測するバイオマーカーになる可能性がある (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/07/19
|
| 1011. |
転移性腎癌に対するファーストライン分子標的薬による腫瘍縮小率と全生存期間に関する検討 (ポスター掲示,一般) 2015/07/19
|
| 1012. |
透析患者の腹腔鏡下根治的腎摘除術における周術期抗血小板薬継続の検討 (ポスター掲示,一般) 2015/06/28
|
| 1013. |
維持透析患者に発生した下大静脈腫瘍栓を伴う腎細胞癌に対する外科的治療~当施設における5症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2015/06/26
|
| 1014. |
透析患者における転移性腎癌に対する分子標的治療~ソラフェニブの有効性と安全性~ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2015/06/26
|
| 1015. |
透析腎癌と散発性腎癌における臨床・病理学的特徴と癌特異的生存率の比較検討 (口頭,一般) 2015/06/26
|
| 1016. |
両側性のMixed epithelial and stromal tumor の1例 (口頭,一般) 2015/06/13
|
| 1017. |
サブクリニカルクッシングを伴う巨大副腎皮質腺腫の一例 (ポスター掲示,一般) 2015/05/29
|
| 1018. |
Multicenter validation of ability of surgeon assessment of renal preservation in comparison to measurement with 3D image analysis. (ポスター掲示,一般) 2015/05/19
|
| 1019. |
Functional recovery from extended warm ischemia associated with partial nephrectomy. (ポスター掲示,一般) 2015/05/18
|
| 1020. |
The clinical benefit of metastasectomy in metastatic renal cell carcinoma in the era of targeted molecular therapy. (ポスター掲示,一般) 2015/05/18
|
| 1021. |
The relationship between the timing of maximum tumor shrinkage during 1st-line targeted therapy and overall survival of patients with metastatic renal cell carcinoma. (ポスター掲示,一般) 2015/05/18
|
| 1022. |
Comparison of survival rates in stage one renal cell carcinoma between partial nephrectomy and radical nephrectomy patients according to age distribution. (ポスター掲示,一般) 2015/05/17
|
| 1023. |
Extended follow-up of chronickidney disease due to surgical removal of nephrons: Impact on survival and functional stability. (口頭,一般) 2015/05/17
|
| 1024. |
Template-based lymphadenectomy reduces the risk of regional lymph node recurrence in patients with upper/middle ureteral cancer. (ポスター掲示,一般) 2015/05/15
|
| 1025. |
Degarelixを使用した放射線療法併用内分泌療法後のテストステロン回復に関する検討 (口頭,一般) 2015/04/21
|
| 1026. |
腎移植後非典型溶血性尿毒症症候群(a HUS)に対しエクリズマブを投与した2例 (口頭,一般) 2015/04/21
|
| 1027. |
同一腎内に多発性に発生した腎癌に対する腎部分切除術の治療成績 (口頭,一般) 2015/04/21
|
| 1028. |
ロボット支援前立腺全摘術における切除断端陽性の術前予測因子についての検討 (ポスター掲示,一般) 2015/04/20
|
| 1029. |
限局性腎腫瘍に対するロボット支援下腹腔鏡下腎部分切除術(RALPN)腎門部型腫瘍21症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2015/04/20
|
| 1030. |
当院におけるロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術の治療成績 (ポスター掲示,一般) 2015/04/20
|
| 1031. |
腹腔鏡下前立腺全摘除術の治療成績 (口頭,一般) 2015/04/20
|
| 1032. |
T1 high grade 膀胱内尿路上皮細胞に対する 2nd TUR-BT の臨床的検討 (口頭,一般) 2015/04/19
|
| 1033. |
スニチニブ2週投与1週休薬投与法で初期に休薬を要する患者のプロファイルの検討 (口頭,一般) 2015/04/19
|
| 1034. |
鏡視下腎摘、腎部分切除後におけるPONV(postoperative nausea and vomiting)について158例の検討 (口頭,一般) 2015/04/19
|
| 1035. |
腎癌骨転移症例に対するサイトカイン療法時代と分子標的薬時代における治療成績の比較検討 (口頭,一般) 2015/04/19
|
| 1036. |
生検にて手術を免れた1例 (ポスター掲示,一般) 2015/04/19
|
| 1037. |
当科における転移性腎癌に対するファーストライン分子標的薬による腫瘍縮小率と全生存期間に関する検討 (口頭,一般) 2015/04/19
|
| 1038. |
腎癌原発転移性食道腫瘍の2例 (ポスター掲示,一般) 2015/04/18
|
| 1039. |
転移性腎癌に対するスニチニブ投与において、スニチニブによる腎機能障害は抗腫瘍効果を予測するバイオマーカーになり得る (口頭,一般) 2015/04/18
|
| 1040. |
東京女子医科大学における後腹膜脂肪肉腫の臨床的検討 (ポスター掲示,一般) 2015/04/18
|
| 1041. |
尿管癌におけるリンパ節郭清の範囲とリンパ節再発および生存率に与える影響 (口頭,一般) 2015/04/18
|
| 1042. |
囊胞性変化を伴い術前診断に苦慮したfat poor AML の1例 (ポスター掲示,一般) 2015/04/18
|
| 1043. |
腹腔内出血を契機に発見された後腹膜悪性腫瘍の1例 (口頭,一般) 2015/02/21
|
| 1044. |
交通外傷による代用膀胱破裂の1例 (口頭,一般) 2015/02/12
|
| 1045. |
移植後免疫抑制状態における固型腎癌予後に関する検討 (口頭,一般) 2015/02/06
|
| 1046. |
腎移植後のaHUSに対しエクリズマブを投与した2例 (口頭,一般) 2015/02/06
|
| 1047. |
腎部分切除術の最適化に向けて (口頭,一般) 2015/01/29
|
| 1048. |
腹部CT検査は透析患者の腎細胞癌スクリーニングとして有用である (口頭,一般) 2014/12/13
|
| 1049. |
画像上腎囊胞腫瘍の所見を示したnon-neplasticystの一例 (口頭,一般) 2014/12/11
|
| 1050. |
T1b腎腫瘍に対するロボット補助下腹腔鏡下腎部分切除術の治療成績 (口頭,一般) 2014/11/28
|
| 1051. |
ロボット支援腎部分切除後の仮性動脈瘤の発生予防に対するearly unclamping法の意義 (口頭,一般) 2014/11/28
|
| 1052. |
褐色細胞腫に対する鏡視下副腎摘除において術中血圧上昇を予測する因子についての検討 (ポスター掲示,一般) 2014/11/28
|
| 1053. |
筋層非浸潤性膀胱癌に対する2nd TUR-BT の臨床的検討 (ポスター掲示,一般) 2014/11/28
|
| 1054. |
腎移植レシピエントに対するロボット支援前立腺全摘術 (一般) 2014/11/26
|
| 1055. |
透析患者の腹腔鏡下根治的腎摘除術における周術期抗血小板薬継続の安全性の検討 (ポスター掲示,一般) 2014/11/26
|
| 1056. |
筋層非浸潤性膀胱癌に対する2nd TUR-BT の臨床的検討 (ポスター掲示,一般) 2014/10/14
|
| 1057. |
腎部分切除後の同一腎内局所再発に対する治療の考察 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2014/10/14
|
| 1058. |
腎部分切除術後の仮性動脈瘤の自然経過 (ポスター掲示,一般) 2014/10/14
|
| 1059. |
鏡視下腎部分切除術における術後ドレーン留置についての再検討 (口頭,一般) 2014/10/13
|
| 1060. |
年齢層で分けた小径腎腫瘍に対する根治的腎摘除術と腎部分切除術の生存率比較 (ポスター掲示,一般) 2014/10/13
|
| 1061. |
分子標的薬時代における転移性腎癌に対する転移巣切除の有効性についての検討 (ポスター掲示,一般) 2014/10/13
|
| 1062. |
放射線併用療法としてのDegarelixの有用性 (ポスター掲示,一般) 2014/10/13
|
| 1063. |
腎移植レシピエントに発生した前立腺癌の臨床的検討 (ポスター掲示,一般) 2014/09/12
|
| 1064. |
腎部分切除術における実質縫合の腎機能、仮性動脈瘤発生への影響 (ポスター掲示,一般) 2014/08/29
|
| 1065. |
腎部分切除術後の仮性動脈瘤の自然経過 —自然消失を期待できる仮性動脈瘤のサイズは?— (口頭,一般) 2014/08/29
|
| 1066. |
年齢層で分けた腎腫瘍に対する根治的腎摘除術と腎部分切除術の生存率比較 (口頭,一般) 2014/08/29
|
| 1067. |
当院における単腎症例に発症した腎盂尿管癌の治療成績について (ポスター掲示,一般) 2014/08/28
|
| 1068. |
透析患者における転移性腎癌に対する一次治療としてのソラフェニブの有効性と安全性 (口頭,一般) 2014/08/28
|
| 1069. |
腹腔鏡下前立腺全摘術における尖部処理にendGIA staplerを用いた場合の病理学的検討 (ポスター掲示,一般) 2014/08/28
|
| 1070. |
維持血液透析患者と腎移植患者に発症した腎癌に関する比較検討 (口頭,一般) 2014/07/20
|
| 1071. |
術前血清CRP値は透析患者における初発腎癌の有用な術後予後予測因子である (口頭,一般) 2014/07/20
|
| 1072. |
腎部分切除術後の仮性動脈瘤の自然経過-自然消失を期待できる仮性動脈瘤のサイズは?- (ポスター掲示,一般) 2014/07/20
|
| 1073. |
維持血液透析患者と腎移植患者に発症した腎癌に関する比較検討 (口頭,一般) 2014/06/13
|
| 1074. |
術前CRP値は透析患者における初発腎癌の有用な術後予後予測因子である (口頭,一般) 2014/06/13
|
| 1075. |
透析患者の腎癌において症状の有無は全生存に影響する (口頭,一般) 2014/06/13
|
| 1076. |
当科における副腎皮質癌手術症例の報告 (口頭,一般) 2014/05/23
|
| 1077. |
Template-based lymphadenectomy reduced the risk of regional node recurrence in patients with renal pelvic cancer. (ポスター掲示,一般) 2014/05/20
|
| 1078. |
Perioperative outcomes in cytoreductive nephrectomy for metastatic renal cell carcinoma according to clinical stage: a population-based analyses. (ポスター掲示,一般) 2014/05/19
|
| 1079. |
Risk factors and management of unruptured renal artery pseudoaneurysms immediately after laparoscopic partial Nephrectomy. (口頭,一般) 2014/05/19
|
| 1080. |
High preoperative C-reactive protein values predict poor survival in patients on chronic hemodialysis undergoing nephrectomy for renal cancer. (ポスター掲示,一般) 2014/05/17
|
| 1081. |
診断群分類データベースを用いた臨床T分類による転移性腎癌に対するcytoreductive nephrectomyの周術期アウトカムの検討 (ポスター掲示,一般) 2014/04/24
|
| 1082. |
腹腔鏡下前立腺全摘除術における尖部endGIA処理による切除断端陽性の検討 (口頭) 2014/04/24
|
| 1083. |
当院におけるロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術の初期経験-腹腔鏡下手術との比較- (口頭,一般) 2014/02/22
|
| 1084. |
Assessment of outcomes in PN incorporating detailed functional analysis (ポスター掲示,一般) 2013/12/05
|
| 1085. |
当院におけるロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術の初期経験 -腹腔鏡下手術との比較- (口頭,一般) 2013/11/09
|
| 1086. |
上部尿路のCISに対するBCG注入療法の成績 (ポスター掲示,一般) 2013/10/25
|
| 1087. |
分子標的時代における転移性腎癌に対するcytoreductive nephrectomyの意義の検討 (口頭,一般) 2013/10/25
|
| 1088. |
スニチニブ初期投与方法としての2週投与1週休薬パターンの副作用、効果に及ぼす影響 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/10/24
|
| 1089. |
単腎症例における腎癌の腎部分切除術と再腎部分切除術の臨床的検討 (ポスター掲示,一般) 2013/10/24
|
| 1090. |
当院におけるT3b/cNOMO症例に対するMSKCCリスク分類の応用 (ポスター掲示,一般) 2013/10/24
|
| 1091. |
上部尿路のCISに対するBCG注入療法の成績 (ポスター掲示,一般) 2013/10/19
|
| 1092. |
当院におけるT3b/cN0M0症例に対するMSKCCリスト分類の応用 (ポスター掲示,一般) 2013/10/19
|
| 1093. |
R.E.N.A.L.nephrometory scoreと病理学的評価における相関についての検討 (ポスター掲示,一般) 2013/10/18
|
| 1094. |
スニチニブ初期投与方法としての2週投与1週休薬パターンの副作用、効果に及ぼす影響-4週投与2週休薬パターンとの比較- (口頭,一般) 2013/10/18
|
| 1095. |
単腎症例における腎癌の腎部分切除術と再腎部分切除術の臨床的検討 (口頭,一般) 2013/10/18
|
| 1096. |
分子標的時代における転移性腎癌に対するcytoreductive nephrectomyの意義の検討 (口頭,一般) 2013/10/18
|
| 1097. |
下大静脈腫瘍塞栓を伴った腎癌手術症例における術前下大静脈フィルター留置の有用性の検討 (口頭,一般) 2013/07/21
|
| 1098. |
腎腫瘍に対する腎部分切除術におけるMedical CKDとSurgical CKD症例の術後腎機能変化の比較 (口頭,一般) 2013/07/21
|
| 1099. |
腎部分切除後の仮性動脈瘤の発生は考えられているよりも高頻度である (口頭,一般) 2013/07/21
|
| 1100. |
転移性腎癌に対しSequential therapyにより長期病勢コントロールの得られている高齢透析患者の一例 (ポスター掲示,一般) 2013/07/21
|
| 1101. |
腎部分切除術後AKIで透析が必要となった症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2013/06/22
|
| 1102. |
末期腎臓病患者における前立腺癌 (口頭,一般) 2013/06/22
|
| 1103. |
末期腎臓病疾患における前立腺癌 (口頭,一般) 2013/06/22
|
| 1104. |
転移性腎癌に対しSequential therapyにより長期病勢コントロールの得られている高齢透析患者の一例 (ポスター掲示,一般) 2013/06/21
|
| 1105. |
当院における透析患者の膀胱癌に対する検討 (ポスター掲示,一般) 2013/06/21
|
| 1106. |
末期腎臓病患者の前立腺癌に手術療法を施行した症例 (ポスター掲示,一般) 2013/06/21
|
| 1107. |
泌尿器科領域におけるロボット支援手術の現状と展望-前立腺摘除術- (口頭,一般) 2013/06/07
|
| 1108. |
東京女子医科大学におけるロボット支援前立腺全摘除術の成績 (ポスター掲示,一般) 2013/05/24
|
| 1109. |
膀胱褐色細胞腫4例の経験 (口頭,一般) 2013/05/23
|
| 1110. |
Better recovery of kidney function in patients with de novo chronic kidney disease after partial nephrectomy compared with those with pre-existing chronic kidney disease (ポスター掲示,一般) 2013/05/20
|
| 1111. |
Usefulness of temporary inferior vena cava filter in preventing intraoperative pulmonary embolism for patients with renal cell carcinoma extending into inferior vena cava thrombus (ポスター掲示,一般) 2013/05/07
|
| 1112. |
Better kidney functional recovery in patients with de novo CKD after partial nephrectomy compared to those with pre-existing CKD (口頭,一般) 2013/05/06
|
| 1113. |
Enhanced CT after partial nephrectomy in early postoperative period to detect asymptomatic renal artery pseudoaneurysm (ポスター掲示,一般) 2013/05/06
|
| 1114. |
Therapeutic benefit from template-based lymphadenectomy in urothelial carcinoma of the renal pelvis - Multi-institutional prospective study - (口頭,一般) 2013/05/06
|
| 1115. |
高齢者における筋層非浸潤性膀胱癌に対するBCG膀胱内注入療法 (ポスター掲示,一般) 2013/04/25
|
| 1116. |
東京女子医科大学泌尿器科におけるvon Hippel-Lindau病に伴う腎癌症例の検討 (口頭,一般) 2013/04/25
|
| 1117. |
von Hippel Lindau病を併存した膵神経内分泌腫瘍の1切除例 (口頭,一般) 2013/04/20
|
| 1118. |
Therapeutic benefit from template-based lymphadenectomy in urothelial carcinoma of the renal pelvis (口頭,一般) 2013/03/18
|
| 1119. |
腎癌の診断で腹腔鏡下右腎部分切除術を施行した傍糸球体細胞腫の1例 (口頭,一般) 2013/02/28
|
| 1120. |
Analysis of factors associated with perioperative outcomes in patients with dialysis-dependent end-stage renal disease undergoing laparoscopic radical nephrectomy (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2013/02/09
|
| 1121. |
Anatomic complexity quantitated by nephrometry score ssociated with kidney function after partial nephrectomy (口頭,一般) 2013/02/08
|
| 1122. |
高感作症例CDC/FCXM陽性で脱感作に成功した腎移植の一例 (口頭,一般) 2013/01/31
|
| 1123. |
尿管内腫瘍の形態をとったendometriosisの1例 (口頭,一般) 2012/12/13
|
| 1124. |
RENAL nephrometry score 6以下の腎癌に対する腹腔鏡下腎部分切除術-開放手術との比較- (口頭,一般) 2012/11/24
|
| 1125. |
透析患者の腎癌に対する腹腔鏡下腎摘術の検討-経腹的か経後腹膜的か- (口頭,一般) 2012/11/23
|
| 1126. |
転移性腎癌に対する全身治療薬の世代別による生存率の検討 (ポスター掲示,一般) 2012/10/27
|
| 1127. |
Nephrometry score は単腎患者における腎部分切除術後腎機能の有用な予測因子である (ポスター掲示,一般) 2012/10/26
|
| 1128. |
T1a腎悪性腫瘍に対して根治的腎摘除術を行った症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2012/10/26
|
| 1129. |
下大静脈腫瘍塞栓を伴う腎癌手術に対する術前下大静脈フィルター留置の有用性の検討 (ポスター掲示,一般) 2012/10/26
|
| 1130. |
上部尿路上皮癌に対する腎尿管全摘術におけるリンパ節郭清の不利益面の検討 (ポスター掲示,一般) 2012/10/26
|
| 1131. |
腎腫瘍に対する腎部分切除後仮性動脈瘤の検討 (ポスター掲示,一般) 2012/10/26
|
| 1132. |
転移性腎癌におけるCytoreductive Nephrectomy の病理学的分類による臨床的検討 (ポスター掲示,一般) 2012/10/26
|
| 1133. |
時代変遷による腎癌患者の特徴の変化 (ポスター掲示,一般) 2012/10/25
|
| 1134. |
転移性腎癌に対するcytoreductive nephrectomyの検討 (ポスター掲示,一般) 2012/10/25
|
| 1135. |
転移性乳頭状腎癌に対する分子標的薬の効果の検討 (ポスター掲示,一般) 2012/10/25
|
| 1136. |
東京女子医科大学におけるロボット支援前立腺全摘除術の初期成績 (ポスター掲示,一般) 2012/10/25
|
| 1137. |
東京女子医科大学における腹腔鏡下前立腺全摘除術233例の検討 (ポスター掲示,一般) 2012/10/25
|
| 1138. |
下大静脈腫瘍塞栓を伴う腎癌手術に対する術前下大静脈フィルター留置の有用性の検討 (口頭,一般) 2012/10/19
|
| 1139. |
上部尿路上皮癌に対する腎尿管全摘術におけるリンパ節郭清の不利益面の検討 (口頭,一般) 2012/10/19
|
| 1140. |
東京女子医科大学におけるロボット支援前立腺全摘除術の初期成績 (口頭,一般) 2012/10/19
|
| 1141. |
東京女子医科大学泌尿器科における腹腔鏡下前立腺全摘除術233例の治療成績 (口頭,一般) 2012/10/19
|
| 1142. |
Nephrometry score は単腎患者における腎部分切除術後腎機能の有用な予測因子である (ポスター掲示,一般) 2012/10/18
|
| 1143. |
T1a腎悪性腫瘍に対して根治的腎摘除術を行った症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2012/10/18
|
| 1144. |
時代変遷による腎癌患者の特徴の変化 (ポスター掲示,一般) 2012/10/18
|
| 1145. |
腎腫瘍に対する腎部分切除後仮性動脈瘤の検討 (ポスター掲示,一般) 2012/10/18
|
| 1146. |
転移性腎癌におけるCytoreductive Nephrectomy の病理学的分類による臨床的検討 (口頭,一般) 2012/10/18
|
| 1147. |
転移性腎癌に対するcytoreductive nephrectomy の検討 (口頭,一般) 2012/10/18
|
| 1148. |
転移性腎癌に対する全身治療薬の世代別による生存率の検討 (ポスター掲示,一般) 2012/10/18
|
| 1149. |
転移性乳頭状腎癌に対する分子標的薬の効果の検討 (口頭,一般) 2012/10/18
|
| 1150. |
Impact of RENAL nephrometry Score on Renal Function after Partial Nephrectomy in Solitary Kidneys (口頭,一般) 2012/10/01
|
| 1151. |
No Impact of Mannitol on Renal Function after Partial Nephrectomy in Solitary Kidneys (口頭,一般) 2012/10/01
|
| 1152. |
Safty of Partial Nephrectomy for Patients on Chronic Anticoagulant Therapy (口頭,一般) 2012/10/01
|
| 1153. |
腎癌を疑い腎部分切除術施行したxanthogranulomaの一例 (口頭,一般) 2012/09/15
|
| 1154. |
Comparison of Survival Rates in Patients with Metastatic Renal Cell Carcinoma According to the ERA Including PRE-Cytokine,Cytokine and Targeted Therapy (口頭,一般) 2012/08/18
|
| 1155. |
No Impact of Mannitol on Renal Function after Partial Nephrectomy in Solitary Kidneys (口頭,一般) 2012/08/18
|
| 1156. |
R.E.A.N.A.L.nephrectomy scoreを用いた当院での腎部分切除術の臨床的検討 (口頭,一般) 2012/07/22
|
| 1157. |
下大静脈塞栓を伴う腎細胞癌における組織型の予後への影響-乳頭状腎癌例はきわめて予後不良である- (口頭,一般) 2012/07/22
|
| 1158. |
時代変遷による腎癌患者の特徴の変化 (ポスター掲示,一般) 2012/07/22
|
| 1159. |
腎癌の転移病変に対するmTOR阻害剤投与症例における、血清KL6値のモニタリングによる臨床的検討 (口頭,一般) 2012/07/22
|
| 1160. |
腎部分切除後に局所再発した単腎症例に対して再度腎部分切除を行った7症例の検討 (口頭,一般) 2012/07/22
|
| 1161. |
透析腎癌の予後は本当に良好か?-ステージ対ステージ分析による予後比較- (口頭,一般) 2012/07/22
|
| 1162. |
維持透析患者に併発した副腎外性褐色細胞腫(傍神経節腫)の1例 (ポスター掲示,一般) 2012/06/24
|
| 1163. |
透析患者に対する鏡視下根治的腎摘術~抗凝固剤の休薬は必要か?~ (ポスター掲示,一般) 2012/06/24
|
| 1164. |
透析患者の鏡視下腎摘除術におけるドレーン留置の臨床的検討~腎摘後にドレーンは必要か?~ (ポスター掲示,一般) 2012/06/24
|
| 1165. |
透析患者の進行性腎細胞癌に対してアフィニトールが効果を示した一例 (ポスター掲示,一般) 2012/06/24
|
| 1166. |
透析腎癌に対する鏡視下手術における経腹膜到達法の有用性 (ポスター掲示,一般) 2012/06/24
|
| 1167. |
下大静脈腫瘍塞栓を伴った巨大な脂肪肉腫に対し、後腹膜腫瘍摘除術および下大静脈合併切除術を施行した1例 (口頭,一般) 2012/06/23
|
| 1168. |
若年性膀胱癌の1例 (口頭,一般) 2012/06/23
|
| 1169. |
腎癌治療の最新トピックス~2012AUA~ (口頭,一般) 2012/06/14
|
| 1170. |
Significant Negative Impact of Papillary Histological Subtype in Patients with Renal Cell Carcinoma Extending into the Inferior Vena Cava in Comparison to Clear Cell Subtype:Single-Center Experience (口頭,一般) 2012/05/22
|
| 1171. |
Favorable Impact of Routine Screening of kidneys on the Overall Survival of Patients with Renal Cell Carcinoma Associated with End Stage Renal Disease under Chronic Dialysis Therapy (ポスター掲示,一般) 2012/05/21
|
| 1172. |
Predictors for Postoperative Renal Function after Partial Nephrectomy-Including Postoperative Biomarkers (ポスター掲示,一般) 2012/05/21
|
| 1173. |
Renal Cell Carcinoma(RCC) in Patients with End-stage Renal Disease: Does it really exhibit favorable prognosis compared to sporadic RCC? (ポスター掲示,一般) 2012/05/20
|
| 1174. |
R.E.N.A.L.nephrometry score を用いた当院における腎部分切除術の臨床的検討 (口頭,一般) 2012/04/22
|
| 1175. |
T1b腎癌に対する根治的腎摘除術と腎部分切除の臨床的検討 (口頭,一般) 2012/04/21
|
| 1176. |
腎腫瘍に対する腎部分切除後残腎機能予測因子の検討・術後バイオマーカーを含めて (口頭,一般) 2012/04/21
|
| 1177. |
転移性腎癌に対する1次分子標的薬治療がPDであった症例のうち2次治療が可能であった症例と不可能であった症例の検討 (口頭,一般) 2012/04/21
|
| 1178. |
東京女子医科大学におけるロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘除術の導入経験 (口頭,一般) 2012/04/21
|
| 1179. |
当院における転移性腎癌の成績 ~転移巣手術療法の有効性~ (口頭,一般) 2012/04/21
|
| 1180. |
グループワークセッション 2012/03/30
|
| 1181. |
乳頭状腎癌に対するトーリセル使用経験 (口頭,一般) 2012/02/17
|
| 1182. |
腎移植後にアデノウィルス尿路感染症を発症した9例の検討 (口頭,一般) 2012/02/02
|
| 1183. |
鏡視下腎部分切除術時にマンニトールを使用することで腎保護が図れるか (ポスター掲示,一般) 2011/11/30
|
| 1184. |
後腹膜鏡下根治的腎摘除後に局所再発を来した透析腎癌の3症例 (ポスター掲示,一般) 2011/11/30
|
| 1185. |
透析患者の鏡視下腎摘除術におけるドレーン留置の臨床的検討 (ポスター掲示,一般) 2011/11/30
|
| 1186. |
腹腔鏡下腎部分切除術における合併症とNephrometry scoring system の関連について (ポスター掲示,一般) 2011/11/30
|
| 1187. |
Non-clear cell pT1aNOMO 腎癌の術後成績 (口頭,一般) 2011/10/30
|
| 1188. |
T1a腎癌に対する治療法の変遷 (口頭,一般) 2011/10/30
|
| 1189. |
転移性腎癌に対する分子標的薬の効果~MSKCC分類/Hengの分類と照らし合わせて (口頭,一般) 2011/10/28
|
| 1190. |
開放腎部分切除術時にマンニトールを使用することで腎保護が図れるか (口頭,一般) 2011/10/22
|
| 1191. |
進行性腎癌に対して腎摘術を施行した症例の臨床的検討 (口頭,一般) 2011/10/22
|
| 1192. |
腎移植後にアデノウィルス尿路感染症を発症した9例の報告 (口頭,一般) 2011/10/22
|
| 1193. |
腎部分切除後に局所再発した単腎症例に対して再度腎部分切除を行った7症例の検討 (ポスター掲示,一般) 2011/10/22
|
| 1194. |
転移性腎癌に対する分子標的薬の効果~12316;MSKCC分類/Hengの分類と照らし合わせて (口頭,一般) 2011/10/22
|
| 1195. |
去勢抵抗性前立腺癌に対するドセタキセル+デキサメサゾン併用療法の経験 (ポスター掲示,一般) 2011/10/21
|
| 1196. |
腎癌の転移病変に対するエベロリムス投与症例における、血清KL6値のモニタリングによる臨床的検討 (口頭,一般) 2011/10/21
|
| 1197. |
多臓器転移を来したMucinous tubular and spindle cell carcinomaの一例 (ポスター掲示,一般) 2011/10/21
|
| 1198. |
Session2 症例報告 (口頭,一般) 2011/10/12
|
| 1199. |
Incidence of lymph node involvement according to pathological T stage or tumor grade in the urothelial carcinoma of the upper urinary tract (口頭,一般) 2011/08/13
|
| 1200. |
Prognosis and characteristics of renal cell carcinoma in hemodialysis patients-Comparison between unilateral and bilateral occurrence (口頭,一般) 2011/08/13
|
| 1201. |
高リスク前立腺癌に対する鏡視下手術の成績 (口頭,一般) 2011/07
|
| 1202. |
透析患者における転移性腎癌に対する治療法の検討 (ポスター掲示,一般) 2011/06/19
|
| 1203. |
左後腹膜腔脂肪肉腫の1例 (口頭,一般) 2011/06/18
|
| 1204. |
The increased utilization of partial nephrectomy for patients with renal cell carcinoma with the normal contralateral kidney-the influence of tumor size on the choice surgical procedure in this expert single center (口頭,一般) 2011/05/16
|
| 1205. |
腎癌の2002年TNM分類と2009年TNM分類についての当院における臨床成績の比較検討 (ポスター掲示,一般) 2011/04/23
|
| 1206. |
当院におけるhigh grade Ta 膀胱癌の治療成績 (ポスター掲示,一般) 2011/04/23
|
| 1207. |
腎門部埋没型のT1a腎癌に対する開腹腎部分切除術 (口頭,一般) 2011/04/22
|
| 1208. |
T1a腎癌に対する根治的腎摘除術と腎部分切除術の生存率比較検討 (ポスター掲示,一般) 2011/04/21
|
| 1209. |
(ケーススタディから学ぶmTOR阻害剤による間質性肺疾患のマネージメント)エベロリムス投与中のKL6のモニタリングにより間質性肺炎を疑った1例 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 2011/04/21
|
| 1210. |
上部尿路に発生した尿路上皮癌の深達度および組織異型度ごとのリンパ節転移率について (ポスター掲示,一般) 2011/04/21
|
| 1211. |
巨大腎横紋筋種の一例 (口頭,一般) 2011/02/26
|
| 1212. |
献腎移植後10年目に移植腎腫瘍を発症した1例 (口頭,一般) 2011/01/27
|
| 1213. |
腎移植後の膀胱癌に膀胱全摘・移植尿管皮膚瘻術を施行した一例 (口頭,一般) 2011/01/27
|
| 1214. |
生体腎移植後7年目にクリプトコッカス髄膜炎を発症した1例 (口頭,一般) 2011/01/27
|
| 1215. |
リンパ節転移を認めたAMLの1例 (口頭,一般) 2010/12
|
| 1216. |
前立腺癌における腫瘍の局在と神経温存の可能性 (口頭,一般) 2010/11
|
| 1217. |
新規腎移植患者におけるグラセプター(タクロリムス水和物徐放性Cap)の有効性および安全性:プログラフとの前向き無作為化比較試験 (口頭,一般) 2010/10
|
| 1218. |
腎腫瘍に対して腎部分切除術を施行した症例の病理学的・画像的検討 (口頭,一般) 2010/10
|
| 1219. |
透析腎癌に対する鏡視下根治的腎摘除術の検討 (口頭,一般) 2010/10
|
| 1220. |
腎腫瘍に対して腎部分切除術を施行した症例の病理学的・画像的検討 (口頭,一般) 2010/09
|
| 1221. |
Evaluation of low-dose rituximab induction therapy in living related kidney transplantation (口頭,一般) 2010/08
|
| 1222. |
生体腎移植後に発生した膀胱癌に対して膀胱全摘除術・両側腎尿管全摘除術・移植尿管皮膚瘻術を施工した1例 (口頭,一般) 2010/07
|
| 1223. |
根治的腎摘後の同側副腎転移に対して鏡視下副腎摘除を施工した腎癌の2例 (口頭,一般) 2010/06
|
| 1224. |
片側性・両側異時性・両側同時性発生に分類した透析腎癌の特徴と予後 (口頭,一般) 2010/06
|
| 1225. |
腎機能障害を有する腎細胞がん患者に対する腎摘除術と腎温存術の術後機能の検討 (ポスター掲示,一般) 2010/04/29
|
| 1226. |
腎機能障害を有する腎細胞癌患者に対する腎摘除術と腎温存術の術後腎機能の検討 (口頭,一般) 2010/04
|
| 1227. |
東京女子医科大学におけるstage1散発性腎癌に対する手術療法の変遷 (ポスター掲示,一般) 2010/04
|
| 1228. |
腎移植におけるリツキサン使用の長期成績 (口頭,一般) 2010/01
|
| 1229. |
生体腎移植後に精巣腫瘍を発症した一例 (口頭,一般) 2010/01
|
| 1230. |
腎機能障害を有する腎細胞癌患者に対する腎温存手術の検討 2009/10
|
|
5件表示
|
|
全件表示(1230件)
|