(最終更新日:2023-03-20 22:44:08)
  モリタ サトル   Satoru Morita
  森田 賢
   所属   医学部 医学科(東京女子医科大学病院)  画像診断・核医学科
   職種   講師
■ 著書
1. 部分執筆  8.肝胆膵脾 急性肝炎、肝膿瘍、肝細胞癌の破裂、10.泌尿器(章編者)、泌尿器領域総論、11. 婦人科(章編者)、婦人科領域総論「すぐ役立つ救急のCT・MRI 改訂第2版 (画像診断別冊KEY BOOKシリーズ)」 2018
2. 部分執筆  急性虫垂炎「さまざまな腸疾患の画像診断」 2018
3. 部分執筆  手技詳説 血管IVR 腹部 急性膵炎による出血「救急IVR手技詳説 with WEB動画」 2018
4. 部分執筆  手技詳説 血管IVR 腹部 後腹膜出血「救急IVR手技詳説 with WEB動画」 2018
5. 部分執筆  画像検査の一般的注意事項 ①CT,MRI,選択的静脈血サンプリング「内分泌臨床検査マニュアル」 2017/02
全件表示(9件)
■ 学術雑誌
1. 原著  Out-of-Plane Needle Placements Using 3D Augmented Reality Protractor on Smartphone: An Experimental Phantom Study. 2023/01
2. 原著  Mixed Reality Needle Guidance Application on Smartglasses Without Pre-procedural CT Image Import with Manually Matching Coordinate Systems. 2022/03
3. 原著  Noncontact measurement of puncture needle angle using augmented reality technology in computed tomography-guided biopsy: stereotactic coordinate design and accuracy evaluation 2022/02/22
4. 総説  IVR医による拡張現実・複合現実ガイド下穿刺アプリケーションの開発 2022/01/01
5. 総説  複合現実(MR)ガイド下穿刺の研究開発の現状と将来展望. 2022/01/01
全件表示(92件)
■ 学会発表
1. Recent Development of Augmented Reality and Mixed Reality for Needle Guidance (ポスター,一般) 2022/11/27
2. AIナビゲーション外科手術の開発と臨床応用 (ポスター,一般) 2022/10/27
3. (ワークショップ6 AIを用いた大腸診療の進歩)手術リアルタイム物体認識システムと拡張現実の融合によるAI ナビゲーション外科手術 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 2022/10/14
4. 穿刺手技での拡張現実(AR)の利用法 (ポスター,一般) 2022/10/13
5. CT座標系と一致する座標を提供するスマートフォン用拡張現実アプリの開発 (口頭発表,一般) 2022/08/27 Link
全件表示(84件)
■ 受賞学術賞
1. 2022/11 108th Scientific Assembly Annual Meeting Radiological Society of North America 2022. RSNA2022 Certificate of Merit Award (Recent Development of Augmented Reality and Mixed Reality for Needle Guidance)
2. 2019/10 第508回 2019年10月 テーマ別講演 東京アンギオ・IVR会 年間最優秀賞 (副腎静脈サンプリング(AVS):ストレス軽減のための工夫)
3. 2018/09 CIRSE2018 CIRSE2018 Certificate of merit (Image fusion guidance with pre-procedural CT with real-time fluoroscopy for adrenal venous sampling)
4. 2018/05 JSIR&ISIR2018 JSIR&ISIR2018 Featured poster (Safety of embolization of pseudoaneurysms after partial nephrectomy: review of 52 cases)
5. 2007/09 日本磁気共鳴医学会 第35会日本磁気共鳴医学会大会 最優秀大会長賞 (下大静脈拍動に伴う総胆管の前後運動によるartifact)
全件表示(6件)
■ 学歴
1. 神戸大学 医学部 卒業
2. 2008/04/18
(学位取得)
東京女子医科大学 医学博士